マイベスト
抱っこひも・ベビーキャリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
抱っこひも・ベビーキャリーおすすめ商品比較サービス
  • コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コニー抱っこ紐サマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

優れた通気性のメッシュで、生地の伸びがよく快適に使えると人気の抱っこひも「コニー抱っこ紐サマー」。インターネット上の口コミでも高評価が多くみられる一方で、「赤ちゃんが安定しない」など残念な口コミや評判があり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、コニー抱っこ紐サマーを実際に使って、使用感・肩への負担・通気性を検証レビューしました。あわせて使い方のコツも紹介しているので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】速乾性が抜群で暑い日のマストアイテム!

Konny By Erin
コニー抱っこ紐サマー

6,880円

コニー抱っこ紐サマー

コニー抱っこ紐サマーは、メッシュの爽やかな生地で、通気性が抜群なところが高評価。ただ、生地の伸びが良すぎるため、ホールド感が弱く安定感にかけるのが残念なところです。使用するときは、赤ちゃんの動きに合わせて手で支えておく方が安心でしょう。


赤ちゃんが汗をかいてもすぐに乾くので、抱っこ紐の中でも湿気がこもらず快適な点は魅力。メッシュ生地の手触りは、湿気があってもすぐにサラリとするのが好印象です。赤ちゃんのあせもが気になる時期にぴったりの抱っこひもと言えます。


軽くてコンパクトになって持ち運びしやすいのも◎。ちょっとしたお出かけから旅行シーンまで、さまざまな場所で活躍してくれる万能抱っこひもを探している人におすすめです!

コニー抱っこ紐サマーとは

コニー抱っこ紐サマーは、赤ちゃんのための抱っこひもや、出産後のママが着やすいウェアなどを企画・販売している「Konny By Erin」が販売する抱っこひもです。スポーツウェアにも使われるほどの高機能なメッシュを使用しており、優れた通気性で夏でも快適に過ごせると話題です。


メッシュ生地は1枚仕立てで軽いうえに、汗をかいても早く乾くので湿気がこもらず快適。弾力があって伸びる素材だから、赤ちゃんの動きを妨げずにママと赤ちゃんの体をしっかり密着します。また、ママの肩をすっぽり覆って安定感をキープしてくれて、肩こりになりにくい構造です。

柔らかい肌触りで、デリケートな赤ちゃんのお肌に当たっても刺激を与えないのが嬉しいところ。軽い素材で折りたたむとコンパクトになり、一般的な抱っこひもよりも携帯性が抜群です。


クリーム・チャコール・ブラックの3色から選べ、どんなコーディネートにも合わせやすいベーシックな色が揃っています。また、サイズはXXS〜3XLの8段階あり、女性だけでなく男性でも使用しやすいサイズ展開。4kg〜20kgの赤ちゃんに対応可能です。

コニー抱っこ紐サマーは伸びがいい抱っこひもなので、サイズ選びで悩んでしまう人も多いでしょう。赤ちゃんを安全に抱っこするためにも、正しいサイズ選びが重要です。伸びがいい分、一般のコニー抱っこ紐よりもサイズは小さめに作られています。


<サイズの選び方>

  • 抱っこひもを着用する人の、妊娠前の上着のサイズを基準にする。
  • ただし、産褥期が過ぎても妊娠前と体重が5kg以上の差がある場合は、現在のサイズを選ぶ。
  • 最初はきつめのサイズ感でも、赤ちゃんの成長に応じて生地が伸びてくるので問題なし。
  • ママとパパの体格が違う場合は、それぞれにあったサイズのコニー抱っこ紐サマーを使用する。

実際に使ってみてわかったコニー抱っこ紐サマーの本当の実力!

インターネットでは、安定感に不満の声も見られるコニー抱っこ紐サマー。しかし、実際に使ってみなければ、本当のところはわかりませんよね。

そこで今回は、コニー抱っこ紐サマーを実際に購入して、以下の3点について検証してみました。

検証①:使用感

検証②:肩への負担

検証③:通気性

検証①:使用感

検証①:使用感

まず、一番重要といっても過言ではない使用感の検証をします!


3ヵ月と6ヵ月に相当する重さの赤ちゃん人形2種類を準備し、抱っこひもに入れて抱っこします。赤ちゃんを抱っこひもに抱き入れた状態で、大人にとってちょうどよいサイズか確認すると同時に、シートの深さ・股関節サポート・背中の支え・フィット感に着目して赤ちゃんが快適な姿勢で過ごせるかチェックし、大人と赤ちゃんにとっての快適度を専門家に確かめてもらいました。

メッシュが伸びすぎて、赤ちゃんが安定せず不安…

メッシュが伸びすぎて、赤ちゃんが安定せず不安…

膝まですっぽりおさまる構造なのは良いのですが、赤ちゃんの頭がグラグラしてまったく安定しませんでした…。抱っこひもの中で、赤ちゃんの足が変な形になってしまうのではと心配になってしまうレベルです。


抱っこする大人からは、赤ちゃんの体勢が確認しにくいため不安な気持ちに。生地が薄くて伸びやすいため、密着感とサポート力はあまり感じられませんでした。赤ちゃんをずっと手で支えておかないと、このメッシュ生地だけでしっかり支えられるのか不安なので、しっかり手で支えるようにしましょう。

検証②:肩への負担

検証②:肩への負担

続いては、肩への負担の検証です!


実際に4500gの赤ちゃん人形を抱き入れた状態で抱っこひもを装着し、肩にどれだけの負担がかかるか・肩ベルトは食い込まないかをチェックします。

肩への負担は少なくて使いやすい!ただし赤ちゃんが倒れやすいので注意が必要

肩への負担は少なくて使いやすい!ただし赤ちゃんが倒れやすいので注意が必要

スリングのように幅の広い布で肩を覆うので、肩への負担は全然ありませんでした!赤ちゃんの体重がかかって、肩に紐が食い込んでしまうといったこともありません。ただ、ホールド感が弱くて赤ちゃんが後ろに倒れやすいので、腰に負担がかかりやすいです。


また、生地が伸びやすいため、赤ちゃんが倒れてしまう可能性も。とはいえ、1枚のメッシュでできているので軽く、抱っこひも自体の重さは負担に感じませんでした。

検証③:通気性

検証③:通気性

最後に、通気性の検証です!


抱っこひもの中にホッカイロと水を吹きかけ「赤ちゃんが汗をかいている状態」を再現し、抱っこひもの湿度を測定しました。

文句なしの速乾性!ジメジメした不快感はゼロ

文句なしの速乾性!ジメジメした不快感はゼロ

全面メッシュでできているため速乾性は抜群でした!メッシュの目が大きめなので通気性が良く、湿気と熱に不快感を感じることはありませんでした。


たくさん汗をかく赤ちゃんでも、この通気性の良さなら暑い夏でも快適に過ごせて、汗防止にも一役買ってくれるでしょう。メッシュ生地はサラリとした柔らかい手触りなので、赤ちゃんの肌にあたってもベタつきや刺激を感じないのが嬉しいポイントです。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
抱っこひも・ベビーキャリー関連のおすすめ人気ランキング

双子用抱っこひも

3商品

新着
抱っこひも・ベビーキャリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
抱っこひも・ベビーキャリー関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist