マイベスト
犬用食器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用食器おすすめ商品比較サービス
  • Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Lansing store ペットボウルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

カウ柄の可愛らしいデザインで人気を集めているLansing store ペットボウル。利用者からの口コミでは高く評価しているものが目立つ中、一部では「食事中にフードボウルが動いて食べにくそう」といった残念な口コミも寄せられています。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、Lansing store ペットボウルを実際に使って、安定感・食べやすさ、洗いやすさを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【レビュー結果】落ち着いて食事をする子にぴったりな犬用食器

Lansing store
ペットボウル

1,199円

ペットボウル

Lansing store ペットボウルは、デザイン性や洗いやすさに優れた犬用食器でした。いずれのフードボウルも汚れ落ちが良く、お手入れが短時間で済みます。


ステンレス製・プラスチック製のフードボウルを取り外して使える点も魅力。金属アレルギーが気になる場合や食べやすさを重視する場合は、プラスチック製のものだけを使うと良いでしょう。


ただし安定感に欠けるため、ガツガツ食べる子には不向き。テーブルやタイルマットの上で少し動いてしまったので、静かに食事ができるチワワなどに向いています。

Lansing store ペットボウルとは

Lansing store ペットボウルは、カウ柄のデザインで多くの利用者から高評価を集めている犬用食器です。そんなLansing store ペットボウルは、デザイン性だけでなく機能性の高さもポイントの一つ。早速、具体的にどんな魅力があるのかチェックしていきましょう。

ウォーターボウルとしても活用できる!子犬から成犬までOK

ウォーターボウルとしても活用できる!子犬から成犬までOK

Lansing store ペットボウルは、ニーズや成長段階に合わせた使い方が可能。取り外し可能なステンレス製・プラスチック製フードボウルの2段構造なので、ドッグフード用と水用に分けて使用できます。


フードボウルはそれぞれ大きさが異なるため、食事量に合わせて使い分けられる点もポイント。子犬の時期には容量が少ないステンレス製のものを使用し、成長につれて食べる量が増えたらプラスチック製のものを使うと良いでしょう。

富士型の形状と滑り止め加工でひっくり返らない!

富士型の形状と滑り止め加工でひっくり返らない!

富士山型をしており、筒型より転倒しにくいのもポイント。愛犬がフードボウルや縁に前足をかけたり、鼻でドッグフードを押したりしても倒れにくいことから、食べこぼしが防げておすすめです。


また底面には滑り止め加工が施されているので、食事中にフードボウルが動きにくくて◎。ストレスなく食事ができるので、飼い主だけでなく愛犬にとっても使いやすい犬用食器だと言えるでしょう。

口コミ①:食事中にフードボウルが動いてしまう

口コミ①:食事中にフードボウルが動いてしまう

Lansing store ペットボウルは、さまざまな使い方に対応できますが、中には不安になってしまうような口コミも。


リサーチしたところ、最も多く見られたのが食事中にフードボウルが動くとの声でした。特に「ステンレス製のフードボウルは不安定で食べにくそう」といった口コミが多数。ドッグフードを入れると、食事中にフードボウルが回ったり持ち上がったりするとの声も寄せられています。

口コミ②:フードボウルが深すぎて食べにくそう!

口コミ②:フードボウルが深すぎて食べにくそう!
次に多く見られたのが、フードボウルの深さに不満を訴える口コミ。中でも、プラスチック製のフードボウルだけだと深すぎて食べにくそうとの声が目立ちました。

実際に使ってみてわかったLansing store ペットボウルの本当の実力!

満足度の高さが分かる口コミが多くを占める一方で、安定感や深さに対して残念な口コミが寄せられているLansing store ペットボウル。しかし実際に使ってみないと、本当のところは分かりません。


そこで今回は、Lansing store ペットボウルを実際に使って、以下の2点を検証してみました。


検証①:安定感・食べやすさ
検証②:洗いやすさ

検証①:安定感・食べやすさ

まずは安定感・食べやすさに関する検証を実施。「食事中にカタカタ動く」「深すぎる」といった口コミが見られましたが、実際はどうなのでしょうか。

安定感に関しては、フローリングに見立てたテーブルの上と、カーペットに見立てたタイルマットの上で商品を動かし、どれだけ動きにくいかを確認しました。

食べやすさについては、種類ごとにフードボウルの形状をチェック。深すぎたり浅すぎたりしないか、口がえさに届きやすいかなどで評価します。

ステンレス製のフードボウルは不要!深すぎて食べづらそう

ステンレス製のフードボウルは不要!深すぎて食べづらそう

食器は、テーブルとタイルマットどちらの上でも少々動いてしまうという結果に。安定感・食べやすさの観点からステンレス製のフードボウルは不要なことが分かりました。それぞれをバラして使えるところが魅力の商品ですが、購入時にはプラスチック製のフードボウルだけを使用するのがおすすめ。


また食べやすさについては、他の類似品と比べて食べ口が狭く高評価。ただし口コミの通り、深すぎて前のめりになった状態で食事をしないといけないのは残念なポイントです。

検証②:洗いやすさ

続いては、洗いやすさについて検証していきます。衛生面を管理する上では重要なポイントなので、あわせて確認しておきましょう。


今回は実際の食事を想定し、まずはフードボウルに油分のあるドライフードを投入。汚れを付着させてから食器用洗剤で洗い、洗う手間の程度や汚れの落ち具合をチェックしました。

使い方を問わず洗いやすい!簡単にきれいになるからお手入れが楽

使い方を問わず洗いやすい!簡単にきれいになるからお手入れが楽
2種類重ねた場合・プラスチック製フードボウルのみの場合いずれも汚れ落ちは抜群でした。特に2種類重ねた場合はすぐきれいになり、簡単にお手入れできることが判明。ただしステンレス製フードボウルが小さすぎて、洗うときに少し持ちづらさを感じました。

Lansing store ペットボウルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
犬用食器関連のおすすめ人気ランキング

無添加ドッグフード

61商品

新着
犬用食器関連のおすすめ人気ランキング

人気
犬用食器関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist