マイベスト
果実飲料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
果実飲料おすすめ商品比較サービス

果実飲料

果実飲料を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。果実飲料に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
果実飲料のおすすめ人気ランキング

サジージュース

サジージュース

24商品

徹底比較
フィネス | 豊潤サジー アプリコットテイスト, アミノセルス製薬 | HAKUNA JUICY SAJI, フィネス | 豊潤サジー, ネイチャーツリー | マイルドピューレ, キュリラ | サジージュース
ザクロジュース

ザクロジュース

26商品

徹底比較
マルカイコーポレーション | ザクロジュース | INR8006, 野田ハニー食品工業 | ざくろジュース, ディメス | ザクロジュース, 野田ハニー食品工業 | ざくろエキス, カゴメ | ザクロ
ブラッドオレンジジュース

ブラッドオレンジジュース

14商品

テルヴィス | 有機ブラッドオレンジジュース, HARUNA | ブラッドオレンジジュース, Wow-Food | コールドプレスジュース ブラッドオレンジ, Chabaa Bangkok | チャバ 6種セット, Wow-Food | ブラッドオレンジジュース
アセロラジュース

アセロラジュース

18商品

サントリーホールディングス | ニチレイ アセロラドリンク, サントリーホールディングス | ニチレイ アセロラリフレッシュ, 森永乳業 | TBCビューティーサポート コラーゲン, オーサワジャパン | アセロラ100 | 006852, アセローラフレッシュ | アセローラプレミアムドリンク
シークワーサージュース

シークワーサージュース

50商品

カゴメ | 沖縄シークヮーサーミックス, 沖縄特産販売 | 青切りシークヮーサー100 プレミアム , 沖縄ハム総合食品 | 沖縄シークワーサー 原液 , ダイチ通商 | シークワーサー果汁, 沖縄ハム総合食品 | シークワーサー

果実飲料のマイべマガジン

【コンビニスムージーはセブンが一強!?】vsローソン、ファミマ…料理研究家が美味しさジャッジ!【13商品飲み比べ】
2025.06.24

【コンビニスムージーはセブンが一強!?】vsローソン、ファミマ…料理研究家が美味しさジャッジ!【13商品飲み比べ】

なんだか急に暑くなったりジメジメしたりで、早くもグッタリ気味……。そんなときは、フレッシュな味わいのスムージーで気分一新してみませんか?第42回目の料理研究家・さわけんシェフの「食べ比べ」シリーズは「おいしくリフレッシュできちゃうコンビニスムージー」をテーマにお届けします。今回は、コンビニ大手のセブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートで販売されているスムージー13商品を飲み比べてランキングを作りました!いちご、バナナ、アサイー……さまざまな味のスムージーを飲み比べてわかった、「売り切れ前に絶対に飲んでほしい!おすすめコンビニスムージー」を紹介していきます。スムージー作るのは面倒そうだけど、コンビニで気軽に買えるなら飲みたい!という人、ダイエットやファスティングのお供にしたい!という人も要チェックですよ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年6月20日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。本コンテンツでは公開時点(2025年6月20日)で関東エリアで発売されている商品を紹介しています。それ以外のエリアの人は買えなかったらごめんなさい!

新着
果実飲料のfavlist

人気
果実飲料のおすすめ人気ランキング

ザクロジュース

ザクロジュース

26商品

徹底比較
マルカイコーポレーション | ザクロジュース | INR8006, 野田ハニー食品工業 | ざくろジュース, ディメス | ザクロジュース, 野田ハニー食品工業 | ざくろエキス, カゴメ | ザクロ
オレンジジュース

オレンジジュース

79商品

エルビー | オレンジジュース100%, 森永乳業 | 100% オレンジブレンド, 日本コカ・コーラ | ミニッツメイド 朝の健康果実 オレンジ・ブレンド, えひめ飲料 | POM ポンジュース, エルビー | オレンジジュース
アサイージュース

アサイージュース

14商品

伊藤園 | アサイーボウル, フルッタフルッタ | アサイー ベーシック | F-154, ジーエスフード | アサイー&ベリー, 成城石井 | アサイーグロッソ, 阪神酒販 | アサイーフルーツミックス
りんごジュース

りんごジュース

73商品

エルビー | アップルジュース100%, 森永乳業 | サンキスト 100%アップル, 雪印メグミルク | マンゴーミックス100%, エルビー | APPLE100, ゴールドパック | 青森りんごストレート果汁
ココナッツウォーター

ココナッツウォーター

17商品

CHABAA | ココナッツウォーター, ユウキ食品 | ココナッツウォーター, Chabaa Bangkok | チャバ 6種セット, AVITAZ | ココナッツウォーター, Malee(マリー) | 100%ココナッツウォーター
クランベリージュース

クランベリージュース

27商品

マルカイコーポレーション | 順造選 クランベリー, 日本デルモンテ | クランベリー20% | 18998, マルカイコーポレーション | クランベリー100, マルカイコーポレーション | クランベリー100, ミリオンディライト | クランベリー100%ストレートジュース

人気
果実飲料の商品レビュー

エンジンガー・スポルト

エンジンガー・スポルト

グローバルウォーター

硬水のミネラルウォーター

|

2,400円

エンジンガー・スポルトは、ミネラルの含有量を重視する人や、硬水が好きな人におすすめです。比較した商品をみると硬度が200〜1,800mg/L台とかなり差がありましたが、本品は1,828mg/Lとトップクラスの高さ。1本にマグネシウム124mg・カルシウム528mgとたっぷり含まれており、ダイエット中にも不足しがちなミネラルを手軽に補給できます。ただし硬度が高いぶん、好みは分かれる結果に。水好きモニター5人が試飲したところ、「口あたりが軽くて飲みやすい」「胃にずしんとくる重さがある」と相反する声が寄せられました。硬水ながら風味は爽やかですが、後味はもったりしています。はじめは軟水で薄め、少しずつ慣れるとよいでしょう。専門家からの評価も伸び悩みました。実際に試飲したアクアソムリエの鶴田さんからは「飲みづらい」との指摘が。「えぐみ・苦味を感じる」との口コミどおり、マグネシウム由来の苦味が気になります。常温ではクセを感じやすいため、冷やして飲むとよいでしょう。比較したほかの商品には、カルシウムによるまろやかな甘みを感じられて飲みやすいものがあったことをふまえると、硬水独特の味わいが苦手な人にはやや不向き。超硬水が好みの人やミネラルを多く摂取したい人にはよいですが、軟水のようなおいしさにこだわる人はほかの商品も検討してみてください。
水出し 国産とうもろこし茶

無印良品 水出し 国産とうもろこし茶

良品計画

コーン茶

|

1,917円

結論からいうと、良品計画 水出し 国産とうもろこし茶は、無添加のさっぱりとした味わいが好きな人におすすめ。モニター6人で試飲したところ、比較した商品には渋みが強くて低評価となったものもありましたが、こちらは苦み・渋みがほとんど感じられず、喉ごしのよさが好評でした。しかし、おいしさについては大半のモニターが「水のよう」と薄さを指摘。風味が薄く、甘み・香ばしさもわずかに感じる程度なため、評価は伸びませんでした。とうもろこしの味わいよりも飲みやすさを重視したい人に向いているでしょう。一方、成分評価は優秀です。原材料は国産のとうもろこしのみで、甘味料や添加物は一切使っていません。甘味料が苦手な人や、添加物に気をつけている人にはうれしいポイントです。執筆時点での価格は税込390円(公式サイト参照)。1L分の価格は約20円です。コーン茶の価格は1Lあたり約100円が相場なので、北海道産のとうもろこしが原料ということを考えると、かなりお手頃といえます。たくさん作って水代わりにゴクゴク飲むのにぴったりです。
長野県安曇野の天然水

長野県安曇野の天然水

ファミリーマート

軟水のミネラルウォーター

ファミリーマート 長野県安曇野の天然水は、ランニングコストを抑えたい人におすすめです。2Lで税込105円(執筆時点・公式サイト参照)という安さはまとめ買い向き。500mLほどの商品が多く並ぶなかで、日々の水分補給や料理などでたっぷり活用できるのは魅力です。硬度は30mg/L。比較した商品は40mg/L以上のものが大部分を占めるなか、かなり低めです。ミネラル成分のカルシウムは1.2mg/100mL・マグネシウムは0.11mg/100mL配合されています。試飲したアクアソムリエからは、「北アルプス特有のスッキリした水」「キレのなかに柔らかい甘みを感じる」といったコメントが。おいしさを検証したmybestのモニターからも、「シンプルな味で、飲んだあとはサッパリ」と好評。個性的な味の水に比べ、好みを分けにくいことが分かりました。持ちやすい形状のペットボトルなので、冷蔵庫からの出し入れもスムーズでしょう。しかし、モニターのなかには「スッキリ感がない」「喉に苦みが残る」と後味を気にする人も。最後までおいしく飲みたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
Contrex

コントレックス Contrex

ネスレ日本

硬水のミネラルウォーター

|

194円

コントレックスは、食事制限を伴うダイエットなど、ミネラルをしっかり補給したいシーンにおすすめ。超硬水を謳うだけあり硬度は1,468mg/Lとかなり高く、カルシウム・マグネシウムともに豊富に含まれていました。比較した人気の「エビアン」は硬度が304mg/Lだったのに対し、飲みごたえがあるため空腹の緩和にも役立つでしょう。ただ、水のおいしさは高評価には届かず。試飲したアクアソムリエの鶴田雅人さんは「カルシウムの丸みがある」としながらも、「マグネシウムの苦味を感じる」ともコメントしています。軟水に近い味わいで飲みやすかった中硬水の商品と並ぶと、重めの味わいでした。5名のモニターの意見も聞くと、3名が「おいしい」と回答。「すっきりしている」との声があったものの、「苦くて飲みにくい」との口コミ同様、硬水独特の苦味が気になる人が多めでした。硬水初心者は、硬度が低いものから徐々にステップアップするのがよいでしょう。スーパーやドラッグストアなど、身近な場所で手軽に買える本商品。500mLで牛乳1本分のカルシウムが摂れ、とにかくミネラルが豊富なものをお探しの人には候補となります。飲みにくいと感じる場合は、味が濃いものを一緒に食べるなど工夫するとよいですよ。とはいえ飲みやすさを重視するなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
ミライズ

ミライズ ミライズ

永伸商事

軟水のミネラルウォーター

永伸商事のミライズは、健康のためにシリカ配合のミネラルウォーターを飲みたい人におすすめです。アクアソムリエを含む専門家3名で試飲した検証では、比較したほかのシリカ水に比べて「特有のクセがなく飲みやすい」と好評でした。口に含んだ直後には甘みが広がり、後味にはよい渋みやえぐみが広がります。ややペットボトル臭は気になるものの、硬度のわりにスッキリした味わいで専門家からは高評価を獲得しました。一方で、水好きな一般モニターからの評価は伸び悩む結果に。味わいに重さを感じる人が多い傾向にあり、おいしさに「満足」と回答したのは5名中1名のみでした。検証では非加熱・無殺菌にて浄水されたものほど、水本来の味わいを楽しめるとモニターから好評でしたが、本品は加熱処理を採用しており、「甘さがあまりない」との声が多く寄せられました。採れたての風味が残ったおいしい水を味わいたい人は、ほかの商品も検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.