マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
ピコレーザーで期待できる効果は?シミ・肝斑・ニキビ跡のない美肌へ導く美容医療について解説

ピコレーザーで期待できる効果は?シミ・肝斑・ニキビ跡のない美肌へ導く美容医療について解説

シミやニキビ跡など、肌悩みを解消したくて検討している人も多いピコレーザー。しかし、実際にどんな効果があるのか、どのくらいで効果を実感できるのかわからず、施術を受けるべきか迷っている人もいるでしょう。


そこで今回は、ピコレーザーで期待できる効果を解説します。従来のレーザーとの違いや、効果を実感できる回数の目安も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年09月29日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

ピコレーザーで期待できる効果は主に4つ

ピコレーザーは、非常に短い間隔でレーザーを照射する医療機器です。この超短時間照射により、さまざまな肌悩みにアプローチできるので、1つずつ見ていきましょう。

シミ・そばかす・肝斑を効果的に薄くする

シミ・そばかす・肝斑を効果的に薄くする

ピコレーザーは、シミ・そばかす・肝斑といった色素沈着を薄くする効果に期待できます。シミやそばかすには、短時間で高いエネルギーを集中して照射。周辺組織へのダメージを抑えながら、メラニン色素を効率的に破壊します。


従来のレーザーでは悪化する可能性があった肝斑に対しても、低出力で複数回照射することにより、徐々に薄くしていくことが可能です。シミ・そばかす・肝斑などの色素沈着が目立ちにくくなり、透明感のある明るい肌を目指せます。

ニキビ跡や毛穴の目立ちをなめらかに整える

ニキビ跡や毛穴の目立ちをなめらかに整える
ニキビ跡の凹凸や毛穴の開きにもアプローチできる施術です。

ピコレーザーは、肌の表面に負担をかけることなく真皮層に空洞を作りだします。コラーゲンやエラスチンの生成が促進されて、肌の奥から再生を促せるため、ニキビ跡のクレーターや開いた毛穴をなめらかに整える効果が期待できますよ。

くすみや肌トーンを明るくワントーンアップ

くすみや肌トーンを明るくワントーンアップ
肌全体のくすみや色ムラで悩んでいる人にもおすすめです。肌の浅い層に蓄積されたメラニン色素を分解することで、全体的に肌トーンを明るくし、ワントーンアップした透明感のある肌へと導きます。

タトゥー・アートメイクの除去も可能に

タトゥーやアートメイクの除去でも使われている治療です。

従来のレーザーでは難しかったカラフルなタトゥーの色素も、ピコ秒レーザーの高いピークパワーによって除去が見込めます。肌への負担が抑えられているため、ダウンタイムが短い施術を希望する人にもおすすめですよ。

従来のレーザーとどう違う?ピコレーザーが選ばれる理由

ピコレーザーが従来のレーザーと最も異なる点は、照射時間の短さです。従来のレーザーがナノ秒(10億分の1秒)単位で照射するのに対し、ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)単位で照射します。


圧倒的な照射時間の短さにより、熱作用ではなく光音響作用というメカニズムで、メラニン色素をピンポイントでより細かく破壊することが可能に。熱による肌への負担が少ないため、痛みやダウンタイムを軽減でき、炎症後色素沈着のリスクも低減されます。


また、色素をより細かく粉砕できるため、少ない回数で高い効果が期待できる点も、ピコレーザーが選ばれる大きな理由です。

ピコレーザーは肌悩みに合わせて照射方法が異なる

ピコレーザーは照射方法によって、アプローチできる肌悩みが異なります。自分の悩みにはどの照射方法が適しているのか、確認しましょう。

ピコスポット|シミやそばかすを薄くしたい人・タトゥーを除去したい人

ピコスポット|シミやそばかすを薄くしたい人・タトゥーを除去したい人

老人性色素斑や濃いシミ・そばかすを薄くしたい人、タトゥーやアートメイクを除去したい人には、ピコスポットがおすすめです。高出力のピコ秒レーザーでメラニン色素を微細に破砕し、ピンポイントで除去します。


出力が高いので痛みを感じることもありますが、少ない施術回数でも効果を実感しやすいですよ。

ピコトーニング|くすみや肝斑を徐々に薄くしたい人

ピコトーニング|くすみや肝斑を徐々に薄くしたい人

肝斑やくすみには、ピコトーニングが効果的です。低出力のピコ秒レーザーを顔全体に均一に照射し、メラニン色素を徐々に分解します。


出力が低いため継続した治療が必要になりますが、肌へのダメージは少ない照射方式です。施術後に赤みやほてりを感じたとしても、症状は数日で治まるでしょう。


ピコトーニングの施術を受けたい人は、下記コンテンツでおすすめのクリニックをチェックしてくださいね。

ピコフラクショナル|ニキビ跡や毛穴の凹凸を改善したい人

ピコフラクショナル|ニキビ跡や毛穴の凹凸を改善したい人
ニキビ跡の凹凸や開いた毛穴を改善したい場合には、ピコフラクショナルがおすすめです。肌の表面には穴を開けずに真皮層に微細な空洞を作り、肌本来の再生能力を高めます

肌が再生する過程でコラーゲンやエラスチンの生成が促進されるので、肌のハリや弾力が向上し、凹凸や毛穴が目立たないなめらかな肌を目指せますよ。照射後に軽い痛みや赤みの症状が出ることはありますが、1週間程度で落ち着く場合がほとんどです。

どのくらいで効果を実感できる?

どのくらいで効果を実感できる?
ピコレーザーの効果を実感するまでの回数の目安は、下記のとおりです。

効果を実感できる回数の目安

  1. シミ・そばかす|薄いものであれば1回、濃いものは2~3回程度で効果を実感しやすい
  2. 肝斑・くすみ|5~10回ほど継続すると、徐々に効果を実感できることが多い
  3. ニキビ跡・毛穴の開き|3~5回ほどで効果を実感し始める人もいるが、人によってはそれ以上継続が必要
  4. タトゥー・アートメイク除去|数回で薄くなるものもあるが、10回以上かかるものもある

施術内容だけでなく、肌の状態やどこまで高い効果を求めるかによっても異なります。治療を受ける前に医師に相談し、方針を決めましょう。


下記コンテンツでは、ピコレーザーが受けられるクリニックを紹介しています。クリニックの選び方も紹介しているので、自分の肌悩みに合った施術が受けられるところを探してくださいね。

参考になりましたか?

人気
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

エラボトックスが受けられるクリニック

35商品

新着
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
美容皮膚科関連の商品レビュー

人気
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

新着
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.