マイベスト
NASおすすめ商品比較サービス
マイベスト
NASおすすめ商品比較サービス
  • QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介 1
  • QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介 2
  • QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介 3
  • QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介 4
  • QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介 5

QNAP TS-233を検証レビュー!NASの選び方も紹介

コピー速度やベンチマークスコア、冷却性能の高さが気になるQNAP TS-233。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にQNAP TS-233を徹底検証しました。NAS12商品の中で比較してわかったQNAP TS-233の実力をレビューしていきます。NASの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月18日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!上位モデルには及ばないが、必要十分な機能を備え万人向け

データ管理のしやすさ No.1

QNAP
QNAPTS-233TS-233

29,980円

TS-233

おすすめスコア

4.29
11位 / 12商品中
  • コピー速度

    4.24
  • |
  • ベンチマークスコア

    3.90
  • |
  • 冷却性能の高さ

    4.19
  • |
  • 動作音の静かさ

    4.42
  • |
  • 対応RAID数の多さ

    4.13
  • |
  • データ管理のしやすさ

    5.00
  • |
  • 拡張性の高さ

    4.31
ドライブベイ2ベイ
RAID機能RAID0、RAID1、JBOD、Single
LAN規格1GbE
標準保証年数2年

良い

    • 処理直後もディスク温度がほぼ上がらなかった
    • 稼動音が静か
    • スナップショット機能やUSBデバイスのワンタッチコピー機能を搭載

気になる

    • シーケンシャルアクセス・ランダムアクセスともに遅め
    • 1GbEのLAN端子が1つのみで、アップグレードできる部品がない

QNAPのホーム向けエントリーモデルである「TS-233」。ベイ数は2ベイで、2GBのメモリが搭載されていますが拡張は不可です。


CrystalDiskMarkで測定したスコアは、シーケンシャルアクセス・ランダムアクセスともに比較的低速な結果に。5GBのデータコピーは平均48秒で、2.5GbELAN接続の他商品に比べると差が開きますが、写真数枚や文書ファイル程度の軽いやり取りに支障はないでしょう1GbEのLAN端子が1つのみで、アップグレードできるモジュールはありません。


50GBのデータをコピーした直後のディスク温度は32℃でほぼ上昇なし。ファンの稼動音の最大値は41.0dBと静音で、同メーカーの上位モデルと静音性に遜色はありません。クラウド連携はもちろん、Office互換アプリも使用可能です。


機能や拡張性に制限があるものの、ランサムウェア対策ができるスナップショット機能やUSBデバイスのワンタッチコピー機能など、必要十分な機能は備えている商品。初めてNASを使う人や、自宅サーバ用に使いやすいシンプルなNASを探している人におすすめです

QNAP TS-233のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にQNAP TS-233と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


QNAP TS-233よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ NAS
ベンチマークスコア No.1

QNAP

NASキットTS-462-4G
4.69
(1/12商品)
NASキット

映像を楽しむのにぴったり。4Kビデオ対応高性能NAS

データ管理のしやすさ No.1
拡張性の高さ No.1

QNAP

QNAPTS-464TS-464-8G
4.67
(2/12商品)
TS-464

初心者から玄人まで使いやすいオールラウンド4ベイNAS

コピー速度 No.1

UGREEN

NASync DXP4800 Plus
4.55
(3/12商品)
NASync DXP4800 Plus

大容量も快適に処理!クリエイターにおすすめのNAS

冷却性能の高さ No.1
対応RAID数の多さ No.1

Synology

DiskStation DS923+
4.48
(4/12商品)
DiskStation DS923+

最大9ベイまで拡張可。SOHOや小規模法人におすすめ

動作音の静かさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

Synology

Synology DiskStationDS220+
4.44
(5/12商品)
Synology DiskStation

わかりやすさと性能を両立。2台目としてもおすすめ

QNAP TS-233は他のNASとどう違うの?

QNAP TS-233は他のNASとどう違うの?

マイベストが検証してわかったQNAP TS-233の特徴は、ひとことでまとめると「上位モデルには及ばないが、必要十分な機能を備え万人向け」です。


実際、たくさんあるNASの中で、コピー速度やベンチマークスコア、冷却性能の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、QNAP TS-233を含むNASの検証方法や、自分に合ったNASを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

QNAP TS-233の評価方法は?売れ筋の人気NAS12商品を徹底比較検証

QNAP TS-233の評価方法は?売れ筋の人気NAS12商品を徹底比較検証

今回は、QNAP TS-233を含むNAS12商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:コピー速度

検証②:ベンチマークスコア

検証③:冷却性能の高さ

検証④:動作音の静かさ

検証⑤:対応RAID数の多さ

検証⑥:データ管理のしやすさ

検証⑦:拡張性の高さ

QNAP TS-233の詳細情報

データ管理のしやすさ No.1

QNAP
QNAPTS-233TS-233

おすすめスコア
4.29
NAS11位/12商品
コピー速度
4.24
ベンチマークスコア
3.90
冷却性能の高さ
4.19
動作音の静かさ
4.42
対応RAID数の多さ
4.13
データ管理のしやすさ
5.00
拡張性の高さ
4.31
TS-233 1
TS-233 2
TS-233 3
TS-233 4
TS-233 5
TS-233 6
TS-233 7
TS-233 8
TS-233 9
TS-233 10
TS-233 11
TS-233 12
TS-233 13
TS-233 14
TS-233 15
TS-233 16
TS-233 17
TS-233 18
TS-233 19
最安価格
Amazonで売れています!
29,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
29,980円
在庫わずか
ドライブベイ2ベイ
RAID機能RAID0、RAID1、JBOD、Single
LAN規格1GbE
標準保証年数2年
HDDの最高温度
32℃
5GBのデータ転送時間
平均48秒

良い

    • 処理直後もディスク温度がほぼ上がらなかった
    • 稼動音が静か
    • スナップショット機能やUSBデバイスのワンタッチコピー機能を搭載

気になる

    • シーケンシャルアクセス・ランダムアクセスともに遅め
    • 1GbEのLAN端子が1つのみで、アップグレードできる部品がない
91.7mm
奥行157.6mm
高さ186mm
重量1.7kg
DLNA対応
CPUARM Cortex-A55
メモリ容量2GB
ドライブの互換性3.5インチ SATA HDD、2.5インチ SATA SSD
スナップショット機能
LANポート数1個
HDMI端子数0個
USB 2.0ポート数2個
USB 3.2 Gen 1 ポート数1個
アイドル時消費電力3.43W
アクセス時消費電力10.81W
監視システムあり
SSDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均116.77MB/s
SSDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均116.75MB/s
SSDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均40.85MB/s
SSDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均38.84MB/s
HDDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均116.53MB/s
HDDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均116.67MB/s
HDDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均37.88MB/s
HDDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均7.99MB/s
稼動音の最大値41.0dB
全部見る

QNAP TS-233の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    29,980円

    (最安)

    販売価格:29,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    OCNオンラインショップ(旧 NTT-X Store)
    4.61

    (1,792件)

  2. 2

    47,831円

    (+17,851円)

    販売価格:47,831円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    IS-LINK
    4.57

    (70件)

  3. 3

    47,851円

    (+17,871円)

    販売価格:47,851円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    A1 ショップ 休業日土日・祝日
    4.68

    (937件)

そもそもどう選べばいい?NASの選び方

NASを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!NASの検証評価上位の商品も紹介

NASの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。QNAP TS-233以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

QNAP
NASキットTS-462-4G

おすすめスコア
4.69
コピー速度
4.70
ベンチマークスコア
4.99
冷却性能の高さ
4.13
動作音の静かさ
4.17
対応RAID数の多さ
4.25
データ管理のしやすさ
5.00
拡張性の高さ
4.62
NASキット 1
NASキット 2
NASキット 3
NASキット 4
NASキット 5
NASキット 6
NASキット 7
NASキット 8
最安価格
Amazonで売れています!
89,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
89,800円
在庫わずか
ドライブベイ4ベイ
RAID機能RAID0、RAID1、RAID5、RAID6、RAID10、global hot spare
LAN規格2.5GbE
標準保証年数2年
HDDの最高温度
27℃
5GBのデータ転送時間
平均22秒

良い

    • ベンチマークスコアも高く、動画などの連続データの読み書きが高速
    • 温度上昇が抑えられ、安定した動作が可能
    • プライベートクラウドの利用やクラウドサービスとの自動同期が可能

気になる

    • 特になし
170mm
奥行226.5mm
高さ168mm
重量2.9kg
DLNA対応
CPUIntel Celeron N4505
メモリ容量4GB
ドライブの互換性3.5インチ SATA HDD、2.5インチ SATA SSD、M.2 2280 NVMe
スナップショット機能
LANポート数2個
HDMI端子数1個
USB 2.0ポート数2個
USB 3.2 Gen 1 ポート数2個
アイドル時消費電力20.33W
アクセス時消費電力32.4W
監視システムあり
SSDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均292.43MB/s
SSDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均292.16MB/s
SSDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均236.17MB/s
SSDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均230.14MB/s
HDDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均230.14MB/s
HDDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均292.40MB/s
HDDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均235.34MB/s
HDDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均5.26MB/s
稼動音の最大値44.0dB
全部見る
NASキット

QNAP TS-462-4Gを徹底レビュー!実際に使ってみてわかったメリット・デメリットは?

QNAP
QNAPTS-464TS-464-8G

おすすめスコア
4.67
コピー速度
4.46
ベンチマークスコア
4.90
冷却性能の高さ
4.32
動作音の静かさ
4.33
対応RAID数の多さ
4.50
データ管理のしやすさ
5.00
拡張性の高さ
4.69
TS-464 1
TS-464 2
TS-464 3
TS-464 4
TS-464 5
TS-464 6
TS-464 7
TS-464 8
TS-464 9
最安価格
Amazonでタイムセール中!
88,500円
25%OFF
参考価格:
118,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
88,500円
25%OFF
参考価格:
118,800円
ドライブベイ4ベイ
RAID機能RAID0、RAID1、RAID5、RAID6、RAID10、JBOD
LAN規格2.5GbE(*1)
標準保証年数3年
HDDの最高温度
30℃
5GBのデータ転送時間
平均33秒

良い

    • 転送速度が速く、データの転送がスムーズ
    • 静音性が高く作業中に気になりにくい
    • OSがわかりやすく初期設定も簡単

気になる

    • 特になし
170mm
奥行226.5mm
高さ165mm
重量2.3kg
DLNA対応
CPUIntel Celeron N5095
メモリ容量8GB
ドライブの互換性3.5インチ SATA HDD、2.5インチ SATA SSD、M.2 2280 NVMe
スナップショット機能
LANポート数2個
HDMI端子数1個
USB 2.0ポート数2個
USB 3.2 Gen 1 ポート数2個
アイドル時消費電力21.618W
アクセス時消費電力40.536W
監視システムあり
SSDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均257.46MB/s
SSDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均236.25MB/s
SSDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均208.26MB/s
SSDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均211.60MB/s
HDDの転送速度(Read・シーケンシャルアクセス)平均292.43MB/s
HDDの転送速度(Write・シーケンシャルアクセス)平均179.18MB/s
HDDの転送速度(Read・ランダムアクセス)平均211.01MB/s
HDDの転送速度(Write・ランダムアクセス)平均35.05MB/s
稼動音の最大値42.1dB
全部見る
TS-464

QNAP TS-464を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
拡張カードで5GbE・10GbEに変更可能
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

NAS

12商品

徹底比較

人気
NAS関連のおすすめ人気ランキング

新着
NAS関連のおすすめ人気ランキング

人気
NAS関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.