マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

温風がすぐに広がり暖まりやすいと人気の、アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-W。インターネット上では「すぐに暖かくなる」「コンパクトで機能性がよい」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


そこで今回は、アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wを含むセラミックファンヒーター全31商品を実際に使って、速暖性・暖房範囲・電気代の安さ・使い勝手のよさ・静かさ・安全性への配慮を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年02月までの情報です

目次

はじめに結論!自動首振りで広範囲を素早く暖めたい人に。運転音が静かなのもうれしい

アイリスオーヤマ
大風量セラミックヒーター首振りタイプKCH-SW121W

8,000円

大風量セラミックヒーター首振りタイプ

アイリスオーヤマの大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wは、キッチンなどエアコンの風が届きにくい場所での使用がおすすめです。


風速4.1m/sのパワフルな風が足元中心で当たるので、末端が冷えやすい人にも使いやすいのが魅力。上位商品にはない首振り機能も搭載しているので、足元の広い範囲を暖めたい人や、風を浴び続けるのが苦手な人にも重宝するでしょう。


使用中の温度上昇も計測したところ、わずか1分で吹き出し口30cm以上の広い範囲の温度がアップしました。数分経っても床が暖まらなかった商品も多いなか、3分後には床の温度が平均2.6℃上昇し、口コミどおりの速暖性です。


運転音は最小43dBと、図書館の館内レベルの静かさです。比較した全商品の平均(※執筆時点)より静かなので、静かな環境で過ごしたい人にも向いています。2.9kgと軽く、持ち運びしやすいのも長所です。


一方、人感センサーや温度センサーがなく、機能性はやや低め。吹き出し口の温度も84.7℃とかなり高温になるので、うっかり触れてしまわないよう注意が必要です。電気代も1時間あたり約16~30円と全体平均より高めのため、こまめなスイッチオフを心がけましょう。


素早く広い範囲を暖められ、操作も簡単な本商品。シンプルな機能で十分という人にはよいですが、機能性にもこだわりたい人は下記の商品もチェックしてください。

アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wとは?

アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wとは?

アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wは、大風量のターボ機能搭載ですぐに暖かくなるのが魅力。改めてどのような商品なのか、詳しく解説していきます。

首振り機能を搭載した、アイリスオーヤマの低価格セラミックファンヒーター

首振り機能を搭載した、アイリスオーヤマの低価格セラミックファンヒーター

日用品からインテリアグッズまで多彩なアイテムを手がける、アイリスオーヤマ。暖房器具の取り扱いも非常に多く、セラミックファンヒーターはシンプルなものから機能性に優れたモデルまで幅広くラインナップされています。


今回ご紹介する大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wは、同社のヒーターのなかでも広い範囲に温風が当たるよう左右首振り機能を搭載しているのが特徴です。運転モードはターボ(1200W)・標準(1000W)・静音(600W)の3種類あり、シーンによって使い分けできます。


転倒時安全装置やチャイルドロックなど、安全機能もそろっていますよ。

ホワイトを基調としたベーシックなデザイン。軽量で持ち運びもしやすい

ホワイトを基調としたベーシックなデザイン。軽量で持ち運びもしやすい

サイズは幅26×奥行18.5×高さ41cm、重量は約2.9kg、コードの長さは約1.8mです。軽量設計なうえ後ろには取っ手がついているので、場所を移動させたいときも楽に持ち運びできるでしょう。


ホワイトカラーのシンプルなデザインなので、部屋の雰囲気にもなじみやすいですよ。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wの本当の実力!

今回は、アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wを含むセラミックファンヒーター全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 速暖性
  2. 暖房範囲
  3. 電気代の安さ
  4. 使い勝手のよさ
  5. 静かさ
  6. 安全性への配慮

わずか3分で床の温度が約2.6℃上昇した。速暖性はかなり優秀

わずか3分で床の温度が約2.6℃上昇した。速暖性はかなり優秀

まずは、速暖性の検証です。室温20℃の部屋に商品を置き、吹き出し口から15cm間隔で4か所に温度ロガーを設置。ヒーターを最大出力で3分運転し、温度ロガーのそれぞれで室温が1℃上昇するまでにかかった時間と、遠くまで暖められたかを測定しました。


サーモカメラの画像を見てもわかるように、運転開始1分後には、吹き出し口30cm以上の広い範囲で床面の温度が赤色に変化しました。数分経っても床が暖まらなかった商品も多数あるなか、速暖性は口コミどおり優秀です。


吹き出し口の位置が少し高いため、15cmの近距離では温度変化がなかったものの、60cm先はわずか1分20秒で1℃アップ。3分後には4.1℃上昇し、離れた場所を広く暖められることがわかります。キッチンなどエアコンなどの暖房が届きにくい空間にも活躍するでしょう。

風速4.1m/sのパワフルな温風で、足元を重点的に暖められる

風速4.1m/sのパワフルな温風で、足元を重点的に暖められる

次に、足元全体を暖められるか暖房範囲を検証しました。室温20℃の部屋で、セラミックファンヒーターから50cm離れた場所に椅子を設置。実際に座って10分間風を浴び、表面温度の変化を見ました。


画像のように、50cm先の足元が赤色に変化し、しっかりと暖まっていることがわかります。膝や腿には温風が当たりにくいため、末端が冷えやすい人向けといえるでしょう。


風速はターボモードで4.1m/sと、ほかの商品の平均3.6m/s(※執筆時点)よりパワフル。強い温風が出るため、首振り機能でより広い範囲に風を送ったり首を固定して足先を重点的に暖めたりと、好みに合わせて使い分けられますよ。

強・弱モードともにやや高め。短時間での使用がおすすめ

強・弱モードともにやや高め。短時間での使用がおすすめ

続いて、電気代の安さの検証です。最大出力に設定して10分運転し、ワットチェッカーを使用して電気料金を算出しました。

1時間あたりの電気代は16.2〜30.78円。平均よりやや高め

1時間あたりの電気代は16.2〜30.78円。平均よりやや高め

電気代は全体平均を若干上回り、やや高めです。1時間あたりの電気代は、ターボモードだと30.78円、静音モードだと16.2円。エコモードや人感センサーを搭載していないため、長時間使っていると電気代がかなり高額になる可能性があります。


節電をしたい人は、こまめな電源オフを心がけてくださいね。


【1時間あたりの電気代】

  • 本商品|強:30.78円/弱:16.2円
  • 平均|強:27.89円/弱:16.54円
  • 最安|強:8.1円/弱:6.48円
  • 最高|強:35.6円/弱:30.78円
執筆時点

人感センサー・温度センサーは非搭載。タイマーの設定時間も短め

人感センサー・温度センサーは非搭載。タイマーの設定時間も短め

持ち運んだり電源を操作したりすることが多いスポット暖房だからこそ、使い勝手のよさも重要です。


しかし本商品は、トイレや脱衣所に便利な人感センサー・温度センサーが非搭載。タイマーも最大2時間と短く、寝室にも使いづらい印象でした。機能性を重視したい人には物足りない印象です。

付加機能はないが、軽量で持ち運びしやすい。シンプルに使いたい人向け

付加機能はないが、軽量で持ち運びしやすい。シンプルに使いたい人向け

加湿機能や空気清浄機能といった付加機能や、遠隔操作に便利なリモコンもついていません。


ただし本体は2.9kgと軽量で、背面には取っ手もついており、持ち運びは良好です。好きな場所でシンプルに使いたい人に向いているといえます。

図書館の館内程度の運転音。仕事中でも気にならない

図書館の館内程度の運転音。仕事中でも気にならない

次に、静かさの検証です。運転音を50cm離れた地点から計測したところ、ターボモード・静音モードともに全体平均を下回り、静音性は高評価でした。


【参考データ】

  • 本商品|弱:43dB/強:51.4dB
  • 平均|弱:46.1dB/強:52.08dB
  • 最小|弱:38.7dB/強:43.8dB
  • 最大|弱:54.4dB/強:63.2dB
執筆時点

環境省によると、40dB台は図書館の館内、50dBは書店の店内ほどの騒音レベルといわれています。日常生活に支障はなく、静音モードならテレワーク中でも使いやすいでしょう。

吹き出し口の温度は84.7℃と高温に。やけどには注意が必要

吹き出し口の温度は84.7℃と高温に。やけどには注意が必要

最後は、安全性への配慮の検証です。本体温度は熱くないか、安全機能が充実しているかなどを調査しました。


転倒オフ機能や過熱防止機能・チャイルドロック機能といった安全に配慮した機能は充実しています。使用中の操作パネル周辺の温度も22.7℃とほとんど熱くなく、操作に影響はありません。


しかし、吹き出し口の温度は84.7℃と高温に。少しでも触れるとやけどをする可能性があるので、小さなお子さんやペットがいるご家庭はとくに注意しましょう。

アイリスオーヤマ 大風量セラミックヒーター首振りタイプ KCH-SW121-Wの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    8,000円

    (最安)

    販売価格:8,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    販売大玻璃
    4.85

    (358件)

  2. 2

    18,480円

    (+10,480円)

    販売価格:18,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    18,480円

    (+10,480円)

    販売価格:18,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ユープラン
    4.57

    (51件)

便利な機能を搭載した商品をお探しの人には、こちらがおすすめ

最後に、機能性に優れた商品をご紹介します。


シロカの人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBEは、人感センサーや温度センサーなど便利な機能を備えているのが魅力。風速も5.8m/sと、比較した商品のなかでもかなり強い風が送られるので、トイレやキッチンなど幅広い場所で活躍するでしょう。速暖性もトップレベルで高く、すぐに暖まりたい人にぴったりです。


スリーアップのヒートワイドスリムも、18〜30℃までの温度設定や人感センサー・最大8時間のタイマーと、機能が充実しています。風速は4.8m/sと強く、吹き出し口も大きめ。足元から脛のあたりまで温風が届くため、暖房が届きにくいキッチンでの使用にもうってつけです。

シロカ
siroca人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBESH-CF151

おすすめスコア
4.58
速暖性
4.85
暖房範囲
4.66
電気代の安さ
4.25
使い勝手の良さ
4.34
安全性への配慮
4.35
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 1
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 2
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 3
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 4
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 5
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 6
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 7
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 8
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 9
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 10
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE 11
最安価格
11,620円
中価格
最安価格
11,620円
中価格
消費電力(公称値)1200W
1時間あたりの電気代16.2〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
2.5kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 速暖性にすぐれ、脱衣所などの狭い場所を暖める際に活躍できる
    • 強モードで風速6.0m/sとパワフルで、冷えきった足元をすぐに暖められる
    • 温度センサーや人感センサー搭載で使い勝手が良好

気になる

    • 電気代は10分あたりで強モードが5.4円、弱モードが2.7円と安くない
本体幅(公称値)23.6cm
本体奥行(公称値)23.2cm
本体高さ(公称値)20.3cm
タイマー設定可能時間(最大)入タイマー:8時間、切タイマー:3時間
タイマー設定可能時間(最小)入タイマー:4時間、切タイマー:1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE

シロカ 人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE SH-CF151をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ セラミックファンヒーター
電気代の安さ No.1
使い勝手の良さ No.1

スリーアップ
ヒートワイドスリムCH-T2236

おすすめスコア
4.83
速暖性
4.90
暖房範囲
4.67
電気代の安さ
5.00
使い勝手の良さ
5.00
安全性への配慮
4.40
最安価格
16,980円
やや高価格
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
最安価格
16,980円
やや高価格
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
消費電力(公称値)パワフル暖房:1200W(50Hz)、1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
1時間あたりの電気代1.62〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
4.0kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • パワフル暖房時の風速は6.0m/sとトップクラスに強く、足元をしっかり暖められる
    • 暖房範囲が広いため足をそろえずくつろいだ状態でも暖かく感じられる
    • 幅広い温度設定・タイマー・人感センサー・リモコンといった便利な機能をひと通り搭載

気になる

    • 節電モードでも運転音があまり変わらず、静かな商品がほしい人には不向き
    • 運転中の吹き出し口の温度が79.5℃と高温
    • 設置スペースに余裕が必要
本体幅(公称値)48.0cm
本体奥行(公称値)15.0cm
本体高さ(公称値)41.0cm
タイマー設定可能時間(最大)8時間
タイマー設定可能時間(最小)1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階3段階
特徴大型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
ヒートワイドスリム

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

山善のセラミックファンヒーター

10商品

新着
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
セラミックファンヒーター関連の商品レビュー

新着
セラミックファンヒーター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.