マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
  • ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

しっとりやわらかい質感の肌に仕上がると謳うボディミルク、ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイスト。「ポンプ式で使いやすい」と評判です。しかし「塗ってもすぐに乾燥感が気になる」「なじむまでに時間がかかる」などの口コミもみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ボタニスト ボタニカルボディミルク モイストを含むボディーミルク全21商品を実際に使って、成分評価・保湿力・香りのよさ・べたつきにくさ・容器の使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年07月までの情報です

目次

はじめに結論!保湿力は低いが、敏感肌への配慮が感じられる。サッと使えるポンプ式容器が便利

I-ne
BOTANISTボタニカルボディーミルク モイスト

1,000円

ボタニカルボディーミルク モイスト
アルコールフリー
パラベンフリー
肌悩み肌荒れ
タイムセール

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストは、敏感肌でも使いやすい成分構成が魅力です。比較した商品には、敏感肌への刺激が懸念される成分が含まれるものがあるなか、エタノールフリーで敏感肌への配慮が感じられます。また、保湿成分が豊富に含まれることから、理系美容家は「エモリエント効果が期待できる」とコメントしました。


容器はポンプ式。比較したなかでキャップの開閉が必要なボトルタイプ・チューブタイプが評価を落とすなか、評判どおり使いやすさは上々です。一方、フローラル系の香りは賛否が分かれる結果に。モニターから「香りを強く感じる」との声があがっており、人工的な香りが苦手な人には向きません。


べたつきやすいのもネック。本品を塗布した手の甲をビーズに軽く押しあてると、17個のビーズが付着しました。比較した商品の多くが15個以下だったなか、実際に使用したモニターからも「べたつきを感じる」との声が聞かれています。「なじむまでに時間がかかる」という口コミ同様、なじむスピードも遅めでした。


専門家による成分評価とは異なり、実際の保湿力もいまひとつです。モニター3人の腕に使用すると、塗布3時間後には肌水分量が約7%減少。比較したなかには肌水分量が10%以上増えたものもあったのに対し、乾燥対策にはあまり向いていません。「塗ってもすぐに乾燥感が気になる」との口コミにも納得です。


敏感肌に配慮した成分構成と便利なポンプ式のボトルは好評でしたが、べたつきと保湿力の低さが気になります。べたつきが苦手な人や乾燥肌の人は、ほかの商品を検討してみてください。

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストとは?

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストとは?

今回は、ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストをご紹介します。ボディミルクとは、クリームより軽くローションより保湿力があるのが特徴。1年を通して使いやすい保湿剤です。本品も、べたつかずしっとりうるおうとアピールしています。また、合成着色料・鉱物油・アルコールフリーもポイントです。


ボタニストとは、植物由来の成分にこだわるヘアケア・ボディケアブランド。テクノロジーとの融合で、新たな商品を生み出しています。シンプルかつミニマムなパッケージで、男女問わず使いやすいイメージに。アイテムごとに異なる香りが、ボタニスト独特の世界観を演出しています。

実際に使ってみてわかったボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストの本当の実力!

今回は、ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストを含むボディミルク全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 香りのよさ
  4. べたつきにくさ
  5. 容器の使いやすさ

さっぱり使えそうな成分構成。敏感肌への刺激性が抑えられている

さっぱり使えそうな成分構成。敏感肌への刺激性が抑えられている

まずは、成分評価です。


理系美容家のかおりさん協力のもと、敏感肌に刺激になりうる成分が配合されていないかについて確かめました。

理系美容家は「敏感肌への配慮が感じられる成分構成」とコメント。比較したなかで、とりわけ評価が低いものはありませんでしたが、なかには敏感肌への刺激が懸念される成分が確認された商品も。本品は肌質問わず使いやすいでしょう。


また、専門家は保湿成分にも着目。「水系メインの組成で軽いテクスチャになりそう」としたうえで、「シア脂・カカオ脂をしていて、肌をやわらかくする効果が期待できる」と評価しました。さらに疑似セラミドも含まれることから、「保湿力も高そう」とコメントしました。

保湿力はいまひとつ。モニターの肌水分量は減少した

保湿力はいまひとつ。モニターの肌水分量は減少した

次は、保湿力の検証です。


モニター3人の腕にボディーミルクを塗布し、3時間後に肌水分量を計測します。肌水分量が0%以上増えたものを高評価としたなか、塗布前に比べて約7%減少。成分評価とは異なり、保湿力はいまひとつです。


個人の結果

  • -1.09%
  • -8.33%
  • -12.01%


比較したなかには肌水分量が10%以上増加したものもあったのに対し、「塗ってもすぐに乾燥感が気になる」との口コミどおりの結果に。成分評価でエモリエント効果が期待されただけに、保湿力の低さが惜しいところです。

お花のようなフレグランスが強めに香る。好みが分かれやすい

お花のようなフレグランスが強めに香る。好みが分かれやすい

続いて、香りのよさの検証です。


女性モニター5人が実際に使用し、よい香りだと感じられるか・香りが強すぎないかをチェックしました。

香りについてメーカーは、カシスとジャスミンのWフレグランスと謳っています。香りを確認したモニターは「花の香り」「甘い花や果実の香り」などとコメント。おおむねイメージどおりといえます。

一方で、モニターからは「香りを強く感じる」「人工的」との指摘も。比較したなかでは、やさしくふわっと香る商品が人気を集めたのに対し、賛否が分かれました。しっかり香るものが好みの人向きといえるでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「花の香りが強い。芳香剤のにおいに近い感じ」
  2. 「花の香り。少し強く感じる」
  3. 「甘い花や果実の香りを強く感じる」
  4. 「あまりはっきりしない香りで好きではない。香りが強い」
  5. 「しっかりとしたフルーティな香りだが、人工的」
コメントは一部抜粋

べたつきが残りやすい。さらっと感がほしい人には向かない

べたつきが残りやすい。さらっと感がほしい人には向かない

次は、べたつきにくさの検証です。


手の甲にボディミルクを塗布し3分間放置。その後、30個のビーズを散りばめた容器に軽く押しあてます。付着したビーズのうち簡単に落ちるものを振り落とし、最終的にどれだけのビーズが残るかを確かめました。

検証の結果、手には17個のビーズが残りました。比較したなかには高評価の基準の10個以下を下回ったものもあったのに対し、べたつきやすいといえます。


比較したなかでも、15個以上ものビーズが手に付着した商品はごくわずか。謳い文句とは異なりべたつきやすいため、さらっと使いたい人には不向きです。

水っぽいテクスチャで伸びはよい。肌なじみの遅さがネック

水っぽいテクスチャで伸びはよい。肌なじみの遅さがネック

実際に使用すると、テクスチャはゆるめで伸びは良好でした。しかし、モニターは「水っぽいわりになじみがよくない」とコメント。「なじむまでに時間がかかる」との口コミどおり肌表面に残る点が気になります。


比較したテクスチャがゆるめの商品には、べたつきが少ないものが多かったなか、「べたつきを感じる」との声が多数。評価には含めていないものの、ビーズを使った検証同様にべたつきの残りやすさが気がかりです。お出かけ直前の使用は避けるのが無難でしょう。


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「ゆるめの使用感で、肌なじみはあまり良くない。時間が経つと思ったよりべたつく」
  2. 「伸びがよいものの、べたつきあり。」
  3. 「するっと塗れて、ぴたっと吸いつく感じ。少しべたつきを感じる」
  4. 「水っぽいわりになじみがよくない。保湿感が感じられない」
  5. 「べたつきはない。しっとり感はまあまあ」
コメントは一部抜粋

容器はポンプ式。ワンタッチでサッと使えるのが魅力

容器はポンプ式。ワンタッチでサッと使えるのが魅力
最後は、容器の使いやすさの検証です。

容器はポンプ式。ボトルタイプやチューブタイプと比べて、ポンプタイプはワンプッシュで簡単に使えることから高い評価を得ました。


評判どおり、使いやすさは上々です。お風呂上がりにサッと使えるものを探している人にうってつけといえるでしょう。

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストの詳細情報

I-ne
BOTANISTボタニカルボディーミルク モイスト

ボタニカルボディーミルク モイスト 1
ボタニカルボディーミルク モイスト 2
ボタニカルボディーミルク モイスト 3
ボタニカルボディーミルク モイスト 4
ボタニカルボディーミルク モイスト 5
ボタニカルボディーミルク モイスト 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
9%OFF
参考価格:
1,100円
4.1円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
9%OFF
参考価格:
1,100円
4.1円 / 1g(mL)
アルコールフリー
パラベンフリー
肌悩み肌荒れ
主な保湿成分
グリセリン、シア脂、植物エキス、植物オイル
内容量
240mL
容器
ポンプ
分類化粧品
配合成分シア脂、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、カカオ脂、アストロカリウムムルムル種子脂、ヤシ油、マカデミア種子油、モモ果汁、アンズ果汁、ダマスクバラ花エキス
無香料
無着色
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    990円

    (最安)

    販売価格:1,000円

    ポイント:10円相当

    送料無料

  2. 2

    1,100円

    (+110円)

    販売価格:1,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アンドハビット
    4.57

    (11,083件)

  3. 2

    1,100円

    (+110円)

    販売価格:1,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    通販ゴーサイン
    4.44

    (143件)

  4. 2

    1,100円

    (+110円)

    販売価格:1,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ZOZOTOWN Yahoo!店
    4.56

    (179,919件)

  5. 5

    1,336円

    (+346円)

    販売価格:1,348円

    ポイント:12円相当

    送料別

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストの使い方は?

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストの使い方は?
使い方は簡単です。清潔な状態の肌に適量取り、マッサージするようになじませます乾燥が気になる人は、朝晩2回のお手入れがおすすめです。

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストはどこで売っている?

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストはどこで売っている?

ボタニスト ボタニカルボディーミルク モイストは、公式オンラインショップから購入できます。税込4,400円以上の購入または、シャンプーやトリートメントの購入で送料無料。さらに、無料でラッピングにも対応しているため、贈り物としても利用できますよ。


税込価格

  • 240mL:1,100円
値段は執筆時点・公式サイト参照

会員限定特典

  • 購入履歴を確認できるマイページの発行
  • 定期購入の利用
  • 誕生日月に15%OFFクーポンをプレゼント
  • 新規登録時に300円クーポンをプレゼント
  • 1ポイント=1円として使えるポイントの付与

そのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでの販売も確認できました。利用したいサイトが決まっている人は、ECサイトの利用もおすすめです。

べたつきが苦手な乾燥肌の人には、こちらがおすすめ

最後に、乾燥肌や冬場の使用にもおすすめの商品をご紹介します。


SHIRO サボン ボディミルクは、みずみずしく肌にスッとなじむテクスチャが特徴です。塗布3時間後に肌水分量を測定すると、12%も増加していました。アロエベラ葉エキスやシア脂配合で、べたつかず高い保湿力が感じられます。石けんのやさしい香りや、サッと出せるポンプ式容器も好評でした。


子どもと一緒に使いたいなら、熊野油脂の弱酸性ボディミルク フローラルがおすすめ。シンプルな成分構成なので、敏感肌でも使いやすいでしょう。べたつかないのに保湿感があり、検証では肌水分量が6%増加しました。香りは控えめなフローラル。手軽に購入できる価格帯も魅力です。

シロ
SHIROサボン ボディミルク

サボン ボディミルク 1
サボン ボディミルク 2
サボン ボディミルク 3
サボン ボディミルク 4
サボン ボディミルク 5
最安価格
5,042円
やや高価格
25.8円 / 1g(mL)
最安価格
5,042円
やや高価格
25.8円 / 1g(mL)
アルコールフリー不明
パラベンフリー不明
肌悩み不明
主な保湿成分
グリセリン、シア脂油、オリーブ果実油
内容量
195g
容器
ポンプ
分類化粧品
配合成分アロエ、シア脂、オリーブ葉エキス、オリーブ枝エキス
無香料
無着色不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
サボン ボディミルク

SHIRO サボンボディミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

熊野油脂
matsukiyo弱酸性ボディミルク フローラル

最安価格
547円
低価格
1.3円 / 1g(mL)
アルコールフリー不明
パラベンフリー
肌悩み不明
主な保湿成分
ヒアルロン酸、ワセリン、シア脂、スクワラン、ミネラルオイル
内容量
400mL
容器
ポンプ
分類化粧品
配合成分ワセリン、シアバター、はちみつ、ももの葉エキス
無香料
無着色不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
弱酸性ボディミルク フローラル

matsukiyo 弱酸性ボディミルク フローラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディミルク関連のおすすめ人気ランキング

ボディミルク

31商品

人気
ボディミルク関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.