マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
  • ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

幅広いケアができると話題のボディミルク、FANCL(ファンケル) ボディミルク ブライトニング&エイジングケア。インターネット上では「しっとり感がある」と評判です。しかし、「べたつきが気になる」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 保湿力
  • べたつきにくさ
  • 香りのよさ
  • 容器の使いやすさ


さらに、人気のシロやアユーラなどのボディミルクとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディミルク選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月16日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。

こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

はじめに結論!美白・保湿の両方の効果に期待できる。使用感もよいが、ボトルの開閉は少し手間

ファンケル
FANCLブライトニング&エイジングケア

1,320円

ブライトニング&エイジングケア

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアは、保湿・美白ケアを同時に行いたい人におすすめです。美白有効成分のトラネキサム酸を含むのが特徴。保湿成分も充実していて、成分表を見た理系美容家は「長期的な使用による保湿効果が見込める」とコメントしました。比較した商品の大半が保湿効果に期待できる構成でしたが、こちらも同様です。


成分評価どおり、保湿力はまずまず。腕に塗って塗布直後と3時間後の肌水分量を機械で比較した結果、5%増加し高評価の基準値+0%を上回りました。15%以上増えた上位商品のシロ サボン ボディミルクやアユーラ メディテーションボディミルクには及びませんが、普通肌には十分な保湿力が期待できます。「しっとり感がある」という口コミにも納得です。


口コミには「べたつきが気になる」とありますが、実際の塗布後の肌触りは良好。商品を手の甲に塗ってビーズに押し当てたところ、付着した数はわずか9個でした。比較した商品の半数以上が10個以上付着したなかで、塗布後のべたつき感はさほど気になりません。服を着る前にも使いやすいでしょう。


無香料タイプで、商品を使ったモニターからは「香りはほぼない」という声が多数。比較した商品には香りが強くて好き嫌いが分かれたものもあったなかで、香りを気にせず使えるのがメリットです。ただし、容器はボトル式でフタの開け閉めに少し手間がかかるので、手軽さを重視する人にはあまり向いていません。


「保湿・エイジングケア・美白の3つのケアを1本で叶える」と謳うだけあって、保湿効果・美白効果に期待できる商品です。香りやテクスチャは好みを選びにくく、シーンを問わず活用しやすいでしょう。とはいえ、香りを楽しみたい人や容器の使い心地にもこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアとは?

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアとは?

無添加化粧品や健康食品を手がけるファンケル。そのボディミルクは、保湿・エイジングケア・美白の3つのケアを1本で叶えるよう作られた医薬部外品です。


有効成分のトラネキサム酸PT配合で、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ美白効果が期待できます。また、肌にうるおいを与えることでハリのある肌へと導く設計です。

敏感肌へも配慮した無添加設計

敏感肌へも配慮した無添加設計
出典:fancl.co.jp

防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は使用していません

フレッシュに使える期間は、開封後60日以内

フレッシュに使える期間は、開封後60日以内
出典:fancl.co.jp

防腐剤が入っていないため、各商品には製造年月日を明記しました。ボディミルクの品質を維持できる期間は、開封後60日以内です。


開封したら日付を記入し、期間内に使い切りましょう。未開封の場合、使用期限は2年です。

使用量は、全身に塗るなら100円玉8~10枚分、片腕なら100円玉1枚分、片脚なら100円玉2枚分を目安としています。


全身に使用した場合、150g入り1本で使える回数は約15~20回です。

出典:fancl.co.jp

価格がお得な2本セットも発売しています。たくさん使う方はチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアの本当の実力!

今回は、ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアを含むボディミルク全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 肌へのやさしさ(成分評価)
  2. 保湿力
  3. べたつきにくさ
  4. 香りのよさ
  5. 容器の使いやすさ

使い続けることで保湿効果を発揮する構成。美白ケアもできる

使い続けることで保湿効果を発揮する構成。美白ケアもできる

最初は、成分評価です。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼し、敏感肌に刺激となりうる代表的な成分が少ないかをチェックしました。

成分評価は上々です。理系美容家のかおりさんは疑似セラミドのラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)を保湿成分として配合している点に着目。「長期的な使用による保湿効果が見込める」とコメントしました。


配合量は読めないものの保湿効果の高い濃グリセリンも含んでいて、専門家は「水溶性と油溶性のバランスがよい」と評価。比較したほとんどの商品が保湿成分が充実しており高い評価を獲得しましたが、こちらも乾燥対策に期待できる構成です。


美白有効成分であるトラネキサム酸も入っているため、保湿ケアと美白ケアを同時に行いたい人に向いています。

3時間後の肌水分量はアップ。普通肌の保湿ケアにおすすめ

3時間後の肌水分量はアップ。普通肌の保湿ケアにおすすめ

続いて、保湿力の検証です。女性モニター5人の腕に商品を塗って、専用の機械で塗布直後と3時間後の肌水分量を比較。時間が経っても高い水分量をキープできるかをチェックしました。


その結果、3時間後の水分量は平均で5%ほど増加。高評価の基準とした+0%を上回る数値で、成分評価どおりまずまずの結果です。「肌にうるおいを与える」という謳い文句にも頷けます。


塗布後に数値が10%以上増加した上位商品のシロ サボン ボディミルクやアユーラ メディテーションボディミルクにはやや劣る結果ですが、普通肌の保湿ケアには適しているでしょう。

塗布後のベタつきは気になりにくい

塗布後のベタつきは気になりにくい

次に、べたつきにくさの検証です。


手の甲に商品を塗布して3分間放置したあと、30個のビーズに軽く押し当てます。ビーズが付着したら手の甲を軽く振って、何個のビーズが残ったかをチェックしました。

検証の結果、手の甲に残ったビーズの数は9個で、検証で高評価の基準とした10個よりも少ない数でした。

口コミには「べたつきが気になる」とありますが、べたつきは気になりにくいでしょう。比較した商品の半数以上が10個以上付着したなかで、気温の高い季節にも使いやすそうです。

香りはほぼ感じない。強い香りが苦手な人でも使いやすい

香りはほぼ感じない。強い香りが苦手な人でも使いやすい

次に、香りのよさの検証です。


5人の女性モニターが香りを試し、よい香りだと感じられるか・香りが強すぎないかをチェックしました。

本品は無香料タイプです。モニターが試したところ、「香りはほぼない」という声が多数でした。比較したなかで香りが強い商品は評価が分かれる傾向がありましたが、こちらは気にせず使えるでしょう。においに敏感な人にもおすすめです。


香りのよさについてのモニターコメント

  1. 「ほのかに感じる程度で、香りはほぼない」
  2. 「薬のような香りを少し感じるが、香りはほぼない」
  3. 「ほんのり香る程度」
  4. 「無香料に近く、使いやすい香り」
  5. 「とくに香りはしないので、気にならない」
コメントは一部抜粋

容器はボトルタイプ。塗るのに少し手間がかかる

容器はボトルタイプ。塗るのに少し手間がかかる

最後に、容器の使いやすさの検証です。毎日無理なく使い続けやすい容器かどうかをチェックしました。


容器は、細口のボトルタイプ。比較したなかでは手軽に使いやすいポンプ式の商品が高評価を獲得しましたが、こちらはフタの開け閉めに少し手間がかかるのがデメリットです。お風呂上がりにサッとボディケアしたい場合には、あまり向いていません。

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,320円

    (最安)

    販売価格:1,320円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    FANCL公式ショップ Yahoo!店
    4.71

    (27,528件)

  2. 2

    2,115円

    (+795円)

    販売価格:2,134円

    ポイント:19円相当

    送料別

  3. 3

    2,200円

    (+880円)

    販売価格:2,200円

    ポイント:0円相当

    送料無料

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアのおすすめの使い方を紹介!

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアのおすすめの使い方を紹介!

基本的にはいつでも使えますが、より効果的なタイミングは血行がよくなっているお風呂上がりです。水分を拭き取った肌はうるおい成分が逃げやすい状態なので、入浴後に使うことで乾燥対策ができます。積極的にケアをしたい場合は、朝晩の使用がおすすめです。


メーカーでは、ボディミルクを使ったマッサージ方法を詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(出典:公式サイト

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアはどこで売っている?

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアはどこで売っている?
ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアの取扱店舗は、全国のファンケルショップです。お近くのお店は、公式サイトから検索してみましょう。値段は250gで税込2,200円(※執筆時点・公式サイト参照)です。ボトルのみの販売で、詰め替え用はありません。

自宅で購入する場合は、公式オンラインストアを利用するのがおすすめ。2本まとめて購入すると220円お得な4,180円で購入できますよ。購入金額に応じて、通信販売や直営店舗で使えるポイントが貯まるサービスもあるので、ぜひチェックしてみてください。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトでも購入できます。生活に合わせて便利なお買い物方法を選びましょう。

使用感にこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、より毎日使いしやすい商品をご紹介します。


シロ サボン ボディミルクは、みずみずしいテクスチャでシーンを問わず使いやすい商品です。塗布後にベタつきは残りにくく、使用したモニターから好評。保湿力の検証では、肌水分量が大きくアップしました。やさしい石けんの香りつきで、香りを楽しみながらケアしたい人におすすめです。


敏感肌の人には、アユーラ メディテーションボディミルクがうってつけ。敏感肌への刺激となる成分が少ないと評されたうえ、保湿力の検証でも高評価でした。容器は手軽に取り出しやすいポンプ式で、塗布する際のわずらわしさが少ないのもポイントです。使用中はハーブ系の心地よい香りが広がります。

シロ
SHIROサボン ボディミルク

サボン ボディミルク 1
サボン ボディミルク 2
サボン ボディミルク 3
サボン ボディミルク 4
サボン ボディミルク 5
最安価格
4,852円
24.8円 / 1g(mL)
最安価格
4,852円
24.8円 / 1g(mL)
検証で使用した香りサボン
分類化粧品
形状ミルク
有効成分
有効成分.
表示配合成分アロエ、シア脂、オリーブ葉エキス、オリーブ枝エキス
オーガニック
主な保湿成分グリセリン、シア脂油、オリーブ果実油
香りフルーツ、石けん
無香料
内容量195g
無着色不明
アルコールフリー不明
パラベンフリー不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニック処方不明
低刺激処方不明
容器ポンプ
肌悩み不明
特徴デパコス
全部見る
サボン ボディミルク

SHIRO サボンボディミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アユーララボラトリーズ
AYURAメディテーションボディミルク

おすすめスコア
4.46
保湿力(水分増加量)
4.65
保湿力(水分キープ率)
4.19
肌へのなじみやすさ
4.75
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
メディテーションボディミルク 1
メディテーションボディミルク 2
メディテーションボディミルク 3
最安価格
3,679円
やや高価格
18.3円 / 1g(mL)
最安価格
3,679円
やや高価格
18.3円 / 1g(mL)
肌悩み乾燥肌
香りアロマティックハーブ、イランイラン、マジョラム
臭気強度(実測値)
2.5

良い

    • 保湿力(水分増加量)の検証では、高評価を獲得した
    • 実際に使用したモニターからは肌なじみのよさが好評だった

気になる

    • 敏感肌にとって刺激の懸念となる成分を含む
分類化粧品
内容量200mL
容器ポンプ
特徴デパコス
メディテーションボディミルク

アユーラ メディテーションボディミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディミルク関連のおすすめ人気ランキング

無香料のボディミルク

8商品

人気
ボディミルク関連の商品レビュー

新着
ボディミルク関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.