マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
  • FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

モバイルバッテリーとしても使える卓上扇風機・USB扇風機、FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302。インターネット上では「風が想像よりパワフル」「クリップで固定できるので便利」と評判ですが、「音が大きい」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 涼しさ
  • 涼感の調整しやすさ
  • 静かさ
  • コンパクトさ
  • 電源の操作しやすさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の卓上扇風機・USB扇風機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、卓上扇風機・USB扇風機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月24日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】卓上以外でも使いたい人にはおすすめ。クリップ・吊り下げ設置でき、涼しさ・静かさも高評価

FreeFly
充電式クリップ扇風機ZLS-E302

2,451円

充電式クリップ扇風機

おすすめスコア

4.49
4位 / 12商品中
  • 涼しさ

    4.79
  • |
  • 涼感の調整しやすさ

    3.80
  • |
  • 静かさ

    4.79
  • |
  • コンパクトさ

    4.69
  • |
  • 電源の操作しやすさ

    4.00
最大風速(実測値)5.3m/s
設置方法卓上、クリップ、吊り下げ
運転音(最小・実測値)正面:43.0dB/斜め:39.7dB
自動首振り可能(左右)
風量調節段階数3段階
コードレス対応
タイムセール

良い

    • 風速5.3m/sと風が強い
    • 最強モードでも57.4dBと比較的静か

気になる

    • 角度調整は手動に限られる
    • 電源ボタンが背面にあり操作しづらい

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302は、卓上以外でも使う予定がある人におすすめです。本体の寸法は幅14.7×奥行き6.8×高さ17.9cmと、比較した商品内ではコンパクトなほうでした。底部にはクリップ・吊り下げフックがついており、設置場所もあまり選びません。キッチン・トイレ・ベビーカーなどさまざまな場所で使えます。


パワフルな風を送れたことも魅力です。最も強いモードにあたる強風で運転すると、最大風速は5.3m/s・風量は0.13m3/sを記録しました。とくに風量は、比較した商品内でトップクラスの数値です。口コミで「風が想像よりパワフル」と評判なとおり、エアコンでは物足りないときにしっかり涼めるでしょう。


「音が大きい」という口コミに反し、静音性の評価も申し分ありません。正面から運転音を測定すると、強モード57.40dB・弱モード43.00dBでした。比較した一部商品は弱モードで50dB以上に達しましたが、本品の弱モードはかなり控えめです。作業中に集中しやすく、運転音によって周囲に迷惑をかける心配も少ないでしょう。


風量は3段階に調整でき、風向きは手動で上下・左右360度に切り替えられます。しかし、自動首振り機能は非搭載です。風が1点に集中しやすいので、人によっては風の直撃が気になるかもしれません。また、電源ボタンは背面にあり、風量調整や電源をオンオフする際には数回押す必要があるので、やや手間がかかります。


充電式でコードレスに使えて、モバイルバッテリーとしても利用できる点は魅力ですが、風向きにこだわる人や操作の手軽さを重視する人は、ほかの商品も検討してみてください。


おすすめな人
  1. クリップで挟んだり吊り下げたりして卓上以外で使いたい人
  2. 静かに涼みたい人

おすすめできない人
  1. 風向きにこだわりたい人
  2. ボタン操作の手軽さを重視する人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にFreeFly 充電式クリップ扇風機 E302と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの卓上扇風機・USB扇風機と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 卓上扇風機・USB扇風機
涼感の調整しやすさ No.1

BRUNO

BRUNOポータブルスイングデスクファンBDE061-GR
4.70
(1/12商品)
ポータブルスイングデスクファン

風量調整も首振りも自在!いつでもちょうどよい風を送れる

電源の操作しやすさ No.1

リズム

RHYTHMSilky Wind Mini9ZF038RH08
4.63
(2/12商品)
Silky Wind Mini

狭いデスクならこれ!コンパクトで風が強く、首振りもできる

涼しさ No.1
電源の操作しやすさ No.1

千住

TEKNOSデスクファン
4.42
(8/12商品)
デスクファン

強風とシンプル操作が魅力。細かい調整ができないのはネック

コンパクトさ No.1

小泉成器

KOIZUMIクリップファンミニKFF-0648/A
4.37
(10/12商品)
クリップファンミニ

コンパクトながらピンポイントで涼しさを届けられる扇風機

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302とは?

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302とは?

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302は、卓上・クリップ・吊り下げの3Wayで設置して使える商品です。底部には滑り止めが付いており、クリップを兼ね備えています。直径約7.5cmまでのものがあればクリップで挟んで固定できるので、デスク以外のさまざまな場所に設置可能。吊り下げ用のフックも底部についています。


本体裏側にあるUSB Type-Cポートに付属のケーブルを差して充電でき、コードレスでも使用可能です。使用時間の目安は、弱風で32時間・中風で18時間・強風で11時間を公称しています。なお、バッテリーは10,000mAhを内蔵。モバイルバッテリーのように、ほかのデバイスへ給電する機能も付いています。


購入時の付属品は、USB充電ケーブル・日本語取扱説明書の2点。カラーバリエーションは全8色あり、むらさき・グレー・グリーン・ダークブルー・ピンク・ブラック・ベージュ・ホワイトから選べます。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はFreeFly 充電式クリップ扇風機 E302を含む、人気の卓上扇風機・USB扇風機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 涼しさ
  2. 涼感の調整しやすさ
  3. 静かさ
  4. コンパクトさ
  5. 電源の操作しやすさ

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302のよい点は3つ!

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302のよい点は3つ!

人気の卓上扇風機・USB扇風機を比較検証したところ、FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302には3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

コンパクトであまり場所を取らない。設置方法も豊富

コンパクトであまり場所を取らない。設置方法も豊富

コンパクトさは申し分のない評価です。本体サイズを測定すると、幅14.7×奥行き6.8×高さ17.9cmあり、三辺を合計した長さは39.4cmでした。比較した商品の半数以上が合計40~53cm程度だったなか、小さいほうです。デスクに置いてもあまり場所を占有しないので邪魔になりにくいでしょう。


評価には含みませんが、本体にはクリップと吊り下げフックが付いているため、卓上・クリップ・吊り下げの3つの方法で設置が可能。机上のスペースが狭い場合でも工夫して使えそうです。重量は386gと重すぎないため、持ち運んでキッチン・脱衣所・庭などのいろいろな場所で使いたい人にもおすすめですよ。

広範囲に強めの風が届いた。暑さ対策にぴったり

広範囲に強めの風が届いた。暑さ対策にぴったり

涼しさの検証では高評価を獲得しました。最も強いモードにあたる強風で運転すると、最大風速は5.3m/sを記録。比較した結果、風速が4.5m/s以上のものは体感でも涼しく感じやすい傾向がありました。口コミで「風が想像よりパワフル」と評判なことも納得の結果です。


さらに、計測した風速をもとに風量を算出すると、0.13m3/sを記録。比較した商品内には0.04~0.09m3/sのものが多かったなか、トップクラスの数値でした。広範囲に風が広がるため、暑がりな人にもおすすめですよ。


なお、比較した商品内では羽根の直径が10cm以上ある商品は広範囲に風を届けやすい傾向がありました。本品の羽根の公称値は約10cmと十分に大きいため、しっかり風量があったと予想できます

運転音が気になりにくく、使用シーンを問いにくい

運転音が気になりにくく、使用シーンを問いにくい

静かさの評価も上々です。本品の正面から50cmの距離で運転音を計測すると、強モードでは57.40dB・弱モードでは43.00dBを記録しました。比較した一部商品の最弱モードの騒音値が50dBを超えていたことをふまえると、本品の弱モードは静かなほうです。


また、前面斜め45度の角度から計測すると、強モードでは52.2dB・弱モードでは39.7dBでした。50dB以下は図書館レベルの静かさに相当するため、「音が大きい」との口コミは払拭できたといえます。運転音があまり気にならず作業に集中できそうです。オフィスなどで周囲の人に騒音で迷惑をかける心配も少ないでしょう。

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の気になる点は2つ!

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の気になる点は2つ!

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

風量・風向き調整の自由度はいまひとつ

風量・風向き調整の自由度はいまひとつ

風を細かく調整しづらい点は気がかりです。比較した商品内には左右に自動首振りできるものもありましたが、こちらは自動首振り機能がありません。手動で上下・左右360度に調整できるものの、風が一点に集中しやすいため、冷えすぎる可能性があります。


風量は3段階に調整できるので、顔や体などピンポイントを狙って心地よい風を送りたい人には向いています

操作時にはボタンを連打する手間がかかる

操作時にはボタンを連打する手間がかかる

電源の操作性の評価も伸び悩みました。電源ボタンは本体の裏側にあるため、操作する際には本品を裏返さないと押しにくいでしょう。


比較した商品内には本体の前面にボタンがあり、ワンタッチで電源をオフにできるものもありましたが、本商品はボタンが1つしかなく、モードによっては連打しないと電源をオフにできません。急いで離席するときなどには、少しもどかしく感じる可能性があります。

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の詳細情報

FreeFly
充電式クリップ扇風機ZLS-E302

おすすめスコア
4.49
卓上扇風機・USB扇風機4位/12商品
涼しさ
4.79
涼感の調整しやすさ
3.80
静かさ
4.79
コンパクトさ
4.69
電源の操作しやすさ
4.00
充電式クリップ扇風機 1
充電式クリップ扇風機 2
充電式クリップ扇風機 3
充電式クリップ扇風機 4
充電式クリップ扇風機 5
充電式クリップ扇風機 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,451円
37%OFF
参考価格:
3,898円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,451円
37%OFF
参考価格:
3,898円
最大風速(実測値)5.3m/s
設置方法卓上、クリップ、吊り下げ
運転音(最小・実測値)正面:43.0dB/斜め:39.7dB
自動首振り可能(左右)
風量調節段階数3段階
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:57.4dB/斜め:52.2dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
14.7cm
奥行(実測値)
6.8cm
高さ(実測値)
17.9cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • 風速5.3m/sと風が強い
    • 最強モードでも57.4dBと比較的静か

気になる

    • 角度調整は手動に限られる
    • 電源ボタンが背面にあり操作しづらい
風量(実測値)0.13m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置背面
カバー取り外し可能
バッテリー容量10,000mAh
重量386g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ
タイマー機能
連続使用時間(公称値)32時間
電源USB
全部見る

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,451円

    (最安)

    販売価格:2,451円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    フリーフライ株式会社販売店-171
    4.80

    (76件)

  2. 2

    2,971円

    (+520円)

    販売価格:2,971円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ミーナワン
    4.60

    (724件)

  3. 3

    3,164円

    (+713円)

    販売価格:3,164円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    スターワークス社
    3.54

    (41件)

  4. 4

    3,311円

    (+860円)

    販売価格:3,341円

    ポイント:30円相当

    送料無料

  5. 4

    3,311円

    (+860円)

    販売価格:3,341円

    ポイント:30円相当

    送料無料

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302はどこで買える?

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで購入可能。販売価格は3,000円前後(※2025年7月時点)でした。取扱店舗によってはポイントやセール期間などを活用することでよりお得に購入できるので、ぜひリサーチしてみてくださいね。

FreeFly 充電式クリップ扇風機 E302が向いていない人におすすめの卓上扇風機・USB扇風機は?

最後に、より風量や向きを調整しやすかった商品をご紹介します。


クリップ付きで手軽に操作しやすいものがほしいなら、エレス iFan ClipS2がぴったり。クリップ・マグネット付きなので、卓上でも壁掛けでも使えます。本体の正面にボタンがあるので風に当たりながら手軽に操作でき、風量は無段階に調整可能。左右の自動首振りも可能なので、風の直撃を避けて心地よく涼めるでしょう。


クリップなしでよい人は、ブルーノ ポータブルスイングデスクファンをチェック。風速は4.6m/s・風量は0.09m3/sを記録し、十分なパワーがありました。左右100度の自動首振りに対応し、風量は10段階に調整できるので心地よい風を浴びやすいでしょう。ダイヤルを回すだけで簡単に操作できることも魅力です。

エレス
iFan ClipS2 24IF-CLS24

おすすめスコア
4.62
涼しさ
4.44
涼感の調整しやすさ
4.80
静かさ
4.87
コンパクトさ
4.61
電源の操作しやすさ
5.00
iFan ClipS2 24 1
iFan ClipS2 24 2
iFan ClipS2 24 3
iFan ClipS2 24 4
iFan ClipS2 24 5
iFan ClipS2 24 6
最安価格
Amazonで売れています!
4,928円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,928円
在庫わずか
最大風速(実測値)5.9m/s
設置方法卓上、クリップ、マグネット、壁掛け
運転音(最小・実測値)正面:39.7dB/斜め:37.6dB
自動首振り可能(左右)
風量調節段階数無段階
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:55.5dB/斜め:47.5dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
12.1cm
奥行(実測値)
11.1cm
高さ(実測値)
18.5cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • マグネットとクリップが内蔵されており、設置の自由度が高い
    • 無段階の風量調整と自動首振りで好みにあわせて使いやすい
    • 静音性が高く、オフィスでも使いやすい

気になる

    • 風速はあるものの、風の広がりはあまり感じられなかった
風量(実測値)0.04m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置正面
カバー取り外し可能
バッテリー容量2,000mAh
重量390g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ
タイマー機能
連続使用時間(公称値)最小風量時:約65時間/最大風量時:約4.5時間
電源USB
全部見る

BRUNO
BRUNOポータブルスイングデスクファンBDE061-GR

おすすめスコア
4.70
涼しさ
4.71
涼感の調整しやすさ
4.91
静かさ
4.79
コンパクトさ
4.29
電源の操作しやすさ
5.00
最安価格
4,950円
高価格
最大風速(実測値)4.6m/s
設置方法卓上
運転音(最小・実測値)正面:45.0dB/斜め:42.1dB
自動首振り可能(左右)
風量調節段階数10段階
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:56.3dB/斜め:52.9dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
17.2cm
奥行(実測値)
7.3cm
高さ(実測値)
22.6cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • 風速4.6m/sで、風の強さと広がりに優れる
    • 風量の10段階調整、左右の自動首振り、上下の手動首振りが可能で風を好みにあわせやすい
    • 前面の電源ボタンで簡単に操作が可能

気になる

    • マグネットやクリップが内蔵しておらず、デスク以外では使いづらい
風量(実測値)0.09m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置正面
カバー取り外し可能
バッテリー容量2,000mAh
重量460g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ
タイマー機能
連続使用時間(公称値)最小風量時:約4時間/最大風量時:約1.5時間
電源USB
全部見る
ポータブルスイングデスクファン

ブルーノ ポータブルスイングデスクファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

卓上扇風機・USB扇風機

12商品

徹底比較

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.