マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
  • rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

rhythm Silky Wind Miniの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

独自の2重反転ファンを搭載し、「コンパクトなのに大風量」と謳う卓上扇風機・USB扇風機、rhythm Silky Wind Mini。ネット上では「コンパクトで場所を取らない」と評判です。しかし、「風量が弱い」「会社ではうるさくて使えない」と気になる口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました


  • 涼しさ
  • 涼感の調整しやすさ
  • 静かさ
  • コンパクトさ
  • 電源の操作しやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の卓上扇風機・USB扇風機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、卓上扇風機・USB扇風機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月23日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】省スペースに設置したい人はコレ。小型ながら風量があり、運転音は静かで使いやすい

電源の操作しやすさ No.1

リズム
RHYTHMSilky Wind Mini9ZF038RH08

2024/04/05 発売

2,830円

Silky Wind Mini

おすすめスコア

4.63
2位 / 12商品中
  • 涼しさ

    4.65
  • |
  • 涼感の調整しやすさ

    4.19
  • |
  • 静かさ

    4.96
  • |
  • コンパクトさ

    4.82
  • |
  • 電源の操作しやすさ

    5.00
最大風速(実測値)4.3m/s
設置方法卓上
運転音(最小・実測値)正面:45.4dB/斜め:41.6dB
風量調節段階数2段階
自動首振り可能(左右)
コードレス対応

良い

    • 幅10.5cm、奥行8.9cmと場所を取らない
    • 風速4.3m/sと、小さくても十分な風がある
    • 上下の手動角度調整、左右の自動首振りが可能

気になる

    • 風量調整は2段階と少なめ
    • マグネットやクリップが付属していない

rhythm Silky Wind Miniは、狭いデスクに設置したい人におすすめです。本体のサイズは幅10.5×奥行8.9×高さ16.1cmと、比較した商品内ではかなりコンパクトでした。省スペースに設置できるので、デスク上の作業スペースを圧迫しにくいでしょう。


コンパクトながら、風がパワフルだったことも魅力です。強モードで使用すると、風速は4.3m/s・風量は0.09m3/sでした。比較した一部商品は風量が0.04m3/s程度だったことをふまえると、「風量が弱い」という口コミは払拭できたといえます。出勤直後などのとくに暑いときにしっかり涼めるでしょう。


体感に合わせて風向き・風量は調整が可能です。左右50度の自動首振り・上下65度の手動首振りに対応しているので、顔や首など好きなところへ風を送れます。本体の前面には操作ダイヤルがついており、回すと風量を強・弱の2段階に切り替えが可能。体感に合わせて簡単に使い分けられて便利です。


静音性に優れ、作業中や就寝時に使いやすいこともメリット。運転音を正面から測定すると、弱モード45.4dB・強モード51.8dBでした。比較した一部商品は55~60dB以上だったので、特別大きくはありません。口コミには「会社ではうるさくて使えない」とありましたが、オフィスでも気兼ねなく使えそうです。


メーカーが「コンパクトなのに大風量」と謳うとおり、小型ながら風量があったためさまざまな場所で活躍するでしょう。価格は約3,000円(※2025年7月時点・ECサイト参照)です。設置スペースや運転音などをあまり気にせずに心地よく涼める卓上扇風機を探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


おすすめな人

  1. コンパクトに設置できて操作も楽なものがほしい人
  2. 心地よい風で涼みたい人
  3. 運転音がうるさくないものを探している人

おすすめできない人

  1. とくになし

rhythm Silky Wind Miniとは?

rhythm Silky Wind Miniとは?

Silky Wind Miniは、1950年に創業した日本の時計メーカーであるrhythm(リズム)から2024年4月に発売された卓上扇風機です。2重反転ファンを採用しており、後ろのファンで集めた風を前のファンから送り出す仕組み。「静かで直進性の強い風を作り出す」と謳っています。


日頃のお手入れがしやすいように、一方向のスリットデザインに仕上げていることも魅力です。別売りの専用ブラシをスリットに合わせてなぞるだけで、簡単にほこりを取れて「こそうじ」しやすいとアピールしています。また、前後のガードは取り外しができるので、内部の清掃も可能です。


本体カラーは、ライトグレー・ダークグレーの2色から選べます。どちらも落ち着いた色合いなので、自宅やオフィスなど場所を問わず使いやすいでしょう。なお、付属品は取扱説明書・保証書の2点です。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はrhythm Silky Wind Miniを含む、人気の卓上扇風機・USB扇風機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 涼しさ
  2. 涼感の調整しやすさ
  3. 静かさ
  4. コンパクトさ
  5. 電源の操作しやすさ

rhythm Silky Wind Miniのよい点は4つ!

人気の卓上扇風機・USB扇風機を比較検証したところ、rhythm Silky Wind Miniには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

2重反転ファンによる風が魅力。風量が強め

2重反転ファンによる風が魅力。風量が強め

涼しさの検証では高評価を獲得。最も強い強モードで運転した際の風速は、4.3m/sを記録しました。比較した商品のほとんどが3~5.3m/s程度だったなか、本商品にも涼しさを感じるのに十分なパワーを発揮しています。


風量が強めで風を感じやすいことも魅力です。比較した一部商品は風量が0.04m3/s程度に留まったなか、0.09m3/sありました。メーカーが2重反転ファンにより「静かで直進性の強い風を作り出す」と謳うとおり、しっかりした風が出ています。


「風量が弱い」という口コミの懸念を払拭する結果です。暑い屋外からオフィスに戻ってきたときにしっかり涼めるでしょう。

運転音が気になりにくく、静かな場所でも使いやすい

運転音が気になりにくく、静かな場所でも使いやすい

静かさの評価は上々です。卓上扇風機から50cmの距離で最も強いモードの運転音を計測したところ、正面の騒音値は51.8dB・斜め45度は48.1dBでした。比較した商品の半数以上が最大55~66dBに達したことをふまえると、運転音はそれほど大きくないといえます。


弱モード運転時は、正面が45.4dB・斜め45度の角度が41.6dBを記録しました。図書館レベルの静かさといわれる50dB以下だったので、仕事や勉強などの作業に集中しやすいでしょう。口コミに反して、オフィスなどで使っても周囲に騒音で迷惑をかける可能性は低いといえます。

DCモーターを搭載しているため、低速回転でも安定した風を出せるうえに、消費電力を抑える効果が見込めることもメリットです。使用頻度が高い人にぴったりですよ。

省スペースに設置でき、手軽に操作できる

省スペースに設置でき、手軽に操作できる
本体がコンパクトで設置しやすいのもうれしいポイントです。本体の寸法を実測したところ、幅10.5×奥行8.9×高さ16.1cmあり、三辺を合計した長さは35.5cmでした。

比較した商品のほとんどが三辺合計値40~50cm程度だったのに対して、かなりコンパクトといえます。あまり場所を占有しないので、狭いデスクにも置きやすいでしょう。

心地よい風にあたりやすい。風量・風向きの調整が可能

心地よい風にあたりやすい。風量・風向きの調整が可能
涼感を調整しやすいこともうれしいポイントです。手動で上下65度に首振りができるので、顔・首・体など好きな方向へ風を向けられます。比較した商品の半数以上が非対応だった左右の自動首振り機能があり、50度の範囲で動かすことも可能です。風が1か所に当たり続けるのを防げますよ。

風量は強・弱の2段階に調節可能です。体感に合わせて使い分けられます。ただし、比較したほかの商品は3段階に調節できるものが多く、一部は10段階以上に調節できました。強い風が苦手な人など、風量を細かくコントロールしたい人には物足りないかもしれません。
電源操作がしやすく、使い勝手は良好です。本体の前面にダイヤルがあり、回すだけで風量の調整・電源のオンオフが行えます。比較したなかには、本体を持ち上げて背面のボタンなどを連打する手間がかかる商品もあったのに対し、こちらは手軽。心地よい風に当たりながらサッと操作できますよ。

rhythm Silky Wind Miniの気になる点は?

rhythm Silky Wind Miniの気になる点は?

デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできる卓上扇風機・USB扇風機なので、ぜひ購入を検討してみてください。

rhythm Silky Wind Miniの詳細情報

電源の操作しやすさ No.1

リズム
RHYTHMSilky Wind Mini9ZF038RH08

2024/04/05 発売

おすすめスコア
4.63
卓上扇風機・USB扇風機2位/12商品
涼しさ
4.65
涼感の調整しやすさ
4.19
静かさ
4.96
コンパクトさ
4.82
電源の操作しやすさ
5.00
Silky Wind Mini 1
Silky Wind Mini 2
Silky Wind Mini 3
Silky Wind Mini 4
Silky Wind Mini 5
最安価格
2,830円
中価格
ダークグレー
ライトグレー
全部見る
ダークグレー
ライトグレー
全部見る
最安価格
2,830円
中価格
ダークグレー
ライトグレー
全部見る
ダークグレー
ライトグレー
全部見る
最大風速(実測値)4.3m/s
設置方法卓上
運転音(最小・実測値)正面:45.4dB/斜め:41.6dB
風量調節段階数2段階
自動首振り可能(左右)
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:51.8dB/斜め:48.1dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
10.5cm
奥行(実測値)
8.9cm
高さ(実測値)
16.1cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • 幅10.5cm、奥行8.9cmと場所を取らない
    • 風速4.3m/sと、小さくても十分な風がある
    • 上下の手動角度調整、左右の自動首振りが可能

気になる

    • 風量調整は2段階と少なめ
    • マグネットやクリップが付属していない
風量(実測値)0.09m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置正面
カバー取り外し可能
バッテリー容量
重量290g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ0.9m
タイマー機能
連続使用時間(公称値)
電源USB
全部見る

rhythm Silky Wind Miniの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,790円

    (最安)

    販売価格:3,480円

    ポイント:690円相当

    送料無料

  2. 2

    2,830円

    (+40円)

    販売価格:2,830円

    ポイント:0円相当

    送料別

    工具ランドヤフーショップ
    4.78

    (2,616件)

  3. 3

    2,836円

    (+46円)

    販売価格:2,862円

    ポイント:26円相当

    送料別

  4. 4

    2,955円

    (+165円)

    販売価格:2,955円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ベストワン
    4.58

    (92,312件)

  5. 5

    2,982円

    (+192円)

    販売価格:3,009円

    ポイント:27円相当

    送料別

rhythm Silky Wind Miniはどこで買える?

rhythm Silky Wind Miniはどこで買える?
出典:rhythm.jp

rhythm Silky Wind Miniは、Amazon・楽天市場の公式ストアにて購入できます。また、ヨドバシカメラ・ケーズデンキなどの家電量販店でも取り扱いを確認できました。


ECサイトの価格は約3,000円(※2025年7月時点)です。販売店によってはセールなどを行っている場合があるので、少しでも安く購入したい人は見逃さないようにしましょう。

rhythm Silky Wind Miniが向いていない人におすすめの卓上扇風機・USB扇風機は?

最後に、rhythm Silky Wind Miniとは違った魅力を持つ商品をご紹介します。


より涼しくて風量の調整もしやすいのは、ブルーノ ポータブルスイングデスクファン。風速は4.6m/sと強く、風量も0.09m3/sとパワーがありました。風量は10段階から選べて、首振りは自動で左右100度・手動で上下50度に調整可能。自分好みの心地よい風に当たれるでしょう。運転音も比較的抑えられていました。


デスク以外でも使いたい人には、エレス iFan ClipS2もおすすめ。コードレスに対応しており、取り付けるためのクリップ・マグネットもあるので、脱衣所・キッチン・車内などさまざまな場所で使えます。風量は無段階に調整でき、左右の自動首振り・上下の手動首振りが可能なので涼みたい部位に風を送りやすいでしょう。

ベストバイ 卓上扇風機・USB扇風機
涼感の調整しやすさ No.1
電源の操作しやすさ No.1

BRUNO
BRUNOポータブルスイングデスクファンBDE061-GR

おすすめスコア
4.70
涼しさ
4.71
涼感の調整しやすさ
4.91
静かさ
4.79
コンパクトさ
4.29
電源の操作しやすさ
5.00
最安価格
4,270円
やや高価格
グリーン
グレージュ
全部見る
グリーン
グレージュ
全部見る
最大風速(実測値)4.6m/s
設置方法卓上
運転音(最小・実測値)正面:45.0dB/斜め:42.1dB
風量調節段階数10段階
自動首振り可能(左右)
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:56.3dB/斜め:52.9dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
17.2cm
奥行(実測値)
7.3cm
高さ(実測値)
22.6cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • 風速4.6m/sで、風の強さと広がりに優れる
    • 風量の10段階調整、左右の自動首振り、上下の手動首振りが可能で風を好みにあわせやすい
    • 前面の電源ボタンで簡単に操作が可能

気になる

    • マグネットやクリップが内蔵しておらず、デスク以外では使いづらい
風量(実測値)0.09m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置正面
カバー取り外し可能
バッテリー容量2,000mAh
重量460g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ
タイマー機能
連続使用時間(公称値)最小風量時:約4時間/最大風量時:約1.5時間
電源USB
全部見る
ポータブルスイングデスクファン

ブルーノ ポータブルスイングデスクファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

電源の操作しやすさ No.1

エレス
iFan ClipS2 24IF-CLS24

おすすめスコア
4.62
涼しさ
4.44
涼感の調整しやすさ
4.80
静かさ
4.87
コンパクトさ
4.61
電源の操作しやすさ
5.00
最安価格
4,928円
高価格
最大風速(実測値)5.9m/s
設置方法卓上、クリップ、マグネット、壁掛け
運転音(最小・実測値)正面:39.7dB/斜め:37.6dB
風量調節段階数無段階
自動首振り可能(左右)
コードレス対応
運転音(最大・実測値)
正面:55.5dB/斜め:47.5dB
手動首振り可能(上下)
幅(実測値)
12.1cm
奥行(実測値)
11.1cm
高さ(実測値)
18.5cm
ワンタッチ電源オフ可能

良い

    • マグネットとクリップが内蔵されており、設置の自由度が高い
    • 無段階の風量調整と自動首振りで好みにあわせて使いやすい
    • 静音性が高く、オフィスでも使いやすい

気になる

    • 風速はあるものの、風の広がりはあまり感じられなかった
風量(実測値)0.04m3/s
リズム風機能
卓上使用時のボタン位置正面
カバー取り外し可能
バッテリー容量2,000mAh
重量390g
搭載モーターDCモーター
電源コードの長さ
タイマー機能
連続使用時間(公称値)最小風量時:約65時間/最大風量時:約4.5時間
電源USB
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

卓上扇風機・USB扇風機

12商品

徹底比較

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

新着
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.