




速乾・美髪を叶えると謳う、Le ment(ルメント)イオンケアドライヤー。「すぐに乾く」「サラサラ髪に仕上がる」と評判です。しかし「音がうるさい」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のリファやシャープなどのドライヤーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ドライヤー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものもご紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
目次
ルメント イオンケアドライヤーは、なめらかなツヤ髪を目指す人におすすめです。マネキンの髪を乾かしたところ、「サラサラ髪に仕上がる」という口コミどおりでした。比較した結果、高級機はツヤが出やすい傾向があり、税込26,400円(※執筆時点・公式サイト参照)の本品も同様。まとまり感のある軽やかな仕上がりなので、ペタンとしやすい軟毛の人も使いやすいでしょう。
「過度な熱によるダメージを防ぐ」と謳っているように、髪をいたわりながら乾かせるところもメリット。マネキンの髪にドライヤーをあてて表面温度をサーモグラフィカメラで調べると、高温を示す赤色はほぼ見られませんでした。実際に使用したモニターにも「適温で心地よい」「顔に長時間あたっても熱くない」と好評です。
「すぐに乾く」という口コミに違わず、速乾性も十分。パワフルな風量で、ミディアムヘアのマネキンの髪を6分で乾かせました。比較した商品には4分台で乾かせたものもありましたが、髪が長い人もドライ時間を少し短縮できるでしょう。風あたりはやや強めながら、「とくに髪は絡まなかった」と試したモニター5人中4人が満足しています。
一方、操作性はあと一歩です。オンオフはスイッチをスライドするだけと簡単ですが、3段階の風量・風温調整はボタン操作のみで段階を選びにくい点が気になりました。「音がうるさい」との口コミどおり、キーンと響く高音もネック。比較したほとんどの商品と同じく、稼働音も80.1dBと静かとはいえません。深夜の使用には注意しましょう。
コンパクトなスマートタイプながら、重量も約565gとやや重め。折りたためないので持ち運びには不向きです。マイナスイオン機能や自動クリーニングモードを搭載しているところは魅力的。とはいえ、旅行や出張などに持って行きたい人や操作性を重視する人は、ほかの商品も検討してみてはいかがでしょうか。
ルメントは、サロンの仕上がりを自宅でも手軽に取り入れられるようにとの想いから誕生したトータルケアブランド。コードレスストレートヒートブラシやヘッドスパなどのヘア家電から、シャンプーなどのヘアケアアイテムまで豊富に取りそろえています。
今回ご紹介するイオンケアドライヤーは、約1000万個/cm3のマイナスイオンによってツヤとまとまりのある髪に仕上げると謳う一品。ドライ時間を短縮できるよう、大風量にもこだわりっています。形状は、どんな髪の長さにも使いやすいスマートタイプです。
発売日は2022年2月。マイナスイオン機能を搭載しており、毛先までうるおいのある髪に導くつくりです。3段階の風量・温度調整ができ、冷風と温風もワンタッチで切り替え可能。温度表示は高温が赤、中温が紫、低温が青色に点灯してお知らせします。
ヒートコントロール機能がついているのも特徴。一定の温度を保ち、過度な熱ダメージから髪を守る仕様です。温度や電圧異常を検知すると、自動で停止する安全停止機能も備わっていますよ。
コードの長さは約2.5mで、消費電力は1200〜1400W。高速ブラシレスモーターを採用し、パワフルな風量だけでなく静音性も追求しています。
自動クリーニングモードを搭載しているのもポイント。本体内部のほこりなどを楽に取り除けるよう配慮したつくりです。
サイズは約210×50×220mmで、重量は約565g。高級感のあるブラウンカラーで、どんなインテリアにもなじみやすいシンプルなデザインです。
ブロー用のノズル大・ヘアセットに使いやすいノズル小・ウェーブヘアをふんわり乾かせるディフューザーの3種のアタッチメントが付属。髪の状態やヘアスタイルに合わせて、使い分けられますよ。
今回はルメント イオンケアドライヤーを含む、ドライヤー全40商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、風量の検証です。
モニターが実際に商品を使用し、風あたりが気持ちよいか・風量は適度か・風の温度が高すぎないか・髪が絡まりにくくないかをチェックしました。
なお、風の温度が高すぎないかについての検証結果は、傷みにくさの検証結果とあわせて触れます。
使用してみると、コンパクトながら直線的で十分な風量を得られました。「大風量」とい謳うとおり、モニターからも「髪をしっかり乾かせそう」「しっかりパワーを感じる風量」とおおむね好評です。
比較した商品のなかで2万5,000円以上の高級機は、快適な風が吹く傾向がありました。対して本品は同価格帯ながら、吹き出し口が細いせいか風あたりがやや鋭く感じられる点は気がかり。程よく分散されたやわらかい風が好みなら、ふんわり乾かせるディフューザータイプのノズルに付け替えるのも手です。
<風の心地よさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
絡みにくさについては、モニター5人中4人が満足と回答しました。「ショートやセミロングなら髪が絡まることなく快適に乾かせそう」という感想が寄せられています。
ただし「風の勢いが強くロングヘアの場合は絡まりそう」という指摘も。比較した一部商品のように広範囲に風が広がって髪が激しく乱れるほどではありませんが、髪の流れに沿って直線的にあてるなど工夫は必要でしょう。
<髪の絡みにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、仕上がり・速乾性の検証です。
水で濡らしたミディアムヘアの人毛マネキンを乾かし、指通りのよさ・手触りのやわらかさ・パサつきの少なさをチェックします。あわせて、最高風速で乾かしたときのタイムを計測しました。
仕上がりは高評価を獲得しました。毛先はややパサついたものの、ツルツルとなめらかな指通りです。ほどよくまとまり、髪表面にきれいなツヤを感じられました。
比較した同じ高級機のなかにはしっとり系の落ち着いた仕上がりのものもありましたが、こちらは「サラサラ髪に仕上がる」という口コミどおりです。ふんわりとした軽やかさがあるため、髪が細くてペタンとなりやすい人や毛量が少ない人に向いています。
ミディアムヘアを乾かすのにかかった時間は6分です。高評価の基準値とした5分45秒とほぼ変わらない優秀な記録を残しました。
比較したなかで本品と同じ高級機は、低価格帯の商品より速く乾く傾向が。人気の「シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX3」の4分50秒には及ばないものの、スピーディにドライできるでしょう。「すぐに乾く」という口コミどおり、髪が長い人にもぴったりです。
次は、傷みにくさの検証です。
濡れた髪は60℃で熱変性を起こし髪のダメージにつながることをふまえ、ドライヤーをあてたマネキンの髪表面温度を赤外線サーモグラフィカメラで調べました。
<使用したサーモグラフィーカメラ>
FLIR EX-Series
<計測条件>
1メートルの距離から最高風速を使用してマネキンに風をあて、5秒後の状態を撮影。60℃と比べて温度が低いものを高評価としています。
サーモカメラでチェックすると、マネキンの髪表面に高温を示す赤色はほとんど見られません。
比較したところ、「リファ ビューテック ドライヤー スマート RE-AN-02A」のように温冷自動切り替え機能つきの商品は高温になりにくい傾向が。本品は温冷自動切り替え機能はないものの、ヒートコントロール機能を搭載しており適度な熱が髪に行き渡っていることがわかりました。
「過度な熱によるダメージを防ぐ」と謳っているように、髪の傷みが気になる人も選択肢になるでしょう。
サーモグラフィの結果どおり、実際に使ったモニターにも「適温で心地よい温風」と好印象です。
比較したなかには高温になるため距離を取る必要のある商品もありましたが、こちらは「顔に長時間あたっても熱くない」という感想が寄せられました。前髪などの顔周りの髪も快適に乾かせるでしょう。
<風の熱さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、操作性の検証です。
商品を手に取り、直感的に操作しやすく日常使いしやすいかをチェックしました。
操作性はやや不満が残る結果に。比較した本品と同じスマートタイプの商品のなかには、450g以下の商品もありました。対してこちらはコンパクトではあるものの、約565gと重めです。折りたたみ機能もなく、持ち運びには不向きです。
「音がうるさい」との口コミどおり、使用中のキーンと響くような高音も気になりました。稼働音も80.1dBと静かとはいえません。比較したほとんどの商品が80dBを超えたためドライヤーとしては許容範囲ですが、深夜の使用には注意が必要です。
電源ボタンをスライドするだけで風が出てくるため、直感的に操作できました。ボタンも細く手に触れにくいつくりなので、比較した一部商品のように誤操作も起こりにくいでしょう。
ただし、3段階の風量・風温調整はボタン操作のみです。どの段階なのかパッと判断しにくく、慣れるまでは使いづらさを感じるかもしれません。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,236円
(最安)
販売価格:9,320円
ポイント:84円相当
送料無料
9,800円
(+564円)
販売価格:9,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(115件)
11,980円
(+2,744円)
販売価格:11,980円
ポイント:0円相当
送料無料

(40件)
12,939円
(+3,703円)
販売価格:12,939円
ポイント:0円相当
送料別
(114件)
13,298円
(+4,062円)
販売価格:13,298円
ポイント:0円相当
送料別
(31件)
19,620円
(+10,384円)
販売価格:19,800円
ポイント:180円相当
送料別
25,833円
(+16,597円)
販売価格:26,070円
ポイント:237円相当
送料別
25,833円
(+16,597円)
販売価格:26,070円
ポイント:237円相当
送料別
26,070円
(+16,834円)
販売価格:26,070円
ポイント:0円相当
送料無料
26,400円
(+17,164円)
販売価格:26,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,685件)
メーカーによると使い方は、以下の3ステップです。
<使い方>
①タオルドライ後、強風&高温モードで髪の根元から中間を中心に乾かす
②8割ほど乾いたら弱&中温モードでセットしながら乾かす
③最後に低温(冷風)モードで仕上げる
(出典:公式サイト)
メーカーではドライヤーの前後に同ブランドのアウトバストリートメントの使用を推奨しています。髪ダメージを抑えながらツヤ髪を目指したい人は、チェックしてみてくださいね。
<アウトバストリートメント>
ルメント イオンケアドライヤーは、公式オンラインショップで販売中です。執筆時点の価格は税込26,400円(※公式サイト参照)。公式オンラインショップを利用すると、メーカー保証12か月がついています。
楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでの販売も確認できました。取扱店舗によって値段が異なるため、購入前に確認しておきましょう。
最後に、操作性が良好だった商品をご紹介します。
リファ ビューテック ドライヤー スマート RE-AN-02Aは、使い勝手と仕上がりのよさを兼ね備えた一品です。330gと軽量なうえコンパクトに折りたためるので、収納や持ち運びの際にも便利。検証では適温の風が髪全体を包み込みました。髪への熱ダメージを抑えながら、うるおい感のあるさらツヤ髪が目指せます。
髪のパサつきが気になる人は、ヤーマン ブライトドライヤーフォトイオンがおすすめ。検証では、しっとり感のあるなめらかな手触りに仕上がりました。オンオフや風量の調節などの操作がシンプルなので、はじめてでも迷わず使えそうです。髪を乾かすのにかかった時間も4分36秒と早く、毛量が多い人にも向いています。
| 搭載モード | スカルプ、モイスト |
|---|---|
| 温冷自動切り替え機能 |
良い
気になる
| 幅(実測値) | 21.6cm |
|---|---|
| 奥行(実測値) | 4.9cm |
| 高さ(実測値) | 27.5cm |
| 電源コードの長さ(実測値) | 170cm |
| 風速(実測値) | 14.33m/s |
| 騒音レベル(実測値) | 56.7dB |
| 遠赤外線機能 | |
| スカルプ機能 | |
| 折りたたみ可能 | |
| 海外対応 |
リファ ドライヤー スマート RE-AN-02Aの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
| 幅 | 約8.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 約20.8cm |
| 高さ | 約30.7cm |
| 幅(実測値) | 8.5cm |
| 奥行(実測値) | 20.8cm |
| 高さ(実測値) | 30.7cm |
| 電源コードの長さ | 約1.8m |
| 電源コードの長さ(実測値) | 180.0cm |
| 重量 | 約450g(アタッチメント、電源コード含まず) |
| 重量(実測値) | 450g |
| 風量 | 不明 |
| 風速 | 1.7m/s |
| 風速(実測値) | 不明 |
| 静電気量 | 98F |
| 消費電力 | 1250W |
| 消費電力. | 1200W |
| 電圧 | 100V |
| 10分あたりの電気代 | 不明 |
| 温風温度 | 80℃ |
| 冷風温度 | 55.0℃ |
| 騒音レベル | 88.3dB |
| 騒音レベル. | 88.3dB |
| 騒音レベル(実測値) | 不明 |
| タイプ | ヘアドライヤー |
| 形状 | ロング |
| 機能 | イオンリセットテクノロジー |
| 搭載モード | TURBO、HIGH、LOW |
| アタッチメント | ヘアセットノズル |
| マイナスイオン機能 | |
| プラスイオン機能 | |
| マイナスイオン名称 | 不明 |
| 遠赤外線機能 | |
| 冷風モード | |
| 温風使用可能 | |
| 温度調整機能(冷風込み) | |
| 温度調整段階数 | 3段階 |
| 風量調整機能 | |
| 風量調整段階数 | 3段階 |
| 温冷自動切り替え機能 | |
| 自動温度調節機能 | |
| スカルプ機能 | 不明 |
| コードレス | |
| 急速充電機能 | |
| 折りたたみ可能 | |
| 海外対応 | |
| コード止め付き | |
| スタンド付き | |
| 集中ノズル付き | |
| マッサージ機能 | |
| バッテリー残量表示機能 | |
| 乾くまでにかかった時間 | 4分36秒 |
| 毛束が乾くまでにかかった時間 | 不明 |
| 持ち手から吹き出し口までの長さ | 不明 |
| 持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値) | 不明 |
| 120秒で飛ばせた毛束の水分量 | 不明 |
| 充電方式 | ACアダプタ |
| 充電時間 | 不明 |
| 連続使用可能時間 | 不明 |
| フィルターの取り外し可能 | |
| フィルターの手入れ方法 | 水洗い |
| 保証期間 | 12ヶ月 |
| 発売年 | 2022年 |
| サロン専売品 | |
| カラー | ブラック |
| 付属品 | ヘアセットノズル、フィルター、吸込口カバー、取扱説明書 |
| 特徴 | 不明 |
ヤーマン ブライトドライヤーフォトイオン YJHC0Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。