マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
  • 麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを検証レビュー!缶チューハイの選び方も紹介 1
  • 麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを検証レビュー!缶チューハイの選び方も紹介 2
  • 麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを検証レビュー!缶チューハイの選び方も紹介 3

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを検証レビュー!缶チューハイの選び方も紹介

おいしさが気になる麒麟麦酒 氷結 グリーンアップル。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを徹底検証しました。缶チューハイ37商品の中で比較してわかった麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの実力をレビューしていきます。缶チューハイの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月03日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

結論!青リンゴをかじっているかのよう。爽やかで食事とも合う

麒麟麦酒
氷結グリーンアップル

114円

グリーンアップル

おすすめスコア

4.47
3位 / 37商品中
  • おいしさ

    4.47
フレーバー青リンゴ
アルコール度数5%
100mLあたりのカロリー51kcal
キリン「氷結グリーンアップル」は、2022年夏の新商品で、絞った果汁を凍結する製法で造られています。ベースはウォッカで、アルコール度数は5%です。

甘い青リンゴの香りを強く感じつつも、フレッシュなミントを思わせる爽やかさを持ち合わせます。海を思わせる爽快さと相まって、「キンキンに冷やして、浜辺で喉を鳴らして飲みたい」という声も挙がりました。

味わいは甘酸っぱくフルーティで、ほんのりと青リンゴの甘みが舌に残ります。全体の印象は果実系ながらも甘すぎないので、ストロング系を好むモニターからも高い評価を得ました。

食事とペアリングするなら、爽やかさと合わせて刺身やカルパッチョなどと合わせてみてください。雑多な飲み会を上品にしてくれるような味わいなので、おしゃれなグラスに入れて友人と語りながら楽しむのもおすすめです。

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルは他の缶チューハイとどう違うの?

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルは他の缶チューハイとどう違うの?

マイベストが検証してわかった麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの特徴は、ひとことでまとめると「青リンゴをかじっているかのよう。爽やかで食事とも合う」です。


実際、たくさんある缶チューハイの中で、おいしさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルを含む缶チューハイの検証方法や、自分に合った缶チューハイを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

アルコール度数は5%。持ちやすい缶デザイン

アルコール度数は5%。持ちやすい缶デザイン

容量は350mL。缶には、ダイアモンドカットと呼ばれる凸凹のデザインが採用されています。持ちやすさだけでなく、光に反射することで、きらきらと光る美しさも演出しました。


アルコール度数は5%。缶チューハイとしては主流の度数で、果実の味を感じながらもしっかり酔いたい人におすすめですよ。100mLあたりのカロリーは51kcalです。

豊富なフレーバーがラインナップ。350mL・500mLから選べる

豊富なフレーバーがラインナップ。350mL・500mLから選べる
出典:prtimes.jp

容量は350mL・500mLの2種類があり、どちらも缶入りです。飲む量に合わせて選べるのがうれしいですね。


氷結シリーズには、スタンダードのフレーバーが全部で9種類用意されています。季節限定フレーバーも次々と展開しており、グリーンアップル味は2022年・2023年の両夏に発売。検証では、2022年の商品を使用しました。


2023年10月~は国産りんご味も販売しています。青森県産のりんごを使い、みずみずしさを楽しめると謳っていますよ。気になる人はぜひチェックしてみてください。


スタンダードのフレーバー

  • シチリア産レモン
  • グレープフルーツ
  • 九州産ゆず
  • シャルドネスパークリング
  • オレンジ
  • パイナップル
  • ウメ
  • もも
  • サワーレモン

缶チューハイはランクの低いお酒ではない?

缶チューハイはランクの低いお酒ではない?
コロナ渦によって家飲みの需要が高まったのを期に、缶チューハイの開発がヒートアップ。果実本来の味わいを感じられる商品が増え、おいしく味わえるようになりました。

なかには、果物を丸ごとお酒に漬け込むといった手法も。家で手軽に居酒屋気分を味わいたい人におすすめですよ。

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの評価方法は?売れ筋の人気缶チューハイ37商品を徹底比較検証

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの評価方法は?売れ筋の人気缶チューハイ37商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋の缶チューハイ37商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. おいしさ

    1
    おいしさ

    缶チューハイで最も重要なのは、味のおいしさ。今回は、五味識別テストをクリアした制作者を含めた男女計10人で、全37商品のおいしさについて官能評価をしました。甘み・果汁感・ビターさ・酸味・すっきりさ・後味の6つのポイントに注目して飲み比べています。なお、缶チューハイの選定・カテゴリー分類・ランキングはmybest独自のものです。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

検証① おいしさ

検証① おいしさ

缶チューハイで最も重要なのは、味のおいしさ。今回は、五味識別テストをクリアした制作者を含めた男女計10人で、全37商品のおいしさについて官能評価をしました。甘み・果汁感・ビターさ・酸味・すっきりさ・後味の6つのポイントに注目して飲み比べています。


なお、缶チューハイの選定・カテゴリー分類・ランキングはmybest独自のものです。

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの詳細情報

麒麟麦酒
氷結グリーンアップル

おすすめスコア
4.47
缶チューハイ3位/37商品
おいしさ
4.47
グリーンアップル 1
グリーンアップル 2
グリーンアップル 3
参考価格
114円
やや低価格
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
全部見る
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
全部見る
参考価格
114円
やや低価格
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
全部見る
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
全部見る
フレーバー青リンゴ
アルコール度数5%
100mLあたりのカロリー51kcal
味の傾向
やや甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
5.3g
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示りんご
果汁含有量不明
炭酸
全部見る

麒麟麦酒 氷結 グリーンアップルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

そもそもどう選べばいい?缶チューハイの選び方

缶チューハイを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

① 37本比較してわかった、毎晩飲みたい缶チューハイはコレだ!

① 37本比較してわかった、毎晩飲みたい缶チューハイはコレだ!

今回飲み比べた缶チューハイの多くは、居酒屋チューハイ顔負けの味わい深さがありました。そんななか、上位にランクインした缶チューハイの共通点は、味のバランスがよかったこと


上位商品は、自然な果汁の味わい・ジューシーさを持ちつつも、果皮のビターさ・酸味が調和しすっきり感がありました。お酒だけでも料理と合わせても楽しめる缶チューハイといえます。


また、各メーカーが味のアップデートに力を入れているためか、新商品が高評価を獲得する傾向がありました。新商品やリニューアル商品を選んでみると、新しいおいしさに出会えるかもしれません。


検証結果のさらに詳しい情報をチェックしたい人は、ランキングを参考にしてくださいね。

② まずは味わいを決めるベースのお酒をチェック!

② まずは味わいを決めるベースのお酒をチェック!

ベースになるお酒はウォッカ・焼酎に大別されます。「果汁の味わいを楽しみたい。お酒らしさは控えめがよい」という人はウォッカ、「お酒らしさもほしい。複雑な味わいを楽しみたい」という人は焼酎を選ぶのがおすすめです。


検証でも、お酒を飲み慣れていない人は無味無臭のウォッカ系チューハイを好み、毎晩缶チューハイを飲む人はお酒感のある焼酎ベースのものを好む人が多い結果となりました。

③ フレーバーは好みだけでなく、飲むシーンも意識して選ぼう

③ フレーバーは好みだけでなく、飲むシーンも意識して選ぼう

単体で飲むなら、濃厚で個性が強いタイプを選びましょう。果汁の味わいが前面に出ている個性的なタイプなら、単体で飲んでも飲み飽きません。


食事と合わせるなら、すっきりしていて個性が弱いタイプがおすすめ。果汁とアルコールのみで造られたシンプルなものや無糖のものなら、主張が強すぎずどのような料理とも相性がよいでしょう。


商品ごとの詳しい特性は、ランキングを参考にしてくださいね。

④ シーンや体質に合わせてアルコール度数を選ぶ

④ シーンや体質に合わせてアルコール度数を選ぶ

アルコールに弱い人や次の日に響かせたくない人、甘くてアルコール感のないチューハイが飲みたい人は3~4%の商品を選ぶとよいでしょう。


おいしく飲みつつもしっかり酔いたいなら、5~7%がおすすめ。チューハイのなかで最も主流な5%商品はフレーバーの種類も多く、好みの商品が見つかりやすい・新商品が高頻度で発売されるという特徴があります。


コスパよく酔いたい人や、食事と合わせてもアルコールを感じられる商品がよい人、すっきりキレのある口当たりを求める人は8~9%を選びましょう。

⑤ 健康に気をつかうなら「カロリー」「糖質」をチェック

⑤ 健康に気をつかうなら「カロリー」「糖質」をチェック

健康管理のためにカロリー制限をしている人や、ダイエット中でもお酒が飲みたい人は、100mLあたりのカロリーが30kcal程度のものを目安に選びましょう。


さらに、飲酒回数が多い人には、糖類ゼロ・糖質ゼロの表記がある商品もおすすめです。しかし、食品表示法においては糖質の含有量が0.5g未満であれば「ゼロ」表記が可能。そのため「糖質ゼロ」と表記されている商品でも、多少は糖質が含まれている可能性がある点には注意しましょう。

加藤結羽
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

カロリーや糖質が低くても、過剰に飲むと摂取カロリーは高くなります。健康管理をしつつお酒を楽しみたいなら、適切な量を適切な頻度で摂取するのが望ましいといえるでしょう。

マイベストおすすめ!缶チューハイの検証評価上位の商品も紹介

缶チューハイの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。麒麟麦酒 氷結 グリーンアップル以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 缶チューハイ
おいしさ No.1

サッポロビール
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

おすすめスコア
4.71
おいしさ
4.71
最安価格
3,718円
高価格
フレーバーグレープフルーツ
アルコール度数5%
100mLあたりのカロリー55kcal
味の傾向
やや甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
6.5g
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量3%
炭酸
全部見る
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アサヒビール
SlatSlat シャルドネサワー

おすすめスコア
4.55
おいしさ
4.55
Slat シャルドネサワー 1
Slat シャルドネサワー 2
Slat シャルドネサワー 3
参考価格
112円
やや低価格
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
参考価格
112円
やや低価格
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
フレーバーシャルドネ
アルコール度数3%
100mLあたりのカロリー20kcal
味の傾向
やや甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
0.5g
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量1%
炭酸
全部見る
Slat シャルドネサワー

アサヒ Slat シャルドネサワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

缶チューハイ

37商品

徹底比較

人気
缶チューハイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶チューハイ関連の商品レビュー

新着
缶チューハイ関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.