マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
  • 檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

檸檬堂 鬼レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

「レモンたっぷりでおいしい」「アルコール臭さがない」と評判の、檸檬堂 鬼レモン。インターネット上では高評価が多い一方で、「甘すぎる」「食事に合わない」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、檸檬堂 鬼レモンを含む缶チューハイ全32商品を実際に試してみて、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です

目次

はじめに結論!レモン感が強く甘めなサワー。飲みやすいストロング系が好みの人におすすめ

日本コカ・コーラ
檸檬堂檸檬堂 鬼レモン

170円

檸檬堂 鬼レモン

おすすめスコア

4.19
23位 / 37商品中
  • おいしさ

    4.19
フレーバーレモン
アルコール度数9%
100mLあたりのカロリー80kcal
結論からいうと檸檬堂 鬼レモンは、飲みやすいストロング系が好みの人におすすめ。おいしさを検証するため、男女11人で実際に試飲したところ、7人がおいしいと回答しました。レモンの酸味と甘さが強く、飲みごたえのある一品です。

アルコール度数は9%と高め。比較した高アルコール商品はおいしさがいまひとつの傾向がありましたが、こちらの評価は高水準です。「ほかのストロング缶よりも飲みやすく、おいしい」という意見も見られました。


加えて、比較したストロング系のほとんどは果汁0~4%だったのに対し、こちらは果汁17%です。レモン果汁1.5個分を使ったパンチのある味で、「とてもレモンが強く、たまにむせる」という感想も出たほど。主張が強いので、食事に合わせるより単体で飲むのに向いています

また、口コミで「甘すぎる」という声があったとおり、人によっては「甘さが強い」という意見も。しかし、「味が濃くて、たまに飲みたくなる」「甘すぎずおいしい」というコメントも寄せられたので、濃い味が好きな人は試してみる価値があるでしょう。

檸檬堂 鬼レモンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に檸檬堂 鬼レモンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


檸檬堂 鬼レモンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 缶チューハイ
おいしさ No.1

サッポロビール

三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト
4.71
(1/37商品)
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

圧倒的果汁感と、くどくない甘さ。食事とも合うベストバイ

檸檬堂 鬼レモンとは?

檸檬堂 鬼レモンとは?

そもそも檸檬堂 鬼レモンは、アルコールもレモンもガツンと濃いめに入ったレモンサワーです。


コカ・コーラやアクエリアスでおなじみの日本コカ・コーラから発売されていますよ。

レモンをすりおろして漬け込む前割り製法

レモンをすりおろして漬け込む前割り製法
定番のレモンサワーを自宅で手軽に楽しめるよう、作り方にはこだわりがあります。

丸ごとすりおろしたレモンを事前にお酒に漬け込む前割り製法で、「調理するように丁寧に」をコンセプトに作られました

味わいが異なる6種類。アルコール度数も0~9%とラインナップが豊富!

味わいが異なる6種類。アルコール度数も0~9%とラインナップが豊富!
出典:amazon.co.jp

同シリーズは鬼レモンをあわせて全7種類。サイズも、はちみつレモン・よわない檸檬堂以外は350mL缶のほかに500mL缶が販売されています。


檸檬堂ラインナップ(%はアルコール度数)

  • 鬼レモン 9%
  • 定番レモン 5%
  • はちみつレモン 3%
  • 無糖レモン 9%
  • うま塩レモン 7%
  • よわないレモン檸檬堂 0%

実際に飲んでみて分かった檸檬堂 鬼レモンの本当の実力!

実際に飲んでみて分かった檸檬堂 鬼レモンの本当の実力!
今回は檸檬堂 鬼レモンを含む缶チューハイ全32商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ

主張が強い甘めのレモン味。高アルコールだがお酒臭さは少ない

主張が強い甘めのレモン味。高アルコールだがお酒臭さは少ない

おいしさは缶チューハイを選ぶときに重要なポイントですよね。今回は、五味識別テストをクリアした制作者を含む男女11人のモニターが実際に飲んで、おいしさを評価します。

商品の選定・カテゴリー分類・ランキングなどはmybestが独自に行っています。

その結果、モニター11人中7人がおいしさに満足と回答。レモンの酸味や苦味がしっかりあり、甘さも強めです。口コミどおり「少し甘すぎる」というモニターもいましたが、「味が濃くて、たまに飲みたくなる」とクセになった人も。


味の主張が強いので、飲みごたえを楽しめます。


  1. モニターC:「お酒臭さを感じず飲みやすいが、少し甘すぎる」
  2. モニターE:「酸味と少しのアルコール感が心地よく、酔いたいときにちょうどいい」
  3. モニターG:「甘すぎずおいしい。苦みが強くて好み」
  4. モニターJ:「食事と一緒に飲むにはくどい」
  5. モニターK:「フレッシュなレモン感とほどよい苦味がある」
コメントは一部抜粋

アルコール度数9%と高めだが、飲みやすい

アルコール度数9%と高めだが、飲みやすい

アルコール度数は9%と高めです。比較内では一般的なアルコール度数5~7%の缶チューハイに比べて、高アルコールの商品はお酒感が強く、おいしさの評価はいまひとつの傾向が。

しかし、こちらの商品は「ほかのストロング缶よりも飲みやすく、おいしい」という声もあり、ストロング系のなかでは高い評価を獲得しました。

はじめて強めの缶チューハイに挑戦したい人やコスパよく酔いたい人に向いています。

ガツンとむせるようなレモン感

ガツンとむせるようなレモン感
ベースには、お酒っぽくなりにくいスピリッツを使用し、レモン果汁1.5個分とたっぷりレモンを使っています。

比較したアルコール度数8~9%のストロング系は、果汁0~4%程度がほとんどだったのに対し、こちらは果汁17%と果汁感が強めです。

モニターからは「とてもレモンが強く、たまにむせる」という感想も。味の主張が強いので、ゴクゴク飲んだり食事に合わせたりするより、単体で楽しむのによいでしょう。

ハイカロリーなので飲みすぎに注意

ハイカロリーなので飲みすぎに注意

また、カロリーは100mLあたり80kcalです。アルコール度数が高いドリンクはカロリーも高い傾向がありますが、そのなかでもかなりハイカロリーといえます。


体重や糖質が気になる人は、飲みすぎに注意しましょう。

檸檬堂 鬼レモンの詳細情報

日本コカ・コーラ
檸檬堂檸檬堂 鬼レモン

おすすめスコア
4.19
缶チューハイ23位/37商品
おいしさ
4.19
檸檬堂 鬼レモン 1
檸檬堂 鬼レモン 2
檸檬堂 鬼レモン 3
檸檬堂 鬼レモン 4
檸檬堂 鬼レモン 5
最安価格
170円
やや低価格
最安価格
170円
やや低価格
フレーバーレモン
アルコール度数9%
100mLあたりのカロリー80kcal
味の傾向
やや重め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
不明
内容量350mL
プリン体不明
ベーススピリッツ
アレルギー表示不明
果汁含有量17%
炭酸
全部見る

檸檬堂 鬼レモンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    169円

    (最安)

    販売価格:170円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    3,575円

    (+3,406円)

    販売価格:3,575円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くまの焼酎屋
    4.60

    (2,570件)

檸檬堂 鬼レモンはどこで買える?

檸檬堂 鬼レモンはどこで買える?
出典:lemondo.jp

檸檬堂 鬼レモンは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます


缶チューハイのほかに、自分で割って作れるうちわりレモンも販売されていますよ。

缶チューハイのおいしい飲み方は?

缶チューハイのおいしい飲み方は?
缶チューハイは缶のまま飲んでもおいしいですが、氷を入れたグラスに注ぐと、よりおいしく感じます。缶の底にたまりやすい果汁成分が全体に広がるため、味に統一感が出るのもメリットです。

また、こだわりのグラスを使えば、見た目のおしゃれ度もグンとアップします。


どんなグラスがよいかわからないという人は、薄はりのグラスを試してみてください。口あたりがよくグラスの主張が少ないので、繊細な味わいを感じられますよ。

おいしくて食事に合わせやすい缶チューハイなら、こちらもおすすめ

最後に、アルコール度数5~7%でおいしさの評価が高い商品をご紹介します。


すっきり系がよいなら、檸檬堂 うま塩レモンがおすすめです。酸味や苦味は控えめな甘みのあるレモン味ですが、塩が入っているためか飲みやすく感じます。アルコール度数7%ながら、ゴクゴクと喉を鳴らして飲みたくなる一品です。焼き鳥や漬物などシンプルな料理との相性もよいでしょう。


果汁感重視なら、三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトを要チェック。適度な甘さとリアルな苦味で、グレープフルーツそのものを感じられる商品です。アルコール度数5%と強すぎず、味のバランスもよいことから、毎日飲みたい人にも向いています。食事とも合わせやすく、単体でも楽しめますよ。

日本コカ・コーラ
檸檬堂檸檬堂 うま塩レモン

おすすめスコア
4.47
おいしさ
4.47
檸檬堂 うま塩レモン 1
檸檬堂 うま塩レモン 2
檸檬堂 うま塩レモン 3
最安価格
2,998円
やや高価格
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
6本
全部見る
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
6本
全部見る
最安価格
2,998円
やや高価格
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
6本
全部見る
内容量
350mL
500mL
全部見る
数量
1本
24本
6本
全部見る
フレーバーレモン
アルコール度数7%
100mLあたりのカロリー59%
味の傾向
すっきり
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
不明
内容量350mL
プリン体不明
ベーススピリッツ
アレルギー表示不明
果汁含有量7%
炭酸
全部見る
檸檬堂 うま塩レモン

檸檬堂 うま塩レモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ 缶チューハイ
おいしさ No.1

サッポロビール
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

おすすめスコア
4.71
おいしさ
4.71
最安価格
3,718円
やや高価格
フレーバーグレープフルーツ
アルコール度数5%
100mLあたりのカロリー55kcal
味の傾向
やや甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
6.5g
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量3%
炭酸
全部見る
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

缶チューハイ

37商品

徹底比較

人気
缶チューハイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶チューハイ関連の商品レビュー

新着
缶チューハイ関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.