香料不使用なのにレモンの芳醇な香味が楽しめると評判の麒麟 発酵レモンサワー ALC5%。インターネット上では、「レモンが濃くておいしい」「甘すぎず酸っぱすぎずバランスがよい」と好評です。しかし、欠点を挙げる口コミがほとんどみられないため、自分の好みに合うのか判断がつかず購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、麒麟 発酵レモンサワーALC5%を含む缶チューハイ全32商品を実際に試飲して、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
結論からいうと、麒麟 発酵レモンサワー ALC5%は、味の濃い料理に合わせて飲みたい人におすすめ。酵母で発酵させたレモン果汁を使用しており、レモンの華やかな香りと深い味わいが売りの商品です。アルコール度数は5%と標準的なので、ほどよく酔いたいときによいでしょう。
モニタ―6人によるおいしさの検証では、3人が「満足」と回答。「味のバランスが取れていておいしい」「毎日飲めるおいしさ」との声があがりました。しかし、「思わず顔をぎゅっとさせるような酸味」「レモンの種を噛んだときの苦味」など、酸味が強くて飲みにくいという声もあがり、評価は二分。
かなり酸味が強めのテイストなので、甘いお酒が好きな人は飲みづらく感じるかもしれません。比較したなかには、同じレモン系のものでも万人受けする飲みやすさで高評価なものもあったため、やや物足りない結果となりました。
しかし、口コミにみられたように、レモンの酸っぱさが好きな人や辛口が好みの人には魅力的な商品です。揚げ物などと一緒に飲めば、さっぱりとした飲み口で箸がすすむでしょう。香料・甘味料・酸味料不使用なので、人工的な味を好まない人にもぴったりですよ。
そもそも麒麟 発酵レモンサワー ALC5%は、酵母で発酵させたレモン果汁を使用した、スピリッツベースの缶チューハイ。香料・甘味料・酸味料は使っておらず、発酵によって引き出したレモンの豊かな香りと味わいを楽しめるのがセールスポイントです。
販売元はキリンビール株式会社。国内トップクラスのシェアを誇り、世界的にも有名な老舗酒造メーカーです。
果汁の原料にはシチリア産のレモンを使用しています。
絞った果汁を果実酵母で発酵させることで、従来の発酵レモン果汁に比べて香りの華やかさ・味わいの豊かさなどの香気成分がアップ。爽やかな飲み心地や飲み飽きないおいしさを謳っています。
内容量は350mLと500mLの2タイプ。賞味期限は12か月です。
こちらの商品はアルコール度数5%ですが、7%タイプも販売されています。どちらも2022年7月からパッケージがリニューアルしていますよ。
今回は、麒麟 発酵レモンサワーALC5%を含む缶チューハイ全32商品を実際に用意して、比較検証レビューしました。
具体的な検証項目は以下のとおりです。
モニター6人が実際に試飲しておいしさを検証したところ、満足と答えたのは6人中3人で評価は低めに。
「味のバランスが取れていておいしい」と評価するモニターがいる一方で、「酸味・苦味が先に立ってしまい飲みにくい」という声もあり、好き嫌いがはっきりわかれました。
同じレモン系の商品でも、万人受けするおいしさで高評価となったものもあったため、やや物足りない結果です。また、発酵という過程を経ているためか、一般的なレモンサワーとは味わいがやや異なる印象でした。
コメントは一部抜粋
かなり酸味が強めのテイストなので、甘いお酒が好きな人は飲みづらいと感じる可能性があります。しかし、口コミにあったように、レモンの酸っぱさが好きな人や辛口が好みの人にはとても魅力的な商品です。
単体で飲むよりは、ピザや唐揚げなど味の濃い料理と合わせて飲むのに向いているでしょう。
ベースがクセの少ないスピリッツなうえ、香料・甘味料・酸味料を使っていないので、自然な味わいを楽しみたい人や、添加物に気をつけている人にもおすすめですよ。
100mLあたりのカロリーは43kcal、アルコール度数は5%とどちらも缶チューハイとしては標準的。ほどよく酔いたいときにおすすめです。
ただし、たくさん飲むと摂取カロリーは高くなるので、健康を気にしている人は適度な量を心がけてくださいね。
麒麟のレモンサワーは、ほかに、麒麟特製 レモンサワー・麒麟特製 芳醇レモンサワー・麒麟 麹レモンサワーなども販売されていますよ。
缶のままゴクゴク飲むのもおいしいですが、ちょっと気分を変えたいときは、氷を入れたグラスで飲むのもおすすめです。
グラスに注ぐことで果汁の成分が全体に混ざって味が均一になるため、お店で飲むような本格的な味わいが楽しめます。薄いグラスを使うとグラスの存在感が薄くなり、より一層味わいに集中できますよ。
最後に、飲みやすさが好評で総合的にも評価の高かった商品をご紹介します。
サッポロビール 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトは、果汁感を存分に味わいたい人にぴったり。テイストは甘めですが、リアルなグレープフルーツの果汁感とビターさとを持ち合わせており、全体のバランスが取れています。単体はもちろん、食事とも相性がよいのでシーンを選ばず楽しめますよ。
クラフト -196℃ ひきたつりんごは、しっかり甘くて食事にも合うものを求めている人におすすめ。りんごの自然な果汁感が特徴で、甘さはありつつもすっきりした飲み口です。ベースのブランデーがあとからほどよく香り、お酒感が適度にあるのも好印象。深みのある味わいで飽きのこない1本です。
フレーバー | グレープフルーツ |
---|---|
アルコール度数 | 5% |
100mLあたりのカロリー | 55kcal |
内容量 | 350mL |
---|---|
プリン体 | 不明 |
ベース | ウォッカ |
アレルギー表示 | 不明 |
果汁含有量 | 3% |
炭酸 |
サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
フレーバー | りんご |
---|---|
アルコール度数 | 6% |
味の傾向 | やや甘め |
食事に合う | |
ベース | ホワイトブランデー、ウォッカ |
内容量 | 350mL |
単体で楽しめる | |
100mLあたりのカロリー | 63kcal |
プリン体 | 0mg |
糖質含有量 | 不明 |
プリン体 | 0mg |
ベース | ホワイトブランデー、ウォッカ |
アレルギー表示 | 不明 |
果汁含有量 | 1% |
炭酸入り | |
アレルギー表示 | 不明 |
1本当たりの価格 | 149円 |
アレルギー | 不明 |
炭酸 |
サントリー CRAFT-196℃ ひきたつりんごをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。