マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶チューハイおすすめ商品比較サービス
  • サントリー ほろよい 白いサワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サントリー ほろよい 白いサワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サントリー ほろよい 白いサワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

サントリー ほろよい 白いサワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

乳酸菌フレーバーの甘酸っぱさが楽しめる缶チューハイ、サントリー(SUNTORY) ほろよい 白いサワー。「カルピスみたいでアルコール臭もほぼ気にならない」「さっぱりしていて、お酒が苦手な人でも飲みやすい」と評判です。しかし、インターネット上の口コミではどんな味なのかわからず、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、サントリー ほろよい 白いサワーを含む缶チューハイ全42商品を実際に試してみて、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

はじめに結論!乳酸菌ジュースのようにゴクゴク飲めるが、やや甘ったるい。強いお酒が苦手な人にぴったり

サントリーホールディングス
ほろよいほろよい 白いサワー

130円

ほろよい 白いサワー

おすすめスコア

4.38
11位 / 37商品中
  • おいしさ

    4.38
フレーバーカルピス
アルコール度数3%
100mLあたりのカロリー57kcal

サントリー ほろよい 白いサワーは、乳酸菌由来のやさしい甘みが魅力です。比較したほとんどの商品が果実系の味わいだったなか、乳酸菌飲料を使用しているのが特徴。試飲したモニターからは、「甘くておいしい」「さっぱりしていて、くどくない」など好意的なコメントが集まり、謳い文句どおりの爽やかな甘酸っぱさを実感できました。


比較した商品にはアルコール度数が5~7%のものが多かったのに対し、こちらは3%と控えめ。ジュースのような感覚で飲めるので、口コミにあるようにお酒が苦手な人にも向いています。


しかし、果汁感やお酒感がほしいモニターからは、「ビターさが物足りない」「せっかくお酒を飲んでいるのに酔えない」といった声も。甘いお酒が得意でないモニターからは、「毎晩飲むのは厳しそう」との意見も寄せられました。


また、甘さの主張が強く、酸味をあまり感じないため、食事と相性はいまひとつ比較したなかには、ほどとい甘さで食事と合わせやすい商品もありました。食事後のリラックスタイムに単体で味わいたい一品です。


「カルピスみたい」と口コミでもあるとおり、ジュースのように甘いため、はじめてお酒を飲む人にもぴったり。しかし、食事には合わせづらいため、毎日の晩酌用の缶チューハイを探している人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

サントリー ほろよい 白いサワーのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にサントリー ほろよい 白いサワーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


サントリー ほろよい 白いサワーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 缶チューハイ
おいしさ No.1

サッポロビール

三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト
4.71
(1/37商品)
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

圧倒的果汁感と、くどくない甘さ。食事とも合うベストバイ

サントリー ほろよい 白いサワーとは?

サントリー ほろよい 白いサワーとは?

そもそもほろよい 白いサワーは、大手飲料メーカーのサントリーが販売する缶チューハイ。低アルコールで飲みやすい「ほろよい」シリーズの定番商品です。


2022年7月下旬にパッケージがリニューアル。白を基調としたパッケージに変わり、どんな味わいの商品なのかがわかりやすくなりました。

乳酸菌ベースの甘酸っぱさ。飲みやすい低アルコールタイプ

乳酸菌ベースの甘酸っぱさ。飲みやすい低アルコールタイプ
出典:products.suntory.co.jp

主な原材料は乳酸菌飲料。ヨーグルトドリンクのように、さわやかな甘酸っぱさを楽しめると謳っています。


心地よく酔いながら楽しいひとときが過ごせるよう、アルコール度数は3%と弱め。内容量は350mLのみで、カロリーは100mLあたり57kcalです。

フレーバーは全17種類と豊富

フレーバーは全17種類と豊富
出典:amazon.co.jp

白いサワーを含め、ほろよいシリーズには全17種類のフレーバーがあります(執筆時点)


フレーバー一覧

ジャスミンライチ・アイスティーサワー・レモみかん・白いサワー・もも・白ぶどう・グレープ・カシスとオレンジ・ライムジントニック・フルーツサングリア・梅酒ソーダ・ハピクルサワー・シュワビタサワー・はちみつレモン・アセロラサワー・グレフルソルティ・甘夏


期間限定のフレーバーだけでなく、新たなフレーバーも続々と登場しているので、気になる人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

缶チューハイはランクが低いお酒だと思ってない?

缶チューハイはランクが低いお酒だと思ってない?

近年、家飲みに注目が集まるなか、多くのメーカーがしのぎを削って本格的な缶チューハイを開発してきました。


生絞り感をアップさせたり、凍結した果実を丸ごとすりおろしたりと製法もさまざま。自然な果汁感を味わえる商品が増えており、居酒屋顔負けの缶チューハイが市販されるようになりました。


ぜひ、おいしさの検証を参考にして、毎日飲みたくなるような缶チューハイを見つけてくださいね。

実際に飲んでみてわかったサントリー ほろよい 白いサワーの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったサントリー ほろよい 白いサワーの本当の実力!
今回は、サントリー ほろよい 白いサワーを含む缶チューハイ全42商品を実際に試してみて、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ

ヨーグルトドリンクのようなやさしい味わい。甘いお酒が好きな人にぴったり

ヨーグルトドリンクのようなやさしい味わい。甘いお酒が好きな人にぴったり

缶チューハイを選ぶうえで肝心な、おいしさの検証です。


ガイドを含む男女11名で試飲し、甘味・酸味・果汁感などをそれぞれ評価しました。

ジュース感覚で飲めるおいしさが、モニターから好印象

ジュース感覚で飲めるおいしさが、モニターから好印象

「おいしい」と回答したのは、モニター11名中8名主な原材料に乳酸菌飲料が使われており、「ヨーグルト系のジュースのようにスルスル飲める」といったコメントが目立ちました。


ベースとなるお酒はスピリッツを使用。比較したなかにはアルコール感の強い焼酎ベースの商品もありましたが、お酒らしさはほとんど感じません。「さっぱりしているので、お酒が苦手な人でも飲めそう」という口コミにも頷けました。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「すごくおいしい」
  2. 「クセのあるアルコール感はまったく感じない。ジュース感覚でおいしく飲めた」
  3. 「乳酸飲料のような味わい。女性も好きそう」
  4. 「お酒を飲みたいときではなく、おいしいジュースを飲みたいときにちょうどよい」
  5. 「甘いお酒が好きな人なら、食事と一緒にも楽しめそう」
コメントは一部抜粋

甘みの強さやビター感はない。お酒好きにはいまいち

さわやかな甘酸っぱさを謳っていますが、飲んでみると酸味はあまり感じません


甘さが際立つ味わいは好評だった一方、果汁感やビターさを感じたいモニターからは「もっとお酒っぽさがほしい」という意見も。飲み口はさっぱりしているものの、甘いお酒が苦手な人にとっては甘ったるく感じられ、毎日飲むのは難しい印象です。


比較したなかには食事に合わせやすい商品も多かったのに対し、こちらは単体で楽しむほうがおすすめ。甘さの全面に出ているので、食後酒や寝酒に向いているでしょう。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「王道なホワイトサワー。えぐみは感じない」
  2. 「すっきり感がある。お風呂上がりに飲みたい」
  3. 「個人的にはもう少しお酒っぽいビター感がほしい」
  4. 「せっかくお酒を飲んでいるのに、ジュースみたいで酔えない」
  5. 「ひと口で口のなかが甘さに占拠される。もっとすっきり感がほしい」
コメントは一部抜粋

サントリー ほろよい 白いサワーの詳細情報

サントリーホールディングス
ほろよいほろよい 白いサワー

おすすめスコア
4.38
缶チューハイ11位/37商品
おいしさ
4.38
ほろよい 白いサワー 1
ほろよい 白いサワー 2
ほろよい 白いサワー 3
最安価格
130円
やや低価格
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
最安価格
130円
やや低価格
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
内容量
350mL
全部見る
本数
24本
全部見る
フレーバーカルピス
アルコール度数3%
100mLあたりのカロリー57kcal
味の傾向
甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
不明
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量不明
炭酸
全部見る

サントリー ほろよい 白いサワーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    129円

    (最安)

    販売価格:130円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    151円

    (+22円)

    販売価格:152円

    ポイント:1円相当

    送料別

  3. 3

    152円

    (+23円)

    販売価格:152円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    152円

    (+23円)

    販売価格:152円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ココデカウ
    4.60

    (25,239件)

  5. 5

    2,729円

    (+2,600円)

    販売価格:2,729円

    ポイント:0円相当

    送料別

    酒のビッグボス
    4.63

    (25,093件)

サントリー ほろよい 白いサワーはどこで買える?

サントリー ほろよい 白いサワーは、Amazonや楽天市場などのECサイトで購入できます。執筆時点の販売価格はm350mLサイズで税込148円(公式サイト参照)。1ケース(24本)・2ケース(48本)とまとめ買いもできますよ。


ほろよいシリーズの12種類のフレーバーが飲み比べられる、ほろよい アソートギフトセットを販売しているショップも。チューハイ好きな人に贈ると喜ばれるでしょう。


検証では、「ライチとグレフル」「はちみつレモン」のおいしさも評価しているので、興味のある人はチェックしてみてくださいね。

おすすめのほろよいアレンジ方法は?

おすすめのほろよいアレンジ方法は?
出典:twitter.com

普通に飲むだけでなく、アレンジをして飲むことも可能。ほろよいを入れたグラスにアイスクリームをトッピングしたり、フルーツゼリーを入れてゼリーサワーにしてみるなど、ぜひ自分の好みに合わせたアレンジをしてみてください。

缶チューハイのおいしい飲み方は?

缶チューハイのおいしい飲み方は?

缶チューハイをおいしく飲みたいなら、氷を入れたグラスに注ぐのがおすすめ缶の底に沈殿している果汁成分が混ざり合い、味が均一になりますよ。


さらにこだわりたい人は、薄はりのグラスを使ってみてください。グラスの存在感が薄れ、果汁の風味をダイレクトに感じられるでしょう。

食事と一緒に楽しむならこちらがおすすめ

最後に、食事と合わせやすいフルーツ系の缶チューハイをご紹介します。


サッポロビールの三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトは、柑橘系のフレーバーが好きな人におすすめ。自然な果汁感や果皮のビターさがあり、モニターからは「甘さはくどくなく、グレープフルーツをかじっているみたいでおいしい」と好評でした。毎日の晩酌にゴクゴク飲みたくなる一品です。


クラフト -196℃ ひきたつりんごは、人工感のないりんごの果汁感が魅力。実際に飲んだモニターからは「ここまで自然な果汁が感じられるのははじめて」と感嘆の声が。あとから香るホワイトブランデーとのバランスもよく、6%のアルコール度数がありながらも飲みやすい味わいでした。

ベストバイ 缶チューハイ
おいしさ No.1

サッポロビール
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

おすすめスコア
4.71
おいしさ
4.71
最安価格
3,718円
やや高価格
フレーバーグレープフルーツ
アルコール度数5%
100mLあたりのカロリー55kcal
味の傾向
やや甘め
食事に合う
単体で楽しめる
糖質含有量
6.5g
内容量350mL
プリン体不明
ベースウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量3%
炭酸
全部見る
三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト

サッポロ 三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サントリーホールディングス
-196℃ CRAFT -196℃気品のりんご

気品のりんご 1
気品のりんご 2
気品のりんご 3
参考価格
143円
容量
350mL
500mL
全部見る
本数
24本
1本
全部見る
容量
350mL
500mL
全部見る
本数
24本
1本
全部見る
参考価格
143円
容量
350mL
500mL
全部見る
本数
24本
1本
全部見る
容量
350mL
500mL
全部見る
本数
24本
1本
全部見る
フレーバーりんご
アルコール度数6%
味の傾向やや甘め
食事に合う
ベースホワイトブランデー、ウォッカ
内容量350mL
単体で楽しめる
100mLあたりのカロリー63kcal
プリン体0mg
糖質含有量不明
プリン体0mg
ベースホワイトブランデー、ウォッカ
アレルギー表示不明
果汁含有量1%
炭酸入り
アレルギー表示不明
1本当たりの価格149円
アレルギー不明
炭酸
全部見る
気品のりんご

サントリー CRAFT-196℃ ひきたつりんごをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

缶チューハイ

37商品

徹底比較

人気
缶チューハイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶チューハイ関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.