マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス
  • 日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

膝の曲げ伸ばしがしやすいと謳う膝サポーター、日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザ。インターネット上の評判はよいですが、なかには「サイズがきつい」「着脱に手間がかかる」などの口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザを含む膝サポーター全27商品を実際に使って、筋肉へのサポート力・関節へのサポート力・着脱のしやすさ・使用感・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

膝サポーターは、「一般医療機器」として承認を得ている商品以外、血行促進・疲労回復の効果が認められているものや、損傷した膝関節を固定する目的で使用されるものはありません。

目次

はじめに結論!太ももからひざまわりの筋肉をサポートし歩行が楽に。固定力は低く、グラつき解消には物足りない

筋肉へのサポート力 No.1

日本シグマックス
メディエイドすっきりフィット ヒザ

1,037円

すっきりフィット ヒザ

おすすめスコア

4.27
11位 / 38商品中
  • 筋肉へのサポート力

    5.00
  • |
  • 関節へのサポート力

    3.67
  • |
  • 着脱のしやすさ

    3.84
  • |
  • 使用感

    4.38
  • |
  • 速乾性

    3.51
形状筒タイプ
支柱入り
メッシュ加工

良い

  • 太ももから足が持ち上がるようなサポート力がで、自然と足が前に出やすくなる
  • 肌に密着し、動きを大きく制限しないと好評
  • 靴下のように簡単に着用可能

気になる

  • 支柱がないため関節への固定力が低い
  • 全長が長く、太ももまで伸ばして位置調整しなければならない
  • 10分で約10%しか揮発しないため速乾性が低く、汗を拭き取る工夫が必要

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザは、太ももからひざまわりの筋肉をサポートできるのがメリット。独自のテーピング加工によりなめらかに足を踏み出せ、実際に使った理学療法士からは「とても動きやすい」と好評でした。比較したほかの商品には筋肉をほとんど支えられないものがあったなか、太ももがグッと上がる感覚を得られます。


ほどよく締めつけられながらも、圧迫感が少なく動きやすいのもよい点です。比較したほかの商品のように痛みを伴うことも少なく曲げ伸ばしはスムーズ実際に使用した6名中5名が「屈指がしやすい」と回答し、口コミのような「サイズがきつい」との声はほとんどありませんでした。


靴下のように脱ぎ履きでき、着脱自体も簡単です。ただ長さがあるため、太ももまで引っ張り上げたあとに膝の位置を調整する必要があるのはネック。「着脱に手間がかかる」という口コミがあるように、慣れるまでは手間取るかもしれません。


比較した支柱入りの商品ほど、膝関節が固定されなかった点も気になるところ。実際に階段で試したモニターからは「上り下りしやすいという実感はない」との声が挙がっています。膝のぐらつきで悩んでいる人にはあまり向かないでしょう。


速乾性もいまひとつな評価に。霧吹きで水をかけたところ、10分後の水分の揮発率は全商品の平均14.4%(※執筆時点)を下回る約10%にとどまりました。汗かきの人はこまめに外し、熱がこもらないようにしてくださいね。


太ももからひざまわりの筋肉をサポートでき歩行が楽になる本品。サイズは4種類あり太ももに合うものを選べるのもうれしいポイントです。とはいえ関節を固定する効果を得たい人は、ほかの商品をチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ膝サポーターと、筋肉へのサポート力・関節へのサポート力・着脱のしやすさ・使用感・速乾性それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザよりももっといい商品を選びたい人は、検討してみてはいかがでしょうか。

ベストバイ 膝サポーター

興和

加圧サポーター ひざ専用
4.56
(1/38商品)
加圧サポーター ひざ専用

テーピングベルトで膝をしっかり固定!動きやすく、仕事用にも!

筋肉へのサポート力 No.1

ウェルヴィーナス

ぐっと支え〜るW
4.52
(2/38商品)
ぐっと支え〜るW

膝をしっかり支えてさまざまな動きをサポートできた

筋肉へのサポート力 No.1

TOSCOM

HOLZACシリコンテーピングサポーター ヒザ用
4.50
(3/38商品)
シリコンテーピングサポーター ヒザ用

装着してすぐ効果を期待できる!足を前に出しにくい人はコレ

関節へのサポート力 No.1

NEENCA

膝サポーター
4.39
(5/38商品)
膝サポーター

力を入れずに着脱できる。パッドが関節をやさしくサポート

関節へのサポート力 No.1

BAUER FEIND

ゲニュTrain
4.38
(6/38商品)
ゲニュTrain

速乾性はいまひとつだが、しっかりした固定力が利点

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザとは?

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザとは?

そもそも膝サポーターとは、痛む箇所を固定して膝の痛みを軽減するのに役立つアイテム。痛みを治すことはできませんが、膝周りの筋肉や関節をサポートし、保温することで膝関節のスムーズな動きを助けます。


今回ご紹介する日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザは、太ももまでの広範囲を支えられるアイテム。強度のある独自のサポートラインが、太ももまわりと膝まわりをやさしくアシストします。


販売元のシグマックスは、整形外科用の医療機器やスポーツ用サポーターなどを開発・販売する日本の企業。同社のブランド「メディエイド」では、日常生活の動作をサポートする製品を幅広く取り扱っています。

リブを搭載しズレを軽減。伸縮性を高め歩きやすさにも配慮

リブを搭載しズレを軽減。伸縮性を高め歩きやすさにも配慮
出典:mediaid-online.jp

歩きやすさにもこだわり、上部にはズレ落ちを防ぐリブ・膝回りには伸縮性のある生地を使用しています。


薄いつくりで衣類の下に着用してもかさばりにくく、通気性のよさにも配慮。長時間使用しても快適な使い心地と謳っています。

サイズは全部で4種類。洗濯機で丸洗いでき衛生的に使える

サイズはS〜LLまでの4種類。太ももの太さに合わせてサイズを選んでください。なお計測するときは、ヒザのお皿の中心から10cm上の部分の太さを測るようにしましょう。


<サイズ展開と太ももの太さ>

  • S:34~40cm
  • M:40~46cm(※検証で使用)
  • L:46~52cm
  • LL:52~58cm

お手入れの際は、洗濯機での丸洗いが可能です洗濯後は日陰で吊り干ししてください。清潔に使い続けられるのがうれしいですね。

膝の痛みの原因は?

膝の痛みの原因は?

膝が痛くなる主な原因は4つ。例として、日々の生活で膝に体重がかかり続けることにより、関節が変形し骨同士がぶつかり痛みが生じることが挙げられます。また運動不足による膝まわりの硬直や、過度なスポーツによる神経の圧迫、冷えによる血行不良なども原因です。


痛みや腫れをともなう場合は自己判断せず、すぐに受診するようにしましょう。

実際に使ってみてわかった日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザの本当の実力!

今回は、日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザを含む膝サポーター全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 筋肉へのサポート力・関節へのサポート力
  2. 着脱のしやすさ
  3. 使用感
  4. 速乾性

筋肉へのサポート力はトップレベル。歩行しにくいと感じている人に

筋肉へのサポート力はトップレベル。歩行しにくいと感じている人に

まずは、理学療法士の渡邊裕也さんに実際に商品を使用してもらい、筋肉へのサポート力と関節へのサポート力を検証しました。

太ももの動きをしっかりアシスト。スムーズに一歩を踏み出せた

太ももの動きをしっかりアシスト。スムーズに一歩を踏み出せた

筋肉へのサポート力は非常に優秀です。理学療法士の渡邊さんは、「とても動きやすい。とくに太ももの動きをサポートしている」とコメント。自然に足全体が前に出る感覚が得られ、同じ筒タイプのなかでもトップレベルの評価を得ました。


比較したなかには、テーピング加工がなく筋肉へのサポートをほぼ感じられないものも。対して本品は、独自のテーピング加工がしっかり筋肉の動きをアシストします。強制されているような感覚はなく、なめらかに膝が動いたのも利点です。


渡邊さんからは「生地感がよくつけ心地がとにかくよい」とのコメントも。サポート力と肌触りのよさを両立しているため、日常的に歩きにくさを感じている人に向いているでしょう。

膝の固定感は低め。ぐらつきがある人にはやや不向き

膝の固定感は低め。ぐらつきがある人にはやや不向き

一方、関節のサポート力は低めです。渡邊さんは「支柱が入っていないためぐらつきは抑えられない。固定力は高くない」とコメント。階段や坂道などで膝がぐらつくのを抑えたい人には、やや不向きといえます。


比較した結果、本品のような筒タイプは筋肉のサポート力に優れ、ベルトタイプは関節のサポート力に向くことがわかりました。生活スタイルや膝の状態に合わせて選んでくださいね。

着脱は靴下のように引っ張るだけ。引っかかりがあるのが惜しい

着脱は靴下のように引っ張るだけ。引っかかりがあるのが惜しい

次は、着脱のしやすさの検証です。


モニター6名が装着し、着用が簡単に行えるか・スムーズに脱げるかをチェックしました。

長さがあり膝の位置を合わせづらい。慣れるまでは手間取りそう

長さがあり膝の位置を合わせづらい。慣れるまでは手間取りそう

着用の際は、靴下感覚で誰でも簡単に脱ぎ履き可能。ただ全長が長いため、太ももまで伸ばしたあと膝の位置を調整するのに手間取りました。「着用しやすい」と答えたモニターはおらず、評価はいまひとつです。


脱ぐ際も「ぴったりしていて少しひっかかる」「滑りが悪い」など厳しい声が挙がっています。比較した同じ筒タイプのなかには、伸縮性が高く素早く脱ぎ履きできたものも。口コミに「着脱に手間がかかる」とあるとおり、慣れるまでは少し億劫に感じそうです。


<着用のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「膝の手前まではスルッと着用できる」
  2. 「太もも部分のゴムが重なりやすく、戻す手間がある」
  3. 「引っ張るだけで着用できるが、膝の位置を合わせるのにコツがいる」
  4. 「どこが膝にあたる部分なのかがわかりづらい」
  5. 「全長が長めで着用しにくい」
コメントは一部抜粋

適度なフィット感で動きを邪魔しない。なめらかに曲げ伸ばしできる

適度なフィット感で動きを邪魔しない。なめらかに曲げ伸ばしできる

続いて、使用感の検証です。モニター6名が実際に使用し、屈伸は難なく行えるか・階段の上り下りを突っかりなく行えるか・締めつけが不快ではないかをチェックしました。

屈伸のしやすさは良好。心地よい圧迫感を得られた

屈伸のしやすさは良好。心地よい圧迫感を得られた

実際に屈伸したモニターからは、「フィット感がよく動きが妨げられない」と好評です。6名中5名が「屈伸しやすい」と回答しました。


比較したほかの商品には、圧迫感があり膝裏が痛くなってしまうものもあるなか、「圧迫感がない」「心地よい締めつけがある」などポジティブな声が多く挙がりました。


ただなかには、「サイズがきつい」という口コミのように窮屈さを訴えたモニターも。メーカーのサイズ表で2サイズに該当する場合は、大きめのサイズを選ぶことをおすすめします。


<屈伸のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「曲げ伸ばしのしやすさをはっきり感じた」
  2. フィット感がとてもよく、抵抗感もない」
  3. 少しタイトなフィット感だが、安定感があり屈伸の負担が軽減される」
  4. 「やや膝の裏に違和感があるが、屈伸しにくいことはない」
コメントは一部抜粋

階段での動きやすさはまずまず。膝の固定感が物足りない

階段での動きやすさはまずまず。膝の固定感が物足りない

階段の上り下りでは「上り下り、どちらか一方しか効果を感じない」との声が多く、「上り下りしやすかった」と感じたのは6名中2名にとどまりました。


歩行時同様、足全体が支えられるのはよいですが、比較した支柱入りの商品ほど膝は固定されておらず。膝のぐらつきに悩む人はあまり効果を実感できないでしょう。


<階段の上り下りのしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「サポート力が強く、上り下りしやすい」
  2. 「ホールド感がよく足が持ち上がる。下りるときはサポート力を感じない」
  3. 「下りるときは足全体が支えられるが、上りは膝の支えが弱い」
  4. 「圧迫感がなく動きやすいが、上り下りしやすいという実感はない」
  5. 「上がるとき太もも周りにやや違和感がある」
コメントは一部抜粋

速乾性はいま一歩。汗をかきやすい人は対策を

速乾性はいま一歩。汗をかきやすい人は対策を

最後は、速乾性の検証です。膝の裏部分に霧吹き1プッシュ(約0.13mL)を吹きかけ、10分後の残水分量を計測。モニターからも使用時の蒸れにくさについてコメントをもらいました。


結果、水分の揮発率は約10%と、比較した全商品の平均14.4%(※執筆時点)を下回りました。ただモニターからは「生地が厚くムシムシする」との声がある一方で、「全体的に薄くて軽く通気性は悪くはない」といったポジティブな声も多数挙がっています。


短時間の使用なら問題なさそうですが、運動時や長時間使用する際は熱がこもらないようこまめに汗を拭き取りましょう。

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザの詳細情報

筋肉へのサポート力 No.1

日本シグマックス
メディエイドすっきりフィット ヒザ

おすすめスコア
4.27
膝サポーター11位/38商品
筋肉へのサポート力
5.00
関節へのサポート力
3.67
着脱のしやすさ
3.84
使用感
4.38
速乾性
3.51
すっきりフィット ヒザ 1
すっきりフィット ヒザ 2
すっきりフィット ヒザ 3
すっきりフィット ヒザ 4
すっきりフィット ヒザ 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,037円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,037円
在庫わずか
形状筒タイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 太ももから足が持ち上がるようなサポート力がで、自然と足が前に出やすくなる
  • 肌に密着し、動きを大きく制限しないと好評
  • 靴下のように簡単に着用可能

気になる

  • 支柱がないため関節への固定力が低い
  • 全長が長く、太ももまで伸ばして位置調整しなければならない
  • 10分で約10%しか揮発しないため速乾性が低く、汗を拭き取る工夫が必要
膝周囲40~46cm(膝のお皿の中心から10cm上の太さ)
検証で使用したサイズMサイズ
素材ナイロン、ポリウレタン
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,028円

    (最安)

    販売価格:1,037円

    ポイント:9円相当

    送料別

  2. 2

    1,029円

    (+1円)

    販売価格:1,038円

    ポイント:9円相当

    送料別

  3. 3

    1,037円

    (+9円)

    販売価格:1,037円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    1,038円

    (+10円)

    販売価格:1,038円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    1,061円

    (+33円)

    販売価格:1,070円

    ポイント:9円相当

    送料別

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザはどこで買える?

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザはどこで買える?

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザは、メディエイドオンラインや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。


税込価格は1,650円(※執筆時点・公式サイト参照)。メディエイドオンラインでは購入後の返品・交換が無料 (※返品時の送料無料)なので、サイズ選びに迷っている人はぜひ利用してみてくださいね。


また同メーカーからは「しっかりガード」シリーズとして、膝関節の固定力を高めたものが複数販売されています。ぐらつきに悩む人は、そちらも要チェックです。

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザの装着方法は?

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザは、膝のお皿の位置に柄の丸い部分がくるよう引き上げながら装着しましょう。


引き上げる際は少しずつ引っ張るのがコツ。一度に強く引き上げると破損や皮膚の負担になることもあるので、気をつけてくださいね。

毎日のケアが大切!ストレッチで筋肉をほぐそう

毎日のケアが大切!ストレッチで筋肉をほぐそう

膝まわりは日頃から筋肉をほぐすことが大切。今回は膝のストレッチのやり方を理学療法士の渡邊さんに伺いました。


<ストレッチ方法>
1.うつ伏せになる
2.膝の裏にボールまたは、ペットボトルをはさむ
3.足を持って、グーッとお尻に近づける


ストレッチする際は、呼吸を止めないようにするのがポイント。膝を曲げる際は、足の力を抜いて手の力でお尻に近づけるようにしましょう。

膝関節のサポート力に優れた商品なら、こちら!

最後に、膝関節をしっかり支えられた商品をご紹介します。


膝のぐらつきが気になる人には、興和のバンテリンコーワ 加圧サポーター ひざ専用がおすすめ。支柱が関節をしっかりサポートしつつも、歩きづらさは感じられません。筋肉へのサポートも申し分なく、屈伸や階段の上り下りが楽にできました。面ファスナーで装着も簡単です。


スポーツなどのハードな場面でも活躍するのは、ウェルヴィーナスのぐっと支え〜るW。足首から太ももにかけて長さがあり、広範囲にわたってサポートできます。支柱がしっかり膝を固定しながらも、あらゆる動きに柔軟に対応。痛みを緩和しやすく、動ける範囲が広がるでしょう。

興和
加圧サポーター ひざ専用

おすすめスコア
4.56
筋肉へのサポート力
4.67
関節へのサポート力
4.67
着脱のしやすさ
4.31
使用感
4.44
速乾性
3.78
加圧サポーター ひざ専用  1
加圧サポーター ひざ専用  2
加圧サポーター ひざ専用  3
加圧サポーター ひざ専用  4
加圧サポーター ひざ専用  5
加圧サポーター ひざ専用  6
加圧サポーター ひざ専用  7
最安価格
2,702円
中価格
最安価格
2,702円
中価格
形状ベルトタイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 膝まわりの筋肉と関節をともにサポートする
  • テーピングの巻き方に慣れると、手軽に着用できる
  • 「膝の曲げ伸ばしがしやすい」「足がサポートされている」とプラスの声がモニターから挙がった

気になる

  • 面テープの粘着力が強く、ベルトを剥がしにくい
  • 10分で21%しか揮発せず速乾性が低い
膝周囲36~41cm
検証で使用したサイズMサイズ
素材ゴム
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る
加圧サポーター ひざ専用

バンテリンコーワ 加圧サポーター 膝専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ウェルヴィーナス
ぐっと支え〜るW

おすすめスコア
4.52
筋肉へのサポート力
5.00
関節へのサポート力
4.34
着脱のしやすさ
3.89
使用感
4.18
速乾性
3.80
最安価格
6,578円
やや高価格
形状筒タイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 筋肉へのサポート力が高く、幅広い動きをサポート
  • テーピング加工により膝の固定力が高く、激しい動きもサポート
  • モニターから「階段の昇り降りがしやすい」との声が挙がった

気になる

  • 伸縮性が少なく、着脱時に強めに引っ張る必要がある
  • 10分で約22%しか揮発せず速乾性が低く、汗をかいた際にはすみやかに交換したほうがよい
膝周囲45cm
検証で使用したサイズMサイズ
素材ナイロン、ポリウレタン
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る
ぐっと支え〜るW

ウェルヴィーナス ぐっと支え〜るWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

膝サポーター

38商品

徹底比較

人気
膝サポーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
膝サポーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist