マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス
  • 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メッシュ生地で通気性に配慮した膝サポーター、 中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュ。インターネット上では「通気性がよい」と評判がよい一方で、「1日歩くと膝裏が痛い」「ずれやすい」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュを含む膝サポーター全27商品を実際に使ってみて、筋肉へのサポート力・関節へのサポート力・着脱のしやすさ・使用感・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です
膝サポーターは、「一般医療機器」として承認を得ている商品以外、血行促進・疲労回復の効果が認められているものや、損傷した膝関節を固定する目的で使用されるものはありません。

目次

はじめに結論!関節をしっかり固定し、踏み込み時に役立つ。素材が硬くフィット感はいま一歩

中山式産業
中山式ひざ用 医学固定帯 メッシュ

1,444円

ひざ用 医学固定帯 メッシュ

おすすめスコア

4.01
27位 / 38商品中
  • 筋肉へのサポート力

    3.67
  • |
  • 関節へのサポート力

    4.67
  • |
  • 着脱のしやすさ

    4.61
  • |
  • 使用感

    3.89
  • |
  • 速乾性

    4.13
形状ベルトタイプ
支柱入り
メッシュ加工
タイムセール

良い

  • 硬い素材でできており、サイドは生地が二重構造になっているため膝の皿がしっかり固定される
  • 膝裏に当ててテープを留めるだけと装着が簡単
  • 10分で35%の水分を揮発し、速乾性を期待できる

気になる

  • 圧迫感が弱く筋肉へのサポート力がやや欠ける
  • 生地が硬く動きにくいと感じたり、屈伸したときに膝裏が痛くなったりする可能性がある

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュは、膝のグラつきを抑えたい人におすすめ。比較した商品内では、左右に支柱が入ったものが関節をしっかり固定できましたが、支柱のない本品も負けていません。理学療法士の渡邊さんからは「膝の横の素材が硬く、十分に膝を固定できる」と好評。踏み込んだ際のグラつきを軽減できるでしょう。


着脱のしやすさも高評価を獲得。装着方法は、膝裏に当てて面テープを2か所止めるだけと簡単です実際に着用したモニターからも、「上下がわかりやすく、装着に迷わない」「足を上げず一瞬で脱げる」と高評価を得ました。


「通気性がよいメッシュ生地を使用」との謳い文句どおり、速乾性も優秀です。水をかけてから10分後の揮発率を算出したところ、約35%の水分が揮発。比較した商品全体の平均値14.4%(執筆時点)を大きく上回りました。軽い運動レベルなら、蒸れを気にせず使えるでしょう。


一方で、圧迫感が弱く筋肉へのサポート効果は期待できません。理学療法士の渡邊さんからは、「固定に振り切っている印象」とのコメントが寄せられました。太ももまでカバーできる筒タイプと比較すると、歩行時の痛みを和らげたい人には不向きといえます。


素材が硬い点も、つけ心地の観点ではデメリットに。面ファスナーでサイズを調整できるものの、伸縮性がないため肌当たりやフィット感はいまひとつです。「1日歩くと膝裏が痛い」「ずれやすい」との口コミは払拭できませんでした。


足を踏み込むときに不安がある人には使いやすい本品。とはいえ比較したほかの商品には、しっかりした圧迫感がありつつ自然な動きをサポートできたものもありました。固定力よりフィット感やつけ心地を重視する人は、ほかの商品を検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ膝サポーターと、筋肉へのサポート力・関節へのサポート力・着脱のしやすさ・使用感・速乾性それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 膝サポーター

興和

加圧サポーター ひざ専用
4.56
(1/38商品)
加圧サポーター ひざ専用

テーピングベルトで膝をしっかり固定!動きやすく、仕事用にも!

筋肉へのサポート力 No.1

ウェルヴィーナス

ぐっと支え〜るW
4.52
(2/38商品)
ぐっと支え〜るW

膝をしっかり支えてさまざまな動きをサポートできた

筋肉へのサポート力 No.1

TOSCOM

HOLZACシリコンテーピングサポーター ヒザ用
4.50
(3/38商品)
シリコンテーピングサポーター ヒザ用

装着してすぐ効果を期待できる!足を前に出しにくい人はコレ

関節へのサポート力 No.1

NEENCA

膝サポーター
4.39
(5/38商品)
膝サポーター

力を入れずに着脱できる。パッドが関節をやさしくサポート

関節へのサポート力 No.1

BAUER FEIND

ゲニュTrain
4.38
(6/38商品)
ゲニュTrain

速乾性はいまひとつだが、しっかりした固定力が利点

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュとは?

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュとは?

そもそも膝サポーターとは、膝まわりの筋肉の動きをサポート・関節の固定・保温するためのアイテム。膝の痛みを治すわけではありませんが、膝関節を固定することで、ある程度の軽減が期待できます。


今回ご紹介するのは、中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュ。ムレにくさを考えたメッシュ生地に、型崩れを防ぐ低反発樹脂加工を施しているのが特徴です。


販売しているのは、中山式産業。サプリメントやコルセットなどのヘルスケア用品を展開する、医療用具メーカーです。

左右兼用タイプの1枚入り。サイズは2種類から選べる

左右兼用タイプの1枚入り。サイズは2種類から選べる
出典:magico.store

膝サポーターには一般医療機器に分類されるものもありますが、本商品は雑貨です。2枚仕立てのメッシュゴムの圧迫力をそれぞれ変え、膝の側面・前面を適切に固定できるよう工夫しています。


左右兼用タイプなのもうれしいポイント。1枚入りなので、両膝に装着したい場合は2枚購入してくださいね。なお、就寝時など長時間の使用は避けましょう。


サイズはフリー・LLの2種類があり、太さに合わせて選べます。膝周囲は、フリーサイズが36~44cm・LLサイズは43~52cmです。検証ではフリーサイズを使用しました。

膝の痛みの原因ってなに?

膝の痛みの原因ってなに?

膝の痛みの主な原因は、膝の骨の変形・膝まわりの筋肉の硬直・冷えによる血行不良・神経の圧迫の4つ骨の変形は肥満によることが多く、筋肉の硬直は運動不足、血行不良は気温の変化やクーラーの影響が大きいでしょう。神経の圧迫は、激しい運動によって変形した骨が神経を圧迫している場合があります。


人によって原因は異なるため、自己判断はおすすめできません。病院を受診する場合に備え、どんなときに・どこが・どのように痛むのかを明確に伝えられるようにしておきましょう。

実際に使ってみてわかった中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの本当の実力!

今回は、中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュを含む膝サポーター全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 筋肉へのサポート力・関節へのサポート力
  2. 着脱のしやすさ
  3. 使用感
  4. 速乾性

歩行時の痛みよりも、踏み込んだときのグラつき軽減が得意

歩行時の痛みよりも、踏み込んだときのグラつき軽減が得意

まずは、筋肉へのサポート力・関節へのサポート力の検証です。


理学療法士の渡邊裕也さんが実際に使用し、膝の筋肉・関節をサポートできているかをチェックしました。

圧迫感は弱め。筋肉へのサポート力は足りない

圧迫感は弱め。筋肉へのサポート力は足りない

専門家の渡邊さんは「圧迫感が弱く、筋肉のサポート力にはやや欠ける」とコメントしており、筋肉をサポートする性能への評価はいまひとつです。


比較した結果、膝~太ももまで広範囲をカバーする筒タイプやテーピング加工が施されたタイプは、しっかりサポート感を得られる傾向がありました。本商品は膝周りにしか生地がないベルトタイプのため、高得点を逃したといえます。


歩行時に痛みが出る人は、丈が長くテーピング加工が入っているものを選びましょう。

膝横の素材が硬く、関節をしっかりホールド

膝横の素材が硬く、関節をしっかりホールド
一方、関節へのサポート力は高評価を獲得。比較した商品を見比べると、膝の左右に支柱がある商品は関節をしっかり固定できていました。本商品は支柱はありませんが、膝のサイドの素材が硬い点が高評価につながったといえます。

渡邊さんからも、「膝の横だけ二重構造になっていて、支柱がなくても十分に固定されている」と好評。膝のグラつきに悩んでいる人に向いているでしょう。

装着はとても簡単。面ファスナー式で着脱しやすい

装着はとても簡単。面ファスナー式で着脱しやすい

次は、着脱のしやすさの検証です。


6人のモニターが各商品を装着し、着用が簡単か・スムーズに脱げるかをチェックしました。

上下の表記があり装着に迷わない。脱ぐときもスムーズ

上下の表記があり装着に迷わない。脱ぐときもスムーズ

装着方法は、膝裏に当てて面テープをとめるだけと非常に簡単。比較したほかの商品にはメッシュ生地の凹凸が足につっかえて引き上げにくいものがあったのに対し、6人中5人が「着用しやすい」と回答しました。


脱ぐときも面ファスナーを外すだけなので、手間に感じる工程がありません。モニターからは「足を上げることなく一瞬で脱げる」と好評でした。


<着用のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「膝の上下の2か所を面ファスナーで止めるだけなので、簡単に着用できる」
  2. 「足を上げる必要がなく着用しやすかった」
  3. 「膝に当て、2か所を面ファスナーで止めるだけと簡単」
  4. 「上下が書いてあり、装着時に迷わない」
  5. 「つけたあと、余ったテープが反り返るのが気になる」
  6. 「生地が硬く、少し着用しにくい」
コメントは一部抜粋

使用感はいまひとつ。生地の硬さと伸縮性のなさがネック

使用感はいまひとつ。生地の硬さと伸縮性のなさがネック
続いて、使用感の検証です。

6人のモニターが各商品を装着し、屈伸や階段の上り下りのしやすさ・締めつけ具合などをチェックしました。

屈伸しやすいとはいえない。サイズ調整はできるが膝裏に痛みを感じる

屈伸しやすいとはいえない。サイズ調整はできるが膝裏に痛みを感じる

比較したなかには柔らかく動きを妨げない商品があったなか、モニターからは「窮屈で動きにくい」「屈伸すると膝裏に違和感がある」との声があがりました。「1日歩くと膝裏が痛い」という口コミがあるのにも頷けます。


「膝の皿をサポートされている感覚が少ない」と感じた人もおり、「屈伸しやすい」と答えたモニターは6人中2人のみにとどまっています。


面ファスナーでサイズを調節できるものの、生地に伸縮性がないためか、加減が難しい印象。「サイズを合わせてもずれる」と指摘したモニターもおり、「ずれやすい」との口コミは払拭できませんでした。


<屈伸のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「膝の皿をサポートされている感覚が少なかった」
  2. 「膝の負担はあまりない感じがするが、効果がイマイチわかりづらい」
  3. 「屈伸したとき、膝裏にサポーターが当たり動かしにくい」
  4. 「窮屈で曲げ伸ばししづらい」
  5. 「生地が硬く膝の裏がキシキシする。擦れる感じもあって1日中使うのはつらい」
コメントは一部抜粋

階段では、締めつけられるような感覚が気になった

階段では、締めつけられるような感覚が気になった
素材が硬いため、階段でもやや動きにくく感じました。比較したほかの商品には適度な圧迫感で自然に足が動くものもあったなか、「締めつけられる感じ」「素肌に着用するのに抵抗がある」との声が寄せられています。

階段の上がりやすさをしっかり感じた人もほぼおらず、「上り下りしやすい」と答えたモニターは6人中1人のみでした。膝関節をがっちり固定したい人はともかく、自然な動きをサポートしてほしい人には向かないでしょう。


<階段の上り下りのしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「伸縮性があまりなく、締めつけられる感じがした」
  2. 「開口部の縫い目がすれて気になる」
  3. 「上りづらさも下りづらさ感じなかった」
  4. 「膝への負担が和らぐ感じはよいが、膝裏へ当たるのが気になる」
  5. 地肌に着用するのは抵抗がある肌触りで、動くたびに違和感」
  6. 「膝を支えているような感覚は若干あるが、負担を軽減できているとはいえない」
コメントは一部抜粋

速乾性は悪くない。軽い運動程度なら蒸れにくい

速乾性は悪くない。軽い運動程度なら蒸れにくい

最後は、速乾性の検証です。膝裏に触れる部分に霧吹き1プッシュ(約0.13mL)の水を吹きかけ、10分後に残水分量を計測。乾いた割合が大きいものを高評価としました。


結果、速乾性は良好です。比較した全商品の揮発率の平均が14.4%(執筆時点)だったのに対し、本商品は35%も揮発。「通気性に配慮した」との謳い文句どおりの実力を発揮しました。


モニターからも、「全体がメッシュなので涼しそう」「通気性がよい」との声が多くあがっています。長時間着用する際は蒸れを避けられませんが、軽く運動する程度なら快適に過ごせるでしょう。

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの詳細情報

中山式産業
中山式ひざ用 医学固定帯 メッシュ

おすすめスコア
4.01
膝サポーター27位/38商品
筋肉へのサポート力
3.67
関節へのサポート力
4.67
着脱のしやすさ
4.61
使用感
3.89
速乾性
4.13
ひざ用 医学固定帯 メッシュ 1
ひざ用 医学固定帯 メッシュ 2
ひざ用 医学固定帯 メッシュ 3
ひざ用 医学固定帯 メッシュ 4
ひざ用 医学固定帯 メッシュ 5
最安価格
1,444円
やや低価格
最安価格
1,444円
やや低価格
形状ベルトタイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 硬い素材でできており、サイドは生地が二重構造になっているため膝の皿がしっかり固定される
  • 膝裏に当ててテープを留めるだけと装着が簡単
  • 10分で35%の水分を揮発し、速乾性を期待できる

気になる

  • 圧迫感が弱く筋肉へのサポート力がやや欠ける
  • 生地が硬く動きにくいと感じたり、屈伸したときに膝裏が痛くなったりする可能性がある
膝周囲36~44cm
検証で使用したサイズフリーサイズ
素材ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン、合成ゴム
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,444円

    (最安)

    販売価格:1,444円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    1,444円

    (最安)

    販売価格:1,444円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    1,445円

    (+1円)

    販売価格:1,445円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    1,558円

    (+114円)

    販売価格:1,572円

    ポイント:14円相当

    送料別

  5. 5

    1,559円

    (+115円)

    販売価格:1,573円

    ポイント:14円相当

    送料別

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュはどこで買える?

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュはどこで買える?

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュは、公式直販サイトのほか、楽天市場やAmazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


価格は税込2,420円(執筆時点・公式サイト参照)。サイトによってやや価格が異なるため、購入の際はリサーチしてみてください。

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの装着方法は?

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュの装着方法は?
出典:magico.store

本商品は、固定の際に膝頭が見えるように装着することがポイント。手順は下記のとおりです。


<装着の手順>

①装着位置の上下に注意して、本商品を膝頭に合わせ、下部ベルトを面ファスナーで固定する

②上部ベルトを引っ張り上げるように面ファスナーで固定する

毎日のケアが大切。筋肉をほぐすストレッチをご紹介!

毎日のケアが大切。筋肉をほぐすストレッチをご紹介!

さまざまな原因で起こる膝の痛みは、日頃から膝まわりの筋肉を動かすことで予防可能。ここでは、理学療法士の渡邊さんがおすすめする膝のストレッチ方法をご紹介します。寝る前にサクッとできるので、ぜひ試してみてくださいね。


<ストレッチ方法>
①うつ伏せに寝転ぶ
②膝の裏にボールまたはペットボトルをはさむ
③足先を持って、呼吸をしながら手でグーッとお尻に近づける

筋肉へのサポート力を重視する人にはこちら

最後に、自然な足の動きへのサポートや使い心地が好評だった商品をご紹介します。


屈伸や階段の上り下りを楽にしたい人には、興和  バンテリンコーワ 加圧サポーター ひざ専用がおすすめです。テーピング理論を応用した設計のベルト型で、モニターから「膝の曲げ伸ばしがしやすい」と好評。筋肉の動きはしっかりサポートしつつ、膝の動きを制限しすぎないのがポイントです。


スポーツで使いたい人は、ウェルヴィーナス ぐっと支え〜るWをチェック。広範囲をカバーする筒タイプの商品で、専門家から「幅広い動きをサポートできる」と高評価でした。関節の固定力も十分で、モニターから「膝がしっかり守られている感覚がある」と好意的な声が寄せられました。

興和
加圧サポーター ひざ専用

おすすめスコア
4.56
筋肉へのサポート力
4.67
関節へのサポート力
4.67
着脱のしやすさ
4.31
使用感
4.44
速乾性
3.78
最安価格
2,702円
中価格
形状ベルトタイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 膝まわりの筋肉と関節をともにサポートする
  • テーピングの巻き方に慣れると、手軽に着用できる
  • 「膝の曲げ伸ばしがしやすい」「足がサポートされている」とプラスの声がモニターから挙がった

気になる

  • 面テープの粘着力が強く、ベルトを剥がしにくい
  • 10分で21%しか揮発せず速乾性が低い
膝周囲36~41cm
検証で使用したサイズMサイズ
素材ゴム
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る
加圧サポーター ひざ専用

バンテリンコーワ 加圧サポーター 膝専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ウェルヴィーナス
ぐっと支え〜るW

おすすめスコア
4.52
筋肉へのサポート力
5.00
関節へのサポート力
4.34
着脱のしやすさ
3.89
使用感
4.18
速乾性
3.80
最安価格
6,578円
やや高価格
形状筒タイプ
支柱入り
メッシュ加工
洗濯機対応
伸縮性

良い

  • 筋肉へのサポート力が高く、幅広い動きをサポート
  • テーピング加工により膝の固定力が高く、激しい動きもサポート
  • モニターから「階段の昇り降りがしやすい」との声が挙がった

気になる

  • 伸縮性が少なく、着脱時に強めに引っ張る必要がある
  • 10分で約22%しか揮発せず速乾性が低く、汗をかいた際にはすみやかに交換したほうがよい
膝周囲45cm
検証で使用したサイズMサイズ
素材ナイロン、ポリウレタン
サイズ調整可能
抗菌加工
防臭加工
膝パッド付き
分類雑貨
医療機器番号
全部見る
ぐっと支え〜るW

ウェルヴィーナス ぐっと支え〜るWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

膝サポーター

38商品

徹底比較

人気
膝サポーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
膝サポーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist