マイベスト
入浴剤・バスソルトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
入浴剤・バスソルトおすすめ商品比較サービス
  • 湯田の湯 温泉の素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 湯田の湯 温泉の素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 湯田の湯 温泉の素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 湯田の湯 温泉の素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

湯田の湯 温泉の素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

白狐伝説が伝わる美肌の湯「湯田温泉」の雰囲気が楽しめると評判の、湯田の湯 温泉の素。インターネット上では「湯田温泉のとろみの湯を思い出す」などの口コミを見かけます。一方で「香りが弱い」という声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、湯田の湯 温泉の素を含む温泉の素全23商品を実際に使って、保湿力・温泉気分を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
本記事で紹介している商品のうち、温浴効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には効果が認められていません。
本記事における「温泉の素」とは本物の温泉を再現できるものではありません。ご家庭で温泉気分が味わえるものを紹介しています。

目次

はじめに結論!無色・無臭で温泉気分はそこそこだが、お湯のスベスベ感・保湿力の高さは魅力

温泉の素. com
温泉の素 湯田 温泉の湯

1,800円

温泉の素 湯田 温泉の湯
分類化粧品
モデルとなる温泉地湯田

湯田の湯 温泉の素は、硫黄の香りが苦手な人におすすめです。比較した硫黄の香りが広がる商品に比べて温泉気分は味わいにくいものの、ツルツルしたお湯の感触が好印象。温泉再現度をチェックした専門家は、「代表的な温泉のひとつである嬉野温泉に似ている」とコメントしています。


モデルの湯田温泉は無色・無臭なため、謳い文句とも一致。アルカリ性で肌がスベスベするという特徴は再現できています。比較したなかには、一般的な入浴剤に香料や着色料を加えただけに思える商品もありました。こちらは硫黄の香りが苦手な人も使いやすく、温泉らしい湯ざわりが楽しめますよ。


足湯に使った前後の肌水分量を測定して保湿力をチェックすると、平均12%アップしていました。商品全体の平均値である8.35%(※執筆時点)を上回る結果です。ほとんどのモニターの肌水分量が減少した商品もあったことを思うと、保湿効果にも期待ができます。


温泉の素としてはめずらしく無色透明で香りもないため、日常使いしやすい商品です。硫黄の香りに包まれて本格的な温泉気分を味わいたいなら、ほかの商品を含めて検討してみてくださいね。

湯田の湯 温泉の素とは?

湯田の湯 温泉の素とは?

そもそも温泉の素とは、温泉独特の雰囲気を演出する入浴剤・入浴料のこと。実際の温泉とは異なりますが、香りやお湯の色で温泉気分を楽しめるのが魅力です。一般的な入浴剤・入浴料にはあまり含まれない、温浴効果を高める有効成分を配合した商品(医薬部外品)も販売しています。


今回ご紹介するのは、美肌の湯として知られる湯田温泉をモデルにした粉末状の温泉の素です。着色料ゼロの無添加製造にこだわり、お湯の色はほぼ無色・香りは無臭と謳っています。


製造販売を手掛ける温泉の素.comでは、全国1400施設の温泉の素を展開。ご当地ブランドの推進により地域貢献を目指す、元気移人研究所のオリジナル商品として販売しています。

1回につきスプーン1杯で約10回分。追い炊きについては、使用メーカーに確認を

1回につきスプーン1杯で約10回分。追い炊きについては、使用メーカーに確認を

内容量は250g・約10回分。浴槽200Lに対し、スプーン1杯が使用量目安です。


追い焚きについては、事前に浴槽メーカーに可能かどうか確認しておきましょう。

実際に使ってみてわかった湯田の湯 温泉の素の本当の実力!

今回は、湯田の湯 温泉の素を含む温泉の素全23商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 保湿力
  2. 温泉気分

入浴後の肌水分量がアップ。保湿効果に期待できる

入浴後の肌水分量がアップ。保湿効果に期待できる

まずは、保湿力を検証しました。商品をお湯に溶かし、5人のモニターが10分間足湯に浸かります。その後、専用機器で肌水分量を計測。足湯前の数値と比較しました。


その結果、モニターの肌水分量は平均12%アップ高評価の基準とした20%には届かなかったものの、商品全体の平均値である8.35%(※執筆時点)を上回る数値です。


個人の結果

  • +31%
  • +5%
  • -1%
  • +3%
  • +22%

個人の結果を見ると、5人中4人の肌水分量が増加。2人は高評価の基準をクリアしています。比較したなかにはほとんどのモニターの数値がマイナスの商品もあったため、こちらは保湿力が高めといえるでしょう。

ほぼ無臭だが、ツルスベな感触で温泉らしさが味わえる

ほぼ無臭だが、ツルスベな感触で温泉らしさが味わえる

続いて、温泉気分の検証です。


全日本温泉研究会会長を務める温泉研究家の郡司勇さんを招き、お湯の色・香り・味をチェック。自宅でどれだけ本格的な温泉気分を味わえるかを評価しました。

専門家からの反応は、「ツルツルとした感触があり、純重曹泉に近い」と好感触。比較したなかには、一般的な入浴剤に香料や着色料を加えただけのような商品もありました。一方、こちらは日本三大美肌の湯である「嬉野温泉に似ている」とまずまずの評価を獲得しています。


味については芒硝泉のような薬苦味がある」とコメント。湯田温泉の印象とは異なります。また、硫黄の香りや湯の花入りの商品が高評価されるなか、こちらはほぼ無臭。「香りが弱い」という口コミと一致します。


とはいえ、モデルとなった湯田温泉は温泉独特の香りが少なく無色透明。アルカリ性が高く、湯上がりに肌がスベスベするのが特徴です。比較した商品のなかでは、モデルの温泉をある程度再現できているといえるでしょう。

湯田の湯 温泉の素の詳細情報

温泉の素. com
温泉の素 湯田 温泉の湯

おすすめスコア
3.96
温泉気分
3.93
温浴効果
3.95
保湿力
4.15
温泉の素 湯田 温泉の湯 1
温泉の素 湯田 温泉の湯 2
温泉の素 湯田 温泉の湯 3
温泉の素 湯田 温泉の湯 4
最安価格
1,800円
やや高価格
7.2円 / 1g(mL)
最安価格
1,800円
やや高価格
7.2円 / 1g(mL)
分類化粧品
モデルとなる温泉地湯田
内容量
250g
お湯の色
透明
表示配合成分炭酸Na、塩化Na、炭酸水素Na、硫酸Na、メタケイ酸Na
効能効果不明
香り無香
形状粉末
特徴不明
保湿成分入り
炭酸ガス入り不明
硫黄成分入り不明
湯の花入り不明
追い炊き可能不明
残り湯洗濯可能不明
お湯のとろみあり不明
ギフトセット
全部見る

湯田の湯 温泉の素の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,710円

    (最安)

    販売価格:1,800円

    ポイント:90円相当

    送料無料

  2. 2

    1,818円

    (+108円)

    販売価格:1,818円

    ポイント:0円相当

    送料別

    sopo nokka

    4.81

    (147件)

  3. 3

    1,854円

    (+144円)

    販売価格:1,854円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗

    4.63

    (226件)

  4. 4

    1,872円

    (+162円)

    販売価格:1,872円

    ポイント:0円相当

    送料別

    はいじストア

    4.82

    (103件)

  5. 5

    1,962円

    (+252円)

    販売価格:1,962円

    ポイント:0円相当

    送料別

湯田の湯 温泉の素はどこで買えるの?

湯田の湯 温泉の素はどこで買えるの?
出典:item.rakuten.co.jp

湯田の湯 温泉の素は、元気のさとだよりオンラインで購入できます。3個以上購入で5%オフの特典があるので、まとめ買いしたいときに便利です。また、ギフト用として小分け袋3個入りの和装パッケージも販売しています。


価格

  • 湯田の湯 温泉の素 (10回分):税込1,300円
  • 湯田の湯 温泉の素 和装パッケージ(3回分):税込980円
価格は執筆時点・公式サイト参照


ほかに、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売が確認できました。

温泉気分をしっかり味わいたい人には、こちらがおすすめ

最後に、より本格的な温泉気分を味わえる商品を紹介します。


村上商会 湯の素は、硫黄の香りとにごり湯を楽しみたい人におすすめ。とくに硫黄のにおいは、専門家も絶賛するほどリアルです。温浴効果が比較的高く、湯冷めしにくいのも魅力。入浴後の肌水分量は19%も増加したため、保湿効果にも期待できるでしょう。50回分と大容量でたっぷり使えます。


村上商会の湯の花 パック入りは、温泉で採取した本物の湯の花を自宅で楽しめる一品。別府温泉のひとつである明礬温泉の湯の花を使用しており、本格的な温泉の香りが感じられます。入浴後の肌水分量は+13%で、保湿力もまずまず。モニターから「肌がスベスベになった」という声が寄せられました。

村上商会
湯の素

おすすめスコア
4.68
温泉気分
5.00
温浴効果
4.00
保湿力
4.27
最安価格
1,650円
やや高価格
3.3円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
モデルとなる温泉地別府
内容量
490g
お湯の色
乳白色
表示配合成分多硫化態硫黄、酸化カルシウム
効能効果疲労回復、ひぜん、肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、しっしん、うちみ、くじき、産前産後の冷え症、にきび、かいせん
香りイオウ
形状液体
特徴子どもと使える
保湿成分入り不明
炭酸ガス入り不明
硫黄成分入り
湯の花入り不明
追い炊き可能不明
残り湯洗濯可能不明
お湯のとろみあり不明
ギフトセット
全部見る
湯の素

村上商会 湯の素(医薬部外品)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

村上商会
湯の花

おすすめスコア
4.41
温泉気分
4.65
温浴効果
3.85
保湿力
4.17
最安価格
2,790円
やや高価格
27.9円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
モデルとなる温泉地別府
内容量
10g×10個
お湯の色
透明
表示配合成分不明
効能効果肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、あせも、しもやけ、しっしん、うちみ、くじき、ただれ、水虫、いんきん、関節炎、たむし、かいせん
香り不明
形状ティーバッグ
特徴不明
保湿成分入り不明
炭酸ガス入り不明
硫黄成分入り
湯の花入り
追い炊き可能
残り湯洗濯可能
お湯のとろみあり
ギフトセット
全部見る
湯の花

村上商会 薬用湯の花をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
入浴剤・バスソルト関連のおすすめ人気ランキング

高級入浴剤・入浴料

81商品

新着
入浴剤・バスソルト関連のおすすめ人気ランキング

人気
入浴剤・バスソルト関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist