ラベンダーの香りでリラックスタイムを楽しめると謳う、ニールズヤード レメディーズ ラベンダーバスソルト。しかし、インターネット上には口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ニールズヤード レメディーズ ラベンダーバスソルトを含むバスソルト全24商品を実際に使って、保湿力・溶けやすさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
ニールズヤード レメディーズ ラベンダーバスソルトは、甘さのあるラベンダーの香りでリフレッシュしたい人におすすめです。商品を溶かしたお湯にモニターが入浴したところ、「甘酸っぱいはちみつレモンのような香り」と好印象。比較した商品にはほとんど香りがしないものもあるなか、お湯が揺れるたびにふわっとした香りを楽しめました。
試したモニター6人全員がプラスのコメントを寄せているため、香りは万人向けといえるでしょう。1日頑張った自分へのご褒美としてはもちろん、贈り物にも向いています。
一方で、粒が溶けるのはやや遅め。39度のお湯に入れて溶け切るまでの時間を測ると、3分近くかかりました。比較した商品には20秒足らずで溶け切ったものもあったなか、入れてすぐにお湯に浸かると粒の硬さを感じる場合がありそうです。また、すっきり感については、モニターの多くが「普段のお湯ととくに変わらない」と答えています。
保湿力も評価が伸び悩む結果に。入浴前後の肌水分量を測定して比較したところ、肌水分量は約0.02%のアップにとどまりました。入浴前とほぼ変化がなく、比較した商品の平均値である+11.7%(※執筆時点)も下回っています。保湿目的で使用するには物足りないでしょう。
なお少数派ながら、比較したなかには入浴後に肌水分量が大きく増加したものもありました。モニターからすっきり感を高く評価された商品もあったので、香り以外もこだわりたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
そもそもバスソルトとは、お風呂に溶かして入浴料として使う塩のことです。大きく分けて天然塩(死海の塩・岩塩・海塩)とエプソムソルトの2種類があり、香りつきの商品も多く売られています。
今回ご紹介するのは、ミネラル豊富な海塩にラベンダー精油をブレンドしたバスソルトです。南米の塩田から採取された塩を自然光で蒸発させる製法を採用することで、サステナビリティ(持続可能性)にも配慮しています。なお、本品は英国ソイルアソシエーション認定のコスモスナチュラル製品です。
メーカーのニールズヤード レメディーズは、1981年にロンドンのコヴェントガーデンで英国初のナチュラルアポセカリー(自然薬局店)として創業。現在では、オーガニックコスメ・アロマ・ハーブなどを扱うヘルス&ビューティブランドとして人気を集めています。
香りのバリエーションは、検証で使用したラベンダーを含む全4種類です。
<香りのバリエーション>
今回はニールズヤード レメディーズ ラベンダーバスソルトを含む、バスソルト全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、保湿力の検証です。5人のモニターが商品を溶かしたお湯に足をつけ、入浴前後の肌水分量を測定して比較しました。
その結果、肌水分量は平均で約0.02%増加したのみで、入浴前後でほとんど変化はありません。比較した商品の平均値である+11.7%(※執筆時点)や高評価の基準とした+20%を下回り、そこそこの結果にとどまりました。
<個人の結果>
しかし、個人の結果にはばらつきがあり、なかには入浴前より肌水分量が+25%もアップしたモニターもいました。肌質によっては、ある程度の保湿効果は見込めそうです。
とはいえ、比較したほとんどの商品と同じく、保湿目的で使用するには物足りないでしょう。入浴後はできるだけ早めにクリームやローションで保湿することをおすすめします。
続いて、溶けやすさの検証です。パックに入れた商品を39度のお湯に浸け、どれくらいで完全に溶けるのかを計測しました。
結果は177.43秒で、溶けるのはやや遅めです。高評価の基準とした120秒より、1分近く長くかかりました。
比較したなかで溶けやすかったのは、エプソムソルトを使用した商品です。しかし、同じ海塩を使用した商品にも、20秒足らずで溶け切った商品もありました。5分経っても完全に溶け切らなかった商品とは違い粒は残らないため、入れるタイミングさえ工夫すれば問題なく楽しめるでしょう。
最後は、使用感の検証です。
6人の女性モニターに商品を使って実際に入浴してもらい、入浴によってどれくらいすっきり感を得られたかを評価。同時に、気分をリフレッシュできる香りかもチェックしました。
さっぱり感については、6人のモニターのうち4人が「普段のお湯ととくに変わらない」と回答しました。なかには「いつもよりすっきりした」と答えたモニターもいましたが、満足度が高いとはいえません。
比較した商品にはモニター全員がさっぱりしたと答えたものもあり、高評価には届きませんでした。
<さっぱり感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ラベンダーの香りはモニター6人全員に好印象です。「フローラルな香りが心地よい」「はちみつレモンのような香りが甘酸っぱい」といったプラスのコメントが集まっています。ハーブのすっきり感のなかに、甘さが感じられる香りです。
比較したなかでは、無香料の商品は評価が伸び悩む傾向がありました。また、香りつきでも、お湯に入れると香りがしなくなった商品も。一方、本品には「お湯が揺れるたびにふわっと香る」との声もあり、しっかり香りを感じられるのが魅力です。
「睡眠前のバスタイムに」というメーカーの謳い文句どおり、1日頑張った自分へのご褒美にもぴったり。リフレッシュできる香りに包まれてバスタイムを楽しみたい人にはうってつけでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
1回の使用量は、30~45g(キャップ半分~2/3)が目安です。バスソルトをお湯に入れたら、よくかき混ぜて溶かしましょう。また、メーカーでは手浴や足浴への使用も推奨しています。
なお、24時間風呂・大理石・ホーロー・ヒノキの浴槽には使用できません。二度炊き・洗濯への残り湯使用も控えましょう。
ニールズヤード レメディーズ ラベンダーバスソルトは、ニールズヤード直営店舗や公式オンラインショップで購入できます。
執筆時点での値段は、税込3,850円(公式サイト参照)。容量は350gで約7回分です。ギフト箱入りは、税込4,070円での販売となります。お渡し用の手提げ紙袋が必要な場合は、商品購入時に一緒にカートに入れましょう。紙袋は3サイズあり、いずれも1枚税込55円です。
また、楽天市場に出店中の公式ショップをはじめ、Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトでも販売が確認できました。使いやすいサイトでチェックしてみてくださいね。
最後に、より短時間で粒が溶け切ったおすすめの商品をご紹介します。
SHIGETA グリーンブルーム バスソルトは、死海の塩を原料にした商品です。粒が溶けやすく、約1分半ほどで完全に溶け切りました。実際に入浴したモニターからは、「すっきり感が得られる」と高評価。爽やかなヒノキとユーカリの香りも、「自然を感じる」「気持ちがほぐれる」と好評でした。
保湿力も期待するなら、クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香りがおすすめです。入浴前後の肌水分量を測定すると、約25%も増加していました。お湯に入れると1分程度で溶けたので、すぐに入浴したい人にもうってつけ。スパイシーなハーブの香りも魅力的です。
ソルトの種類 | 死海の塩 |
---|
内容量 | 285g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
使用回数目安 | 7回 |
お湯の色 | 透明 |
残り湯洗濯可能 | |
防腐剤フリー |
SHIGETA グリーンブルーム バスソルトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ソルトの種類 | 岩塩 |
---|
内容量 | 850g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
使用回数目安 | 18回 |
お湯の色 | ブルー |
残り湯洗濯可能 | |
防腐剤フリー | 不明 |
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。