マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

派手になりすぎない色味が評判の赤アイライナー、pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウン。「一気におしゃれな目元になる」と人気です。しかし、なかには「すぐに崩れる」「目尻が描きにくい」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンを含む赤アイライナー全21商品を実際に使ってみて、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!深みのあるボルドーがイエベに映える。なめらかな描き心地・崩れにくさも魅力

pdc
IBERIS PMELイベリスピメル クリームシャドウライナー

1,320円

イベリスピメル クリームシャドウライナー
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
カラー

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンは、抜け感のある目元を演出したいイエベさんにおすすめです。イエベ肌のモデルにメイクしたところ、深みのあるボルドーに発色。比較したなかでパール入り・ラメ入りの商品はイエベと相性がよく、こちらも同様にパールの上品な光沢感がなじみます。


ブルベ肌のモデルでは、やや明るめに発色。薄付きですが、仕上がりをチェックしたモニターから「遠くからでも色がわかる」と好評です。しかし、肌なじみのよさはいまひとつ。ツヤのある質感やブラウンを含む色味の商品には、ブルベ肌から浮きやすいものが多く見られました。こちらも、自然に仕上げたいブルベの人には向かない印象です。


「すぐに崩れる」という口コミに反し、キープ力は上々。ラインを引いた人工皮革に水分・摩擦を加えてもわずかにこすれた程度で、ラードをつけてから摩擦をしてもほぼ変化がありませんでした。高い耐久性を持ちながら、アイメイクリムーバー・クレンジングオイルで簡単に落とせますよ。


モニターが商品を試したところ、柔らかな芯の肌あたりのよさに全員が満足。ペンシルタイプには肌に引っかかる商品が多いなか、「肌に沿わせるだけで描ける」となめらかな描き心地にプラスの声が集まりました。


ただし、筆タイプに比べるとラインの太さを調節しづらいのが惜しいところ。「薄付きで重ね塗りが必要」という指摘もあったため、口コミのように「目尻が描きにくい」と感じる可能性もあるでしょう。ラインの太さを調節してアレンジを楽しみたい人は、ほかの商品を含めてチェックしてみてください。

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンとは?

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンとは?

「あざとかわいい」大人の愛され目元を目指すアイメイクブランド、イベリスピメル。抜け感のあるカラーが特徴的なアイライナー・アイシャドウを展開しています。


今回ご紹介するのは、ペンシルタイプのクリームシャドウライナー。締め色のアイシャドウとアイライナーがひとつになったアイテムです。パールを配合し、立体感のあるパッチリ目を叶えると謳います。


そもそも赤アイライナーは、インパクトのあるカラーが魅力。目元に血色感をプラスしたり、セクシーな目元を演出したい人におすすめです。

落ちにくさにこだわったウォータープルーフ。体温で溶ける極細芯を採用

落ちにくさにこだわったウォータープルーフ。体温で溶ける極細芯を採用
出典:p-dc.com

落ちにくさを追求し、6つの耐久性独自試験を実施。汗・水・かすれへの強さにこだわったウォータープルーフ処方です。


なめらかな描き心地を目指す1.5mmの極細楕円芯もポイント。肌の温度でとろけるつくりで、肌あたりのよさに配慮しています。繰り出すと戻せないので、出しすぎないように気をつけてくださいね。

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンの使い方は?

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンの使い方は?

公式サイトでは、目頭にラインを引く使い方を紹介しています。目頭の印象を強めることで、離れ目を解消する効果が期待できますよ。


離れ目解消ライン

①目頭のキワに、くの字になるようにラインを引く

②下まぶたの目頭から黒目の外側までラインを引く

実際に使ってみてわかったpdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンの本当の実力!

今回は、pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンを含む赤アイライナー全21商品を用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 落ちにくさ
  3. 使用感
  4. オフのしやすさ

きれいなボルドーに発色。上品なツヤ感がイエベ肌になじむ

きれいなボルドーに発色。上品なツヤ感がイエベ肌になじむ
はじめに、仕上がりを検証します。

イエベ・ブルベのモデルの目元を商品でメイク。モニター5人がそれぞれの仕上がりを見て、発色のよさ・肌なじみのよさをチェックしました。

イエベでは深みのあるボルドーに発色。ニュアンスカラーで明るく垢抜けた印象に

イエベでは深みのあるボルドーに発色。ニュアンスカラーで明るく垢抜けた印象に

イエベ肌に塗ってみると、深みのあるボルドーに発色しました。モニターからは、「くすみがないきれいな発色」と声があがっています。


比較したなかには、ぼやけた発色の商品もありました。こちらは薄付きながらも、しっかりと色付いているのがわかります。パキッとした赤ではありませんが、ニュアンスカラーで抜け感を出したい人にはぴったりです。


<イエベの仕上がりについてのモニターコメント>

  1. 「深みのあるボルドー色にパール感の明るさが加わり、きれいに発色。くすみのない色の深さがよい」
  2. 「深みがあるバーガンディ。色合いはよいが、少し暗めの発色」
  3. 「薄付きで、バーガンディに近い色味。赤みは少なめ」
  4. 「やや深みのあるバーガンディのような色味。くすみはなく、きれいに発色している」
  5. 「ブラウン寄りのバーガンディ。下の肌の色が見えるくらい薄付きだが、発色がきれい」
コメントは一部抜粋

イエベへの肌なじみは、比較したなかでもトップクラス。ブラウンの落ち着いた色味が、イエベにうまく調和しています。


パールやラメ入りの商品は、イエベ肌に塗ると透明感が出る傾向がありました。こちらも上品な光沢感があり垢抜けた印象です。主張しすぎないので、普段のメイクにも取り入れやすいでしょう。


<イエベの肌なじみについてのモニターコメント>

  1. 「ボルドーの渋みのある色とパール感の明るさが、肌なじみのよさに貢献している」
  2. 「深い色味のバーガンディなので、すごくなじんでいる。違和感もない」
  3. 「落ち着いた色味でとても肌なじみがよい。主張しすぎないので、万人受けしそう」
  4. 「光沢感と色の深みが、落ち着いた上品な目元を作っている」
  5. 「肌の色を若干残しつつ、カラーもくっきりのっている。ほどよいラメ感で上品さがあり、ブラウンも入っているのでイエベの肌によくなじむ」
コメントは一部抜粋

ブルベでは、より明るくやさしい赤に発色。肌なじみの評価は分かれた

ブルベでは、より明るくやさしい赤に発色。肌なじみの評価は分かれた

ブルベ肌では、イエベよりやや明るめに発色。「赤みが少なめ」「ワインレッドのような発色」といった声があがっています。


とはいえ、比較したブラウンレッド系の商品には、ブルベ肌にのせるとほぼ赤に見えなくなったものもありました。一方、こちらは「遠くからでも色がわかる」と好印象。イエベほどではないものの、ブルベでもイメージどおりに発色しやすいでしょう。


<ブルベの仕上がりについてのモニターコメント>
  1. 「イエベより発色が弱くなった。ボルドー系の発色はしているが、くすみを感じる」
  2. 「イエベよりも明るく見える。少量のラメ入りで光沢感があり、ツヤも出ている」
  3. 「バーガンディよりの色で、赤みは少なめ。薄付きに見える」
  4. 「イエベより渋みのあるバーガンディ。ツヤ感はイエベより少し薄い印象」
  5. 「イエベよりも紫よりで、ワインレッドのような発色。少し暗めの印象だが、離れて見ても色はわかる」
コメントは一部抜粋

しかし、ブルベへの肌なじみは評価が分かれました。「なじんでいる」「目が大きく見える」とプラスの声はあるものの、イエベに比べて「くすみが強い」「浮いた印象」といった声も集まっています。


ツヤのある質感やブラウンを含む色味の商品は、ブルベ肌では浮きやすい傾向がありました。パールを含むレッドブラウンのこちらも、イエベに比べると若干なじみづらい印象です。


<ブルベの肌なじみについてのモニターコメント>

  1. 「少しくすみが強く感じられて、きれいになじんでいるとはいえない」
  2. 「イエベと同様に、深みがあるバーガンディなので浮くことなくなじんでいる」

  3. 「イエベより少し浮いて見える」

  4. 「落ち着いた色味ではあるが、アイラインが肌に消えてしまったような印象」

  5. 「明るすぎず、自然になじんでいる。色が主張しすぎないので、目が大きく見える」

コメントは一部抜粋

水分・油分による崩れはごくわずか。仕上がりを長時間キープできる

水分・油分による崩れはごくわずか。仕上がりを長時間キープできる
次は、落ちにくさの検証です。

人工皮革にアイラインを引き、人工汗液を1プッシュ。30秒後にティッシュで包んだ分銅でこすり、耐水性を確かめました。さらに、人工汗液をラードに替えて耐脂性も確認します。

人工汗液を弾き、耐水性は上々。摩擦でややかすれた

人工汗液を弾き、耐水性は上々。摩擦でややかすれた

人工汗液を吹きかけたところ、水分をしっかり弾きました。摩擦を加えると多少のかすれが見られたものの、ティッシュにうっすらと色がついたのみ。水となじんでヨレてしまった商品に比べると使いやすいでしょう。


比較したなかでは、ウォータープルーフを謳う商品のほとんどが水分への強さを発揮。こちらも同様に、汗や水では崩れにくいことがわかりました。「すぐに崩れる」という口コミとは異なる結果です。

皮脂による崩れに強く、オイリー肌の人にも向いている

皮脂による崩れに強く、オイリー肌の人にも向いている

人工汗をラードに替えて同じ工程でチェックしたところ、見た目の変化はほとんどありませんでした。ごくわずかなかすれがあった程度で、ティッシュへもうっすらと色がついたのみです。


比較したペンシルタイプには、濃く滲んでしまった商品が多く見られました。こちらは、皮脂で大きく崩れる心配は少ないでしょう。ペンシルを避けがちなオイリー肌の人も、きれいなアイラインをキープできますよ。

なめらかな描き心地が魅力。ただし、ラインの太さは調節しづらい

なめらかな描き心地が魅力。ただし、ラインの太さは調節しづらい

次は、使用感の検証です。


5人のモニターが商品を使い、肌あたりがよいか・グリップは持ちやすいか・狙ったところに描けるかを確かめました。

柔らかい芯で肌あたりがよい。力を入れなくてもなめらかに描ける

柔らかい芯で肌あたりがよい。力を入れなくてもなめらかに描ける

肌あたりは、モニター全員から好評。「なめらか」「柔らかい」といった感想が集まりました。


比較したペンシルタイプのなかには、肌に摩擦を感じやすい商品も。こちらは、「肌に沿わせるだけでスルスル描ける」と喜びの声があがっています。謳い文句どおりのなめらかな描き心地が期待できるでしょう。


<肌あたりのよさについてのモニターコメント>
  1. 「とてもなめらかで、何回重ねて引いても気にならない」
  2. 「なめらかで描きやすい。芯が柔らかいので肌への摩擦感や抵抗感がほとんどない」
  3. 「力を入れなくても描けるくらいなめらかで、肌あたりもよい」
  4. 「肌に沿わせるだけでスルスル描けた」
コメントは一部抜粋

グリップはやや細め。持ちづらさを指摘した人も

グリップはやや細め。持ちづらさを指摘した人も

グリップは、ほとんどのモニターが「やや細め」と感じました「しっかり握れば手ブレしにくい」という声と同時に、握りにくさを指摘する声もあがっています。


持ちやすさにこだわった商品が多いなか、やや惜しい印象です。手が大きめの人は、握りにくさを感じることもあるでしょう。


<グリップの持ちやすさについてのモニターコメント>
  1. 「やや細めだが、さほど気にならない」
  2. 「ちょうどよいサイズで、しっかり握れば手振れしにくい」
  3. 「先の部分が細いので、少し持ちづらく感じた」
  4. 「細く短いので、あまり安定しない」
  5. 「長さはちょうどよいが、少し細くて握りにくい」
コメントは一部抜粋

細めのラインが描けるが、力加減による太さの調節はむずかしい

細めのラインが描けるが、力加減による太さの調節はむずかしい

ほとんどのモニターは、芯を見て「細め」「極細」とイメージ。実際のラインも細めに仕上がりました。ただし、極細をイメージしたモニターからは「想像したよりひと回り太い」という感想も寄せられています。


力加減で太さを調節しやすい筆タイプと比べ、「芯が柔らかいため、ラインが太くなりやすい」との指摘も。薄付きのため、重ねて描く必要があるのも気がかりです。慣れるまでは、口コミのように「目尻が描きにくい」と感じることもあるでしょう。


<狙ったところに描けるかについてのモニターコメント>
  1. 「太すぎず細すぎず。薄付きなので、重ね引きが必須」
  2. 「芯自体が細いため、力加減では太くならない。太くするには何度か重ね塗りが必要」

  3. 「リキッドのようになめらかに描ける」

  4. 「芯が柔らかいので、容易に太くなりやすい。太さのコントロールがしにくい」

  5. 「芯が柔らかいので、力加減での太さの調節はむずかしそう」

コメントは一部抜粋

アイメイクリムーバー・クレンジングオイル、どちらでも簡単にオフできる

アイメイクリムーバー・クレンジングオイル、どちらでも簡単にオフできる

最後は、オフのしやすさの検証です。


アイメイクリムーバーをコットンに含ませ、腕に描いたラインをこすって色落ちをチェックしました。


クレンジングオイルでも検証を実施。人工皮革に塗ったラインにクレンジングオイルを5回くるくるとなじませ、乳化させて落としてから色が残っているか調べました。

アイメイクリムーバーで5回なでるとほぼ色が落ちた。スピーディにオフできる

アイメイクリムーバーで5回なでるとほぼ色が落ちた。スピーディにオフできる
アイメイクリムーバーを含ませたコットンでなでると、2回目から徐々に薄くなり、5回目でほぼ完全に色が落ちました。

5回こすっても色が残った商品もあるなか、アイメイクリムーバーでのオフのしやすさはトップクラスです。サッとメイクを落としたい疲れた日に重宝するでしょう。

クレンジングオイルでもしっかりオフ。ベースメイクとまとめて落とせる

クレンジングオイルでもしっかりオフ。ベースメイクとまとめて落とせる

クレンジングオイルとの相性も良好塗布したところからなじんでいきました。乳化後も全体に広がり、広範囲にオフ。広がった部分がやや残ったものの、丁寧に伸ばせばしっかり落とせるでしょう。


比較したなかには、クレンジングオイルでは落ちる気配のない商品もありました。こちらは、アイメイクリムーバー・クレンジングオイルともにスピーディなオフが可能普段のクレンジングオイルで、まとめてアイメイクを落としたい人にもおすすめです。

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンの詳細情報

pdc
IBERIS PMELイベリスピメル クリームシャドウライナー

おすすめスコア
4.43
発色のよさ
4.36
肌なじみのよさ
4.22
落ちにくさ
4.65
使用感
4.15
オフのしやすさ
5.00
発色のよさ(イエベ)
4.43
発色のよさ(ブルベ)
4.29
肌なじみのよさ(イエベ)
4.72
肌なじみのよさ(ブルベ)
3.72
イベリスピメル クリームシャドウライナー 1
イベリスピメル クリームシャドウライナー 2
イベリスピメル クリームシャドウライナー 3
イベリスピメル クリームシャドウライナー 4
イベリスピメル クリームシャドウライナー 5
イベリスピメル クリームシャドウライナー 6
イベリスピメル クリームシャドウライナー 7
イベリスピメル クリームシャドウライナー 8
イベリスピメル クリームシャドウライナー 9
参考価格
1,320円
中価格
参考価格
1,320円
中価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
カラー
ウォータープルーフ
お湯でオフ
不明
内容量不明
ラメ入り不明
パール入り

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンはどこで買えるの?

pdc イベリスピメル クリームシャドウライナー 03 レッドブラウンはどこで買えるの?
出典:p-dc.com

イベリスピメル クリームシャドウライナー は、全国のバラエティショップやドラッグストアで購入できます。公式サイトに販売店一覧が掲載されているので、チェックしてみてください。


お近くで見つからないときは、公式オンラインショップが便利です。税込2,200円以上の購入で送料無料になります。気になるアイテムがあれば、あわせて検討してみましょう。

発色のよさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、インパクトのある目元を演出できる赤アイライナーをご紹介します。

アディクションのザ カラー リキッド アイライナーは、真っ赤な発色が魅力です。イエベ肌ではツヤのある華やかな仕上がりに、ブルベでは濃い赤でマットな質感に発色しました。手にフィットして描きやすい太めのグリップも、モニターから好評。液量が多いフェルトタイプで、自在に線の太さを調節できます。


三善のステージライナーも、鮮やかな赤に発色。インパクトが十分あるので、イベントや着物メイクにぴったりです。肌あたりのよい筆も好印象。コントロールにコツは必要なものの、細い線まで自由に表現できました。油分に強いので、皮脂崩れを気にせず過ごせるでしょう。手を伸ばしやすい価格帯もポイントです。

コーセー
ADDICTIONザ カラー リキッド アイライナー

おすすめスコア
4.61
発色のよさ
4.90
肌なじみのよさ
3.40
落ちにくさ
5.00
使用感
4.33
オフのしやすさ
4.65
発色のよさ(イエベ)
4.93
発色のよさ(ブルベ)
4.86
肌なじみのよさ(イエベ)
3.57
肌なじみのよさ(ブルベ)
3.22
ザ カラー リキッド アイライナー 1
ザ カラー リキッド アイライナー 2
ザ カラー リキッド アイライナー 3
ザ カラー リキッド アイライナー 4
ザ カラー リキッド アイライナー 5
ザ カラー リキッド アイライナー 6
ザ カラー リキッド アイライナー 7
ザ カラー リキッド アイライナー 8
ザ カラー リキッド アイライナー 9
ザ カラー リキッド アイライナー 10
参考価格
2,451円
やや高価格
4,902.0円 / 1g(mL)
参考価格
2,451円
やや高価格
4,902.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状フェルト
カラー
ウォータープルーフ
お湯でオフ
内容量0.5mg
ラメ入り
パール入り
ザ カラー リキッド アイライナー

アディクション ザ カラー リキッド アイライナー003 ヴァーミリオン ペタルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

三善
ステージライナーブラック

ステージライナー 1
ステージライナー 2
ステージライナー 3
ステージライナー 4
ステージライナー 5
ステージライナー 6
ステージライナー 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,040円
2%OFF
参考価格:
1,060円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,040円
2%OFF
参考価格:
1,060円
ステージライナー

三善 ステージライナー ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

カラーアイライナー

199商品

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist