マイベスト
アウトドアテーブルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアテーブルおすすめ商品比較サービス
  • ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

二つ折りにできるキャンプ・アウトドア用テーブル、ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060。インターネット上では「車に積み込みやすいうえ、設置も簡単」と評判です。しかし、本当に口コミどおりの商品なのかと気になり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060を含むキャンプ・アウトドア用テーブル全25商品を実際に使ってみて、安定性・扱いやすさ・組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です

目次

はじめに結論!組み立てに力がいるが、横揺れ・軋みが少なく安定する。掃除がしやすいのも利点

ロゴスコーポレーション
LOGOSOld Wooden 丸洗いダイニングテーブル73188048

16,980円

Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル

結論からいうとロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060は、天板を長くきれいに保ちたい人におすすめです。樹脂製の天板は、ダッチオーブンをずらしても傷つかないほど頑丈。熱による変形や変色、水の染み込みもなく、耐熱性・耐水性も申し分ありません。


天板の表面に隙間がないうえ、水をかけて丸洗いできるのも利点。バーベキューで付着した汚れをすみずみまで落とせます。比較した商品には天板が網状のもの・隙間にゴミが溜まりやすいものもあり、掃除のしやすさは一目瞭然でした。


全体的な重さのバランスのよさと結合部分の一体感で安定性は高く、ぐらつきや軋みは気になりません。脚の高さはパーツの差し抜きで2段階に調節可能。レバーで手軽に扱えた商品にはおよばないものの、さほど手間はかからないといえます。


一方ダッチオーブンを置くと天板がたわみ、重いものを置くには不向きな印象。天板と脚の上半分が一体になった折りたたみ式で、下半分の脚を差し込む際に力がいりました。口コミでは「車に積み込みやすく、設置も簡単」とありましたが、約6.2kgと重く、持ち運びやすいとはいえません


天板が頑丈なうえ、丸洗いで手っ取り早くきれいにできるのは魅力。ただし、比較したなかにはより軽量のものやスピーディーに設置できたテーブルも。手軽さにこだわるなら、ほかの商品もチェックしてみてください。

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060とは?

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060とは?

そもそもキャンプ・アウトドア用テーブルとは、屋外での食事や調理といったアウトドアシーンを想定して作られた商品。持ち運びやすく、なかには耐熱や防水加工が施されたものあります。


ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060もそのひとつ。丸洗いや高さ調節ができるなど、室内用とはひと味違う機能が備わっています。


販売しているのは、ロゴスコーポレーション。数多くのキャンプ用品を開発・販売しているアウトドアブランドです。

テーブルサイドでも脚をのばせるすっきり設計。ビンテージ風デザインが魅力

テーブルサイドでも脚をのばせるすっきり設計。ビンテージ風デザインが魅力
出典:logos.ne.jp

従来品に比べ、足元のパーツが少ないすっきりとした設計。どこに座っても、脚を伸ばしやすいよう配慮されているのもうれしいポイントです。


天板はところどころにメイプル柄をあしらったヴィンテージ風。カラフルでありながら、かわいくなりすぎないデザインも魅力です。

実際に使ってみてわかったロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060の本当の実力!

今回はロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060を含むキャンプ・アウトドア用テーブル全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 安定性
  2. 扱いやすさ
  3. 組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさ
  4. 機能性

安定性はそこそこ。重すぎるものは置かないよう注意

安定性はそこそこ。重すぎるものは置かないよう注意

最初は、安定性の検証です。


以下の4つの観点から、天板のたわみやぐらつきの有無を確認しました。


  • ダッチオーブンを置いたときに天板がたわまないか
  • ダッチオーブンをずらしたときにぐらつきや横揺れはないか
  • 軋む音はしないか
  • 天板と脚の重さのバランスはとれているか

ぐらつき・軋みは気にならない。重さで天板がたわむ点が惜しい

ぐらつき・軋みは気にならない。重さで天板がたわむ点が惜しい

天板はフェノール樹脂、脚にはアルミニウムを使用。天板と脚の重さのバランスがよく結合部分に一体感があるため、ぐらつきはありません。


比較した直立タイプの商品には横揺れするものが多いなか、安定性の高さを感じました。軋む音もほぼ気にならない程度です。


ただし、ダッチオーブンを置くと目に見えてたわんでいました。重いものを置くには向かないので、注意してください。

扱いやすさは上々。熱や水、傷や汚れをさほど気にする必要なし

扱いやすさは上々。熱や水、傷や汚れをさほど気にする必要なし

続いて、扱いやすさの検証です。


扱いやすさに関わる以下の4つポイントに加え、耐熱性と耐水性もチェックしました。


<扱いやすさのポイント>

  • 清掃はしやすいか
  • 傷はつきにくいか
  • 脚キャップの高さ調節(土汚れ防止)の有無
  • 天板を固定している工夫の有無

<耐熱性と耐水性のポイント>

  • 耐熱性:約100℃のダッチオーブンを直接置いたとき、天板に変色や変形がないか
  • 耐水性:50mLの水を垂らして3分間おき、天板に染み込みがないか

高さ調節はパーツを差し抜きするだけ。いろいろな座り方ができて便利

高さ調節はパーツを差し抜きするだけ。いろいろな座り方ができて便利

脚の高さ調節は、パーツの差し抜きで行います。検証でとくに手軽だったレバー式にはおよばないものの、さほど手間はかかりません。


ローテーブル・ハイテーブルのどちらとしても使えるので、子どもが多いときは低く、お年寄りがいるときは高くと、臨機応変に対応できますよ。

熱による変形や変色、水の染み込みはなし。天板に傷がつきにくいのも利点

熱による変形や変色、水の染み込みはなし。天板に傷がつきにくいのも利点

天板中央には留め具があり、しっかりと固定可能。表面に隙間がなく水で丸洗いができるため、すみずみまで汚れを落とせます。比較した商品には網状の天板もあることをふまえると、非常に掃除しやすい形状といえるでしょう。


熱による変形・変色、水の染み込みなどは生じませんでした。ダッチオーブンをずらしても傷がつかず、扱いやすさは上々。天板が頑丈で衛生的に使えるものを探している人におすすめです。

組み立てに労力がいる。人によっては持ち運びにくく感じる可能性も

組み立てに労力がいる。人によっては持ち運びにくく感じる可能性も

続いて、組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさの検証です。


組み立て・片付けのしやすさに関わる以下のポイントをチェック。加えて、算出した重量と体積をもとに、小さくて持ち運びしやすいものを高評価としました。


  • 組み立ての方法
  • パーツの数
  • 脚部の組み立て方法
  • 脚部と天板の結合方法
  • 高さ調節の方法
  • 組み立てる際の安全性(指が挟まるなどのケガが起こりにくいか)

脚の差し込みに力がいる。高さを調節する際の安全性にもやや懸念

脚の差し込みに力がいる。高さを調節する際の安全性にもやや懸念

展開時は幅120×奥行60×高さ35cm・67cm(2段階)と、4人で使いやすいサイズです。


天板と脚の上部が一体型になった折りたたみ式。脚の下部は分離しており、パーツ数が多いうえに、差し込む際にやや力が必要です。


組み立てに時間がかかるうえ、高さ調節は脚を差し抜きするため、指を挟まないよう注意が必要です。すべてが一体型で簡単に組み立てられた商品と比べると、手間がかかかるといえます。

すっきりたたんで持ち運べるが、6.2kgと重い

すっきりたたんで持ち運べるが、6.2kgと重い

収納時の大きさは、幅61.5×奥行63cm×高さ7cm。脚部は天板内部に収納できます。持ち手がついているものの、約6.2kgと重い点がネックです。


比較した商品は、重さ4~5kgほどのものが多くありました。口コミでは「車に積み込みやすく、設置も簡単」とという声がありましたが、軽量なテーブルを探している人には不向きです。

機能性はいまひとつ。特筆すべき機能は見あたらない

機能性はいまひとつ。特筆すべき機能は見あたらない

最後は、機能性を検証しました。あると便利な機能の有無を、以下の6つに絞ってチェックしました。


  • 高さ調節機能
  • 持ち手
  • ラック
  • 収納袋
  • 脚先の微調節機能
  • バーベキューテーブル仕様


高さは2段階に調節が可能。持ち手があり、差し抜きする脚用の収納袋もついています。ただし、使い心地に大きく作用するほどではありません。


比較検証では、脚先の微調整機能やラック付きなど、ワンランク上の使い方ができるものが高評価に。ほかの商品の機能の充実度をおもうと、評価はふるいませんでした。

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,826円

    (最安)

    販売価格:16,980円

    ポイント:154円相当

    送料別

  2. 1

    16,826円

    (最安)

    販売価格:16,980円

    ポイント:154円相当

    送料別

  3. 3

    16,980円

    (+154円)

    販売価格:16,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    RECOROOM
    4.51

    (4,159件)

  4. 3

    16,980円

    (+154円)

    販売価格:16,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    RideOne
    4.59

    (76件)

  5. 5

    18,700円

    (+1,874円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    イチネンネットmore
    4.67

    (2,020件)

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060はどこで買える?

ロゴス Old Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12060はどこで買える?
出典:logos.ne.jp

公式サイトのほか、楽天市場やYahoo!ショッピング、AmazonなどのECサイトで購入できます。販売価格は税込16,800円(記事執筆時・公式サイト参照)です。


公式サイトでは、一回り大きなサイズのOld Wooden 丸洗いダイニングテーブル 12080を税込23,800円で販売しています。大人数で使用するなら、こちらもチェックしてみてください。

準備や片付けの労力を軽減したいなら、こちらがおすすめ

最後に、設置や持ち運びがしやすい商品をご紹介します。


設置や片付けの時短ができるのは、キャンパルジャパン ogawaogawa 3ハイ&ローテーブル ロング。折りたたみ式かつ脚と天板は一体構造です。パーツも少ないので直感的に組み立てられ、収納にも時間がかかりません。ダッチオーブンを置いても天板がたわまず、強度も申し分なしといえます。


メガスポーツTARAS BOULBATBアルミロールテーブルは、レバーで無段階に高さを調整できます天板を脚にはめるタイプですが、力はいりませんでした。高さはあるものの細長くまとまるため、収納に幅をとりません。軋まずたわまず、安定性にも優れていますよ。

キャンパルジャパン
ogawa3ハイ&ローテーブル ロング1985000000

3ハイ&ローテーブル ロング 1
3ハイ&ローテーブル ロング 2
3ハイ&ローテーブル ロング 3
3ハイ&ローテーブル ロング 4
3ハイ&ローテーブル ロング 5
3ハイ&ローテーブル ロング 6
3ハイ&ローテーブル ロング 7
3ハイ&ローテーブル ロング 8
3ハイ&ローテーブル ロング 9
参考価格
18,330円
参考価格
18,330円
種類不明
天板のタイプ平面(隙間あり)
天板の素材アルミニウム
脚部フレームの素材アルミニウム
展開時の幅100cm
展開時の奥行70cm
展開時の高さ35.5cm、50cm、60cm
収納時の幅不明
収納時の幅(実測値)
収納時の奥行不明
収納時の高さ不明
天板から地面までの距離(実測値)
天板の幅(実測値)
天板の奥行(実測値)
天板の面積(実測値)
総重量(実測値)
重量約6.1kg
耐荷重20kg
高さ調節可能
高さ調節可動域不明
高さ調節方法不明
耐荷重.
高さ調節段階3段階
脚先の微調節機能
脚部の構造八の字
収納方法折りたたみ式
パーツの数1個
耐水性(実測)
耐熱性(実測)(100℃まで)
耐熱性(公称値)不明
耐熱温度不明
防水加工不明
収納袋付き
カップホルダー付き
ラック付き
フックあり
天板下の収納ネット付き
持ち手付き
傷への耐久性
ローテーブル対応
ハイテーブル対応
脚部ロック機能不明
形状変更可能
バーベキュー仕様
バーナースタンド付き
五徳として利用可能
ランタンスタンド付き
用途キャンプ用
特徴木目調
全部見る
3ハイ&ローテーブル ロング

ogawa 3ハイ&ローテーブル ロングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メガスポーツ
TARAS BOULBATBアルミロールテーブルTB-S19-015-056

参考価格
12,900円
種類ロールテーブル
天板の素材アルミ二ウム
展開時の幅120cm
展開時の奥行70cm
展開時の高さ49~70cm
収納時の幅18cm
収納時の奥行13cm
収納時の高さ120cm
重量約5.8kg
高さ調節可動域不明
高さ調節方法レバータイプ
耐荷重.20kg
高さ調節段階無段階
脚先の微調節機能
脚部の構造八の字
収納方法組み立て式
耐水性(実測)
耐熱性(実測)(100℃まで)
耐熱性(公称値)
防水加工
収納袋付き
ラック付き
フックあり
持ち手付き
バーベキュー仕様
用途キャンプ、レジャー
全部見る
TBアルミロールテーブル

タラスブルバ TBアルミロールテーブルLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アウトドアテーブル関連のおすすめ人気ランキング

ジェットボイル

7商品

人気
アウトドアテーブル関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.