マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌に溶け込むように自然なツヤ感が出ると話題のオレンジアイライナー、オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリン。インターネット上では「しっかり発色してイエベ肌におすすめ」「スルスル軽い力で描ける」と評判です。しかし、なかには「やや滲みやすい」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンを含むオレンジアイライナー全20商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年12月までの情報です

目次

はじめに結論!メタリックオレンジで目元を印象づけたいときにぴったり。汗・皮脂への弱さが気がかり

肌なじみのよさ No.1
肌なじみのよさ(イエベ) No.1
肌なじみのよさ(ブルベ) No.1

イミュ
OPERAアイカラーペンシル

2,080円

アイカラーペンシル

おすすめスコア

4.42
8位 / 28商品中
  • 発色のよさ

    4.79
  • |
  • 肌なじみのよさ

    4.86
  • |
  • 落ちにくさ

    3.75
  • |
  • 使用感

    3.99
  • |
  • オフのしやすさ

    4.47
  • |
  • 発色のよさ(イエベ)

    4.86
  • |
  • 発色のよさ(ブルベ)

    4.72
  • |
  • 肌なじみのよさ(イエベ)

    4.93
  • |
  • 肌なじみのよさ(ブルベ)

    4.79
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式

結論からいうと、オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンは、メタリックなオレンジカラーで目元を印象づけたい人におすすめです。比較した商品のなかでは、メタリック感のあるラメが印象的なオレンジカラーでした。

イエベ肌・ブルベ肌それぞれに塗ってみたところ、どちらもはっきりしたオレンジに発色。「肌に溶け込むような繊細な光沢感」という謳い文句どおりになじみ、遠目から見てもきれいな仕上がりになりました。

華やかさがありつつナチュラルなため、使用シーンを選びません。ただし、細いラインは描けないため、太く入れたり付属チップや指でぼかしてアイシャドウとして使ったりと、工夫してみてくださいね。

オレンジアイライナーのなかでは比較的スムーズにオフできるものの、そのぶんやや落ちやすいのはネックです。人工汗液やラードをなじませてからこすると、ポロポロとラメ落ちが目立ちました。目元を触ってしまいがちな人・メイク直しの手間を減らしたい人は、ほかの商品もあわせて検討してみてください。

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にオペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ オレンジアイライナー

カネボウ化粧品

KATEKATE コンシャスライナーカラー
4.56
(1/28商品)
KATE コンシャスライナーカラー

イエベ・ブルベ問わない発色のよさが魅力。にじみにくく、落ちにくい

ベストバイ オレンジアイライナー
発色のよさ(ブルベ) No.1

Roadget Business PTE

SHEGLAM Color Crush ジェルアイライナー
4.56
(1/28商品)
SHEGLAM Color Crush ジェルアイライナー

原色に近いオレンジで発色がよい。クレヨンのようにスルスルかけた

落ちにくさ No.1

コーセー

BLEND BERRY プレイフル リキッドアイライナー
4.53
(3/28商品)
BLEND BERRY プレイフル リキッドアイライナー

謳うとおりの耐久性を見事発揮。発色もよく、ストレスフリーな一本

肌なじみのよさ(イエベ) No.1

かならぼ

b idolイージーeyeライナー
4.48
(5/28商品)
イージーeyeライナー

発色のよさが光る一本。繰り出し式で芯が折れやすいのは注意

使用感 No.1

AXIS ONE

シムガールリキッドアイライナー
4.47
(6/28商品)
シムガールリキッドアイライナー

柔らかいペンシルで描きやすいのが最大の美点。繊細な線を自由自在に表現可能

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンとは?

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンとは?

オペラは、化粧品メーカーのイミュが手掛けるブランド。「大人っぽさ・かわいさ・おしゃれさをほどよく取り入れたい」「でもがんばりすぎたくない」という大人女子の願いを叶えるアイテムを展開しています。


今回ご紹介するのは、微細カラーパールをたっぷり配合したアイカラーペンシル。肌に溶け込むようになじみつつ自然なツヤ感を生み出すよう工夫された、繰り出しタイプのペンシルアイライナーです。


検証には、「ビタースイートなつやめきオレンジ」と謳う03 マンダリンを使用します。オレンジアイライナーはほかのカラーと比べて肌なじみがよく、初心者も挑戦しやすいのが魅力。実際に塗ったときの発色を確認しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ウォータープルーフで落ちにくさに配慮。アイシャドウとしても使える

ウォータープルーフで落ちにくさに配慮。アイシャドウとしても使える
出典:opera-net.jp

ウォータープルーフ機能により、汗・皮脂・涙・こすれによるメイク崩れに配慮。長時間きれいな仕上がりをキープできるよう工夫しています。

なめらかな描き心地を目指し、しっとりやわらかな質感にこだわった芯もポイント。塗った直後にぼかせば、アイシャドウとしても使えます。公式サイトにカラーリングマスカラ・リップティントとあわせたメイク例が紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。


使い方
  • ワンストロークでラインを描き、主役のアイラインに
  • アイラインを引いたあとに付属のチップや指でぼかし、アイシャドウに
  • 普段のアイメイクの差し色に

実際に使ってみてわかったオペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンの本当の実力!

今回はオペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンを含む、オレンジアイライナー全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 落ちにくさ
  3. 使用感
  4. オフのしやすさ

メタリックオレンジがしっかり発色。イエベ・ブルベともにきれいな仕上がり

メタリックオレンジがしっかり発色。イエベ・ブルベともにきれいな仕上がり

イエベ・ブルべ各1人のモニターに協力を依頼。アイラインを描き、発色のよさ・肌なじみのよさをmybestコンテンツ制作チームのメンバー5人で評価しました。

明るいメタリックブラウンがイエベ肌になじむ。華やかかつナチュラルな印象に

明るいメタリックブラウンがイエベ肌になじむ。華やかかつナチュラルな印象に

イエベのモニターに描いてみると、明るめのきれいなオレンジに発色。「光の粒で作る、奥行きあるきれい色」「ビタースイートなつやめき」と謳うとおり、ラメ感が際立つ仕上がりです。モニターからは、「イエベ大優勝の発色」と喜びの声があがっていました。


  1. 「ラメ感が強い。きれいに発色し、しっかりオレンジが感じられる」(モニターA)
  2. 「イエベ大優勝の発色で、すごくきれい」(モニターC)
  3. 「発色が良くて、きれいなオレンジ色に見えた」(モニターD)
コメントは一部抜粋

肌なじみも非常によく、「肌に溶け込むような繊細な光沢感」という謳い文句と一致しています。華やかでありながらナチュラルに仕上がるため、シーンを選ばず使いやすいでしょう。


  1. 「メタリックなのに肌なじみがよく、浮かない」(モニターA)
  2. 「オレンジがイエベ肌によくなじむ」(モニターC)
  3. 「華やかかつナチュラルな印象」(モニターB)
コメントは一部抜粋

そもそもイエベ肌はオレンジと相性がよく、色味をあまり選びません。とはいえ、検証した商品のなかには、黄みが強すぎて肌に同化してしまうものもありました。こちらはメタリックオレンジがなじみつつ、理想的な発色に。イエベ肌の人はぜひチャレンジしてほしい一品です。

ラメ感が暗い印象を回避。ブルベ肌になじむ明るいオレンジカラーに

ラメ感が暗い印象を回避。ブルベ肌になじむ明るいオレンジカラーに

ブルべ肌とも好相性。遠目からもしっかりオレンジが見えます。きれいに発色しつつ、濃くなりすぎないのが魅力。マットな質感の商品はブラウンみが強く出る傾向がありましたが、こちらはラメ感が功を奏した理想的な仕上がりです。


  1. 「オレンジがしっかりわかるが、そこまで濃くなっていない」(モニターC)
  2. 「高発色で、しっかりメタリックオレンジを感じる」(モニターA)
  3. 「イエベより暗く見えるが、きれいなオレンジ」(モニターE)
コメントは一部抜粋

肌なじみも、チェックしたコンテンツ制作チーム員全員から高評価を獲得。明るすぎないオレンジとメタリック感がマッチし、「ブルベ肌ならではのなじみ方をしている」「イエベ向きかと思いきや、ちょうどよい仕上がり」と好評です。「ほかの商品と比べて暗い印象になりづらい」という声もあったので、明るい色味が好みのブルベの人はぜひチェックしてみてください。


  1. 「ラメのおかげか、ほかのオレンジアイライナーよりなじんで暗い印象になりづらい」(モニターB)
  2. 「イエベ向きかと思ったが、ラメがちょうどよいかんじでなじむ」(モニターC)
  3. 「少し暗いのがうまく作用し、ブルベならではの肌なじみに」(モニターE)
コメントは一部抜粋

ラメが落ちやすい。汗や皮脂による崩れに注意が必要

ラメが落ちやすい。汗や皮脂による崩れに注意が必要

人工皮革に描いたアイラインのうえに、人工汗液・ラードをそれぞれ塗布。ティッシュに包んだ分銅で摩擦を加え、耐水性・耐脂性を確認しました。

水分を加えてこするとラメがポロポロ落ちた。ウォータープルーフ効果はいまひとつ

水分を加えてこするとラメがポロポロ落ちた。ウォータープルーフ効果はいまひとつ

人工汗液をかけると、弾かずにアイラインとなじみました。こするとラメがポロポロと取れてティッシュに付着。色もかすれているのがわかります。

ウォータープルーフを謳っているものの、耐水性が高いとはいえない結果です。

ラードを塗ってこすると、にじみ・色移りあり。目元を触らないよう注意

ラードを塗ってこすると、にじみ・色移りあり。目元を触らないよう注意

ラードを塗布してこすってみると、わずかににじみ・色移りが見られました。「ややにじみやすい」という口コミと一致。「汗・皮脂・涙・こすれに強い」という謳い文句とは、やや異なる印象でした。


比較したなかには、水やラードをかけてこすってもほとんど変化がない商品も。そのため、評価はいまひとつ伸び悩んでいます。きれいな仕上がりをキープするため、目元をこすらないよう気をつけましょう

やわらかい芯でなめらかに描ける。見た目どおり太めのラインに

やわらかい芯でなめらかに描ける。見た目どおり太めのラインに

5人のモニターに使用してもらい、肌あたりのよさ・持ちやすさ・描きやすさの3点を評価しました。

芯がやわらかく肌あたりがよい。なめらかな描き心地も魅力

芯がやわらかく肌あたりがよい。なめらかな描き心地も魅力

メーカーが「しっとりやわらかい芯」と謳うとおり、「芯がやわらかく肌あたりもやさしい」と好評の声が集まりました。


ペンシルタイプは肌を引っ張られるような感覚の商品が多いなか、「軽い力で描ける」「痛みや摩擦感がない」と好印象。なめらかな描き心地です。


  1. 「柔らかい芯で、強い痛みや摩擦はない」(モニターA)
  2. 「芯先が滑らかで描きやすい」(モニターB)
コメントは一部抜粋

ホルダーはやや太く短め。自分の手に合うか確認を

ホルダーはやや太く短め。自分の手に合うか確認を
ホルダーは、やや太く短め。「持ちにくい」「ちょうどよい」と感じ方が分かれました。

また、「キャップと持ち手の段差が手に当たって気になる」という指摘も出ています。自分の手に合うか、店頭で確認しておくとよいでしょう。


  1. 「短めで若干持ちにくいが、お箸を持つ感覚で握ると安定する。キャップがやや開けづらい」(モニターA)
  2. 「持ちやすいサイズ感でちょうどよい」(モニターB)
  3. 「太さはちょうどよいが、切り替え部分が手に当たるのが気になる」(モニターE)
コメントは一部抜粋

見た目どおりの太めラインに。ぼやけた印象とダマが気がかり

見た目どおりの太めラインに。ぼやけた印象とダマが気がかり

芯の見た目から、モニター全員が太いラインを予想。実際に使用してみても、思ったとおり太めでややぼやけたラインに仕上がりました。


細くはっきりしたラインを描くには不向きな印象です。公式サイトで推奨されているとおり、ぼかしたり、差し色として太めに入れたりするのがよいでしょう。


  1. 「太くぼやけたラインになった」(モニターC)
  2. 「想像どおり太めのラインで、かなりダマになった」(モニターD)
  3. 「細い線は想定していないのでは。ブロンズっぽいカラーとキラキラ感を生かし、太めに入れるのに向いている」(モニターA)
コメントは一部抜粋

クレンジングオイルでは落としきれないため、アイメイクリムーバーを使って

クレンジングオイルでは落としきれないため、アイメイクリムーバーを使って

最後は、オフしやすさを確認します。


人工皮革に描いたアイラインにクレンジングオイルをなじませ、落ち具合を確認。さらに、腕に描いたアイラインをアイメイクリムーバーを含ませたコットンで拭き、きれいになるかチェックしました。

クレンジングオイルになじむが、乳化させても落としきれず

クレンジングオイルになじむが、乳化させても落としきれず

クレンジングオイルを塗った時点でなじみ始め、お湯で乳化させたあとも全体に広がります。


しかし、流してみると思ったより変化がなく、全体の色味が薄くなった程度でした。

アイメイクリムーバーを使えばきれいに落とせる。ラメ残りに注意

アイメイクリムーバーを使えばきれいに落とせる。ラメ残りに注意

アイメイクリムーバーを含ませたコットンで拭くと、1回目で少し落ち、2回使った時点でほぼきれいになりました。5回拭くと完全に落ちますが、ラメが若干散らばって残っています。


オレンジアイライナーはほかのカラーと比べて落としづらい傾向があり、そのなかでは比較的スムーズにオフできる印象です。とはいえ、クレンジングオイルだけでは落としきれないため、アイメイクリムーバーと併用するようにしましょう。

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンの詳細情報

肌なじみのよさ No.1
肌なじみのよさ(イエベ) No.1
肌なじみのよさ(ブルベ) No.1

イミュ
OPERAアイカラーペンシル

おすすめスコア
4.42
オレンジアイライナー8位/28商品
発色のよさ
4.79
肌なじみのよさ
4.86
落ちにくさ
3.75
使用感
3.99
オフのしやすさ
4.47
発色のよさ(イエベ)
4.86
発色のよさ(ブルベ)
4.72
肌なじみのよさ(イエベ)
4.93
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.79
アイカラーペンシル 1
アイカラーペンシル 2
アイカラーペンシル 3
アイカラーペンシル 4
アイカラーペンシル 5
アイカラーペンシル 6
アイカラーペンシル 7
アイカラーペンシル 8
アイカラーペンシル 9
最安価格
2,080円
やや高価格
最安価格
2,080円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
保湿成分配合
検証で使用したカラーマンダリン
特徴プチプラ
ラメ入り

オペラ アイカラーペンシル 03 マンダリンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,062円

    (最安)

    販売価格:2,080円

    ポイント:18円相当

    送料別

  2. 2

    2,359円

    (+297円)

    販売価格:2,380円

    ポイント:21円相当

    送料無料

オペラ アイカラーペンシルはどこで買えるの?

オペラ アイカラーペンシルはどこで買えるの?
出典:opera-net.jp

オペラ アイカラーペンシルは、全国のバラエティショップで販売されています。ショップリストから最寄りの店舗を検索してみてください。


自宅から購入するなら、イミュ公式サイトが便利です。税込3,300円以上の購入で送料無料になるため、別カラー・マスカラやリップティントなどのほかアイテムとあわせ買いを検討してみてくださいね。バーチャルメイク機能を使って、自分にぴったりの商品を探してみましょう。

落ちにくさを重視するならこちらをチェック

最後に、汗・皮脂に強く落ちづらい商品をご紹介します。


KATE コンシャスライナーカラー ダスティーオレンジは、イエベ・ブルべを問わずしっかり発色。ブラウンシャドウに合うよう作られたニュアンスカラーが好評です。人工汗をかけてからこするとわずかに色落ちしましたが、ラードをつけてこすってもにじみ・よれはなし。皮脂による崩れが気になる人にぴったりですよ。


ZEESEAのダイヤモンドシリーズ カラフルリキッドアイライナー サンセットオレンジは、イエベ・ブルベどちらの肌に塗ってもきれいなオレンジに。耐水性・耐脂性のどちらもトップクラスで、メイク後の仕上がりを長時間キープできます。肌あたりがよく、太さも自由に調整可能。描き心地重視の人もぜひチェックしてみてください。

カネボウ化粧品
KATEKATE コンシャスライナーカラー

おすすめスコア
4.56
発色のよさ
4.82
肌なじみのよさ
4.32
落ちにくさ
4.65
使用感
4.19
オフのしやすさ
4.29
発色のよさ(イエベ)
4.93
発色のよさ(ブルベ)
4.86
肌なじみのよさ(イエベ)
4.57
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.07
KATE コンシャスライナーカラー 1
KATE コンシャスライナーカラー 2
KATE コンシャスライナーカラー 3
KATE コンシャスライナーカラー 4
KATE コンシャスライナーカラー 5
KATE コンシャスライナーカラー 6
KATE コンシャスライナーカラー 7
KATE コンシャスライナーカラー 8
KATE コンシャスライナーカラー 9
KATE コンシャスライナーカラー 10
最安価格
Amazonで売れています!
745円
在庫わずか
2,128.5円 / 1g(mL)
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
745円
在庫わずか
2,128.5円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状フェルト
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
保湿成分配合
検証で使用したカラーダスティーオレンジ
特徴プチプラ
ラメ入り
KATE コンシャスライナーカラー

ケイト コンシャスライナーカラー 01 ダスティオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Hongkong Yueran International Medical Healthy Beautification
ZEESEA ダイヤモンドシリーズ カラフルリキッドアイライナー

おすすめスコア
4.42
発色のよさ
4.79
肌なじみのよさ
3.79
落ちにくさ
5.00
使用感
4.37
オフのしやすさ
3.75
発色のよさ(イエベ)
4.86
発色のよさ(ブルベ)
4.72
肌なじみのよさ(イエベ)
3.86
肌なじみのよさ(ブルベ)
3.72
参考価格
1,480円
中価格
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
保湿成分配合
検証で使用したカラーサンセットオレンジ
特徴中国コスメ
ラメ入り
ZEESEA ダイヤモンドシリーズ カラフルリキッドアイライナー

ZEESEA ダイヤモンドシリーズ カラフルリキッドアイライナー 04 サンセットオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

オレンジアイライナー

28商品

徹底比較

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist