ハンディタイプとしても使える2WAY仕様の、ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2。インターネット上では「ふわふわのかき氷ができる」と評判です。一方、「氷をセットするのが大変」「細かい氷が出てこない」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2を含むかき氷器全19商品を実際に使って、使いやすさ・氷のきめ細かさ・氷の食感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
6,300円
ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2は、片手でも簡単にふわふわかき氷が作れる商品をお探しの人におすすめです。据え置き・ハンディの2WAYで使える珍しい商品で、実際に片手でも簡単に氷を削れました。比較した手動式の商品のように力を使う必要なく、ボタン1つで子どもでも簡単に使えて便利ですよ。
刃の調節も簡単でした。氷のセットには力がいりますが、セッティングまでは大人が対応すればOK。かき氷を作るときは据え置きで、パスタやそうめんにトッピングするときはハンディでと使い分けができ、夏のおやつ以外にも出番がたくさんありますよ。パーツは分解して水洗いできるので衛生的です。
氷を削る速さも、かなりスピーディでした。比較した商品には電動式でも削りきるまでに1分前後かかったものもあったなか、約28秒を記録。ハンディ専用機は少量ずつしか削れなかったのに対し、ストレスなく使えるでしょう。
かき氷を試食した5人のモニターは、「粉雪みたいにふわふわ」と絶賛。メスシリンダーで氷の体積を測ると、比較した多くの商品が350~400mLを記録するなか、空気を多く含んで500mLを記録しました。口コミでは「細かい氷が出てこない」とありましたが、きめ細やかな氷に仕上がっています。
執筆時点の大手ECサイトの値段は4,000円台。比較したなかには1万円近い価格の商品もあり、多機能ながらリーズナブルです。おやつとしてかき氷を楽しむだけでなく、冷製料理のトッピングにも使えるため、かき氷器をフル活用したい人はぜひチェックしてみてくださいね!
ドウシシャは国内外ブランドの商品を卸す商社でありながら、生活関連用品のメーカーとしての側面ももつ企業です。とくにニッチ市場をターゲットとした生活関連商品に強みがあり、かき氷器のラインナップも豊富。手動・電動・アウトドア用など、シーンに合わせて選べます。
今回ご紹介するメガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2は、スタンドタイプ・ハンディタイプの2WAYで使える電動タイプの商品。手に持って氷を削れるので、料理の仕上げや大盛りのかき氷作りにも適しています。
操作はボタンを押すだけ。ボタンを押しているあいだ自動で削り続けるので、力は要りません。刃の高さ調節機能があり、氷の粒の粗さを調整することもできます。
ネイビーのボディは落ち着いた雰囲気があり、スタイリッシュなデザイン。キッチンに置きっぱなしでも生活感が出ません。本体サイズは幅18.5×奥行16.0×高さ37.0cm、重さは約1.2kg。比較した電動タイプの商品の多くは幅20cm前後のものが多いなか、ややスリムで置きやすいですよ。
付属品は、製氷カップ4個・お手入れブラシ・取扱説明書・レシピブック。レシピブックには、かき氷のほかに料理も含めた15種類のレシピが載っています。製氷カップは、公式サイトで追加購入も可能です。
今回はドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2を含む、かき氷器全19商品実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、使いやすさの検証です。
実際にかき氷を作ってみて、氷の削りやすさ・手入れのしやすさなどをチェックしました。また、150mLのミネラルウォーターで作った氷を削りきるまでの時間を測定し、各商品を比較しています。
電動タイプなので、ボタン1つで簡単に氷を削れました。スタンドから取り外せば、ハンディタイプとしても活躍。持ち手に電源ボタンがあるので、片手でも操作できます。ただし、片手で持つには少し重いので、通常のかき氷作りでは据え置きで使うのがおすすめです。
刃の調節ネジは、覗きこんだときにすぐ確認できる位置にあり、調節方向もわかりやすく表示されています。比較したなかには調節方向が記載されていない商品もあったのに対し、刃の調節は簡単でした。
惜しかったのは、氷をセットして本体に取りつける際に少し力がいる点。「氷をセットするのが大変」という口コミどおり1人だと苦戦するため、協力して取り付けるのがよいでしょう。セットさえ完了すれば、子どもでも楽しんで使えますよ。
使用後は、部品をすべて分解して水洗いOK。比較したなかには分解できないものや、水洗いできない商品もあったのに対し、衛生的に使い続けられます。付属のお手入れブラシを使用すれば、刃についている氷もサッと払えますよ。
氷を削るスピードを計測したところ、削りきるまで約28秒。比較した電動タイプの商品には削るまでに1分前後かかるものもあったなか、かなりスピーディに削れました。
手動タイプは2分前後かかるものが多く、かき氷をたくさん作る際にも重宝するでしょう。途中で子どもが飽きたり疲れたりすることのない、十分なスピード感です。
150mLの水で作った氷を削り、メスシリンダーで体積を測定したところ、しっかりと空気を含み500mLの好記録に。比較した商品では、ふわふわに仕上がると謳うものでも350~400mLに留まるものもあったのに対し、氷のきめが細かいことがわかります。「細かい氷が出てこない」という口コミは払拭しました。
比較したなかにはバラ氷を使用するかき氷器もありましたが、本商品のように専用の製氷容器で氷を作る商品のほうがふわふわに仕上がる傾向が。事前に氷を作っておく必要はあるものの、きめ細かさで選ぶなら製氷容器を使用するタイプがおすすめです。
男女5人のモニターにかき氷を試食してもらったところ、粉雪みたいにふわふわした食感が好評でした。比較したなかには屋台のようなシャリシャリ食感の商品もありましたが、本商品は商品名からわかるとおりふわふわ寄りです。
モニターからは、「口の中で溶けていく感覚」「とてもふわふわ」などの声が寄せられました。ただし、氷が溶けると粒がくっついてシャリっとした食感になります。ふわふわ感を楽しみたいなら、できたてを食べましょう。
検証では、ふわふわした食感になるように設定してかき氷を作りましたが、刃の高さを調節してシャリシャリした食感を楽しむことも可能です。その日の気分によって、作り方を変えてみてくださいね。
<ふわふわ感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<シャリシャリ感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,300円
(最安)
販売価格:6,300円
ポイント:0円相当
送料無料
4.99
(146件)
7,204円
(+904円)
販売価格:7,204円
ポイント:0円相当
送料無料
4.69
(516件)
7,204円
(+904円)
販売価格:7,204円
ポイント:0円相当
送料無料
4.72
(516件)
7,204円
(+904円)
販売価格:7,204円
ポイント:0円相当
送料無料
4.61
(588件)
7,825円
(+1,525円)
販売価格:7,896円
ポイント:71円相当
送料無料
8,116円
(+1,816円)
販売価格:8,190円
ポイント:74円相当
送料無料
8,258円
(+1,958円)
販売価格:8,333円
ポイント:75円相当
送料無料
8,404円
(+2,104円)
販売価格:8,481円
ポイント:77円相当
送料無料
8,542円
(+2,242円)
販売価格:8,620円
ポイント:78円相当
送料無料
8,721円
(+2,421円)
販売価格:8,801円
ポイント:80円相当
送料別
9,001円
(+2,701円)
販売価格:9,001円
ポイント:0円相当
送料無料
4.67
(129件)
9,067円
(+2,767円)
販売価格:9,150円
ポイント:83円相当
送料別
11,368円
(+5,068円)
販売価格:11,472円
ポイント:104円相当
送料無料
11,907円
(+5,607円)
販売価格:12,016円
ポイント:109円相当
送料無料
ここでは、ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2の使用方法をご紹介します。
<DTH-B2の使用方法>
本体を氷ケースに取りつけるときに、やや力がいるので注意しましょう。公式サイトには、メガ盛りかき氷の作り方動画が掲載されているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
続いて、ふわふわのかき氷を作るコツをご紹介します。
氷を作るときは、水道水ではなく軟水のミネラルウォーターを使うのがポイント。水の量に対して1割程度の砂糖を加えても、口あたりのよいかき氷が作れますよ。
冷凍後はカップからすぐに氷を取り出さずに、表面が少し溶けてから取り出しましょう。氷に刃が入りやすくなり、なめらかに削れます。
最後に、子どもも一緒に楽しめるほかの電動かき氷器をご紹介します。
ドウシシャ DCSP-20は、お祭りのようなレトロなデザインが魅力。比較した商品のなかでもトップクラスのふわふわ感で、エアリーで雪のような氷に仕上がりました。氷を削る速さも約15秒とかなりスピーディ。フタの開閉がしやすく、氷のセットがしやすい点も好評でした。
ドウシシャ DTY-B2BKは、さまざまなアレンジかき氷を楽しめて飽きがこない1台。氷以外に、凍らせたジュース・プリンなども削れます。冷凍フルーツにも使えるので、削りいちごなども楽しめますよ。ボタンを押すだけで30秒前後で氷が削れ、粉雪みたいにふわふわした食感に仕上がりました。
タイプ | 電動 |
---|---|
刃の角度調整可能 | |
使える氷タイプ | 専用容器 |
100mLの氷を削るのにかかる時間 | 15.0秒 |
良い
気になる
本体の幅 | 19.0cm |
---|---|
本体の奥行 | 23.0cm |
本体の高さ | 38.0cm |
パッケージの幅 | 26.5cm |
パッケージの奥行 | 20.5cm |
パッケージの高さ | 39.0cm |
設置可能な受け皿の最大径 | 18.0cm |
本体重量 | 1,300g |
形状 | 据え置き |
コードレス | |
本体分解収納可能 |
ドウシシャ 電動本格ふわふわかき氷器 DCSP-20の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
本体の幅 | 不明 |
---|---|
本体の奥行 | 不明 |
本体の高さ | 不明 |
パッケージの幅 | 不明 |
パッケージの奥行 | 不明 |
パッケージの高さ | 不明 |
設置可能な受け皿の最大径 | 不明 |
用途 | |
本体重量 | 1.3kg |
消費電力 | 25W |
電源の種類 | 不明 |
電源コードの長さ | 1.3m |
タイプ | 電動 |
形状 | 据え置き |
ハンドル方向 | 不明 |
刃の角度調整可能 | |
使える氷タイプ | 両用タイプ |
氷以外の食品対応 | |
味付き氷対応 | |
コードレス | |
本体分解収納可能 | |
保護機能 | 不明 |
分解可能パーツ | 氷ケース、氷押さえ |
お掃除ブラシ付き | |
付属品 | 製氷カップ、お手入れ用ブラシ、レシピ |
メスシリンダー体積 | 不明 |
稼動音 | 不明 |
100mLの氷を削るのにかかる時間 | 不明 |
1食分の調理時間 | 不明 |
1回あたりの調理量 | 不明 |
特徴 | 不明 |
ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。