最新の乳児栄養に関する知見を参考に開発されたと謳う、雪印メグミルク ぴゅあ。「赤ちゃんがよく飲んでくれる」と評判です。しかし、「ダマが残る」「すり切りが難しい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の粉ミルクとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、粉ミルク選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
1,650円
おすすめスコア
溶けやすさ
粉ミルクのすくいやすさ
出先での調乳のしやすさ
ワンステップ調乳 | |
---|---|
フタ裏のすりきりが全面にあり | |
ツボが浅くて先端が細いスプーン | |
ツボのうしろ側が丸いスプーン | |
粉ミルクに配合されている母乳に含まれている栄養素 | オリゴ糖 |
良い
気になる
雪印メグミルク ぴゅあは、粉ミルクを探しているすべての人におすすめです。100mLあたりの値段は27円とリーズナブル。比較した全商品の平均価格が約39.8円(※執筆時点)だったことをふまえると、家計にやさしいといえます。完全ミルクや月齢が大きい赤ちゃんなど、たくさんミルクを飲むならうれしい価格帯でしょう。
粉が溶けやすいのも魅力です。実際に調乳したところ、哺乳瓶を5回まわしただけで粉が完全に溶けました。「ダマが残る」という口コミに反し、ザルでこしてもダマは見られません。比較した商品には、哺乳瓶を40回まわしてやっと粉が溶けたものもありました。対してこちらは夜間や急いでいるときに、スムーズに調乳できます。
缶とフタが一体になった形状も便利です。比較した缶とフタが別々の商品と違い、片手で開閉しやすく赤ちゃんを抱っこしたままでも調乳ができます。フタを閉めるとパチンと音がなり、閉め損ねを防げるのもうれしいポイントです。
「すり切りが難しい」という口コミに反し、計量もスムーズでした。計量スプーンも使いやすく、多少斜めになっても粉が溢れず哺乳瓶への移し替えもラクラクです。粉ミルクよりも先にお湯を入れるタイプのため、調乳の際には何回入れたかを忘れないようにするとよいでしょう。
ただし、約300人の母乳を確かめたことがある助産師の浅井さんが試飲したところ、「喉にからみつく甘味がある」と指摘しています。少し鼻に残るにおいもあるため、混合育児にはやや不向きです。とはいえ、続けやすい価格で計量・調乳もしやすいのは大きな魅力。粉ミルク選びに迷っているなら、ぜひ購入してみてくださいね。
日本の乳製品メーカーである雪印メグミルクが販売するぴゅあは、長年の母乳研究の結果から最新の乳児栄養に関する知見を参考に開発されたとアピールする粉ミルク。「さっととける」「甘すぎない自然なおいしさ」と謳っています。
現在国内で販売されている粉ミルクは、厚生労働省で成分とその分量の基準が定められています(参照:厚生労働省)。たくさんのメーカーがあり迷いますが、どのメーカーも基準に沿って製造しているため、赤ちゃんの成長に必要な栄養素はしっかり含まれていると考えてよいでしょう。
検証で使用したのは、内容量が820gの大缶。ECサイトの価格は、執筆時点で2,000円前後です。母乳をお手本にたんぱく質や脂肪を調整し、乳児の発育に大切なDHA・オリゴ糖・シアル酸などさまざまな成分を配合。母乳が足りないときや与えられないときに役立ちますよ。
内容量は820gで、賞味期限は545日間。新生児期から1歳の誕生日頃までを対象月齢としています。
今回は雪印メグミルク ぴゅあを含む、粉ミルク全7商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、溶けやすさの検証です。
できあがり量160mL分の粉ミルクをメーカー記載の方法で調乳し、哺乳瓶の底でゆっくりと円を描くようにまわします。5回まわすごとに底の溶け残りを確認し、何回目でなくなったかで溶けやすさを評価。中身を容器にあけて、ダマの少なさも確認しました。
「さっととける」という謳い文句のとおり、粉はスムーズに溶けました。5回まわしただけで粉は完全に溶けて、中身を容器にあけて確認してもダマは見られません。
比較した商品には、40回まわしても大きなダマが残ってしまったものも。対してこちらは高評価の基準値である15回よりも少ない回数で溶けたので、赤ちゃんを待たせずサッと調乳したいシーンで重宝するでしょう。
作ったミルクをザルでこしてもダマは見られません。比較した全商品の残ったダマの平均は約1.3g(※執筆時点)だったのに対し、こちらは0gを記録。なかには5g近いダマが残ったものもありましたが、こちらは「ダマが残る」という口コミを払拭しました。
朝の忙しい時間帯や夜間にミルクを作る場合などに、ダマをチェックする手間が省けるのはうれしいですね。
続いて、使い勝手のよさの検証です。
開封のしやすさ・フタの開閉のしやすさ・計量のしやすさ・調乳のしやすさ(お湯は先入れか、後入れか)をチェックし、分量を間違えずに手間なく調乳できるか評価しました。
フタはスムーズに開封でき、内側のアルミシートも簡単に剥がせました。
フタの開閉のもスムーズです。缶とフタが一体になっているので、片手でサッと開閉が可能。比較したなかにはフタを完全に外さないと調乳できないものもありましたが、こちらは急いで作りたい場合や赤ちゃんを抱っこしながらでも片手で簡単に扱えますよ。
閉める際にパチンと音がするのも便利なポイント。きちんと閉められたことがわかりやすく、フタの閉め損ねを防げます。
計量も楽ちんです。フタの下にすり切り用のプラスチックがあり、「すり切りが難しい」という口コミに反し簡単に作業できました。比較したなかにはすりき切る際に缶の口部分に粉が残るものもありましたが、こちらは残らず正確に計量できるでしょう。
スプーンの形状も使いやすく、安定感があります。多少斜めになっても粉ミルクが溢れないので、哺乳瓶に移す作業も難なく行えました。
ただし、調乳の際はお湯を先に入れるため、何回入れたかを忘れないように気をつける必要があります。とくに月齢の大きい赤ちゃんは飲む量が増えるので、スプーンですくっているうちに何回入れたか忘れてしまいがち。粉ミルクが無駄にならないように注意しましょう。
次に、100mLあたりの価格の検証です。
100mLあたりの価格を調べ、使い続けやすい商品かどうかチェックしました。なお、価格は2023年11月中旬のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの最安値で計算しています。
100mLあたりの価格は27円とお手頃です。今回使用した820gの缶タイプはとくにコスパがよく、完全ミルクやたくさんミルクを飲む赤ちゃんにぴったりです。大缶であれば2,500円がお手頃な価格の目安とふまえると、2,000円前後で入手できる本品はコスト重視の人にも購入しやすいでしょう。
比較した商品には、100mlLあたりの価格が40円に近いものも。対してこちらは比較したなかでも低価格で、とても満足の基準値とした27円と同じです。
どのメーカーのものも母乳に近い成分設計で作られているので、赤ちゃんが気に入るようであれば価格重視で選ぶのもよいでしょう。
最後に、母乳との味わいの近さの検証です。
約300人の母乳を確かめたことがある助産師の浅井さんに各商品を飲んでもらい、甘すぎないか・変なにおいがしないかをチェックしました。
母乳の味わいには近いとはいえず。「甘すぎない自然なおいしさ」という謳い文句に反し、試飲した助産師の浅井さんは「喉の奥にからみつく甘味がある」とコメントしました。
においについても「嫌なにおいはないが、少し鼻に残るにおいがある」とコメント。比較したなかにはほのかな甘さの香りのみを感じるものもあったなか、こちらは独特なのが気がかりです。
「赤ちゃんがよく飲んでくれる」という口コミもありましたが、母乳の味わいと異なると飲んでくれないこともあるでしょう。母乳と混合の予定の人は、赤ちゃんが飲まなかったり、逆に粉ミルクしか受けつけなくなったりしないよう、様子を見ながら使ってください。
ワンステップ調乳 | |
---|---|
フタ裏のすりきりが全面にあり | |
ツボが浅くて先端が細いスプーン | |
ツボのうしろ側が丸いスプーン | |
粉ミルクに配合されている母乳に含まれている栄養素 | オリゴ糖 |
良い
気になる
対象年齢 | 0~12か月 |
---|---|
その他の栄養素 | ビタミンA,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンB6,ビタミンB12,ビタミンC,ビタミンD,ビタミンE,ビタミンK,葉酸,ナイアシン,パントテン酸,ビオチン,亜鉛,カリウム,カルシウム,セレン,鉄,マグネシウム,銅,リン,リノール酸,α‐酸リノレン酸,ドコサヘキサエン酸(DHA),リン脂質,イノシトール,β‐カロテン,コリン,シスチン,タウリン,ヌクレオチド,塩素,灰分,水分,シアル酸 |
スプーン1杯あたりのカロリー | 13.3kcal |
スプーン1杯あたりのたんぱく質量 | 0.30g |
スプーン1杯あたりの脂質量 | 0.72g |
スプーン1杯あたりの炭水化物量 | 1.44g |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,650円
(最安)
販売価格:1,650円
ポイント:0円相当
送料別
1,862円
(+212円)
販売価格:1,881円
ポイント:19円相当
送料無料
1,879円
(+229円)
販売価格:1,879円
ポイント:0円相当
送料別
(50,584件)
2,030円
(+380円)
販売価格:2,030円
ポイント:0円相当
送料別
(206件)
2,030円
(+380円)
販売価格:2,030円
ポイント:0円相当
送料別
(2,056件)
2,084円
(+434円)
販売価格:2,084円
ポイント:0円相当
送料別
(96件)
2,085円
(+435円)
販売価格:2,085円
ポイント:0円相当
送料無料
(136件)
2,123円
(+473円)
販売価格:2,123円
ポイント:0円相当
送料無料
(250件)
2,123円
(+473円)
販売価格:2,123円
ポイント:0円相当
送料無料
(283件)
2,190円
(+540円)
販売価格:2,190円
ポイント:0円相当
送料別
(5,853件)
2,210円
(+560円)
販売価格:2,210円
ポイント:0円相当
送料無料
(350件)
2,210円
(+560円)
販売価格:2,210円
ポイント:0円相当
送料別
(207,484件)
2,322円
(+672円)
販売価格:2,322円
ポイント:0円相当
送料別
2,472円
(+822円)
販売価格:2,472円
ポイント:0円相当
送料別
2,500円
(+850円)
販売価格:2,500円
ポイント:0円相当
送料別
(406,309件)
2,546円
(+896円)
販売価格:2,569円
ポイント:23円相当
送料無料
2,560円
(+910円)
販売価格:2,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(542件)
2,578円
(+928円)
販売価格:2,578円
ポイント:0円相当
送料無料
(450件)
2,581円
(+931円)
販売価格:2,581円
ポイント:0円相当
送料無料
2,599円
(+949円)
販売価格:2,599円
ポイント:0円相当
送料無料
2,626円
(+976円)
販売価格:2,626円
ポイント:0円相当
送料無料
2,626円
(+976円)
販売価格:2,626円
ポイント:0円相当
送料無料
2,681円
(+1,031円)
販売価格:2,681円
ポイント:0円相当
送料別
2,691円
(+1,041円)
販売価格:2,691円
ポイント:0円相当
送料無料
(291件)
2,711円
(+1,061円)
販売価格:2,711円
ポイント:0円相当
送料無料
2,781円
(+1,131円)
販売価格:2,781円
ポイント:0円相当
送料別
2,809円
(+1,159円)
販売価格:2,809円
ポイント:0円相当
送料別
(7,238件)
2,810円
(+1,160円)
販売価格:2,810円
ポイント:0円相当
送料無料
(542件)
2,880円
(+1,230円)
販売価格:2,880円
ポイント:0円相当
送料別
2,890円
(+1,240円)
販売価格:2,890円
ポイント:0円相当
送料別
2,952円
(+1,302円)
販売価格:2,952円
ポイント:0円相当
送料別
2,956円
(+1,306円)
販売価格:2,956円
ポイント:0円相当
送料別
2,956円
(+1,306円)
販売価格:2,956円
ポイント:0円相当
送料別
2,956円
(+1,306円)
販売価格:2,956円
ポイント:0円相当
送料別
2,979円
(+1,329円)
販売価格:2,979円
ポイント:0円相当
送料別
3,180円
(+1,530円)
販売価格:3,180円
ポイント:0円相当
送料別
3,180円
(+1,530円)
販売価格:3,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(87,870件)
3,217円
(+1,567円)
販売価格:3,217円
ポイント:0円相当
送料無料
3,290円
(+1,640円)
販売価格:3,290円
ポイント:0円相当
送料別
3,450円
(+1,800円)
販売価格:3,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(62,274件)
3,610円
(+1,960円)
販売価格:3,610円
ポイント:0円相当
送料別
3,692円
(+2,042円)
販売価格:3,692円
ポイント:0円相当
送料別
3,852円
(+2,202円)
販売価格:3,923円
ポイント:71円相当
送料無料
3,923円
(+2,273円)
販売価格:3,923円
ポイント:0円相当
送料無料
3,923円
(+2,273円)
販売価格:3,923円
ポイント:0円相当
送料無料
4,513円
(+2,863円)
販売価格:4,513円
ポイント:0円相当
送料別
4,513円
(+2,863円)
販売価格:4,513円
ポイント:0円相当
送料別
8,700円
(+7,050円)
販売価格:8,700円
ポイント:0円相当
送料無料
8,824円
(+7,174円)
販売価格:8,824円
ポイント:0円相当
送料別
8,824円
(+7,174円)
販売価格:8,824円
ポイント:0円相当
送料別
8,824円
(+7,174円)
販売価格:8,824円
ポイント:0円相当
送料別
13,967円
(+12,317円)
販売価格:13,967円
ポイント:0円相当
送料無料
13,967円
(+12,317円)
販売価格:13,967円
ポイント:0円相当
送料無料
13,967円
(+12,317円)
販売価格:13,967円
ポイント:0円相当
送料無料
14,202円
(+12,552円)
販売価格:14,202円
ポイント:0円相当
送料別
14,202円
(+12,552円)
販売価格:14,202円
ポイント:0円相当
送料別
14,585円
(+12,935円)
販売価格:14,585円
ポイント:0円相当
送料無料
14,800円
(+13,150円)
販売価格:14,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(87,870件)
18,144円
(+16,494円)
販売価格:18,144円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,033件)
27,081円
(+25,431円)
販売価格:27,081円
ポイント:0円相当
送料別
27,081円
(+25,431円)
販売価格:27,081円
ポイント:0円相当
送料別
27,081円
(+25,431円)
販売価格:27,081円
ポイント:0円相当
送料別
54,232円
(+52,582円)
販売価格:54,232円
ポイント:0円相当
送料別
54,232円
(+52,582円)
販売価格:54,232円
ポイント:0円相当
送料別
54,232円
(+52,582円)
販売価格:54,232円
ポイント:0円相当
送料別
80,940円
(+79,290円)
販売価格:80,940円
ポイント:0円相当
送料別
雪印メグミルク ぴゅあは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトで購入が可能です。ベビー用品の量販店やドラッグストアにも販売があります。店舗のクーポンやセールでECサイトよりお得に購入できる場合もあるので、取扱店舗に在庫や値段を確認してみるとよいでしょう。
哺乳瓶や器具を清潔にした状態でそろえたら、沸騰後さました70℃以上のお湯を哺乳瓶にできあがり量の1/2入れます。その後、専用スプーンで必要量のミルクを正確にすり切って入れましょう。
哺乳瓶を軽く振って溶かしたら、できあがり量まで70℃以上のお湯を加えます。乳首とフードをつけてさらによく溶かしてから、体温くらいに冷まして飲ませてあげましょう。
「離乳食だけでは不足しがちな栄養をバランス良く補う」とアピールしており、たんぱく質・脂質をはじめ、ビタミン・ミネラル・鉄・DHA・オリゴ糖などが補給できます。
満9か月以降で離乳食を完全に1日3回食べるようになったら、フォローアップミルクも少しずつ試してみるとよいでしょう。
最後に、味わいが母乳に近く混合育児でも使いやすい商品をご紹介します。
和光堂レーベンスミルク はいはいは、母乳に近づけた成分バランスが特徴の商品です。試飲した助産師の浅井さんは、「ほのかに甘さがある程度でしつこくなく、後味も悪くない」と味わいを評価しました。調乳やすり切りがしやすいのも魅力です。値段も高すぎず、続けやすいですよ。
缶の処理が億劫な人は、森永乳業のはぐくみをチェック。詰め替え用のエコらくパックを購入すれば、都度ミルク缶を捨てる必要がありません。試飲した助産師からは、低脂肪牛乳のようなさっぱりした飲みやすさが好評。検証で使用した缶は片手で開閉でき、すり切りもスムーズでした。
ワンステップ調乳 | |
---|---|
フタ裏のすりきりが全面にあり | |
ツボが浅くて先端が細いスプーン | |
ツボのうしろ側が丸いスプーン | |
粉ミルクに配合されている母乳に含まれている栄養素 | ガラクトオリゴ糖 |
良い
気になる
対象年齢 | 0~12か月 |
---|---|
その他の栄養素 | ビタミンA,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンB6,ビタミンB12,ビタミンC,ビタミンD,ビタミンE,ビタミンK,葉酸,ナイアシン,パントテン酸,ビオチン,亜鉛,カリウム,カルシウム,セレン,鉄,マグネシウム,銅,ヨウ素,リン,リノール酸,α‐酸リノレン酸,アラキドン酸(ARA),ドコサヘキサエン酸(DHA),リン脂質,イノシトール,β‐カロテン,シスチン,タウリン,ヌクレオチド,塩素,灰分,水分 |
スプーン1杯あたりのカロリー | 13.4kcal |
スプーン1杯あたりのたんぱく質量 | 0.29g |
スプーン1杯あたりの脂質量 | 0.71g |
スプーン1杯あたりの炭水化物量 | 1.47g |
和光堂レーベンスミルク はいはいをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 800g |
---|---|
100mLあたりの価格 | 40.3円 |
対象年齢 | 0~12か月 |
保存方法 | 直射日光を避け、乾燥した涼しい清潔な場所で保管 |
賞味期限 | 製造日より24か月 |
タイプ | 缶 |
ラインナップ | 缶、スティック、液体 |
詰め替えあり | |
ワンステップ調乳 | |
フタ一体型 | |
フタ裏のすりきりが全面にあり | |
ツボが浅くて先端が細いスプーン | |
ツボのうしろ側が丸いスプーン | |
粉ミルクに配合されている母乳に含まれている栄養素 | ラクトフェリン、ガラクトオリゴ糖 |
その他の栄養素 | ビタミンA,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンB6,ビタミンB12,ビタミンC,ビタミンD,ビタミンE,ビタミンK,葉酸,ナイアシン,パントテン酸,ビオチン,亜鉛,カリウム,カルシウム,セレン,鉄,マグネシウム,銅,ヨウ素,リン,マンガン,リノール酸,α‐酸リノレン酸,アラキドン酸(ARA),ドコサヘキサエン酸(DHA),リン脂質,スフィンゴミエリン,ラクチュロース,ラフィノース,イノシトール,L−カルニチン,β‐カロテン,コリン,シスチン,タウリン,ヌクレオチド,ルテイン,塩素,灰分,水分 |
スプーン1杯あたりのカロリー | 13.3kcal |
スプーン1杯あたりのたんぱく質量 | 0.27g |
スプーン1杯あたりの脂質量 | 1.49g |
スプーン1杯あたりの炭水化物量 | 1.49g |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。