ゲーム向けの音質や装着感、定位感が気になるBENGOO ゲーミングヘッドセット G9000。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にBENGOO ゲーミングヘッドセット G9000を徹底検証しました。ゲーミングヘッドセット29商品の中で比較してわかったBENGOO ゲーミングヘッドセット G9000の実力をレビューしていきます。ゲーミングヘッドセットの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ドライヤーや口腔洗浄機などを手がける、BENGOOの「ゲーミングヘッドセット」 。付属のリモコンで音量調節とマイクミュートが可能な商品で、USBと3.5mmジャックの両方での有線接続が可能な商品です。
装着感は、ドライバー部分が大きいもののやや特殊な形状で、装着時に圧迫感を覚えました。耳に引っかかることもあったほか通気性もいまひとつなので、長時間の着用は厳しいでしょう。
マイク性能の検証では、音量が小さめで聞き取りづらいうえに音質もこもりがち。ゲーム中のVCでは声が埋もれてしまうこともあるでしょう。ノイズはほぼカットされておらず、むしろ雑音が強調されていると感じるほど。ゲーム中に通話をしたい人は、別途マイクを用意したほうがスムーズに会話できるでしょう。
実際にBENGOO ゲーミングヘッドセット G9000と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
BENGOO ゲーミングヘッドセット G9000よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ソニー
ゲームの世界に没入したいならコレ。「勝ち」にもこだわれる
ロジクール
ゲームの世界観を存分に楽しめる音質が魅力!装着感も優秀
マイベストが検証してわかったBENGOO ゲーミングヘッドセット G9000の特徴は、ひとことでまとめると「圧迫感が強い形状。マイクもスピーカーも音がこもり気味」です。
実際、たくさんあるゲーミングヘッドセットの中で、ゲーム向けの音質や装着感、定位感は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、BENGOO ゲーミングヘッドセット G9000を含むゲーミングヘッドセットの検証方法や、自分に合ったゲーミングヘッドセットを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、BENGOO ゲーミングヘッドセット G9000を含むゲーミングヘッドセット29商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:ゲーム向けの音質
検証②:装着感
検証③:定位感
検証④:マイクの性能
検証⑤:カスタマイズ性
バーチャルサラウンド対応 | |
---|---|
接続方法 | 有線 |
良い
気になる
ドライバーユニットの直径 | 40mm |
---|---|
連続再生時間 | |
イコライザー機能 | |
接続端子 | ミニプラグ |
マイクノイズキャンセリング機能 | |
リモコン付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,602円
(最安)
販売価格:3,602円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,055件)
4,277円
(+675円)
販売価格:4,320円
ポイント:43円相当
送料別
(15件)
ゲーミングヘッドセットの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。BENGOO ゲーミングヘッドセット G9000以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
バーチャルサラウンド対応 | |
---|---|
接続方法 | 無線(Bluetooth/USB:2.4GHz) |
良い
気になる
ドライバーユニットの直径 | 40mm |
---|---|
連続再生時間 | 32時間 |
イコライザー機能 | |
接続端子 | USB |
マイクノイズキャンセリング機能 | |
リモコン付き |
ソニー INZONE H9の口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!
バーチャルサラウンド対応 | |
---|---|
接続方法 | 有線、無線(Bluetooth)、無線(USBドングル式) |
良い
気になる
ドライバーユニットの直径 | 50mm |
---|---|
連続再生時間 | 110時間 |
イコライザー機能 | |
接続端子 | ミニプラグ |
マイクノイズキャンセリング機能 | |
リモコン付き |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。