そこで今回は、hp spectre マウス 700を含むワイヤレスマウス35商品を実際に使ってみて、使いやすさ・感度のよさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
hp spectre マウス 700は、デザインにこだわりたい人や、マウスを持ち運ぶことが多い人におすすめです。
感度が非常によいレーザー式のため、凸凹のある面や透明なガラスの上でも使えます。ホイールはやや空回りしますが、モニターからはコンパクトなフォルムも手になじむと好評でした。
PCバッグに入れやすいサイズ感で、使用する環境も選びません。フル充電で約11時間と、バッテリーも比較的長く持ちます。自宅・カフェ・仕事場などと場所を変えてPC作業する人にうってつけですよ。
ただし自宅で使いたいなら、本体サイズが大きく、バッテリーが50時間以上もつマウスを選んだほうがいいでしょう。なお、執筆時点での希望販売価格は8,210円(税込/公式サイト参照)。高級感のあるたたずまいで、持っているだけで気分が上がります。上質な持ち運び用のマウスを探しているなら、ぜひ候補に加えてみてくださいね。
HPのノートパソコン・Spectre(スペクトル)シリーズと同様、洗練されたフォルムと上質なカラーリングが特徴です。お持ちのPCや好みの雰囲気に合わせて選べます。
センサーは読み取り精度の高い不可視レーザー式で、解像度は800・1,200・1,600dpiの3段階。マウス操作のみで、ポインタの移動速度を変更できます。一般的な使用はもちろん、細かな操作を必要とする作業でも快適です。
1回の充電で最大11週間使用できる、タフなバッテリー持ちも魅力の1つ。充電ケーブルは付属しているので、別途用意する必要はありません。
今回はhp spectre マウス 700を含むワイヤレスマウス全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:使いやすさ
検証②:感度のよさ
はじめに、使いやすさの検証です。
フィット感・クリック感・ホイール操作について以下のとおりポイントを定め、モニター5人が実際に使用して評価しました。
使いやすさの評価は伸び悩みました。モニターからは「ホイールの動きがずれる」「ゆっくり動かすとPCが反応しない」など、ホイール操作の空回りを指摘する声が聞かれています。クリック音もやや大きく、人によっては気になるでしょう。
一方で、コロンとしたフォルムは「フィット感がよく握りやすい」と好評でした。持ち歩きやすいサイズ感でデザイン性も高いので、カフェなどの外出先で使うのにうってつけですよ。
続いて、感度のよさの検証です。
以下の5つの環境を用意し、特殊な面でもカーソルが思いどおりに動かせるかを調査して評価しました。
今回検証した5つの環境では、すべて問題なく操作できました。反応しにくいガラス面・木目のデスクでも動きはスムーズ。レーザー式はどの商品も感度は良好ですが、本商品もストレスのない使用感です。
どんな環境でも感度よく反応するので、外出時に使う場合でも、マウスパッドを持ち歩かず済みますよ。
最後に、携帯に適したサイズながら、性能に優れたワイヤレスマウスをご紹介します。
エレコムのワイヤレスレーザーマウス 静音EX-Gは、S・M・Lの3サイズから選べます。ボタンが8個搭載されていて、カスタマイズ性も十分。レーザー式センサーも感度がよく、スムーズに操作できました。やわらかいクリック感の静音タイプなので、場所を問わずに使えますよ。
ロジクールのMX ANYWHERE 2Sは、コンパクトなボディにカスタマイズできるボタンが7個搭載されています。ホイールは高速でスクロールでき、レーザー式なのでガラス面や木目でも反応しました。複数のデバイスを同時操作できる独自機能もあり、ハイスペックを携帯できます。
サイズ感 | 中 |
---|---|
読み取り方式 | レーザー式 |
動作距離 | 磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:10m |
タブレット接続 | 不明 |
電源スイッチ | 手動 |
接続方式 | 無線(USBレシーバー) |
使用可能時間の目安 | 約225日 |
解像度 | 1,600dpi |
マルチペアリング | 不明 |
接続インターフェース | 無線2.4GHz |
利き手 | 右 |
スクロールホイール | |
電源 | 単3電池×1本 |
チルトホイール | |
バッテリー持ち時間 | 約225日 |
ボタン数 | 8ボタン |
サムホイール | |
ボタンの数 | 不明 |
特徴 | 手の形状から生まれたデザイン |
エルゴノミクスデザイン | 不明 |
用途 | 不明 |
保証期間 | 6か月 |
トラックボール付き | |
特徴 | 静音 |
静音設計 | |
マルチタッチ・ジェスチャ対応 | 不明 |
Mac対応 | |
エルゴノミクスデザイン | 不明 |
幅 | 7.38cm |
奥行 | 10.96cm |
高さ | 4.08cm |
重量 | 77g |
エレコム ワイヤレスレーザーマウス 静音EX-G M-XGM20DLSBKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ感 | 中 |
---|---|
読み取り方式 | レーザー式 |
動作距離 | 10m |
タブレット接続 | 可能 |
電源スイッチ | 手動 |
接続方式 | 無線(Unifyingレシーバー・Bluetooth Low Energyテクノロジー) |
使用可能時間の目安 | フル充電で最大70日 |
解像度 | 200dpi~4,000dpi(50dpi刻みで設定可能) |
マルチペアリング | 可能 |
接続インターフェース | Bluetooth、無線2.4GHz |
タブレット接続可能 | 不明 |
利き手 | 右 |
マルチペアリング対応 | 不明 |
スクロールホイール | |
電源 | 充電式Li-Poバッテリー |
チルトホイール | |
バッテリー持ち時間 | 1回のフル充電で最大70日 |
ボタン数 | 7ボタン |
サムホイール | |
ボタンの数 | 不明 |
特徴 | 高機能、高速スクロール、コンパクト |
ホイール切り替え機能 | 不明 |
エルゴノミクスデザイン | |
用途 | 不明 |
左右対称 | 不明 |
保証期間 | 2年 |
トラックボール付き | |
特徴 | 静音 |
静音設計 | 不明 |
マルチタッチ・ジェスチャ対応 | |
Mac対応 | |
エルゴノミクスデザイン | 不明 |
幅 | 6.16cm |
奥行 | 10.03cm |
高さ | 3.44cm |
重量 | 106g |
ロジクール MX ANYWHERE 2S MX1600sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。