




オイルなのにベタつかないと人気のヘアオイル、いち髪 THE PREMIUM 4Xシャインシェイク美容液オイル。インターネット上では「髪がさらさらになる」「香りがよい」と評判です。しかし、「髪のきしみ・指通りが気になる」「ベタつく」といった気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、いち髪 THE PREMIUM 4Xシャインシェイク美容液オイルを含むヘアオイル全101商品を実際に使って、ダメージ補修力・スタイリング力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
目次
いち髪 THE PREMIUM 4Xシャインシェイク美容液オイルは、軽さを保ちながらダメージ補修をしたい人におすすめです。ダメージ毛束に塗ったところ、乾燥によるうねりを抑えつつ適度な軽さのある仕上がりになりました。比較した商品には毛束のうねり・パサつきが気になるものもあったなか、内部からのうるおいが感じられます。
モニターが実際に手に取ると、ほのかに感じる甘めの香りが「気分があがる」と好印象。クセのある香りが気になる商品もあったなか、世代を問わず使いやすい香りでした。テクスチャも「さらっとして伸びがよい」とプラス評価です。容器は使いやすいポンプ式。フタ付きで持ち運びやすさも好評でした。
マネキンの髪でスタイリングを検証したところ、マットな仕上がりでツヤ感は控えめ。濡れ髪アレンジには向きませんが、「髪のきしみ・指通りが気になる」という口コミに反し、素髪を底上げしたようなうるおいが感じられました。また、口コミのようなベタつきはほぼなく、軽めできれいにまとまるのが魅力です。
一方、束感は細かくホールド力も弱め。顔まわりを整える程度なら使えるものの、こなれた雰囲気を作ったりデザインをキープしたりする使い方には不向きです。ダメージ補修力とスタイリング力を両立する商品もあるので、ヘアアレンジも楽しみたい人はチェックしてみてくださいね。
長年にわたる日本の髪研究から生まれたクラシエのヘアケアブランド、いち髪。古来より受け継がれる和草に着目した成分を配合し、健康的な髪へと導く製品をそろえています。なかでもいち髪 THE PREMIUMは、現代人の深刻な髪悩みに応えるダメージケアシリーズです。
今回ご紹介する4Xシャインシェイク美容液オイルは、ヘアカラーやアイロン・ドライヤーなどによるダメージを受けた髪に向けたヘアオイル。髪をケアするだけでなく、髪をコーティングすることで以下の効果も期待できます。
特徴は、効果が異なる4層のオイルです。
<4層のオイル>
ダメージ補修層には、補修成分の米ぬか油・米胚芽油・茶種子油・コメスクワランを配合。集中補修&指通り&艶UPを目指した成分構成です。また、そのほかに補修成分のγーオリザノール・浸透成分のシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールをプラスしています。
まずは、ダメージ補修力の検証です。
濡らして三つ編みにした毛束にストレートアイロンをあてます。その後、自然乾燥しダメージヘアを再現。ヘアオイルを塗り熱風で乾かした3時間後の髪のツヤ・手触り・指通り・まとまりやすさをチェックしました。
【before】
【after】
その結果、乾燥によるうねりがきれいにおさえられて、軽さのある髪に仕上がりました。
比較した商品には、乾燥によるうねり・パサつきが残るものも。こちらは口コミで「髪のきしみ・指通りが気になる」と指摘されたものの、内部からのうるおいを感じられました。
次に、スタイリング力を検証しました。
小さじ1杯のヘアオイルをマネキンになじませ、ツヤ・まとまり・束感・ウエットさ・ホールド力をチェックしました。
マネキンの髪に塗ったところ、ツヤ感は弱めでマットに仕上がりました。
比較したなかには、ダメージ補修力はあってもスタイリングに変化が見られない商品も。こちらもウェット感をだすのではなく、髪の内側からうるおいを与えて素髪を底上げしたようなナチュラルな仕上がりでした。
スタイリングより、ドライヤー前のトリートメントにおすすめな印象です。
束感を確認すると、細かめの毛束ができていました。適度に束感が出てこなれた雰囲気になった商品と比べると、やや物足りません。こちらは顔周りの細かいデザイン向きという評価でした。
ホールド力も控えめです。スタイリング力の検証では、軽さを残しながらもワックスのような硬さを表現できる商品が評価を伸ばしました。こちらはさらさらした質感に仕上がるので、デザインをキープする使い方には向かない印象です。
とはいえ、まとまりのよさは魅力です。比較したなかでは、まとまりがよくてもベタつきが気になる商品も。こちらは重くなりすぎないので、髪が細い人・毛量が少ない人は使いやすいでしょう。
軽やかな仕上がりでパサつきをおさえられるので、きれいめなスタイルに適しています。
最後は、使用感の検証です。
女性モニター3人が商品を実際に手に取り、テクスチャ・香り・容器の使い勝手などをチェックしました。
テクスチャは軽め。「ベタつきが気になる」という口コミに反して、モニターからは「さらっとして伸びがよく、なじみがよい」と好評でした。
比較したなかには、ねっとりと重めのテクスチャで膜をはったような仕上がりになる商品も。こちらはオイルの重さが気になる人にも使いやすいでしょう。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
公式サイトによると、香りは天然桜エッセンス配合香料を使用した、つややかな八重桜。春の心地よい日差しの下で桜が少しずつ開花していくように、柔らかく深みのある香りをイメージしています。
使用したモニターからは、「自然な甘い香り」「気分があがる」という声があがっています。比較した商品に、独特な香りで使う人を選ぶものがありましたが、こちらはほのかな香りで世代を問わず使いやすい印象です。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器はスリムで持ちやすいサイズ感です。量が調整しやすいプッシュ式で、ボトル式と比べ液だれしにくいのも魅力的。スタイリッシュなデザインで、「家に置いても持ち歩いても気分があがる」とモニターから好評でした。キャップ付きなので、お泊まりでの使用も申し分ありません。
一方で「しっかり振らないと混ざらない」と、使用前の準備にやや不満の声も。4層のオイルを混ぜる必要があるので、公式サイトで推奨するとおり容器を傾けるとすばやく混ざるでしょう。
<容器の使い勝手についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,450円
(最安)
販売価格:1,450円
ポイント:0円相当
送料別
(16件)
1,933円
(+483円)
販売価格:1,933円
ポイント:0円相当
送料無料
(675件)
1,967円
(+517円)
販売価格:1,985円
ポイント:18円相当
送料無料
1,977円
(+527円)
販売価格:1,995円
ポイント:18円相当
送料別
1,994円
(+544円)
販売価格:2,012円
ポイント:18円相当
送料無料
2,112円
(+662円)
販売価格:2,131円
ポイント:19円相当
送料無料
2,139円
(+689円)
販売価格:2,158円
ポイント:19円相当
送料無料
2,854円
(+1,404円)
販売価格:2,880円
ポイント:26円相当
送料別
2,950円
(+1,500円)
販売価格:2,977円
ポイント:27円相当
送料別
53,745円
(+52,295円)
販売価格:54,238円
ポイント:493円相当
送料別
最後に、束感・ホールド力に優れた商品をご紹介します。
NiNEのスタイリングケア マルチスタイリングオイル ライトは、こなれたヘアスタイルを目指す人におすすめ。もとの髪をきれいに見せながら適度な束感が出ます。ダメージ補修力も高く、髪を1本ずつコーティングしたようになめらかに仕上がりました。香りは人を選びにくい柑橘系です。
柳屋本店のあんず油は、重めのしっとりした仕上がり。スタイリング力の検証では適度なツヤが出つつ、束感やホールド力を発揮しました。ダメージ補修力もあるため、乾燥による広がりやうねりが気になる髪にうってつけです。あんずの香りもモニターから好評でした。
| タイプ | オイル |
|---|---|
| 内容量 | 100mL |
| おすすめの使い方(メーカー推奨) | スタイリング、アウトバストリートメント |
| 仕上がりタイプ | さらさら |
| 香り | ゼラニウムとバーベナの香り |
| 検証に使用した香り | 不明 |
| メインのオイルの種類 | 不明 |
| オイルの種類 | 植物性 |
| シリコーン成分 | 不明 |
| 仕上がり | 軽い |
| ツヤ感 | 不明 |
| ホールド力 | 不明 |
| 束感 | 不明 |
| まとまり | 不明 |
| ベタつき | 不明 |
| カールキープ | 不明 |
| 容器の形状 | 不明 |
| 補修成分 | 不明 |
| ヒートケア成分 | 不明 |
| 表示配合成分 | 不明 |
| 18-MEA代替成分配合 | |
| ヒートケア成分配合 | |
| UVカット・ケア成分配合 | |
| 加水分解タンパク質配合 | |
| CMC類似補修成分配合 | |
| アミノ酸配合 | |
| ヘマチン(補修成分)配合 | |
| 内部ヒートケア成分配合 | 不明 |
| PPT成分(ケラチン系)配合 | 不明 |
| PPT成分(非ケラチン系)配合 | 不明 |
| ボタニカル成分配合 | |
| オーガニック | 不明 |
| 地肌に使用可能 | 不明 |
| ヘアアイロン前の使用可能 | 不明 |
| テクスチャ | 軽い |
| おすすめの髪質 | 不明 |
| 購入できる場所 | 不明 |
| 毛束の変化率(ドライヤー前) | 不明 |
| 毛束の変化率(スタイリング時) | 不明 |
| 特徴 | メンズにおすすめ、サロン専売 |
NiNE マルチスタイリングオイル ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 検証に使用した香り | 心はなやぐ、あんずの香り |
|---|---|
| テクスチャ | 重い |
| 内容量 | 63mL |
|---|---|
| 毛束の変化率(ドライヤー前) | -22.53% |
柳屋 あんず油の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。