マイベスト
アイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アイライナーおすすめ商品比較サービス
  • エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

するする描けて落ちにくいと謳うブラウンアイライナー、エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウン。「柔らかい描き心地で使いやすい」と評判ですが、「汗で落ちやすく、下の目の際にくっつく」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 発色のよさ
  • 肌なじみのよさ
  • 落ちにくさ
  • 使用感
  • オフのしやすさ

さらに、人気のヒロインメイクやフローフシなどのブラウンアイライナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ブラウンアイライナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!黒に近い発色で肌なじみはいまひとつ。汗や皮脂にも弱いが、スッと描けるのは魅力

エテュセ
ettusaisアイエディション ジェルライナー

1,255円

アイエディション ジェルライナー
アプリケーターの形状繰り出し式
ラメ入り
パール入り不明
カラーブラウン
タイムセール

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンは、柔らかい芯でスッとラインが描きやすい商品です。比較した一部商品に見受けられた肌との摩擦感やヨレ・引っかかりが感じられず、実際に試したモニターから「摩擦レスな柔らかさ」と好評でした。やや芯が折れやすいのはネックですが、「柔らかい描き心地」との口コミどおり描きやすいでしょう。


一方、芯・本体ともに細いため、使いにくさを指摘する声も。比較したフローフシ「EYE OPENING LINER BROWN」は持ち手が八角形で安定して描けたのに対し、こちらは「細くて不安定」「繊細なラインは描きづらい」と評されました。繰り戻しができないタイプなので、芯の出しすぎにも注意が必要です。


「汗で落ちやすい」という口コミどおり、汗や皮脂で落ちやすい点も気がかり。ウォータープルーフ処方を謳うものの、商品の上から人工汗液・ラードと摩擦を加えると擦れて滲んでしまいました。比較したヒロインメイクのソフトディファイン クリームペンシルをはじめ、色落ち・滲みがない商品もあったことを思うと惜しい結果です。


肝心の色味も、黒に近いことからいまひとつの評価に。イエベモデルに描くと黒寄りの焦げ茶に発色し、ブルベモデルではブラックアイライナーとほぼ変わらない仕上がりでした。モニターからは「色が濃く強めな印象」との声が聞かれています。比較したなかには明るいブラウンで華やかな印象を演出できたものもありましたが、こちらはブラウンらしい発色とはいえません


オフはしやすく、クレンジングオイル・アイメイクリムーバーのどちらを使ってもおおむねきれいに落とせました。とはいえ、比較したなかには落ちにくさ・オフのしやすさを両立していた商品も。崩れにくさ重視の人・ブラウンらしい発色で肌になじむ商品を探している人は、ほかを検討してみてはいかがでしょうか。

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンとは?

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンとは?

そもそもブラウンアイライナーとは、自然に目元を大きく見せ、柔らかい雰囲気を演出するアイテム。ブラックのアイメイクは強い印象になりがちですが、ブラウンアイライナーは抜け感を出したいときにおすすめです。


エテュセは、1991年に誕生した資生堂グループのコスメブランド。幅広いメイクアイテムを、ドラッグストアなどで買える手ごろな価格で販売しています。


今回ご紹介するエテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンは、するする描けて落ちにくいと謳うペンシルタイプです。濃密な発色にこだわり、ブラウンベースに抜け感をプラスしたニュアンスを演出。ゴールドパールを配合し、目元のフォルムをさりげなく際立たせるつくりです。


受賞歴

  • LIPSベストコスメ2023 ジェルライナー部門1位

ウォータープルーフ処方により美しい仕上がりをキープ

ウォータープルーフ処方により美しい仕上がりをキープ
出典:ettusais.co.jp

ウォータープルーフ処方で、つけたての美しい仕上がりが長時間持続するよう設計。目元をケアするトリートメント成分として、スクワラン・ホホバオイルを配合しています。


香料は不使用。アレルギーテストを実施済みです。

実際に使ってみてわかったエテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンの本当の実力!

今回は、エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンを含むブラウンアイライナー全51商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 発色のよさ
  2. 肌なじみのよさ
  3. 落ちにくさ
  4. 使用感
  5. オフのしやすさ

イエベ・ブルベともに黒に近い発色。はっきりした目元に

イエベ・ブルベともに黒に近い発色。はっきりした目元に

まずは、発色のよさ・肌なじみのよさの検証です。


イエベ・ブルベのモデル1名ずつの目元に商品を塗り、その仕上がりを5人のモニターでチェック。発色のよさや、色味が自然になじんでいるかを評価しました。

イエベ肌では黒寄りの焦げ茶に発色。強めな印象に仕上がった

イエベ肌では黒寄りの焦げ茶に発色。強めな印象に仕上がった

イエベ肌のモデルにラインを描くと、黒に近い焦げ茶色に発色しました。モニターは「黒寄りの濃いダークブラウン」「黒よりやや明るいブラウン」とコメント。比較したヒロインメイクのソフトディファイン クリームペンシルはやさしい印象に仕上がったのに対し、こちらはやや強めな印象です。


比較したところ、イエベ肌には明るめのブラウンがなじみやすく、華やかな印象になる傾向がありました。こちらは黒に近く、「しっかりメイクに見える」という声も。肌なじみを重視する人には向きません


一方で、「ジェルのツヤ感が明るさを出してくれている」というプラスコメントもありました。ブラウンらしい仕上がりとはいえないものの、そこまで黒っぽく見えることはないでしょう。


イエベの仕上がりについてのモニターコメント

  1. 「焦げ茶ではあるが、ジェルのツヤ感が明るさを出してくれて黒に見えることはない。色の出方が濃いのでどうしても肌に乗ってる感が出てしまい、なじんでいるとはいいがたい。少し強めな印象」
  2. 「濃いめのブラウン。黒ほど締まった印象はないけれど、ブラウンのよさをあまり感じない。色の濃さもあって強い感じの印象。浮いているというほどではないが、ナチュラルになじんでいるというよりはしっかりめのメイクという感じ。好き嫌いが分かれるかも」
  3. 「あんまりブラウンカラーが出ていない印象。黒の発色が強いため、結構強めに目元が強調されているかなと思う。黒ラインとしてなら肌なじみは悪くない。顔色が悪く見えたりはしないが、ちょっとだけ浮いているようにも見え、見栄えがもうちょっと違うとよいなと思った」
コメントは一部抜粋

ブルベ肌になじむが、ほぼ黒に近い発色

ブルベ肌になじむが、ほぼ黒に近い発色

ブルベ肌モデルに描いたラインを見たモニターは、「ほぼ黒に見える」「ブラックアイライナーと変わらない印象」とコメントしました。「ブラウンベースに抜け感ニュアンス」との謳い文句とは、やや異なる印象です。


比較したフローフシ EYE OPENING LINER BROWNは赤寄りの透け感ブラウンがきれいに発色したのに対し、こちらはイエベに描いたときより黒っぽさが強く発色。肌なじみはよいものの、ブラウンらしい発色を期待すると物足りなく感じる可能性があります。


肌に自然になじませるというよりも、目元を際立たせたい人によいでしょう。


ブルベの仕上がりについてのモニターコメント

  1. 「ほぼ黒のダークブラウン。縁にブラウン味がでるので、目尻に少しだけブラウン味がほしい人にはよい。瞳の色と似た色なのでなじみはよい。ブラウンを使いたいけど、目元を強調したい人におすすめ」
  2. 「普通の焦げ茶。イエベに塗ったときより黒っぽく見え、ブラックと変わらないかも。目元を目立たせるアイメイクに使用するのはよい。変に浮いている感じもなく、ジェルライナーの柔らかい質感がしっかり出て肌になじんでいる。くりっとした目元の印象を作りたいとき向き」
  3. 「黒っぽく見えるけれど、いわれてみればブラウンかなという感じ。イエベに塗ったときとあまり印象が変わらない。すごくなじんでいるということはないけれど、ブラウンのやさしい印象がほどよく出ていた」
コメントは一部抜粋

汗・皮脂への耐性は低め。仕上がりをキープするのは難しい

汗・皮脂への耐性は低め。仕上がりをキープするのは難しい

続いて、落ちにくさの検証です。


人工皮革に描いたアイラインに人工汗液を吹きかけます。30秒後に200gの分銅を乗せたティッシュをスライドさせ、どのくらい色落ちするかで耐水性を評価。また、人工汗液をラードに替えて同じ工程を行い、耐脂性もチェックしました。

耐水性はいまひとつ。人工汗液・摩擦を加えると滲んだ

耐水性はいまひとつ。人工汗液・摩擦を加えると滲んだ

人工汗液をかけると弾いたものの、上から摩擦を加えると幅広く擦れて滲んでしまいました。ティッシュにも色がついてしまい、耐水性が高いとはいえません


比較したなかでは、ウォータープルーフ・スマッジプルーフのWプルーフ処方だと落ちにくい傾向がありました。こちらはウォータープルーフ処方で、長時間仕上がりをキープするという謳い文句とは異なる結果に。「汗で落ちやすい」との口コミにも頷けます。

耐脂性も高いとはいえず。ラードをなじませると擦れた

耐脂性も高いとはいえず。ラードをなじませると擦れた

耐脂性も惜しい結果に。そこまで激しい落ち方ではないものの、ラードを塗布して摩擦を加えると擦れてしまいました


比較したなかには、ヒロインメイクのソフトディファイン クリームペンシルなどまったく崩れが見られなかった商品も多く見られます。こちらは擦ったティッシュにも色がついてしまったため、皮脂が気になる人・目元を触ってしまいがちな人は注意が必要です。

謳い文句どおりするする描けた。芯が折れないよう注意して

謳い文句どおりするする描けた。芯が折れないよう注意して
次に、使用感の検証です。

5人のモニターが実際に使用し、肌あたりのよさ・持ちやすさ・描きやすさをチェックしました。

芯が柔らかく摩擦感が気になりにくい。なめらかな描き心地

芯が柔らかく摩擦感が気になりにくい。なめらかな描き心地
本商品の形状は、芯が柔らかいジェルペンシル。「力を入れずにスッと描ける」「摩擦レスな柔らかさ」とモニターから好評でした。

比較したなかで、ペンシルタイプは力を入れず描きやすい傾向が。こちらも「柔らかい描き心地」との口コミや「するする描ける」との謳い文句どおり、摩擦感を気にせずスムーズに描けるでしょう。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 「スルスルと摩擦レスななめらかさ」
  2. 「ジェルタイプなため、ペンシルだが肌あたりやさしくラインが描ける」
  3. 「芯が柔らかく肌に当たっても痛くない。力を入れずにスッと描けて、肌への負担も軽い印象」
コメントは一部抜粋

グリップは細く、やや長め。安定性に欠けるという声も

グリップは細く、やや長め。安定性に欠けるという声も

本体は細め。実際に手に取ったモニターから「細くて握りやすい」「もう少し太いほうがよい」「ペンシル部分が細くて不安定」とさまざまな感想が寄せられました。


比較したフローフシ UZU EYE OPENING LINER BROWNは八角形フォルムで、ぶれにくく安定して描けると好評。対してこちらは細いうえ持ち手部分がやや長いため、描きづらく感じる可能性があります。


細いペンシルのほうが手になじむ人であれば、快適に描けるでしょう。


持ちやすさについてのモニターコメント

  1. 「持ち手の太さはちょうどよい。ペンシル部分が細くて安定しにくく、やや描きづらい」
  2. 「細身のペンタイプで握りやすく、まっすぐにラインが描ける」
  3. 「ペンは細身だがマット感のある表面加工で握りやすい。ブレずに描けるが、もう少し太いほうがより描きやすそう」
コメントは一部抜粋

見た目より太めのラインに。繊細な表現はしづらい

見た目より太めのラインに。繊細な表現はしづらい

芯先が細いことから、モニターの多くは「ラインも細め」と予想。しかし実際に描いてみると、「想定していたより太かった」「普通の太さ」といった声が多く寄せられました。


比較したなかには、太さの調節がしやすく繊細なラインが描ける商品も。こちらは力を弱めても細くなりにくいため、細かな表現をしたい人にはあまり向きません「細いため少しの加減で芯が折れそう」と指摘したモニターもいました。芯の出しすぎには注意してくださいね。


狙ったところに描けるかについてのモニターコメント

  1. 「かなり細いラインを想定していたが、描いてみるとほかの商品と変わらない太さで想定よりしっかり描けた。ただ細いので少しの加減で芯が折れそう。芯先から持ち手までの距離が遠く、やや描きづらい」
  2. 「細めと予想したが、実際はやや太めだった。力を弱めても細く描けず、一定の太さが出てしまう」
  3. 「ペン先は細いが普通の太さで弾けた。グリップはよく描き心地がよいが、細く描くにはちょっと使い勝手が微妙かなと思った」
コメントは一部抜粋

オフはしやすい。クレンジングオイル・アイメイクリムーバーどちらでも落ちた

オフはしやすい。クレンジングオイル・アイメイクリムーバーどちらでも落ちた

最後に、オフのしやすさの検証を行いました。


人工皮革に描いたアイラインにクレンジングオイルを使用し、どのくらい落ちるかを確認。腕に塗布した商品にはアイメイクリムーバーを使い、それぞれスムーズに落とせるかをチェックしました。

アイメイクリムーバーを使えば、5回拭き取るだけでほぼオフできた

アイメイクリムーバーを使えば、5回拭き取るだけでほぼオフできた

アイメイクリムーバーを含ませたコットンで拭き取ると、おおむねきれいに落とせました。1回目から色が薄くなり、5回目で完全に落ちて広範囲までオフ。うっすら色が残ったものの、ほとんど落とせています。


比較したなかでジェル・ペンシルタイプは落としやすい傾向があり、こちらも同様の結果です。肌に残るのを気にせず、すっきりオフできるでしょう。

クレンジングオイルがよくなじみ、全体的にオフできた

クレンジングオイルがよくなじみ、全体的にオフできた

クレンジングオイルもよく落ちます。オイルを塗った直後からよくなじみ、乳化後は全体に広がりました。大部分の色味がきれいになり、完全に落ちている部分も見られます。


比較したなかには、クレンジングオイルを使ってもほとんど色が落ちないものもありました。こちらは丁寧になじませればきれいに落とせるでしょう。

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンの詳細情報

エテュセ
ettusaisアイエディション ジェルライナー

アイエディション ジェルライナー 1
アイエディション ジェルライナー 2
アイエディション ジェルライナー 3
アイエディション ジェルライナー 4
アイエディション ジェルライナー 5
アイエディション ジェルライナー 6
アイエディション ジェルライナー 7
アイエディション ジェルライナー 8
アイエディション ジェルライナー 9
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,255円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,320円
13,944.4円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,255円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,320円
13,944.4円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ラメ入り
パール入り不明
カラーブラウン
タイプ
ジェル、ペンシル
ウォータープルーフ
内容量0.09g
お湯でオフ

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,242円

    (最安)

    販売価格:1,255円

    ポイント:13円相当

    送料別

    NCCparkbank
    4.09

    (266件)

  2. 2

    1,363円

    (+121円)

    販売価格:1,375円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  3. 2

    1,363円

    (+121円)

    販売価格:1,375円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  4. 2

    1,363円

    (+121円)

    販売価格:1,375円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  5. 2

    1,363円

    (+121円)

    販売価格:1,375円

    ポイント:12円相当

    送料無料

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンの使い方を紹介!

最初に使用する際は、クリック音が30回程度なるように回してから使いましょう。繰り出す芯の長さは1mm程度がおすすめです。


出した芯は繰り戻しができないため、出しすぎには注意しましょう。

(出典元:公式サイト

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンはどこで売っている?

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンはどこで売っている?

エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウンは、全国のバラエティショップやドラッグストアなどで購入可能です。実際に手に取ってみたい人は、公式サイトのショップリストからお近くの取扱店舗を検索してみてください。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでの販売も確認できました。ショップによって値段・送料が異なるため、購入前によくチェックしましょう。

ブラウンらしい仕上がりを目指すなら、こちらをチェック

最後に、ブラウンらしい発色・肌なじみのよさがモニターから好評だった商品をご紹介します。


ヒロインメイクのソフトディファイン クリームペンシルは、明るめのブラウンで柔らかい目元を演出。イエベ・ブルベどちらもやさしい印象に仕上がり、自然になじみました。楕円形のペンシルは握りやすく、するする描けて初心者にもぴったり。耐水性・耐脂性ともに高いうえ、オフもスムーズでした。


赤みブラウンが好みなら、フローフシのEYE OPENING LINER BROWNをチェック。イエベ・ブルベのどちらでも透明感がある発色で、黒っぽくならず自然になじみました。人工汗液やラードをつけても滲まず高評価に。持ちやすさを追究したと謳う八角形のフォルムにより、安定した描き心地が味わえました。

伊勢半
ヒロインメイクソフトディファイン クリームペンシル

ソフトディファイン クリームペンシル 1
ソフトディファイン クリームペンシル 2
ソフトディファイン クリームペンシル 3
ソフトディファイン クリームペンシル 4
ソフトディファイン クリームペンシル 5
ソフトディファイン クリームペンシル 6
ソフトディファイン クリームペンシル 7
ソフトディファイン クリームペンシル 8
ソフトディファイン クリームペンシル 9
最安価格
Amazonで売れています!
2,100円
在庫わずか
21,000.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
2,100円
在庫わずか
21,000.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ラメ入り
パール入り不明
カラーブラウン
タイプ
ペンシル
ウォータープルーフ
内容量0.1g
お湯でオフ
ソフトディファイン クリームペンシル

ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

フローフシ
UZUEYE OPENING LINER BROWN

最安価格
999円
中価格
1,816.3円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状
ラメ入り
パール入り
カラーブラウン
タイプ
リキッド
ウォータープルーフ
内容量0.55mL
お湯でオフ
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アイライナー関連のおすすめ人気ランキング

アイライナー

293商品

人気
アイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.