硫黄の香りに包まれて、自宅にいながら温泉のような雰囲気を味わえると人気の、ヴァンベル イオウ温泉 熱の湯。「湯上がりで流すのが惜しい気持ちになった」という高評価の口コミがある一方、「香りがいまひとつ」「硫黄の香りが弱い」など気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ヴァンベル イオウ温泉 熱の湯を含む温泉の素全18商品を実際に使ってみて、温泉気分・保湿力を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事で紹介している商品のうち、温浴効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には効果が認められていません。
本記事における「温泉の素」とは本物の温泉を再現できるものではありません。ご家庭で温泉気分が味わえるものを紹介しています。
ヴァンベル イオウ温泉 熱の湯は、硫黄の香りが好きな人におすすめ。専門家から「本物に近い」と評されるほど、しっかり香るのが魅力です。湯色はごく薄い黒色で、温泉らしい塩味も感じました。
一方、保湿力はそれほど高くありません。足湯によって肌水分量が増えた人・減った人と結果が分かれました。肌が乾燥しがちな人は入浴後にしっかり保湿しましょう。
執筆時点の価格は税込1,650円(公式サイト参照)。温泉旅行に行くのが難しい人も、気分転換にいかがでしょうか。見た目がきれいなので、プチギフトにもぴったりです。
今回ご紹介するのは、イオウ温泉 熱の湯。ヒマラヤ岩塩のみで作られており、硫黄の香りが温泉好きにはたまらないと人気です。
秋田県大湯温泉・静岡県伊豆山温泉・長崎県小浜温泉など、日本各地に多くあるナトリウム塩化鉱泉(食塩泉)をイメージしています。
原料のヒマラヤ岩塩は、それらの温泉と同様に硫黄・ミネラル・塩分を含むのが特徴。豊かな硫黄の香りに包まれて、自宅にいながら温泉情緒を味わえるつくりです。
内容量は600g。約17回分です。
固形のまま直に投入すると、浴槽の素材によっては変色する恐れがあります。別の容器で十分溶かしてから湯船に入れるようにしましょう。ほかにも使用上の注意があるため、詳しくは公式サイトをご覧ください。
今回は、ヴァンベル イオウ温泉 熱の湯を含む温泉の素全18商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:温泉気分
検証②:保湿力
まずは、温泉気分の検証です。
温泉に詳しい温泉チャンピオンの郡司勇さんに協力を依頼。どれだけ温泉気分が味わえるかを、以下の観点から評価してもらいました。
温泉チャンピオンの郡司さんは「硫黄の香りと塩味がすばらしい」とコメントし、高評価を獲得しました。温泉といえば硫黄の香り、という人にぴったりです。
次は、保湿力の検証です。
5人のモニターが、各商品を溶かした湯で10分間足湯をします。足湯前後に専用の機械で肌水分量を測定し、どのくらい変化したかを確認しました。
足湯前後の肌水分量を比較した結果は、平均すると-15%。しかし、モニターによって増加・減少と大きく異なりました。
<個人の結果>
ある程度の保湿力はありますが、肌が乾きやすい人はスピーディーなスキンケアをおすすめします。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,650円
(最安)
販売価格:1,650円
ポイント:0円相当
送料別
(11件)
2,150円
(+500円)
販売価格:2,150円
ポイント:0円相当
送料別
(104件)
最後に、保湿力が高評価だった商品をご紹介します。
村上商会の湯の素は、検証で肌水分量を平均19%もアップさせました。有用成分として多硫化態硫黄・酸化カルシウムを配合した薬用タイプで、神経痛・冷え性などに効能があると謳います。1本で約50回使用できるコスパの高さも魅力です。
同じ村上商会の湯の花 パック入りは、別府明礬温泉で採取した成分を使用しています。検証では肌水分量が平均13%上昇。また、実際に浸かったモニターからは「肌がすべすべになった」という声が出ました。温泉気分と保湿力、どちらも期待できます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
モデルとなる温泉地 | 別府 |
表示配合成分 | 多硫化態硫黄、酸化カルシウム |
---|---|
効能効果 | 疲労回復、ひぜん、肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、しっしん、うちみ、くじき、産前産後の冷え症、にきび、かいせん |
香り | イオウ |
形状 | 液体 |
特徴 | 子どもと使える |
保湿成分入り | 不明 |
炭酸ガス入り | 不明 |
硫黄成分入り | |
湯の花入り | 不明 |
追い炊き可能 | 不明 |
残り湯洗濯可能 | 不明 |
お湯のとろみあり | 不明 |
ギフトセット |
村上商会 湯の素(医薬部外品)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
モデルとなる温泉地 | 別府 |
表示配合成分 | 不明 |
---|---|
効能効果 | 肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、あせも、しもやけ、しっしん、うちみ、くじき、ただれ、水虫、いんきん、関節炎、たむし、かいせん |
香り | 不明 |
形状 | ティーバッグ |
特徴 | 不明 |
保湿成分入り | 不明 |
炭酸ガス入り | 不明 |
硫黄成分入り | |
湯の花入り | |
追い炊き可能 | |
残り湯洗濯可能 | |
お湯のとろみあり | |
ギフトセット |
村上商会 薬用湯の花をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。