マイベスト
ナッツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ナッツおすすめ商品比較サービス
  • 味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを検証レビュー!ミックスナッツの選び方も紹介 1
  • 味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを検証レビュー!ミックスナッツの選び方も紹介 2
  • 味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを検証レビュー!ミックスナッツの選び方も紹介 3
  • 味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを検証レビュー!ミックスナッツの選び方も紹介 4

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを検証レビュー!ミックスナッツの選び方も紹介

おいしさ(無塩好き)やおいしさ(有塩好き)が気になる味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを徹底検証しました。ミックスナッツ24商品の中で比較してわかった味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの実力をレビューしていきます。ミックスナッツの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!大容量でコスパがよい。味が濃いめで有塩好きにもおすすめ

味源
自然の館無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ

1,799円

無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ

おすすめスコア

4.23
13位 / 24商品中
  • おいしさ(無塩好き)

    4.23
  • |
  • おいしさ(有塩好き)

    4.46
  • |
  • 食感のよさ

    4.18
  • |
  • 風味のよさ

    4.09
  • |
  • 甘さ

    4.18
容器チャック付き袋
無塩
タイムセール

良い

    • 700gに対して1,000円台という価格でコスパがよい
    • 無塩でも味がしっかりしているので、有塩好きも満足できる

気になる

    • 無塩好きな人にとってはオイルっぽさを強く感じる場合がある

味源の「自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ」は、割とコスパよく無難においしいナッツがほしい人におすすめ。無塩ながら味が比較的しっかりあるので、有塩が好きな人も食べやすいでしょう。700gという大容量に対して販売価格は1,000円台とリーズナブルです。


有塩・無塩が選べる商品で、今回試食したのはアーモンド・くるみ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種類が入った無塩タイプ。しかし、全体的に無塩好きモニターよりも、有塩好きモニターからの評価のほうが高い傾向にありました。


食感に対しては「最後までザクザクとした食感を楽しめて食べ応えがある」というコメントが多数。一方で、無塩好きモニターからはくるみ・カシューナッツに対して「湿気を感じる」という声が一部見られました。


風味や甘味も、有塩好きモニターからは「香ばしさと同時に甘さも感じられる」と好評だったのに対し、無塩好きモニターからは「甘味よりもオイル感が強い」という意見が挙がっています。味がしっかりしているので、濃い目の味つけに慣れている有塩好きな人向きのミックスナッツといえるでしょう。

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ミックスナッツ
おいしさ(無塩好き) No.1

富澤商店

ミックスナッツ ロースト
4.59
(1/24商品)
ミックスナッツ ロースト

間食におすすめ!香ばしく、ザクザクした食べ応えのある食感

おいしさ(有塩好き) No.1
風味のよさ No.1

キャメル珈琲

カルディオリジナル有塩ミックスナッツ
4.41
(5/24商品)
有塩ミックスナッツ

しょっぱさが気にならない人向き。強めの塩味がお酒に合う

おいしさ(有塩好き) No.1

小島屋

Bar御用達 4種類の極上ミックスナッツ うす塩仕立て
4.32
(8/24商品)
Bar御用達 4種類の極上ミックスナッツ うす塩仕立て

有塩のミックスナッツが好きな人に。塩味ベースで飽きにくい

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツは他のミックスナッツとどう違うの?

マイベストが検証してわかった味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの特徴は、ひとことでまとめると「大容量でコスパがよい。味が濃いめで有塩好きにもおすすめ」です。


実際、たくさんあるミックスナッツの中で、おいしさ(無塩好き)やおいしさ(有塩好き)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを含むミックスナッツの検証方法や、自分に合ったミックスナッツを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの評価方法は?売れ筋の人気ミックスナッツ24商品を徹底比較検証

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの評価方法は?売れ筋の人気ミックスナッツ24商品を徹底比較検証

今回は、味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツを含むミックスナッツ24商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:おいしさ(無塩好き)

検証②:おいしさ(有塩好き)

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの詳細情報

味源
自然の館無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ

おすすめスコア
4.23
ミックスナッツ13位/24商品
おいしさ(無塩好き)
4.23
おいしさ(有塩好き)
4.46
食感のよさ
4.18
風味のよさ
4.09
甘さ
4.18
無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ 1
無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ 2
無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ 3
無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,799円
14%OFF
参考価格:
2,080円
2.5円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,799円
14%OFF
参考価格:
2,080円
2.5円 / 1g
容器チャック付き袋
無塩
100gあたりのカロリー量
不明
種類
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ
オイル
不使用
無添加

良い

    • 700gに対して1,000円台という価格でコスパがよい
    • 無塩でも味がしっかりしているので、有塩好きも満足できる

気になる

    • 無塩好きな人にとってはオイルっぽさを強く感じる場合がある
内容量700g
100gあたりのタンパク質量不明
100gあたりの脂質量不明
100gあたりの炭水化物量不明
100gあたりの塩分相当量不明
オーガニック認証
食品添加物
賞味期限製造日より約185日
全部見る

味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,781円

    (最安)

    販売価格:1,799円

    ポイント:18円相当

    送料別

    【美味しさは元気の源 自然の館】
    4.34

    (204件)

  2. 2

    2,250円

    (+469円)

    販売価格:2,250円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    美味しさは元気の源 自然の館
    4.40

    (78,105件)

  3. 3

    4,500円

    (+2,719円)

    販売価格:4,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    6,750円

    (+4,969円)

    販売価格:6,750円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?ミックスナッツの選び方

ミックスナッツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ミックスナッツの検証評価上位の商品も紹介

ミックスナッツの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。味源 自然の館 無塩・有塩が選べる4種のミックスナッツ以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ミックスナッツ
おいしさ(無塩好き) No.1
おいしさ(有塩好き) No.1
食感のよさ No.1
甘さ No.1

富澤商店
ミックスナッツ ロースト

おすすめスコア
4.59
おいしさ(無塩好き)
4.59
おいしさ(有塩好き)
4.50
食感のよさ
4.68
風味のよさ
4.55
甘さ
4.59
ミックスナッツ ロースト 1
ミックスナッツ ロースト 2
ミックスナッツ ロースト 3
ミックスナッツ ロースト 4
最安価格
2,581円
やや低価格
2.5円 / 1g
最安価格
2,581円
やや低価格
2.5円 / 1g
容器チャック付き袋
無塩
100gあたりのカロリー量
635kcal
種類
アーモンド、カシューナッツ、くるみ
オイル
不使用
無添加

良い

    • 湿気を感じないザクザクとした食感で、食べ応えがある
    • 香ばしいナッツの風味が堪能できる
    • 濃厚な甘さだが、あっさりとした後味で食べやすい

気になる

  • 特になし
内容量1000g
100gあたりのタンパク質量17.2g
100gあたりの脂質量53.4g
100gあたりの炭水化物量25.4g
100gあたりの塩分相当量0.02g
オーガニック認証不明
食品添加物
賞味期限不明
全部見る

成城石井
成城石井ミックスナッツ 大袋

最安価格
1,458円
やや高価格
4.8円 / 1g
容器チャック付き袋
無塩
100gあたりのカロリー量
685kcal
種類
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミア
オイル
不使用
無添加

良い

    • 湿気がなく、ザクザクと食べ応えがある食感
    • 控えめな風味がナッツ同士を引き立てている
    • ほのかな苦味によるちょうどよい甘さ

気になる

    • 有塩が好きな人だと、風味が物足りなく感じる場合がある
内容量300g
100gあたりのタンパク質量15.8g
100gあたりの脂質量63.2g
100gあたりの炭水化物量16.5g
100gあたりの塩分相当量0g
オーガニック認証
食品添加物
賞味期限不明
全部見る
ミックスナッツ 大袋

成城石井 ミックスナッツ 大袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ミックスナッツ

24商品

徹底比較

人気
ナッツ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ナッツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ナッツ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.