マイベスト
フローター・ウェーダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フローター・ウェーダーおすすめ商品比較サービス
  • 阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ムレにくく保温性が高いと謳うウェーダー、阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッド。しかしインターネット上では口コミが少なく評判がわからないため、「動きやすいか」「穴は開きにくいか」などが気になり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドを含むウェーダー全22商品を実際に使って、陸上での動きやすさ・水中での動きやすさ・透湿性・保温性・耐摩耗性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です

目次

はじめに結論!ウェーダーを選ぶならコレ!スリムな形状で水陸ともに動きやすく、強度も高い

阪神素地
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸)FX-543

51,882円

透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸)
素材クロロプレン、透湿防水素材
靴底の形状フェルト
スリムタイプ
立体裁断

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドは、ウェーダーの購入を検討しているすべての人におすすめです。特筆すべきは、脚部の強度。比較したほかの商品のなかには400番のやすりで2000回ほど擦ると穴が空くものがあったのに対し、5000回もの摩擦に耐えました。岩などで擦っても、簡単に生地が傷むことは少ないでしょう。


陸上での動きやすさも非常に優秀です。ウェーダー使用歴が長いモニター2名が着用したところ、「関節を動かしやすい」「長時間着ていられる」といったコメントが出ました。太ももの上げ下げがしやすいうえ、足首の可動域も広め。ブーツが柔らかく軽いので、軽快に動き回れますよ。


肝心な水中での動きやすさも高評価を獲得。スリムな形状で水の抵抗が少なく、ブーツへの水圧を感じず思いどおりに動けました。比較したなかにはワイドな形状で歩行しにくい商品があったなか、水に入っても足首の動かしやすさが損なわれず、岩にも楽に乗りやすいといえます。


一方、上部・下部で異なる生地を使っているぶん、保温性やムレにくさを示す透湿性は上下で差がありました下部は、強度の高いクロロプレン素材。98℃のお湯を入れた容器をウェーダーの生地で包むと、1時間後も52℃をキープし保温性は優秀です。ただ透湿性は低く、足元のムレが懸念されます


上部の透湿防水素材には、東レの「エントラントGII」を採用。高い透湿性を誇るものの、保温性の検証では98℃のお湯が1時間で43.2℃まで低下しました。寒い時期に着用するなら、上半身が冷えないよう服装を工夫するとよいでしょう。


動きやすさ・快適さ・強度ともに申し分なく、障害物が多い場所で釣りをしたい人にもうってつけ。はじめてウェーダーを購入する人から買い替えを検討している人まで幅広くおすすめできます。どの商品を選ぶか迷ったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドとは?

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドとは?

そもそもウェーダーとは、同長靴とも呼ばれている水中をざぶざぶと歩くためのアイテム。水中での行動範囲が広がるため、釣りや生物採集のときに役立ちます。


今回ご紹介する阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドは、2種類の異なる生地を使用しているウェーダー。アウトドア用作業衣料・スニーカー・長靴などを販売している阪神素地の商品です。


胴部には、軽くてムレにくい特徴がある透湿防水素材を採用。もも~靴部には、保温性が高くて破れにくい性質を持つクロロプレン素材を使用しています。ベルトは着脱・調整可能なのもポイント。脱ぎ着しやすく、体によりフィットするよう工夫されています。

幅広いサイズ展開。便利なポケットつき

幅広いサイズ展開。便利なポケットつき
出典:hanshinkiji.co.jp

足のサイズは24~28.5cm、股下は72~84cmまで対応。カラーはブラックの1種類です。検証で使用した26X(足のサイズ26~26.5cm・股上78cm)の総重量は2.2kg。ブーツの重さは1.2kgです。


胸部分の内側には、ファスナーつきポケットも備わっています。ちょっとした小物を入れるのに役立ちますよ。

実際に使ってみてわかった阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドの本当の実力!

今回は阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドを含むウェーダー全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 陸上での動きやすさ
  2. 水中での動きやすさ
  3. 透湿性
  4. 保温性
  5. 耐摩耗性

陸上では軽やかに動き回れる。間接も曲げやすい

陸上では軽やかに動き回れる。間接も曲げやすい

まずは、陸上での動きやすさの検証です。


ウェーダー着用経験10年以上のモニター2名が、太もも・膝・足首関節の動かしやすさ・足取りの軽さ・しゃがみやすさを評価しました。


スリムだが伸縮性が高い。長時間着ていられそう

スリムだが伸縮性が高い。長時間着ていられそう

人体の形状に合わせた立体裁断方式で作られており、関節の曲げやすさは比較したなかでトップクラス膝から靴部にかけてスリムな形状ですが、くるぶし部分がU字に設計され、足首を曲げやすいのが利点です。モニターからも「もも・膝・足首すべて曲げやすい」「長時間使用できる」と好評でした。


本商品は上が透湿防水素材、下はクロロプレン素材のハイブリッドウェーダー。比較したほかのクロロプレン素材の商品には足首がきつく感じたものもあったなか、伸縮性の高さを実感できました。


透湿防水素材の上半身の軽さも魅力です。モニターからは「水に浸かる部分は暖かく、上半身は軽い」という声も。シーズンを通して使いやすいでしょう。

足元も軽やか。ブーツが柔らかくよくフィットする

足元も軽やか。ブーツが柔らかくよくフィットする

足取りの軽さ・しゃがみやすさの評価も良好です。比較したなかではブーツが柔らかいものは足を動かしやすい傾向があり、本商品も同じくこの条件に一致していました。


靴底にはフェルトを使用。フェルトは濡れるとグリップ力が増すため、濡れた岩場も歩きやすいといえます。比較したなかには歩きやすくても足元の重さを感じる商品があったなか、「フィット感があり軽くて歩きやすい」との声があり、長距離の移動でも疲れにくいでしょう。

水中でも思いどおりに動けた。スリムタイプで水の抵抗を感じにくい

水中でも思いどおりに動けた。スリムタイプで水の抵抗を感じにくい

続いて、水中での動きやすさの検証です。


モニター2人が水深90cmまで入り、足取りの軽さ・ブーツへの水圧のかかり方に着目して評価しました。

汎用性の高いチェストハイタイプ。岩にも乗りやすい

汎用性の高いチェストハイタイプ。岩にも乗りやすい

水中での動きやすさも比較したなかではトップクラス。足取りの軽さ・ブーツへの水圧ともに、高評価を獲得しました。


脚部の形状は、水の抵抗を受けにくいスリムタイプ。足取りの軽さについて、モニターからは「水の抵抗感がほとんどない」と好評でした。生地が胸の高さまであるチェストタイプで、水深120cmまで対応可能です。


ブーツへの水圧についても「痛くない」と好印象です。比較したなかには足首の自由がきかない商品もあったのに対し、「岩にも簡単に乗れる」とプラスの意見が寄せられました。初心者にはもちろん、海釣りに使いたい人にもよいでしょう。

透湿性は悪くない。ムレにくさは部位によってまちまち

透湿性は悪くない。ムレにくさは部位によってまちまち

次に、ムレにくさを示す透湿性の検証です。


JIS L 1099 繊維製品の透湿度試験方法 A-1法(塩化カルシウム法)を用いて、ウェーダーの生地が1時間後でどれだけ水蒸気をとおすか測定。数値が大きいものほどムレにくいと判断しました。

上半身は快適。足元は少しムレが気になる

上半身は快適。足元は少しムレが気になる

結果、1時間あたりの透湿度は74g/m2・hを記録。比較した全体平均の約55.29g/m2・h(※執筆時点)を大きく上回り、評価はまずまず良好です。


ただし上下で異なる素材を使っているため、上半身と下半身で透湿度には差がありました。東レの透湿防水生地でできた上半身は快適ですが、クロロプレン素材の下部はややムレやすい可能性があります。

上半身はやや冷えやすい。足元は冷たさから守れる

上半身はやや冷えやすい。足元は冷たさから守れる

続いて、保温性の検証です。


予熱した三角フラスコをウェーダーの生地で包み、98℃のお湯を300mL注ぎます。1時間後の温度変化から、保温性が高いか確認しました。なお、異なる生地を使っている場合はそれぞれの平均値で評価しています。

生地によって保温性に差が出た。服装を工夫するとGOOD

生地によって保温性に差が出た。服装を工夫するとGOOD

透湿性と同様、保温性も上部・下部で数値が大きく異なりました。スタート時に98℃だったお湯の温度変化は、以下のとおりです。


<検証結果>

  • 上部(透湿防水素材):98℃→43.2℃
  • 下部(クロロプレン素材):98℃→52℃

下半身には断熱性の高いクロロプレン素材を使っているだけあり、1時間後も52℃と温かさをキープ。比較した商品の最大値に迫る勢いで、かなりの保温性が期待できます。


対して、上半身に使われている透湿防水素材の結果はふるいません。寒い季節に水中に入る場合は、上半身が冷えないよう服装を工夫することをおすすめします。

生地が丈夫で傷みにくい。長く使い続けられそう

生地が丈夫で傷みにくい。長く使い続けられそう

最後は、耐摩耗性の検証です。


脚部の生地を400番のやすりで5000回擦り、何回で穴が空くかチェックしました。

強度はかなり高い。5000回擦っても穴は空かず

強度はかなり高い。5000回擦っても穴は空かず

やすりで5000回擦っても穴が空かず、トップレベルの耐摩耗性を発揮。比較したなかには2000回以下で生地が傷んだ商品が多かったため、かなりの強度といえます。


クロロプレン素材の強度に加え、脛あての部分が強化されているのもポイントです。膝をついたり枝で足元を擦ったりしても傷みにくいでしょう。1枚あると長く使い続けられそうですね。

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドの詳細情報

阪神素地
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸)FX-543

透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 1
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 2
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 3
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 4
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 5
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 6
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 7
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 8
最安価格
51,882円
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
最安価格
51,882円
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
素材クロロプレン、透湿防水素材
靴底の形状フェルト
スリムタイプ
立体裁断
透湿度
上部:144(g/m2・h)、下部:4(g/m2・h)
種類チェストハイ
重量2.2kg
ブーツ重量1.2kg
ポケット内ポケット
ハイブリッドタイプ
メッシュ加工あり
キックオフあり
検証で使用したサイズ26X
サイズ展開24X、25X、26X、27X、28X
全部見る

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    51,882円

    (最安)

    販売価格:51,882円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    DAISHIN工具箱
    4.50

    (9,547件)

  2. 2

    54,837円

    (+2,955円)

    販売価格:55,340円

    ポイント:503円相当

    送料別

  3. 3

    59,408円

    (+7,526円)

    販売価格:59,953円

    ポイント:545円相当

    送料別

  4. 4

    67,639円

    (+15,757円)

    販売価格:67,639円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    オートパーツエージェンシー2号店
    4.30

    (9,864件)

  5. 4

    67,639円

    (+15,757円)

    販売価格:67,639円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    オートパーツエージェンシー
    4.35

    (16,226件)

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドはどこで買える?

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます


なお、阪神素地ではスリムウェーダーのサイズオーダーが可能。採寸して申込用紙を販売店に持ち込めば、体にぴったりフィットした1着を作れますよ。

ムレや冷えが気になる人にはこちら

最後に、優れた透湿性・保温性を発揮した商品を紹介します。


フレインのブリザテック チェストハイウェーダーは、汗ばむ季節の使用におすすめです。生地にはムレを軽減する効果が期待できる、透湿防水素材を使用。透湿性の検証では高い数値を記録しました。水陸ともに動きやすく、とくに水をかきわけて歩くシーンに活躍しますよ。


水温の低い季節も釣りを楽しみたいなら、双進のRBB クロロプレンラジアルウェーダーをチェック。伸縮性のある5mm厚のクロロプレン素材が体にぴったりフィットし、膝や足首もスムーズに動きました。水温を感じさせないくらい保温性が高かったため、冬場の海釣りで重宝しそうです。

双進
リバレイRBB クロロプレンラジアルウェーダー7540

参考価格
22,332円
素材クロロプレン
靴底の形状ラジアル
スリムタイプ不明
立体裁断不明
透湿度
2(g/m2・h)
種類チェストハイ
重量3.1kg
ブーツ重量1.8kg
ポケット不明
ハイブリッドタイプ不明
メッシュ加工あり不明
キックオフあり
検証で使用したサイズL
サイズ展開M、MO、L、LO、LL、LLO、3L、3LO
全部見る
RBB クロロプレンラジアルウェーダー

RBB クロロプレンウェーダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
フローター・ウェーダー関連のおすすめ人気ランキング

テンカラ竿

20商品

新着
フローター・ウェーダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
フローター・ウェーダー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.