マイベスト
フローター・ウェーダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フローター・ウェーダーおすすめ商品比較サービス
  • フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

生地表面に水をはじく加工を施し、蒸れにくさにもこだわってつくられた、ブリザテック チェストハイウェーダー。しかし、インターネット上には口コミが少なく、実際の評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)を含むウェーダー全22商品を実際に使ってみて、陸上での動きやすさ・水中での動きやすさ・透湿性・保温性・耐摩耗性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年04月までの情報です

目次

はじめに結論!薄くて軽く動きやすい。足場の悪い場所で釣りをしたい中・上級者にもおすすめ

フレイン
ブリザテック チェストハイウェーダーONT05FSL

9,000円

ブリザテック チェストハイウェーダー

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーは、渓流やゴロタ浜などの足場の悪い場所へ行きたい人におすすめです。実際に着用したモニターからは、「ブーツが細身で、足先の感覚が必要な場所で役立ちそう」との声が。比較した商品には、足取りが重いと感じたものもあったのに対し、陸上でも水中でも歩きにくさを感じませんでした。


薄くて軽い透湿防水生地が使われているため、しゃがむ動作や階段の昇降も楽ちん。モニターからは、「軽くて伸縮性のある生地で歩きやすい」という意見もありました。靴底には濡れるとグリップ力が増すフェルトが貼られていて、つるつるとした岩の上も歩きやすいでしょう。


水中では少し圧迫感があるものの、水をかき分けて進めます。腰上から胸元までカバーできるチェストハイのため、シーバスなどの海釣りをしたい人にもぴったり。内部に滞留した湿気を逃がせると謳っているとおり、衣服内が蒸れにくく、暑い季節も快適に過ごせそうです。


ただし、素材の薄さゆえに保温性は低め。寒い日には暖かいインナーを着るなど、対策をとってくださいね。枝や棘などでの破れにも気を付けましょう。比較した商品には、紙やすりで5,000回擦っても破れなかったものもあるなか、1,055回で穴が開きました。


とはいえ総じて大きな欠点はなく、気軽に海で遊びたい初心者から、本格的な釣りを楽しみたい中上級者まで幅広く使えます。最初の1枚にもぴったりなので、ぜひ購入を検討してみてださいね。

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーとは?

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーとは?

そもそもウェーダーとは、防水性のある「胴長靴」のことをいいます。主に釣りや生物採集で水に入るときに使い、水の中を歩くことが可能です。行動範囲が広がるため、新しい釣り場や岸からでは狙えなかった魚に近づけますよ。


今回ご紹介するブリザテック チェストハイウェーダーは、撥水・防水性能に加え、発汗による蒸れを抑えていると謳っているモデル。素材メーカーである東レコーテックス社の生地が使われており、透湿防水(ブリザテック)加工が施されています。


販売元は、釣具のECサイトであるナチュラムが手掛けるオリジナルブランド、フレイン。低価格なウェーダーを取り揃えていますよ。

サイズ展開はM〜3Lまで。便利な内ポケット付き

サイズ展開はM〜3Lまで。便利な内ポケット付き

サイズはM〜3Lまでの4種類で、身長は165~185cm・足サイズは25~28.5cmまで。調整可能なウエストアジャスターがあり、好みに合わせてフィット感を変えられますよ。


小物や貴重品を入れておける、内ポケットがあるのがうれしいポイントです。

実際に使ってみてわかったフレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)の本当の実力!

今回は、フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)を含むウェーダー全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 陸での動きやすさ
  2. 水中での動きやすさ
  3. 透湿性
  4. 保温性
  5. 耐摩耗性

スムーズに歩けて、足場の悪いゴロタ浜でも使いやすい

スムーズに歩けて、足場の悪いゴロタ浜でも使いやすい

まずは、陸での動きやすさの検証です。


実際にウェーダー着用経験10年以上のモニターが商品を着用し、歩いたりしゃがんだりといった動作を行います。関節をスムーズに動かせるか・足取りは重たくないかなどに着目して評価しました。

生地に伸縮性があり、関節の動きを妨げない

生地に伸縮性があり、関節の動きを妨げない

陸上では、違和感なく動けました。今回の比較では、同じ透湿防水素材を採用したものは動きやすい傾向があり、本商品も例外ではありません。


実際に試着したモニターからは、「軽くて伸縮性のある生地で歩きやすい」「シャカシャカ感はやや低め」などの声が上がりました。


比較したなかには、膝を曲げにくいと感じたものもあったのに対し、しゃがむ動作や階段の昇降など楽に行えます。ただし、「股間の縫い目が大股で歩くとつっぱりやすい」とのコメントも。股間周辺は少し狭いつくりだといえます。

ブーツがスリムな形状で、歩行時に重さを感じにくい

ブーツがスリムな形状で、歩行時に重さを感じにくい

足取りの軽さは、比較したなかでもトップクラス。ブーツ丈は長めですが、スリムな形状ですねの周りがだぼつかず、スピーディに歩けました


比較した商品には、ブーツの重量が1.8kgと重たいものもあるなか、1.2kgと軽いのも魅力です。実際に試着したモニターからは、「歩行に重さを感じない」と好評でした。


靴底は、使うシーンを選びにくいフェルトタイプ。濡れている状態だとグリップ力が増す特性があり、つるつるとした岩の上でも歩きやすいですよ。とくに、渓流・堤防・ゴロタ浜などで釣りをしたい人にうってつけです。

水中でも動きはスムーズ。足先の感覚がわかりやすく、障害物に気づきやすい

水中でも動きはスムーズ。足先の感覚がわかりやすく、障害物に気づきやすい

続いて、水中での動きやすさの検証です。


実際に水深90cmのところまでウェーディングし、水圧をあまり感じず楽に歩けるかをチェックしました。

少し水圧を感じるが、水をかき分けて進める

少し水圧を感じるが、水をかき分けて進める

陸上と同じく水中でもスムーズに動くことができ、高評価を獲得。生地が薄いため水による圧迫感はあるものの、実際に試着したモニターからは「すねの部分が細く、水をかき分けやすい」との声が聞かれました。


今回の比較では、本商品と同じくブーツがスリムな形状だと歩きやすい傾向が。足先の感覚がよく働き、水中の障害物に気づきやすいですよ。


チェストハイタイプなので、腰上~胸元までの水深ならあらゆる釣り場に対応できます。釣り場を選びにくく、最初の1着としてもおすすめです。シーバスやヒラメ・メバリングといった、海釣りでも使い勝手がよいでしょう。

生地は透湿防水加工済み。蒸れにくく夏場でも着用しやすい

生地は透湿防水加工済み。蒸れにくく夏場でも着用しやすい

次は、透湿性の検証です。


JIS L 1099 繊維製品の透湿度試験方法 A-1法(塩化カルシウム法)にて検証を行い、1時間あたりの透湿度(g/m2・h)を3回測定。平均値を算出し、より数値の高かったものを蒸れにくいとして評価しました。

透湿度試験では、蒸し暑い季節も快適に過ごしやすいという結果に。1時間あたりの透湿度は146g/m2・hと、比較した全商品の全体平均約60g/m2・h(※執筆時点)を大きく上回りました。


使われている素材には、東レコーテックス社の透湿防水加工「ブリザテック」が施されています。着用時に発生する蒸気を外部に放散すると謳っているとおり、蒸れを軽減できるでしょう。

生地が薄く熱が逃げやすい。冬場は暖かいインナーで対策を

生地が薄く熱が逃げやすい。冬場は暖かいインナーで対策を

続いて、保温性の検証です。


三角フラスコの首元までウェーダーの生地で包み、98℃のお湯で予熱します。その後98℃のお湯を注ぎ、1時間後の水温が高いものほど保温性が高いとして評価しました。なお、室温20℃・湿度65%の恒温恒湿室にて検証を行っています。

98℃の熱湯が、1時間後には46℃まで低下した

98℃の熱湯が、1時間後には46℃まで低下した

生地が薄いため、保温性の評価は伸び悩みました。入れた熱湯は1時間後に98℃から46℃まで低下。比較した商品には最終的な温度が54℃と高かったものもあり、寒い季節の着用にはあまり向いていないといえます。


とはいえ、同じ透湿防水素材を使用した商品は、いずれも保温性能が低い傾向がありました。蒸れを軽減するための素材ゆえに熱が逃げやすいため、冬場は暖かいインナーを着て寒さ対策をするとよいでしょう。

生地が薄く、枝や棘などで穴が開きやすい

生地が薄く、枝や棘などで穴が開きやすい

最後は、耐摩耗性の検証です。


脚部の生地に摩耗試験機で摩擦を加え、穴が開くまでの回数を計測します。5回計測を行い、平均値が高かったものを耐摩耗性に優れているとしました。詳しい検証条件は以下のとおりです。


<検証条件>

  • JIS L 1096:2010 織物および編物の生地試験方法 A法(ユニバーサル法)を使用
  • 最大摩耗回数は5000回で打ち止め

摩擦を加えると、1,055回で穴が開いた

摩擦を加えると、1,055回で穴が開いた

耐摩耗性は、まずまずの結果です。400番の紙やすりで擦り続けたところ、1,055回で生地に穴が開きました。比較した商品の全体平均が2,658回(※執筆時点)だったので、擦れに強いとはいえません


今回の比較で耐摩耗性に優れている傾向があったのは、クロロプレン素材の商品。同じ透湿防水素材の商品は穴が開きやすい傾向があったため、棘や枝などが多い磯歩き・藪漕ぎなどを楽しむ際は気を付けましょう。

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダー(フェルトスパイク)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーはどこで買える?

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーはどこで買える?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

フレイン 透湿 ブリザテック チェストハイ ウェーダーは、Amazon・楽天市場などのECサイトで購入できます。4サイズ展開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

摩擦への強さや着心地で選ぶなら、こちらをチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


藪漕ぎや磯歩きを楽しみたいなら、阪神素地の透湿スリムウェーダーハイブリッドがおすすめ。紙やすりで5,000回擦っても穴が開かないほど、耐摩耗性に優れています。スリムな形状なので水中でも抵抗感がなく、スムーズに動けました。足首やつま先の可動域も広く、動きを妨げにくいですよ。


プロックスのブリザテックポリカウェダーは、手でクシャッとまとめられるほど生地が薄いのが特徴。ブーツの丈が短いうえに軽いため、水中でも陸と同様に足取りは軽やかでした。蒸れをほぼ感じないほど透過性に優れていて、暑い季節のウェーディングも苦にならないでしょう。

阪神素地
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸)FX-543

透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 1
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 2
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 3
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 4
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 5
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 6
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 7
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸) 8
最安価格
51,882円
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
最安価格
51,882円
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
サイズ
25X
24X
26X
27X
28X
全部見る
素材クロロプレン、透湿防水素材
靴底の形状フェルト
スリムタイプ
立体裁断
透湿度
上部:144(g/m2・h)、下部:4(g/m2・h)
種類チェストハイ
重量2.2kg
ブーツ重量1.2kg
ポケットの位置内ポケット
ハイブリッドタイプ
メッシュ加工あり
キックオフあり
検証で使用したサイズ26X
サイズ展開24X、25X、26X、27X、28X
全部見る
透湿スリムウェーダーハイブリッド(先丸)

阪神素地 透湿スリムウェーダーハイブリッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

プロックス
ブリザテックポリカウェダー チェスト‎PX320L

最安価格
14,553円
素材透湿防水素材
靴底の形状フェルト
スリムタイプ不明
立体裁断不明
透湿度
147(g/m2・h)
種類チェストハイ
重量1.6kg
ブーツ重量1.1kg
ポケットの位置内ポケット
ハイブリッドタイプ不明
メッシュ加工あり不明
キックオフあり
検証で使用したサイズL
サイズ展開3S、SS、S、M、L、LL、3L、4L、5L、6L
全部見る
ブリザテックポリカウェダー チェスト

ブリザテックポリカウェダー チェストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
フローター・ウェーダー関連のおすすめ人気ランキング

タチウオロッド

57商品

新着
フローター・ウェーダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
フローター・ウェーダー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.