マイベスト
深型フライパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
深型フライパンおすすめ商品比較サービス
  • 貝印 ニャミー  ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 貝印 ニャミー  ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 貝印 ニャミー  ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 貝印 ニャミー  ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 貝印 ニャミー  ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

貝印 ニャミー ねこの炒め鍋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

食材の焦げ付きが気にならないと評判の、貝印 ニャミー ねこの炒め鍋。しかしインターネット上には口コミが少なく、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、貝印 ニャミー ねこの炒め鍋を含む深型フライパン全21商品を実際に試して、使いやすさ・熱ムラの少なさ・熱伝導のよさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
さわけんシェフ
ガイド
科学する料理研究家/キッチンまわり評論家
さわけんシェフ

辻調理師専門学校フランス校を卒業し辻調グループで11年間西洋料理を教える。フランスの二ツ星(当時)レストランに勤務経験のある本格派。シェフを経て料理研究家に転身し、科学的に料理を考えて作るレシピの達人になる。2010年よりキッチンまわり評論家として毎月30品~100品の食品や調味料を実食検証を実施。モノ比較雑誌の識者で調理家電や調理器具、食品類を日本一比較し、コストコ・カルディ・無印良品・成城石井・コンビニの食品に精通している。Youtube「さわけんシェフTV」も拡大中。

さわけんシェフのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年07月までの情報です

目次

【総評】温まるのが遅いのは残念だが、使い勝手のよさは文句なし。十分な容量を備えている

貝印
Nyammy(ニャミー)ねこの炒め鍋

1,480円

Nyammy(ニャミー)ねこの炒め鍋
タイムセール

貝印 ニャミー ねこの炒め鍋は、熱伝導の遅さが残念です。1リットルの水が沸騰するまでの時間を測ってみると、6分37秒もかかってしまいました。時短料理にこだわりたい人には不向きな印象です。


また中心はしっかりと温まるものの、側面には熱があまり伝わっていませんでした。食材を入れる前には、熱が全体的に広がるよう十分に加熱してください。


一方で、使いやすさは文句なし。580gと軽いため、片手でも楽に振れます。食材をひっくり返しやすく、チャーハンや炒めものを作るときにも便利です。深さも十分で、汁ものであれば3人分を作れる容量がありました。


煮込みやすさ・炒めやすさを重視するなら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

貝印 ニャミー ねこの炒め鍋とは

カミソリなどの刃物を中心に、調理器具や化粧道具など幅広い商品を製造しているメーカーの貝印。


今回ご紹介するのは、「ねこと一緒に楽しくお料理!」をコンセプトに作られた深型フライパンです。

猫をかたどった持ち手が最大の特徴。かわいらしさと使いやすさのバランスを考えたデザインで、毎日の料理が楽しくなりそうですね。

出典:kai-group.com

ガスはもちろんのこと、IHにも対応しているので便利です。引越しで火元のタイプが変わっても、使えなくなる心配がありません。

出典:kai-group.com

このNyammy(ニャミー)シリーズからは、キッチンばさみ・計量カップ・しゃもじなど、猫モチーフのさまざまなアイテムが販売されています。キッチンに遊び心をプラスしたい人は、ぜひシリーズでそろえてみてください。

実際に使ってみてわかった貝印 ニャミー ねこの炒め鍋の本当の実力!

今回は、貝印 ニャミー ねこの炒め鍋を含む深型フライパン全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:使いやすさ

検証②:熱ムラの少なさ

検証③:熱伝導のよさ

検証① 使いやすさ

検証① 使いやすさ

はじめに、使いやすさの検証です。


鶏肉のトマト煮込みを作り、焼きやすさ・煮込みやすさを確かめます。また、洗いやすさ・片付けやすさも評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 焼く・炒める/煮る・茹でるともに使い勝手が悪い。また、洗いにくい。
  • 焼く・煮るまたは洗いやすさのどれかのみ評価できる。
  • 焼く・煮る・洗うもとくに不便を感じないが、使いやすさも感じない。
  • 焼く・煮るどちらかの評価、もしくは洗いやすさが悪い。
  • 焼く・炒める/煮る・茹でるのどちらも調理しやすい。また、洗いやすい。

食材がひっくり返しやすく、容量も十分

食材がひっくり返しやすく、容量も十分

使いやすさについては、文句なしの5.0点満点を獲得。持ち手が握りやすいので、片手でも楽に振れました。


内側のカーブがちょうどよく、食材をひっくり返しやすいのもよい点です。チャーハンや炒めものなどを作るときにも便利でしょう。

また十分な容量があり、汁ものであれば3人分程度作れます。580gと軽いため、洗いやすさも問題ありません。

検証② 熱ムラの少なさ

検証② 熱ムラの少なさ

続いて、熱ムラの少なさの検証です。


中火で熱して1分間待ったあと、サーモカメラを使って熱ムラがあるかを確かめました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 一点のみに熱が集中する。
  • 全体が温まるが温度差がかなりある。
  • 全体が温まるがやや温度差がある。
  • 熱ムラはほぼなく、全体的に温まる。
  • 熱ムラは一切なく、全体的に高温になる。

広範囲が高温になるが、側面にかけて温度差が出る

広範囲が高温になるが、側面にかけて温度差が出る

熱ムラの少なさについては3.5点で、検証商品の平均には届きませんでした。焼き面の広い範囲が高温になったものの、端にかけて温度差があります。側面が温まりにくいので、食材を入れる前に全体をじっくりと加熱しましょう。

検証③ 熱伝導のよさ

検証③ 熱伝導のよさ

最後に、熱伝導のよさを検証します。


水1リットルを加熱し、沸騰するまでの時間を計測しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 6.3分以上
  • 5.2~6.2分
  • 4.1~5.1分
  • 3.0〜4.0分
  • 2.9分以下

温まるまでにかなり時間がかかってしまう

温まるまでにかなり時間がかかってしまう

熱伝導のよさについては1.5点と残念な結果。水が100℃に達するまで、6分37秒もかかってしまいました。今回検証した商品のなかには、2分30秒程度で沸騰するものもあったので、温まるのがかなり遅いことがわかります。

貝印 ニャミー ねこの炒め鍋の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,480円

    (最安)

    販売価格:1,480円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,450件)

  2. 2

    1,502円

    (+22円)

    販売価格:1,515円

    ポイント:13円相当

    送料別

  3. 3

    1,515円

    (+35円)

    販売価格:1,515円

    ポイント:0円相当

    送料別

    XPRICE Yahoo!店
    4.61

    (39,873件)

  4. 4

    1,690円

    (+210円)

    販売価格:1,690円

    ポイント:0円相当

    送料別

    DIY FACTORY ONLINE SHOP
    4.50

    (39,839件)

  5. 5

    1,809円

    (+329円)

    販売価格:1,809円

    ポイント:0円相当

    送料別

熱伝導がよく熱ムラの少ない深型フライパンがほしいなら、こちらにご注目を

最後に、熱伝導のよさ・熱ムラの少なさの検証で高評価を獲得したほかの商品もご紹介します。


すばやく温まる深型フライパンがほしいなら、レミパン プラス ホワイトをチェック。水1リットルを加熱してみると、たった2分35秒で沸騰しました。大きさも十分で、3〜4人分のカレーや煮込み料理を作れる容量があります。自立するガラス製のフタがついているため、蒸し料理ができるのも便利です。


熱ムラの少なさを重視するなら、ティファール グランブルー・プレミア ディープパンがおすすめ。サーモカメラで撮影してみると、温度差はほとんどなく全体が均一に温まっていました。パスタを折らずに茹でられるほどの容量があり、カレーやシチュー作りにも向いています。

ドでか無香空間 消臭剤 本体 無香料 消臭ビーズ 1800g

ティファール
グランブルー・プレミアグランブルー・プレミア ディープパンD55185

最安価格
5,390円
最安価格
5,390円
グランブルー・プレミア ディープパン

ティファール グランブルー・プレミア ディープパンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
深型フライパン関連のおすすめ人気ランキング

深型フライパン

48商品

人気
深型フライパン関連の商品レビュー

新着
深型フライパン関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.