マイベスト
ドリップコーヒーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドリップコーヒーおすすめ商品比較サービス
  • 無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

すっきりした味でおいしいと評判の、無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパック。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「味が薄い」「酸味が強すぎる」など気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックを含むドリップパックコーヒー25商品を実際に飲んでみて、コーヒーのおいしさ・淹れやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年08月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり!酸味がフルーティで華やかな香りが漂い、カフェオレにして飲むのもおいしい

無印良品
オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパック

390円

オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパック

無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックは、フルーティーな酸味と華やかな香りが魅力です。バランスのよい甘さが感じられるため、苦味がとてもまろやかでした。


後味に少し渋い雑味と青さが残りますが、ミルクをプラスするとなめらかな味わいになり、コクも増します。おいしいカフェオレを楽しみたい人にもおすすめです。


またパックは、特別淹れやすい工夫はないものの、注ぎ口が広いので簡単にお湯を入れられました。ぜひこの機会に購入して味わってみてくださいね。

無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックとは

さまざまな生活雑貨や食品を取り扱っているブランド、無印良品。


今回ご紹介するのは、アラビカ豆を使ったドリップパックコーヒーです。

出典:muji.com

人にも環境にもやさしい、オーガニック生産にこだわっているのが特徴


過去3年以上殺虫剤や化学肥料をまいていない土地で育てられ、焙煎などの加工段階でも添加物を入れていない豆のみを採用しました。

出典:muji.com

同メーカーから販売されているコーヒーのうち、オリジナルブレンドは最もスタンダードな味わいと謳われています。


10袋入りで390円とリピートしやすい価格帯なので、毎朝コーヒーを飲む人にもおすすめです。

出典:muji.com

同社からはオリジナルブレンドのほかにも、深いコクのあるダーク・ミルクを入れて楽しむ極深煎りのラテ用ブレンド・就寝前にも飲みやすいカフェインレスが販売中


好みやペアリングさせたい食べ物に合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかった無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックの本当の実力!

今回は、無印良品 オーガニックコーヒー オリジナルブレンド ドリップパックを含むドリップパックコーヒー全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:コーヒーのおいしさ

検証②:淹れやすさ

検証① コーヒーのおいしさ

検証① コーヒーのおいしさ

まずは、コーヒーのおいしさの検証です。


香り・甘味・苦味・酸味・コク・雑味に着目し、実際に試飲してバランスのよさを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • バランスが悪い
  • ややバランスが悪い
  • 普通
  • ややバランスがよい
  • バランスがよい

やや渋い雑味があるが、酸味がフルーティで香りも華やか

やや渋い雑味があるが、酸味がフルーティで香りも華やか

おいしさについては3.5点で、平均を上回りました。


フルーティな酸味が口の中に広がり、華やかで甘い香りがかすかに漂います。ほどよい甘さが苦味に重なり合い、まろやかな味わいでした。

しかし後味に、少し渋さや青さを感じる点が気になります。


ミルクを入れると口当たりがなめらかになりコクも深くなるので、渋さが苦手な人はカフェオレにして楽しむのがおすすめです。

検証② 淹れやすさ

検証② 淹れやすさ

続いて、淹れやすさを検証します。


カップに装着しやすいか・注ぎやすいか・捨てやすいかの3点をチェックし、加点方式で評価しました。

注ぎ口が大きいので、ストレスなく淹れられる

注ぎ口が大きいので、ストレスなく淹れられる

淹れやすさは3.5点で及第点レベル。注ぎ口が広く、楽にお湯を入れられました


ただしパックは浸水型なので、捨てるときにコーヒーがフィルターから垂れないよう注意しましょう。

雑味が少なくて飲みやすい、こちらもおすすめ

最後に、雑味の少ないほかのコーヒーをご紹介します。


猿田彦珈琲の大吉ブレンド ドリップバッグは、クリーンな味わいで飲みやすいのが魅力。嫌なクセがないため、初心者にも好適です。上質な甘さが苦味を引き立てて、深いコクが感じられました。冷めても酸っぱくなりにくいので、時間をかけてゆっくり飲みたい人にも向いています。


バランスのよさで選ぶなら、職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンドをチェック。淹れたては香ばしさとナッツのような甘さが楽しめます。酸味と苦味がちょうどよく、すっきりとした味でおいしく飲めました。まろやかなコクがあり、焼き菓子やデザートと合わせるのもよいでしょう。

猿田彦珈琲
大吉ブレンド ドリップバッグ

大吉ブレンド ドリップバッグ 1
大吉ブレンド ドリップバッグ 2
大吉ブレンド ドリップバッグ 3
参考価格
7,980円
参考価格
7,980円
焙煎度深煎り
内容量360g(12g×30枚)
原材料.コーヒー豆
産地グアテマラ、ボリビアなど
杯数不明
注ぎ口の広さ不明
味わい(モニター評価)苦み
有機JAS認定
味わいのタイプ不明
ドリップバッグの形状不明
おすすめの飲み方不明
オーガニック
ギフト対応不明
プレゼント向き不明
全部見る
大吉ブレンド ドリップバッグ

猿田彦珈琲 大吉ブレンド ドリップバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

UCC上島珈琲
UCC 職人の珈琲職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド

職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 1
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 2
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 3
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 4
最安価格
7,598円
内容量
16P
18P
30P
50P
100P
全部見る
内容量
16P
18P
30P
50P
100P
全部見る
最安価格
7,598円
内容量
16P
18P
30P
50P
100P
全部見る
内容量
16P
18P
30P
50P
100P
全部見る
焙煎度中煎り
内容量126g(7g×18袋)
原材料.コーヒー豆
産地ブラジル、エルサルバドルなど
杯数不明
注ぎ口の広さ不明
味わい(モニター評価)マイルド
有機JAS認定
味わいのタイプ不明
ドリップバッグの形状不明
おすすめの飲み方ストレート
オーガニック不明
ギフト対応不明
プレゼント向き
全部見る
職人の珈琲 ワンドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド

UCC 職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ドリップコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

ドリップコーヒー

31商品

徹底比較

人気
ドリップコーヒー関連の商品レビュー

新着
ドリップコーヒー関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.