マイベスト
シャーペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャーペンおすすめ商品比較サービス
  • ラミー サファリ シャーペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ラミー サファリ シャーペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ラミー サファリ シャーペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ラミー サファリ シャーペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スタイリッシュな高級シャーペンとして評判の、ラミー サファリ シャーペン。カラーバリエーションが豊富でプレゼントにも最適といった高評価な声が多い一方で、「軸の太さが気になる」「握るところが限られている」など気になる口コミもあり、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、ラミー サファリ シャーペンを含むシャーペン35商品を実際に使って、握ったときのフィット感・書き心地・芯の折れにくさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】クリップが手に当たるのはネックだが、軽くてなめらかな書き心地は魅力

LAMY
safari ペンシルL117

1,860円

safari ペンシル

ラミー サファリのシャーペンは、長時間書くことが多い方・筆圧が高い方にはおすすめできません。クリップが大きく、持ち替えたり軸を回したりすると手に当たってしまいます。長い間書き続けると、ストレスになることもありそうです。


また、芯の折れにくさは平均的だったものの、2ノック分出したときは力を入れると折れてしまいました。筆圧が高い方や長めに芯を出したい方やには、やや力不足でしょう。指を置く位置も決まっているため、持ち方に癖のある方も握りにくいと感じるかもしれません。


一方、フィット感を重視する方にははおすすめです。グリップには三角形のくぼみがあり、指が気持ちよく馴染みました。滑りにくく、疲れる心配が少ないのも嬉しいポイント。重さ・太さがちょうどよく、なめらかに書けるのも良い点でした。


握り心地にこだわる方にはよいですが、長時間書きたい方や折れにくさを重視する方は他商品も検討してみてくださいね。

ラミー サファリ シャーペンとは

ラミーは、1930年にドイツで創業した老舗文房具メーカー。美術学校として名高いバウハウスの思想を取り入れた、斬新なデザインが魅力です。


サファリシリーズは、1980年に開発されたラミーのロングセラー商品。世界中で愛され続けており、特に若年層から大きな人気を集めています。

出典:amazon.co.jp

重さは約12g、全長は14cm。芯の太さは0.5mmで、キャップ部分は消しゴム付きです。


ボディには軽くて丈夫なABS樹脂を採用し、ツヤのある質感を演出しています。

グリップ部分には正しく持つためのくぼみが設けられているなど、人間工学に基づいて設計されているのも特徴。

持ち手部分にはおもりが入っており、軽やかながら安定した書き味へと導いてくれます。

出典:amazon.co.jp

シンプルで大きなワイヤー製クリップも便利です。はさむ力が強く、デニム・皮など厚みのある素材にもしっかりつけられますよ。

出典:amazon.co.jp

定番カラーはスケルトン・イエロー・ホワイト・シャイニーブラック・レッド・ブラック・ブルー・ピンク・グリーンの9種類


期間限定カラーが発売されることもあるので、気になる方はこまめにラミー公式サイトをチェックするのがおすすめです。

実際に使ってみてわかったラミー サファリ シャーペンの本当の実力!

今回はラミー サファリ シャーペンを含むシャーペン全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

検証①:握ったときのフィット感

検証②:書き心地

検証③:芯の折れにくさ

検証① 握ったときのフィット感

検証① 握ったときのフィット感

はじめに、握ったときのフィット感を検証します。


文房具専門家の寺西廣記さんにご協力いただき、グリップの仕様・重心の位置・軸の太さなどをチェックして評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • フィット感がない。持ちたくない
  • あまりフィット感がない。持ちにくいが我慢できる
  • 持ちやすくも持ちづらくもない
  • フィット感はあるが、気になる点がある
  • 非常にフィット感がある。持っていたくなる

フィット感は優秀。三角形のグリップが指にしっかりフィット

フィット感は優秀。三角形のグリップが指にしっかりフィット

フィット感は4.1点と、全商品のなかでも優秀です。グリップ部分には三角形のくぼみがあり、指が気持ちよくフィットしました


ボディは軽いですが、実際に持ってみるとほどよい重さです。グリップ部分もちょうどよい太さでした。またマットな質感で滑りにくいため、指が疲れる心配も少ないでしょう。

ただ、指を置く位置が決まっているので、持ち方に癖があると角が当たってストレスになることも。正しく持つように心がけると、ほどよいフィット感を実感できますよ。

検証② 書き心地

検証② 書き心地

続いて、書き心地を検証します。


機能性・芯の出方・ペン先のコントロールのしやすさなどを総合的にチェックし、5点満点で評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じる。書きたくない
  • ややストレスを感じる。書きにくいが我慢できる
  • 快適さもストレスも感じない
  • 快適に筆記できる。気になる点がある
  • 非常に快適に筆記できる。書き続けていたくなる

なめらかな書き心地は◎。クリップが手に当たりやすいのが惜しい

なめらかな書き心地は◎。クリップが手に当たりやすいのが惜しい

書き心地は3.1点と、平均レベルです。軽いので重さを感じることもなく、なめらかに書き進めることができました。ノック時の感覚はやわらかく、芯の繰り出しもスムーズです。


一方、持ち替えたり軸を回したりすると、クリップが手に当たるのが気になりました。長時間書き続けるとストレスになることもあるので、クリップの位置を調整するなど工夫が必要です。

検証③ 芯の折れにくさ

検証③ 芯の折れにくさ

最後は、芯の折れにくさの検証です。


測りの上に紙を置いて、約45度の角度から力を入れてみます。どのくらいの力で芯が折れるのかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 頻繁に折れる、使用するには問題がある。1ノック時でも力をかけるとすぐに折れる
  • 折れやすいが、我慢できる。1ノック時でも折れやすい
  • 普通に使用する分には1ノックでは折れない
  • 1ノック時では折れない。2ノック時でもあまり折れない
  • 力をかけても折れない、2ノック時でも折れない

1ノックなら問題なく使える。2ノック以上のときは力の入れすぎに注意

1ノックなら問題なく使える。2ノック以上のときは力の入れすぎに注意

芯の折れにくさは3.0点と、こちらも平均レベルの結果です。1ノック分出したときは問題なく使えましたが、2ノック時は715gの力で折れてしまいました


筆圧が高い方や芯を長めに出すのが好きな方は、芯折れ防止機能がついたシャーペンを検討するのがよいでしょう。

ラミー サファリ シャーペンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,844円

    (最安)

    販売価格:1,860円

    ポイント:16円相当

    送料別

  2. 2

    1,870円

    (+26円)

    販売価格:1,870円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    1,875円

    (+31円)

    販売価格:1,875円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Ru-Sa
    4.62

    (1,650件)

  4. 4

    1,925円

    (+81円)

    販売価格:1,925円

    ポイント:0円相当

    送料別

    PEN POINT
    4.79

    (39件)

  5. 5

    2,020円

    (+176円)

    販売価格:2,020円

    ポイント:0円相当

    送料別

    通信販売 ダブルネット ヤフー店
    4.45

    (3,188件)

長時間ストレスなく書きたいなら、こちらのシャーペンもチェック

ラミーのシャーペンは、クリップが手に当たりやすい点が気になりました。最後にほかのおすすめ商品もご紹介するので、参考にしてみてくださいね。


コクヨの鉛筆シャープは、クリップがないのでストレスなく使えます。6角形の細軸タイプで、見ため・使い勝手ともに鉛筆を忠実に再現しているのが特徴。安心感のある握り心地で、次々と書き進めたくなりますよ。芯の太さは0.3mmから1.3mmまでと、幅広くそろっているのも嬉しいポイントです。


芯の折れにくさにこだわるなら、ぺんてる オレンズネロがおすすめです。芯折れ防止機能・自動芯出し機構を搭載しており、芯折れを気にすることなく長時間書き続けることができます。12角形のグリップは握りやすく、手にぴったりフィット。誰でもストレスフリーで使えますよ。

コクヨ
鉛筆シャープシャープペンシル 吊り下げパックPS-PE105D-1P

シャープペンシル 吊り下げパック 1
シャープペンシル 吊り下げパック 2
シャープペンシル 吊り下げパック 3
最安価格
137円
芯径
0.3mm
0.5mm
0.7mm
0.9mm
1.3mm
全部見る
全部見る
芯径
0.3mm
0.5mm
0.7mm
0.9mm
1.3mm
全部見る
全部見る
最安価格
137円
芯径
0.3mm
0.5mm
0.7mm
0.9mm
1.3mm
全部見る
全部見る
芯径
0.3mm
0.5mm
0.7mm
0.9mm
1.3mm
全部見る
全部見る
全長145mm
グリップの素材プラスチック(PC)
グリップの硬さハード
インク特性
軸の素材プラスチック軸
最大軸径9mm
最大径9mm
軸の形状多角形
ペン先の太さ0.5mm
検証で使用した芯の太さ不明
芯径のラインナップ0.3mm、0.5mm、0.7mm、0.9mm、1.3mm
重量5.5g
芯の出し方ノック式
ペンの種類シャーペン
特徴シンプル
ガイドパイプの長さ不明
替え芯あり
替え芯の型番不明
書き心地不明
装飾付き
付属品不明
デザイン鉛筆型
低重心設計
自動芯回転機能
芯折れ防止機能
自動芯送り機能
芯ロック機能
消しゴム付き
クリップ付き
名入れ対応
全部見る
シャープペンシル 吊り下げパック

コクヨ 鉛筆シャープ 0.5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ぺんてる
オレンズオレンズネロ【0.5mm】PP3005-A

オレンズネロ【0.5mm】 1
オレンズネロ【0.5mm】 2
オレンズネロ【0.5mm】 3
オレンズネロ【0.5mm】 4
最安価格
1,860円
最安価格
1,860円
全長143mm
グリップの素材ナイロン、鉄
グリップの硬さハード
インク特性不明
軸の素材プラスチック軸
最大軸径10mm
最大径10mm
軸の形状多角形
ペン先の太さ0.5mm
検証で使用した芯の太さ0.5mm
芯径のラインナップ0.2mm、0.3mm、0.5mm
重量17.2g
芯の出し方ノック式
ペンの種類シャーペン
特徴シンプル、かっこいい
ガイドパイプの長さ不明
替え芯あり不明
替え芯の型番不明
書き心地スルスル
装飾付き
付属品不明
デザイン不明
低重心設計
自動芯回転機能
芯折れ防止機能
自動芯送り機能
芯ロック機能
消しゴム付き
クリップ付き
名入れ対応不明
全部見る
オレンズネロ【0.5mm】

ぺんてる オレンズネロ PP3005-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
シャーペン関連のおすすめ人気ランキング

ディズニーシャーペン

37商品

新着
シャーペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
シャーペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.