マイベスト
全自動コーヒーメーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
全自動コーヒーメーカーおすすめ商品比較サービス
  • ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 1
  • ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 2
  • ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 3
  • ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 4
  • ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 5

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介

ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいかや味わいの調節のしやすさ、清潔な状態の保ちやすさが気になるウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を徹底検証しました。全自動コーヒーメーカー19商品の中で比較してわかったウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の実力をレビューしていきます。全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月05日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!コーヒーの抽出は楽だが、全体的に薄く物足りない味わいに

ウィナーズ
recolteコーン式全自動コーヒーメーカーRCD-1

15,373円

コーン式全自動コーヒーメーカー

おすすめスコア

3.88
14位 / 19商品中
  • ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか

    3.80
  • |
  • 味わいの調節のしやすさ

    4.50
  • |
  • 清潔な状態の保ちやすさ

    4.00
  • |
  • 保温力の高さ

    3.42
  • |
  • 抽出にかかる時間

    4.91
  • |
  • 操作のしやすさ

    4.17
  • |
  • 稼動音の大きさ

    3.00
ミルの刃コーン式
抽出容量4杯

ウィナーズの「recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1」は、比較的簡単に操作ができるうえ、抽出に時間がかからない点がメリット。コーヒーの味わいにこだわりがないなら検討してもよいでしょう。


淹れたコーヒーは、見た目から薄く、濃さに欠けたため不満の残る結果に。モニターからも「バランスはとれているが、全体的にお湯で薄めたような味わい」という声が挙がっています。バリスタからは「酸味がやや目立つうえ、濃度・香りともにやや物足りなさを感じる」という声が挙がりました。


抽出直後の温度は79°Cと熱かったものの、抽出1時間後には54.2°Cまで大幅に下がってしまったため振るわない結果に。短時間で飲みきれる量を淹れるか、ほかの保温サーバーへ移して楽しむのがおすすめです。


味わいの調節は、豆の量と粒度調節機能によって変えられます。湯温の調節はできないものの、気分によって濃さを変えられるのはうれしいポイントでしょう。


操作のしやすさでは、豆の計量が必要ないうえ水タンクに目盛りがある点が好印象。ペーパーフィルターのセットが必要なうえボタンの数が7個とやや多い点はネックに感じますが、ほとんどに名称の記載があるため、比較的操作しやすいでしょう


稼動音は、はじめに豆を挽く際のモーター音が81dBとうるさいものの、ミルが稼動していない時間はほとんど気にならない印象。抽出時間は4分22秒とかなり短く、すぐに抽出できました


手入れは、給水タンクとミルの上刃を取り外せる点は便利。しかし、使用後にサーバーを引き抜くと液垂れをしたうえ、内部洗浄機能もないため不満の残る結果となりました。こまめな拭き掃除や内部の湯通しが必須といえます。

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 全自動コーヒーメーカー
味わいの調節のしやすさ No.1

シロカ

sirocaコーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPROSC-C251
4.29
(1/19商品)
コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO

稼動音はうるさいが、味わい調節の幅が広いのは魅力

ベストバイ 全自動コーヒーメーカー
味わいの調節のしやすさ No.1

ラドンナ

Toffy全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカーK-CM9-RB
4.29
(1/19商品)
全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー

味わい調節が幅広く手入れも簡単。淹れたコーヒーはやや薄め

ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか No.1
味わいの調節のしやすさ No.1

ツインバード

全自動コーヒーメーカーCM-D465B
4.18
(3/19商品)
全自動コーヒーメーカー

味わい重視ならこれ。豊富な機能でおいしいコーヒーができる

保温力の高さ No.1

パナソニック

コーヒーメーカーNC-A57
4.14
(4/19商品)
コーヒーメーカー

温かいコーヒーをゆっくり楽しめる。手入れの手間はネック

保温力の高さ No.1

象印マホービン

珈琲通コーヒーメーカー 珈琲通EC-RT40
4.11
(6/19商品)
コーヒーメーカー 珈琲通

保温力が高く味の調節もできるが、淹れたコーヒーの味は薄い

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1は他の全自動コーヒーメーカーとどう違うの?

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1は他の全自動コーヒーメーカーとどう違うの?

マイベストが検証してわかったウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の特徴は、ひとことでまとめると「コーヒーの抽出は楽だが、全体的に薄く物足りない味わいに」です。


実際、たくさんある全自動コーヒーメーカーの中で、ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいかや味わいの調節のしやすさ、清潔な状態の保ちやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を含む全自動コーヒーメーカーの検証方法や、自分に合った全自動コーヒーメーカーを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の評価方法は?売れ筋の人気全自動コーヒーメーカー19商品を徹底比較検証

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の評価方法は?売れ筋の人気全自動コーヒーメーカー19商品を徹底比較検証

今回は、ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1を含む全自動コーヒーメーカー19商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか

検証②:味わいの調節のしやすさ

検証③:清潔な状態の保ちやすさ

検証④:保温力の高さ

検証⑤:操作のしやすさ

検証⑥:稼動音の大きさ

検証⑦:抽出にかかる時間

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の詳細情報

ウィナーズ
recolteコーン式全自動コーヒーメーカーRCD-1

おすすめスコア
3.88
全自動コーヒーメーカー14位/19商品
ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか
3.80
味わいの調節のしやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
保温力の高さ
3.42
抽出にかかる時間
4.91
操作のしやすさ
4.17
稼動音の大きさ
3.00
コーン式全自動コーヒーメーカー 1
コーン式全自動コーヒーメーカー 2
コーン式全自動コーヒーメーカー 3
コーン式全自動コーヒーメーカー 4
コーン式全自動コーヒーメーカー 5
コーン式全自動コーヒーメーカー 6
最安価格
Amazonで売れています!
15,373円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
15,373円
在庫わずか
ミルの刃コーン式
抽出容量4杯
フィルタータイプ
ペーパー
濃度調節機能
粒度調節機能
蒸らし機能
タイマー機能
自動内部洗浄機能
サーバータイプガラス
最大抽出容量500mL
保温機能
浄水機能
ドリップストッパー
本体重量3.4kg
消費電力コーヒーメーカー:730W/ミル:100W
電源コードの長さ1.0m
付属品クリーニングブラシ
全部見る

ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,980円

    (最安)

    販売価格:16,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    MarchShop(インボイス対応)
    4.65

    (56件)

  2. 2

    22,000円

    (+5,020円)

    販売価格:22,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    インテリアショップ roomy
    4.75

    (8,795件)

  3. 3

    23,943円

    (+6,963円)

    販売価格:24,162円

    ポイント:219円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?全自動コーヒーメーカーの選び方

全自動コーヒーメーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!全自動コーヒーメーカーの検証評価上位の商品も紹介

全自動コーヒーメーカーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ウィナーズ recolte コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ラドンナ
Toffy全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカーK-CM9-RB

おすすめスコア
4.29
ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか
3.95
味わいの調節のしやすさ
5.00
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
保温力の高さ
4.08
抽出にかかる時間
4.69
操作のしやすさ
4.34
稼動音の大きさ
3.55
最安価格
Amazonで売れています!
23,240円
在庫わずか
ミルの刃コーン式
抽出容量5杯
フィルタータイプ
ペーパー
濃度調節機能
粒度調節機能
蒸らし機能
タイマー機能
自動内部洗浄機能

良い

    • 複数のモードから濃さを選べるうえ、湯温調節によって味わい調節が可能
    • 3種類の内部洗浄機能を搭載しており、手入れが楽
    • 抽出1時間後にも比較的温かい状態を保てる

気になる

    • コーヒーは香りや味が弱く、物足りなさを感じる
    • 稼動音がうるさい
サーバータイプガラス
最大抽出容量600mL
保温機能
浄水機能
ドリップストッパー
本体重量4.6kg
消費電力980W
電源コードの長さ0.8m
付属品計量スプーン、掃除用ブラシ、ペーパーフィルター×5
全部見る
全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー

Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シロカ
sirocaコーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPROSC-C251

おすすめスコア
4.29
ハンドドリップで淹れたコーヒーに近い味わいか
4.15
味わいの調節のしやすさ
5.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
保温力の高さ
4.23
抽出にかかる時間
4.72
操作のしやすさ
4.17
稼動音の大きさ
3.58
最安価格
28,230円
やや高価格
ミルの刃コーン式
抽出容量6杯
フィルタータイプ
ペーパー
濃度調節機能
粒度調節機能
蒸らし機能
タイマー機能
自動内部洗浄機能

良い

    • 挽き目や湯温によって、幅広い味わい調節が可能
    • ミルの洗浄モードを搭載しており、手入れが楽
    • 比較的バランスよい味わいのコーヒーを淹れられる

気になる

    • 稼動音がうるさい
サーバータイプガラス
最大抽出容量800mL
保温機能
浄水機能
ドリップストッパー
本体重量4.1kg
消費電力750W
電源コードの長さ1.2m
付属品お手入れブラシ、取扱説明書(保証書)
全部見る
コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO

シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO SC-C251をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

全自動コーヒーメーカー

19商品

徹底比較

人気
全自動コーヒーメーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
全自動コーヒーメーカー関連の商品レビュー

新着
全自動コーヒーメーカー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.