マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
  • ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ツヴィリング ポップアップトースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7段階の焼き目調整機能で好みの焼きあがりに設定できる、ツヴィリング ポップアップトースター。ネット上では「パンがおいしく焼ける」と評判です。一方、「焼きムラが結構ある」「サイズが大きい」といった気になる口コミも存在し、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ツヴィリング ポップアップトースターを含むポップアップトースター全15商品を実際に使って、焼きあがりのクオリティ・焼きムラの少なさ・使いやすさ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年08月までの情報です

目次

はじめに結論!ムラなく焼けてサクッと香ばしい。お手入れも簡単で、毎日使いたい人におすすめ

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン
ZWILLINGポップアップトースター53101-900-0

14,516円

ポップアップトースター
対応するパンの厚さ4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り
パンくずトレー付き(スライド式)

ツヴィリング ポップアップトースターは、サクッとおいしいトーストを毎日食べたい人におすすめです。実際に試食したパン・料理研究家は、「サクッとしていて香ばしい」とコメント。比較したなかには焼きが甘いものもあったのに対し、食感を楽しめる焼き上がりでした。7段階の焼き目調節機能もあり、好みの焼き加減を楽しめますよ。


トーストがムラなく均一に焼けるのも魅力です。比較した商品には表と裏で焼き色に明らかな差が出るものもありましたが、本商品は表が若干こんがりしている程度。パン・料理研究家からも「焼き色はムラなくきれい」と絶賛しました。「焼きムラが結構ある」という口コミは、あまり気にしなくてよいでしょう。


日々のお手入れも簡単です。パンくずがしっかり下部のトレーに落ちるため、庫内に汚れが溜まりにくく衛生的。パンくずトレーはスライドして簡単に引き出せました。比較した商品にはパンくずトレーの取り外しが大変なものもあったなか、手間なく掃除ができてお手入れの負担が少ないですよ。


レバー操作の重さは気になるものの、使いやすさもおおむね良好。口コミにあったようにサイズが大きく重いので、操作時に安定感があります。比較したなかで本体が軽い商品はレバーを下す際にガタつきがちでしたが、本商品はどっしりして不安定さを感じません。焼き目調節のダイヤルやモード切り替えのボタンも直感的に操作できました。


値段は執筆時点で税込5,390円(公式サイト参照)。7段階の焼き目調節機能や、冷凍パン・温め・ベーグルモードを搭載しており、機能も充実しています。シンプルながら高級感あるシルバーのデザインも魅力で、食卓に置いておきたくなる1台です。毎日朝食でパンを食べる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ツヴィリング ポップアップトースターとは?

ツヴィリング ポップアップトースターとは?

そもそもポップアップトースターとは、パンをおいしく焼くことに特化したアイテムです。オーブントースターに比べて小型なので、スペースをあまり気にせず設置できます。ヒーターとパンとの距離が近く、焼きあがりがスピーディなのも魅力です。


今回ご紹介するツヴィリング ポップアップトースターは、7段階の焼き目調節機能で、お好みの焼き加減に設定できます。パンは同時に2枚セットでき、食パン4枚切りの厚さに対応。4枚の独立ヒーターパネルを内蔵し、厚切りパンも焼きムラなく、外はサクっと内側はふんわり仕上げると謳っています。


メーカーのツヴィリングは、1731年に創業したドイツの調理器具ブランドです。高いパフォーマンスとシンプルなデザインが特徴の調理家電シリーズ「エンフィニジー」を展開。ブレンダーや電気ケトル・コーヒーメーカーなど、幅広い商品を取り扱っています。

便利な3つのモードを搭載。パンがゆっくり持ち上がるソフト・リフト機能も

便利な3つのモードを搭載。パンがゆっくり持ち上がるソフト・リフト機能も

パンの種類に合わせた便利な3つのモードを搭載。通常のトーストのほかに、冷凍パンを解凍しながら焼く「冷凍パンモード」・冷めたパンを温めなおす「温めモード」・ベーグルを片面だけ焼く「ベーグルモード」が選べます。どのモードもボタン1つで切り替え可能です。


焼きあがったパンは飛び出すことなく、ソフト・リフト機能でゆっくりスライドしながら出てきます。スロットを手動でもう1段階持ち上げられるエクストラ・リフト機能もついているので、小さなパンも取り出しやすいでしょう。

シンプルかつ高級感のあるデザイン。本体は2kgと重め

シンプルかつ高級感のあるデザイン。本体は2kgと重め
出典:zwilling.com

デザインはシンプルながら、シルバーのボディで高級感があります。キッチンやテーブルのインテリアに馴染み、スタイリッシュに食卓を彩るでしょう。


サイズは幅16.8×奥行29.2×20.6cm・重量は2kg。電源コードの長さは1mです。比較した商品の多くが重さ1kg台だったことをふまえると、ポップアップトースターにしては重量があるといえます。口コミにあったようにサイズも大きめなので、あらかじめ設置場所を確しておいてくださいね。

実際に使ってみてわかったツヴィリング ポップアップトースターの本当の実力!

今回はツヴィリング ポップアップトースターを含む、ポップアップトースター全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 焼きあがりのクオリティ
  2. 焼きムラの少なさ
  3. 使いやすさ
  4. 手入れのしやすさ

非常に満足度の高い焼きあがり。全体がきれいなきつね色に焼けた

非常に満足度の高い焼きあがり。全体がきれいなきつね色に焼けた

まずは、 焼きあがりのクオリティの検証です。


パン・料理研究家の荻山和也さんが、各商品で焼きあげたパンを試食。外側はサクッと・中はフワっとしているか評価します。また、最大枚数でトーストを焼き、焼きムラのチェックもしました。

サクッとした食感と香ばしさを楽しめる

サクッとした食感と香ばしさを楽しめる

焼きあがったパンは、サクサク感の強い仕上がりでした。比較したなかには、しっとりというよりも焼きが甘い商品もあったのに対し、食感の満足度は高めです。


専門家からも「サクッとしていて香ばしい」と好評。中のしっとり感も残っており、比較したなかでトップクラスのクオリティでした。


なお、本商品には7段階の焼き目調節機能がついています。比較した商品のほぼすべてに調節機能がついていますが、好みの焼き加減に調整できるのはうれしいポイントです。

焼きムラはほとんどない。両面ともほぼ同じ色に焼けた

焼きムラはほとんどない。両面ともほぼ同じ色に焼けた

2枚同時に焼いても、ほぼ均一に焼き色がつきました。上のほうが若干薄いものの、専門家からも「焼き色はムラなくきれい」と高く評価されています。


トーストの表と裏を比べても、焼き色の差はほぼありません。比較した下位商品はパッと見てわかるほど焼きムラがあったのに対し、本商品は表が若干こんがりしている程度の差でした。


検証では同時に焼ける最大枚数で焼きましたが、2枚焼きタイプで1枚だけ焼くと表裏で焼き色に差が出やすい傾向がありました。焼き色を均一にしたい場合は、2枚同時に焼くのがおすすめです。

本体が重く安定感がある。レバー操作はやや重め

本体が重く安定感がある。レバー操作はやや重め

次に、使いやすさの検証です。


実際に各商品でパンを焼き、操作性を確認。レバー下すときに本体はガタつかないか・なめらかにレバーを下せるかなどをチェックしました。

レバーを操作しても、本体はガタつかず安定していました。比較した商品には、本体が軽く操作時にガタついたものもあったなか、本商品は2kgと重いので転倒しにくいでしょう。


どっしりと安定感がある一方、レバーの操作感は重めです。レバーを下すときに跳ね返るような感覚があり、下ろしにくいと感じました。軽い力でサッとセットできないのは惜しい点です。


なお、焼き色はダイヤルを回すことで簡単に調節可能。モードの切り替えも各ボタンが独立しているので、操作方法はすぐ覚えられますよ。

パンくずトレイつきでお手入れ簡単。庫内も衛生的に保ちやすい

パンくずトレイつきでお手入れ簡単。庫内も衛生的に保ちやすい

最後に、手入れのしやすさの検証です。


使用後のポップアップトースターを、実際にメーカー推奨の方法でお手入れしました。パンくずトレーは取り外しやすいか・庫内にパンくずが溜まらないかをチェックしています。

パンくずトレーがついているので、掃除は手軽に行えます。日々のお手入れは、パンくずトレーを取り外して洗うだけ。パンくずがしっかりトレイの上に落ちるので、庫内にパンくずが溜まりにくいですよ。


パンくずトレーの取り外しも簡単です。比較したなかには本体を持ち上げてトレーを取り外すタイプもあったなかで、本商品はトレーをスライドさせるだけで取り外せました。毎日使っても、お手入れが苦になりにくいでしょう。

ツヴィリング ポップアップトースターの詳細情報

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン
ZWILLINGポップアップトースター53101-900-0

ポップアップトースター 1
ポップアップトースター 2
ポップアップトースター 3
ポップアップトースター 4
ポップアップトースター 5
ポップアップトースター 6
最安価格
14,516円
高価格
最安価格
14,516円
高価格
対応するパンの厚さ4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り
パンくずトレー付き(スライド式)
同時に焼ける最大枚数2枚
温度・火力調節機能(焼き目調整)
冷凍パンモード
焼き色調節機能不明
スロットカバー付き不明
ミラーガラスあり不明
本体の幅16.7cm
本体の奥行31cm
本体の高さ20.7cm
重量2.1kg
消費電力900W
電源コードの長さ1.0m
全部見る

ツヴィリング ポップアップトースターの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ツヴィリング ポップアップトースターのお手入れ方法は?

ツヴィリング ポップアップトースターのお手入れ方法は?
出典:zwilling.com

ここでは、ツヴィリング ポップアップトースターのお手入れ方法をご紹介します。購入の際の参考にしてみてくださいね。


日常のお手入れは、使用した後のパンくずトレーの清掃のみ。トレーは中性洗剤で洗うか、水洗いで掃除します。洗い終わったあとは、水分が残らないようによく拭き取りましょう。


パンくずが庫内に溜まってしまった場合は、本体をひっくり返して軽く揺すぶると、パンくずを落とせます。パンくずが落ちないときは、小さいブラシなどで払い落としてください。

レバー操作が軽い、こちらの商品もチェック

最後に、スムーズに操作できてトーストのクオリティも高かった商品をご紹介します。


T-fal TT3425JPは、4~10枚切りの食パンを一度に2枚焼けるタイプ。本体のレバーを下す際にもガタつかず、軽い力で操作できました。パンくずトレーつきで日々のお手入れも簡単です。トーストは均一に焼きあがり、サクッと香ばしい食感を楽しめますよ。シックなデザインも魅力的な1台です。


外サク中ふわなトーストを楽しめる、Russell Hobbs 13766JPもおすすめ。焼きムラが少なく、おいしいトーストに仕上がります。レバー操作がなめらかなので、セット時に本体がガタつく心配は少ないですよ。トレーにしっかりパンくずが落ち、サッと引き出しで簡単に捨てられるのも便利な点です。

グループセブジャパン
T-falポップアップトースターTT3425JP

最安価格
5,427円
対応するパンの厚さ4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り
パンくずトレー付き(スライド式)
同時に焼ける最大枚数2枚
温度・火力調節機能(焼き色調整:7段階)
冷凍パンモード
焼き色調節機能不明
スロットカバー付き
ミラーガラスあり不明
本体の幅27.8cm
本体の奥行16.5cm
本体の高さ18.7cm
重量1.303kg
消費電力850W
電源コードの長さ1.45m
全部見る
ポップアップトースター

ティファール ポップアップトースター メゾンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

大石アンドアソシエイツ
Russell Hobbsクラシックトースター13766JP

クラシックトースター 1
クラシックトースター 2
クラシックトースター 3
クラシックトースター 4
クラシックトースター 5
クラシックトースター 6
最安価格
Amazonで売れています!
6,165円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,165円
在庫わずか
対応するパンの厚さ5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り(26mmまで)
パンくずトレー付き
同時に焼ける最大枚数2枚
温度・火力調節機能(焼き加減調節)
冷凍パンモード
焼き色調節機能不明
スロットカバー付き不明
ミラーガラスあり不明
本体の幅31cm
本体の奥行16.5cm
本体の高さ21cm
重量1.5kg
消費電力950W
電源コードの長さ1.7m
全部見る
クラシックトースター

ラッセルホブス クラシックトースター 13766JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
トースター関連のおすすめ人気ランキング

ミニホットプレート

21商品

新着
トースター関連のおすすめ人気ランキング

人気
トースター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.