




ゲーム向けの音質や装着感、定位感が気になるKingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AA。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にKingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAを徹底検証しました。ゲーミングヘッドセット29商品の中で比較してわかったKingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAの実力をレビューしていきます。ゲーミングヘッドセットの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| バーチャルサラウンド対応 | |
|---|---|
| 接続方法 | 無線(ワイヤレスドングル使用) |
プロゲーミングチームのサポートも行っているKingston Technologyの「HyperX Cloud III Wireless」。ドングルを使用した2.4GHzのワイヤレス接続に対応しており、1回の充電で最大120時間の使用が可能と謳っています。
実際にゲーム中の音声を聞いたところ、解像感が高く細かな音まで耳に入ってきました。音の分離感も十分にあり、バックグラウンドで再生されている曲とキャラクターの会話が混ざることなく、クリアに聞き取れるでしょう。
定位感の検証では、前後左右の音は聞き取りやすかったものの、上下や斜め方向の音は聞き分けにくい印象。近いか遠いかは判別できましたが、どれほどの距離に敵がいるのかを精緻に聞き分けるのは難しいといえます。
マイクの音はノイズがほとんど入っておらず、聞き取りやすいと感じました。声自体はややこもって聞こえるものの、それを気にさせないほどノイズが十分にカットされているため、通話相手が不快に感じることはないでしょう。
側圧がそこまで強くないものの、イヤーカップが大きく耳がすっぽりと収まるので、装着時には安定感がありました。素材も蒸れにくいため長時間の使用でも快適に使えるでしょう。
「HyperX NGENUITY」というソフトウェアでは、サラウンドのオンオフやゲーム中の音声の調整が可能です。ゲーム毎にサウンドを設定できないので、複数のゲームの音質を変更する際は面倒に感じました。
実際にKingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
Kingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ソニー
ゲームの世界に没入したいならコレ。「勝ち」にもこだわれる
ロジクール
ゲームの世界観を存分に楽しめる音質が魅力!装着感も優秀
マイベストが検証してわかったKingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAの特徴は、ひとことでまとめると「蒸れにくく安定感があるつけ心地。距離感がやや掴みにくい」です。
実際、たくさんあるゲーミングヘッドセットの中で、ゲーム向けの音質や装着感、定位感は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Kingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AAを含むゲーミングヘッドセットの検証方法や、自分に合ったゲーミングヘッドセットを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
ゲーム向けの音質がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「FPS・TPSゲーマーが聴いて、高音質かつ臨場感があると感じる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
装着感としてユーザーがとても満足できる基準を「頭を振った際のずれにくさや側頭部の圧迫感なども含め、フィット感がよく快適にプレイできた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
定位感がわかりやすさがよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「FPS・TPSゲーマーが聴いて、正確に空間を表現できると感じる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイクの性能としてユーザーがとても満足できる基準を「マイクの音質がよく、周囲の雑音をカットできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
カスタマイズ性としてユーザーがとても満足できる基準を「付属品・本体機能・ソフトウェアによって、より自由度が高くゲームプレイに適した設定にできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
| バーチャルサラウンド対応 | |
|---|---|
| 接続方法 | 無線(ワイヤレスドングル使用) |
良い
気になる
| ドライバーユニットの直径 | 53mm |
|---|---|
| 連続再生時間 | 120時間 |
| イコライザー機能 | |
| 接続端子 | USB |
| マイクノイズキャンセリング機能 | |
| リモコン付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
15,816円
(最安)
販売価格:15,816円
ポイント:0円相当
送料無料
(195件)
16,226円
(+410円)
販売価格:16,226円
ポイント:0円相当
送料無料
(96件)
19,582円
(+3,766円)
販売価格:19,780円
ポイント:198円相当
送料無料

21,781円
(+5,965円)
販売価格:21,980円
ポイント:199円相当
送料無料
21,781円
(+5,965円)
販売価格:21,980円
ポイント:199円相当
送料無料
21,891円
(+6,075円)
販売価格:22,091円
ポイント:200円相当
送料別
21,980円
(+6,164円)
販売価格:22,181円
ポイント:201円相当
送料無料
21,980円
(+6,164円)
販売価格:22,181円
ポイント:201円相当
送料無料
21,980円
(+6,164円)
販売価格:22,181円
ポイント:201円相当
送料別
21,980円
(+6,164円)
販売価格:22,181円
ポイント:201円相当
送料無料
22,091円
(+6,275円)
販売価格:22,091円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,406件)
22,181円
(+6,365円)
販売価格:22,181円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,611件)
22,181円
(+6,365円)
販売価格:22,181円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,821件)
22,181円
(+6,365円)
販売価格:22,181円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,628件)
22,816円
(+7,000円)
販売価格:23,025円
ポイント:209円相当
送料別
23,260円
(+7,444円)
販売価格:23,260円
ポイント:0円相当
送料無料
34,167円
(+18,351円)
販売価格:34,480円
ポイント:313円相当
送料無料
37,714円
(+21,898円)
販売価格:38,060円
ポイント:346円相当
送料無料
38,060円
(+22,244円)
販売価格:38,060円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
ゲーミングヘッドセットの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Kingston Technology HyperX Cloud III Wireless 77Z45AA以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| バーチャルサラウンド対応 | |
|---|---|
| 接続方法 | 無線(Bluetooth/USB:2.4GHz) |
良い
気になる
| ドライバーユニットの直径 | 40mm |
|---|---|
| 連続再生時間 | 32時間 |
| イコライザー機能 | |
| 接続端子 | USB |
| マイクノイズキャンセリング機能 | |
| リモコン付き |
ソニー INZONE H9の口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!
| バーチャルサラウンド対応 | |
|---|---|
| 接続方法 | 有線、無線(Bluetooth)、無線(USBドングル式) |
良い
気になる
| ドライバーユニットの直径 | 50mm |
|---|---|
| 連続再生時間 | 110時間 |
| イコライザー機能 | |
| 接続端子 | ミニプラグ |
| マイクノイズキャンセリング機能 | |
| リモコン付き |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。