マイベスト
モバイルプロジェクターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
モバイルプロジェクターおすすめ商品比較サービス
Aladdin Pocaで家族で過ごす時間がもっと特別になる!?2組の家族が実際に使ってレビュー

Aladdin Pocaで家族で過ごす時間がもっと特別になる!?2組の家族が実際に使ってレビュー

【PR Aladdin X株式会社】


自宅で家族と一緒に映画や動画を見たり、ゲームをしたりすることありますよね。テレビやスマホの画面でももちろん楽しめますが、どうせならもっと大画面で楽しみたいと思いませんか


そんな人におすすめしたいのが、大ヒットした「スイカゲーム」を開発したAladdin Xの新しいポータブルプロジェクター「Aladdin Poca」。プロジェクター・スピーカー・ムードライトの3つの機能を搭載し、家中どこでも簡単に非日常的な空間を作れると謳うアイテムです。


今回はお子さんと暮らすAさんファミリーと、夫婦で暮らすBさんファミリーの2組に「Aladdin Poca」のある生活を実際に体験していただき、その実力をレビューしてもらいました。


このコンテンツはAladdin X株式会社の提供でお届けするタイアップ広告です
2025年10月20日更新
熊野梨奈
エディター
mybest レビューコンテンツチーム
熊野梨奈

ホビー・家電・コスメ・ヘルスケア・食品・生活雑貨などを中心に、1,000本以上の記事の編集や、タイアップ記事の制作に取り組んできた。プライベートでも何かを買うときには、口コミ・レビューの確認や販売員への質問を繰り返し、納得するまで購入しないこだわりを持つ。「読んだ人の生活が豊かになる商品と巡り合える記事」を目指し、日々制作に臨んでいる。

熊野梨奈のプロフィール
…続きを読む

目次

はじめに結論!大画面で独自アプリを楽しめて子育てのサポートになった。夫婦の団欒時間も手軽に格上げできる

はじめに結論!大画面で独自アプリを楽しめて子育てのサポートになった。夫婦の団欒時間も手軽に格上げできる

「Aladdin Poca」は、プロジェクターとスピーカーライトの機能を1台に集約したポータブルプロジェクターです。コンパクトなサイズとコードレスでも使える仕様により、リビングや寝室での使用はもちろん、屋外へも手軽に持ち運べます。360度回転するため、壁や天井にも簡単に投影が可能。20種類以上の独自アプリも魅力のひとつです。


6歳のお子さんがいるAさんファミリーのレビューでは、特に独自アプリが高く評価されました。「ほしぞらさんぽ」でお子さんが楽しめただけでなく、「せかいのえほん」が絵本の読み聞かせの助けになるなど、「子育て世代にとって強い味方になる」と感じたそうです。さらに、子どもでも簡単に設置・操作できる手軽さや、テレビより臨場感のある音質も好評でした。


夫婦で映像鑑賞を楽しむBさんファミリーは、設置場所を選ばない手軽さをメリットとして挙げています。コードレスであることや投影時の自動画角調整機能により、どこでもすぐに大画面を楽しめる点が魅力的に映ったようです。また「特にアニメの色味が鮮やか」だと感じたそうで、「夫婦でアニメや映画を視聴する時間が楽しくなりそう」と話してくれました。


レビュー結果をふまえると、「Aladdin Poca」は特に小さなお子さんがいる家庭や、自宅での映像鑑賞に加えキャンプなどのアウトドアでも映像や音楽を楽しみたいアクティブな家庭におすすめできるといえます。親子や夫婦で過ごす時間がより豊かで特別なものに変わるでしょう。

ただのプロジェクターじゃない!?Aladdin Pocaとはどんな商品?

ここからは「Aladdin Poca」とはどんな商品なのか紹介します。Aladdin X株式会社のヨウさんを取材して、特徴やこだわりを伺いました。

1台2役!プロジェクターとしてもスピーカーライトとしても使える

1台2役!プロジェクターとしてもスピーカーライトとしても使える

「Aladdin Poca」は、いつでもどこでもコンテンツを楽しめると謳うポータブルプロジェクター。450 ANSIルーメンの明るさで、昼夜問わず鮮明な映像を楽しめます。さらに内蔵バッテリーを搭載し、コードの煩わしさから解放。映画鑑賞なら2.5時間ほど連続使用できます。


360度スムーズに回転する内蔵スタンドにより、壁だけでなく天井にも投影が可能。自動台形補正機能を搭載し、補正中でも映像が中断されたり邪魔な表示が出たりすることはありません。リビングだけでなく、寝室や子ども部屋など、好きな場所へ自由に持ち運べます。


YouTubeやNetflixといったおなじみの動画サービスはショートカットキーですぐに起動。さらに、親子で学べる知育アプリや、本格的なエクササイズができるヘルスケアアプリなど、20種類以上のオリジナルコンテンツも搭載しています。オンラインコンサートやゲーム大会なども定期的に開催しており、自宅を非日常の空間に変えられるでしょう。


「Aladdin Poca」はプロジェクターとしてだけでなく、スピーカーライトとしても活躍。世界的なオーディオ機器ブランド「Harman Kardon」製の高音質スピーカーは、臨場感あふれるサウンドを奏でます。音楽に合わせて点滅するライトは、視覚的に楽しめる要素です。


コンパクトなボディで、外への持ち運びも簡単。キャンプサイトやテントを映画館にしたり、バーベキューを音楽で盛り上げたりできます。


<対応VOD>

  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • TVer
  • U-NEXT
ヨウ ウン
Aladdin X株式会社マーケティング部
ヨウ ウン

Aladdin Xのブランド理念は、プロジェクターを通じてユーザーに温かさを届け、生活の質と幸福感を向上させること。これをもとに新商品「Aladdin Poca」を開発し、多機能ポータブルプロジェクターの新しいスタイルを実現しました。


バッテリーを内蔵し、製品をできる限り小型化・軽量化することは大きな挑戦でした。しかし専門家やデザイナーと何度も議論し、コストを惜しまずにすべての部品を小型筐体に集約することで、最終的に直径をコップサイズにまで抑えることができました

2種類のレンズが付属!別売りのバッテリースタンドも

2種類のレンズが付属!別売りのバッテリースタンドも

「Aladdin Poca」には、さらに便利に使える専用のアクセサリーが付属。また、別売りのアイテムも組み合わせればさらに使いやすくなります。


オレンジ色の「Aladdin Lens A」を装着すると、昼間は日の出・日の入りを再現し、夜にはコレクション型図鑑の「ほしぞらさんぽ」を起動。紫色の「Aladdin Lens B」を装着すると入眠サポートに切り替わり、穏やかな眠りへと導くリラックス空間を演出します。


バッテリースタンドは、ワンタッチでカチッと本体に装着するだけで内蔵バッテリーと合わせて約5時間の連続使用が可能に。よりバッテリー残量を気にする必要がなくなります。さらにType-Cポートも搭載し、スマホやタブレットの充電も可能です。

2組の家族が実際に使ってレビュー

今回は、2組の家族にレビューしてもらいました。1組目は、6歳のお子さんがいるAさんファミリー。2組目は、普段よく夫婦で一緒に映画やアニメ、ライブ映像を見ているBさんファミリーです。

子どもと一緒に使って、ただの暇つぶしの時間が特別な時間になった!

自宅にあるテレビでお子さんが毎日アニメを見ているというAさんファミリー。映画を観ることもあり、プロジェクターには元々興味があったそうです。今回使っていただいた感想を詳しく紹介します。

独自アプリが子どもの楽しみやママの助っ人に!子どもでも簡単に設置できた

独自アプリが子どもの楽しみやママの助っ人に!子どもでも簡単に設置できた

Aさんファミリーが特に気に入った機能は独自アプリ。今回はお子さんと楽しめるアプリをいくつか試していただきました。


Aさんは「まず『ほしぞらさんぽ』を体験しましたが、子どもが喜んでいました」とコメント。さらに「『せかいのえほん』は、毎日読み聞かせをしている妻の強い助っ人になりました。子どもに絵本を読んであげたいけれど体力的に辛いということがたまにありますが、そのときの代替として十分機能しそうです」とお子さんが楽しむ以上のメリットを感じたそうです。

「360度回転して投影できるので、風邪を引いて寝室で安静にしているときに寝転んだまま天井に投影できたのは助かりました。テレビと違い角度の微調整もできるので様々なシーンで重宝すると思います」とリアルな体験も教えてくれました。


また、子どもでも簡単に設置・操作できることも魅力的に感じたとのこと。「6歳の子どもでも設置ができて、自分で観る場所を決めることができました。リモコンでの操作やAladdin Lensの装着など、シンプルで直感的な操作もわかりやすかったです」と話します。


「猛暑や大雨などの影響で外で遊べなかったり、体調を崩して家で安静にしながら時間をつぶす必要があったりということは、未就学児がいる家庭では意外とよくあること。親子ともに暇つぶし時間が特別な時間に変えられ、プラスαの家電として強い味方になると思います」とAさんは魅力を話してくれました。

基本性能も十分。2WAYで使えることが想像以上に便利だった

基本性能も十分。2WAYで使えることが想像以上に便利だった

独自アプリを楽しめたことがわかりましたが、画質・音質・バッテリー性能などのプロジェクターとしての基本性能はどうなのでしょうか。


「思った以上に鮮明に見えました。ただし、グレーの壁の部屋で朝方に使用したときは少し薄く感じました」と画質について率直な感想を話すAさん。一方で、「音の立体感があり、テレビよりも臨場感がありました。スピーカーとしても十分な1台となると思います」と音質に関しては好印象を受けたようです。


さらに「子どもは大画面ということと音が近くで聞けるということから、好きなアニメをテレビではなくプロジェクターで観ていました」とコメントし、お子さんにとってもテレビ以上の満足度につながったことがうかがえます。


バッテリー性能は「2時間ほど連続で使用しましたが、充電が切れることなく鑑賞できました。そのあと音楽を流していたら途中で充電が切れたので、2時間以上使用するなら充電を忘れないようにする必要がありそうです」とのこと。しかし「電源の近くで常に充電をしておき、使用後はそこに戻してまた充電という使い方にすれば不自由しないと思いました」と使用してわかったリアルな感想を教えてくれました。


また、Aさんが気にしていたのは目へのやさしさ。お子さんの視力に影響がないか心配だったようですが、「1時間半ほど観ましたが、明るいところでも暗いところでも特に目の疲れは気になりませんでした」と話します。ただし、「妻は暗い中で観ることに少し疲れを感じた」そうなので、適度に休憩を挟むのが良いでしょう。


Aさんは全体を通しての感想を「プロジェクターとスピーカーとしての2WAYで使えると考えれば、価格以上の機能性だと思います。設置もしやすく、十分購入検討の対象になると感じました」と話してくれました。

夫婦でアニメや映画を観る時間がより楽しくなった!自宅だけでなくキャンプなどの屋外でも楽しめそう

自宅にある32インチのテレビを毎日使用しているというBさんファミリー。テレビよりも大きな画面で映画を見たいという理由で、プロジェクターを検討したことがあるそうです。そんなBさんの感想を詳しく紹介します。

設置場所に左右されないことが魅力!画質も良く、アニメの色味が鮮やかだった

設置場所に左右されないことが魅力!画質も良く、アニメの色味が鮮やかだった

Bさんが特に魅力に感じたのは、設置のしやすさ。「360度回転すること・投影すると自動で画角が調節されること・電源コードがないことなどから、設置場所に左右されず投影できることがメリットだと感じました。コンパクトに収納できることや、付属のスタンドが簡単に装着できることも良かったです。持ち運んで外でも使いやすいと思います」と話します。


コードレスの場合、気になるのはバッテリー持ち。Bさん曰く、「メーカーが謳う『映画鑑賞なら連続使用で2.5時間ほど』と同程度だった」そうです。

明るさに関してはテレビとの違いをそこまで感じなかったとのことでしたが、「色味は鮮やかだと思います。特にアニメを視聴したときに、テレビよりも色味が深く鮮やかだと感じました」とコメント。さらに、「長時間見ても目が疲れにくいと感じた」点も魅力に感じたとのことです。


音質については「普段サウンドバーを使用しているため、サウンドバーと比較すると音の広がりや響きに物足りなさを感じました」と率直な感想を話すBさん。しかし「テレビと比較するとやや高音がきれいと感じました」と教えてくれました。

独自アプリが充実!年齢問わず、一人でも複数でも楽しめる

独自アプリが充実!年齢問わず、一人でも複数でも楽しめる

独自アプリやスピーカーライトの付加機能は、夫婦ではどのように活用できたのでしょうか。


独自アプリについて、「子どもや大人が、それぞれでも一緒にでも楽しめるアプリが用意されていて、充実していると感じました」と話すBさん。「『Deep Sleep』などリラックスしたいときに使えるアプリもあり、さまざまなシチュエーションに対応していると思います」と教えてくれました。


スピーカーライトは、「音楽に合わせて視覚的にも雰囲気を演出できるのが良いと思います。日常的に使うというよりも、気分をあげたいときやリラックスしたいときに使いたい」と感じたそうです。Aladdin Lensについては、シチュエーションに合わせてレンズを使い分けることに好印象を受けたとのことでした。

Aladdin Pocaのおすすめの購入方法を紹介

ここまでの内容を読んで「Aladdin Pocaを実際に使ってみたい!」と思った人のために、おすすめの購入方法を紹介します。

11月17日まで先行セール実施中!ハイエンドモデルも要チェック

「Aladdin Poca」は、11月17日まで先行セールを実施しているMakuakeで購入するのがおすすめです。


さらに、より画質の高さを求める人向けのハイエンドモデル「Aladdin Poca Laser」もあわせてチェック。コストと機能のバランスがとれた「Aladdin Poca」より、ワンランク上の映像体験ができますよ。予算や用途に合わせて選んでくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
モバイルプロジェクター関連のおすすめ人気ランキング

キャンプ向けのプロジェクター

24商品

人気
モバイルプロジェクター関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.