マイベスト
ヘアアイロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアアイロンおすすめ商品比較サービス
  • ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介 1
  • ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介 2
  • ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介 3
  • ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介 4
  • ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介 5

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを検証レビュー!ストレートアイロンの選び方も紹介

ストレートになるかやダメージの受けにくさ、ツヤが出るかが気になるALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロン。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを徹底検証しました。ストレートアイロン36商品の中で比較してわかったALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンの実力をレビューしていきます。ストレートアイロンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月02日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!強いクセ毛には不向き。忙しい朝に活躍するストレートアイロン

ALDO
Iletileキュアゴールドストレートアイロン

10,800円

キュアゴールドストレートアイロン

おすすめスコア

3.86
30位 / 36商品中
  • ストレートになるか

    3.66
  • |
  • ダメージの受けにくさ

    4.00
  • |
  • ツヤが出るか

    3.95
  • |
  • コーティングプレートの耐久性

    3.40
  • |
  • 立ち上がりの速さ

    4.94
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.50
  • |
  • 機能の豊富さ

    4.25
重量258g
プレートの硬さ柔らかめ
コーティングの種類シート
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)22秒

良い

  • 立ち上がりが速い

気になる

  • クセの強い髪の人には不向き
  • コーティングプレートの耐久性が低い

ALDOの「Iletile キュアゴールドストレートアイロン」は、立ち上がりが速いため、パッとお直ししたいタイミングや朝忙しい人におすすめのストレートアイロン。平均して立ち上がりに1分ほどかかるストレートアイロンもあったなか、22秒で素早く温まりました。160℃の合図があったときの熱電対の温度は平均164℃とほとんど誤差もありません。


ただしストレート力は低く、クセの強い髪の人には不向き。ゆるいクセや前髪を直したい人向けといえます。ツヤ感も13.9%アップとそれほど高くなく、ツヤツヤとしたきれいな髪に見せたい人はスタイリング剤を併用するのがよいでしょう。


コーティングプレートの耐久性も低く、硬い樹脂と同レベルの硬度の6Hの鉛筆で擦ると30回足らずでコーティングが剥がれました


さらに300回髪に通してみるとキューティクルが開いた毛束もあったため、カラーを繰り返しているダメージ毛の人はヒートケア成分を配合したスタイリング剤などを塗ってから使うのがおすすめ


一方で120℃から230℃まで10℃刻みで温度設定ができ、オートオフ機能や開閉ロック機能もついていたりと、機能が豊富な点はうれしいポイントです。とはいえ耐久性の低さや仕上がりをふまえると、積極的におすすめはできない結果になりました。

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ストレートアイロン
ダメージの受けにくさ No.1

ヤーマン

スムースアイロンフォトイオンYJHB0L
4.64
(1/36商品)
スムースアイロンフォトイオン

悩んだらコレ!ダメージを極力抑え、美しいストレートヘアに

コーティングプレートの耐久性 No.1
機能の豊富さ No.1

テスコム

elimsマイナスイオン ストレートアイロンTS550B-W
4.59
(2/36商品)
マイナスイオン ストレートアイロン

手頃な価格でお試ししたい人に!髪の傷みを抑えてツヤが叶う

ダメージの受けにくさ No.1
ツヤが出るか No.1

ヤーマン

スムースアイロンフォトイオン プラスYJHB6
4.57
(3/36商品)
スムースアイロンフォトイオン プラス

サラツヤに仕上げたい人に。ダメージを受けにくいのも魅力

ストレートになるか No.1
コーティングプレートの耐久性 No.1

リュミエリーナ

Bioprogrammingヘアビューロン 4D Plus ストレートHBRST4D-G-JP
4.55
(4/36商品)
ヘアビューロン 4D Plus ストレート

ダメージレス&ツヤ感アップ!ブリーチ毛の人におすすめ

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンは他のストレートアイロンとどう違うの?

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンは他のストレートアイロンとどう違うの?

マイベストが検証してわかったALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンの特徴は、ひとことでまとめると「強いクセ毛には不向き。忙しい朝に活躍するストレートアイロン」です。


実際、たくさんあるストレートアイロンの中で、ストレートになるかやダメージの受けにくさ、ツヤが出るかは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを含むストレートアイロンの検証方法や、自分に合ったストレートアイロンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンの評価方法は?売れ筋の人気ストレートアイロン36商品を徹底比較検証

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンの評価方法は?売れ筋の人気ストレートアイロン36商品を徹底比較検証

今回は、ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンを含むストレートアイロン36商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:ストレートになるか

検証②:ダメージの受けにくさ

検証③:ツヤが出るか

検証④:コーティングプレートの耐久性

検証⑤:立ち上がりの速さ

検証⑥:使い勝手のよさ

検証⑦:機能の豊富さ

ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロンの詳細情報

ALDO
Iletileキュアゴールドストレートアイロン

おすすめスコア
3.86
ストレートアイロン30位/36商品
ストレートになるか
3.66
ダメージの受けにくさ
4.00
ツヤが出るか
3.95
コーティングプレートの耐久性
3.40
立ち上がりの速さ
4.94
使い勝手のよさ
4.50
機能の豊富さ
4.25
キュアゴールドストレートアイロン 1
キュアゴールドストレートアイロン 2
キュアゴールドストレートアイロン 3
キュアゴールドストレートアイロン 4
キュアゴールドストレートアイロン 5
キュアゴールドストレートアイロン 6
キュアゴールドストレートアイロン 7
キュアゴールドストレートアイロン 8
最安価格
10,800円
中価格
最安価格
10,800円
中価格
重量258g
プレートの硬さ柔らかめ
コーティングの種類シート
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)22秒
最高温度(実測値)
222℃
最低温度(実測値)
118℃
160℃モードでの熱電対の温度(実測値)
30秒で176℃(最高到達温度:176℃)
160℃モード合図時の熱電対の温度(実測値)
164℃

良い

  • 立ち上がりが速い

気になる

  • クセの強い髪の人には不向き
  • コーティングプレートの耐久性が低い
全長29.5cm
プレートの幅28mm
設定可能温度120℃、130℃、140℃、150℃、160℃、170℃、180℃、190℃、200℃、210℃、220℃、230℃
海外対応
マイナスイオン機能
オートオフ機能
開閉ロック機能
温度ロック機能
サイドコーム
360度回転コード
付属品ブラシ、クリップ、専用キャップ、説明書
全部見る

そもそもどう選べばいい?ストレートアイロンの選び方

ストレートアイロンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ストレートアイロンの検証評価上位の商品も紹介

ストレートアイロンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ALDO Iletile キュアゴールドストレートアイロン以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ヤーマン
スムースアイロンフォトイオンYJHB0L

おすすめスコア
4.64
ストレートになるか
4.57
ダメージの受けにくさ
5.00
ツヤが出るか
4.21
コーティングプレートの耐久性
4.90
立ち上がりの速さ
4.27
使い勝手のよさ
4.50
機能の豊富さ
4.50
最安価格
22,000円
やや高価格
重量279g
プレートの硬さ硬め
コーティングの種類塗料
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)46秒
最高温度(実測値)
204℃
最低温度(実測値)
151℃
160℃モードでの熱電対の温度(実測値)
30秒で110℃(最高到達温度:180℃)
160℃モード合図時の熱電対の温度(実測値)
152℃

良い

  • 強いカールも2回通せばおおむねストレートになった
  • アイロンを300回通してもキューティクルに激しいダメージは見られなかった
  • コーティングプレートの耐久性が高い

気になる

  • 特になし
全長28.7cm
プレートの幅25mm
設定可能温度140℃、150℃、160℃、170℃、180℃
海外対応
マイナスイオン機能
オートオフ機能
開閉ロック機能
温度ロック機能
サイドコーム
360度回転コード
付属品説明書
全部見る

テスコム
elimsマイナスイオン ストレートアイロンTS550B-W

おすすめスコア
4.59
ストレートになるか
4.36
ダメージの受けにくさ
4.75
ツヤが出るか
4.57
コーティングプレートの耐久性
5.00
立ち上がりの速さ
4.50
使い勝手のよさ
4.75
機能の豊富さ
5.00
最安価格
5,457円
やや低価格
重量265g
プレートの硬さ硬め
コーティングの種類塗料
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)35秒
最高温度(実測値)
210℃
最低温度(実測値)
81℃
160℃モードでの熱電対の温度(実測値)
30秒で150℃(最高到達温度:174℃)
160℃モード合図時の熱電対の温度(実測値)
170℃

良い

  • 7,000円台で購入でき、初心者でも手に取りやすい
  • 35秒と立ち上がりが速く、すぐに使える
  • クセが強くなければ十分伸ばせる

気になる

  • 設定温度よりも熱電対の温度が高くなった
全長30cm
プレートの幅26mm
設定可能温度80℃、85℃、90℃、95℃、100℃、105℃、110℃、115℃、120℃、125℃、130℃、135℃、140℃、145℃、150℃、155℃、160℃、165℃、170℃、175℃、180℃、185℃、190℃、195℃、200℃
海外対応
マイナスイオン機能
オートオフ機能
開閉ロック機能
温度ロック機能
サイドコーム
360度回転コード
付属品説明書
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ストレートアイロン

36商品

徹底比較

人気
ヘアアイロン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ヘアアイロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアアイロン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.