ナチュラルな処方にこだわり、家族みんなで安心して使えると話題のauromere(オーロメア) 歯磨き粉。インターネット上でも高い評価を集めている一方で、「スッキリ感がない」「味が苦手」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は⼝コミの真偽を確かめるべく、オーロメア 歯磨き粉 オリジナルを含むホワイトニング歯磨き粉88商品を実際に使って、成分評価・汚れ落ち・使用感を⽐較検証レビューしました。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2020年11月までの情報です
医薬部外品に分類される薬用ホワイトニング歯磨き粉には歯を白くする効果が認められていますが、化粧品に分類されるホワイトニング歯磨き粉には、ブラッシングを併用とした歯を白くする効果のみ認められています
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
オーロメアのオリジナルは、磨き心地を重視する方には検討の余地があります。穏やかな甘みと清涼感を感じるハーブミントの香味で、舌触りもなめらか。ほどよい発泡量のため口から溢れるようなこともなく、丁寧に磨くことができます。
しかし、ホワイトニング歯磨き粉としての実力は少々不安。化学物質不使用でやさしい成分配合ですが、歯を白くする効果が期待できる成分に乏しいのが難点です。ホワイトニングの効果を実感したい方におすすめの商品も紹介しているので、ぜひそちらをチェックしてみてくださいね。
インドのアーユルヴェーダの知識を元に作られたナチュラルヘルスケアブランド オーロメア。そんなオーロメアの手掛ける歯磨き粉は自然由来の原料を使用しており、刺激を抑えたやさしい使い心地が人気を集めています。
フッ素・人工甘味料・ラウリル硫酸Na・パラベン・遺伝子組み換え原料・グルテン・合成色素・合成香料などはすべて不使用。ナチュラルな素材であるハーブエキスやスパイスなどをバランスよく調合し、デリケートな口内環境を整えます。
今回検証に使用したオリジナルはミントとリコリスをミックスした香味です。そのほかにもフレッシュミント・ハーバルスパイスなどのフレーバーを展開しています。電動歯ブラシの方には、発泡剤不使用のフォームフリーミントがおすすめです。
はじめに成分について検証します。各商品の成分表示を見て、ホワイトニングに効果的な成分が配合されているかをチェック。さらに歯周病予防や虫歯予防が期待できる成分の有無も加味し、総合的に評価しました。
成分は水準以下の評価。化学物質を使わず20種類以上のハーブやスパイスを基に作られているため、だれでも安心して使用できるところは高評価です。しかし、歯を白くするのに効果的な成分に乏しく、ホワイトニング歯磨き粉としてはよい評価を得られませんでした。
汚れをほとんど落とすことができ、高評価を獲得。歯磨き粉としての機能が十分確認できました。口内を清潔に保つことができるので、あらゆるトラブルのリスクを軽減できるといえます。
特別目につくような弱点もなく、水準以上の評価となりました。もっとも好評だったのは磨き心地。ほどよい泡立ちで口から溢れてくることもなく、ザラザラ感もないため快適に使用することができます。
香味は甘味・辛味・清涼感ともにひかえめ。ミントのほかにハーブの香りも少し感じられます。ただし、使用後の清涼感はあまり感じられず、若干ネバつきが気になるという声も。全体的に刺激の少ない、穏やかな使用感といえます。
ホワイトニング効果を最も重視するなら、コルゲートのハイインパクトがおすすめ。ホワイトニング成分の過酸化水素水を配合し、成分評価は全商品中トップクラス。汚れ落ちも抜群で、使用後の爽快感も好評でした。ただし、使用頻度によっては知覚過敏を起こす可能性がありますので注意してください。
虫歯予防や視覚過敏も同時にケアしたい方は、薬用シュミテクト トゥルーホワイトがおすすめです。着色汚れを落とす効果の期待できるポリリン酸のほか、虫歯予防に効果的な高濃度フッ素も配合。こちらは研磨剤不使用のため、毎日気兼ねなく使うことができます。
分類 | |
---|---|
内容量 | 85g |
形状 | ペースト |
フレーバー | 不明 |
フッ素配合 | 不明 |
フッ素濃度 | 不明 |
収れん剤 | 不明 |
研磨剤(清掃剤)の使用 | 不明 |
発泡剤の使用 | 不明 |
殺菌成分(薬用成分) | 不明 |
ホワイトニング成分 | 不明 |
抗炎症成分(薬用成分) | 不明 |
歯がしみるのを防ぐ薬用成分 | 不明 |
効果・効能 | ホワイトニング |
用途 | 不明 |
清涼感 | 不明 |
マイルドなフレーバー(モニター評価) | |
塩味が強め(モニター評価) | |
キシリトール(甘味料)配合 | 不明 |
薬用ハイドロキシアパタイト配合 | 不明 |
酢酸トコフェロール(薬用成分)配合 | 不明 |
リン酸配合 | 不明 |
カルシウム配合 | 不明 |
歯茎の血行を促進する薬用成分配合 | 不明 |
歯茎の組織を修復する薬用成分配合 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
パラベンフリー | 不明 |
粘度あり | |
電動歯ブラシ対応 | 不明 |
うがい不要 | 不明 |
市販の取り扱い | |
クルエルティフリー | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
対象年齢 | 不明 |
原産国 | メキシコ |
特徴 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 80g |
形状 | ペースト |
フレーバー | ミント |
フッ素配合 | |
フッ素濃度 | 1450ppm |
収れん剤 | 不明 |
研磨剤(清掃剤)の使用 | 不使用 |
発泡剤の使用 | ✓ |
殺菌成分(薬用成分) | |
ホワイトニング成分 | ポリリン酸ナトリウム<STP>、ポリエチレングリコール400 |
抗炎症成分(薬用成分) | |
歯がしみるのを防ぐ薬用成分 | 硝酸カリウム |
効果・効能 | 歯がシミるのを防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニ除去、口中浄化、口中爽快 |
用途 | 知覚過敏用、ホワイトニング用 |
清涼感 | 控えめ |
マイルドなフレーバー(モニター評価) | |
塩味が強め(モニター評価) | 不明 |
キシリトール(甘味料)配合 | |
薬用ハイドロキシアパタイト配合 | 不明 |
酢酸トコフェロール(薬用成分)配合 | 不明 |
リン酸配合 | |
カルシウム配合 | 不明 |
歯茎の血行を促進する薬用成分配合 | 不明 |
歯茎の組織を修復する薬用成分配合 | 不明 |
オーガニック | |
パラベンフリー | 不明 |
粘度あり | |
電動歯ブラシ対応 | |
うがい不要 | |
市販の取り扱い | |
クルエルティフリー | 不明 |
表示配合成分 | 湿潤剤:ソルビット液、薬用成分:硝酸カリウム、ポリリン酸ナトリウム【STP】、ポリエチレングリコール400、フッ化ナトリウム【フッ素】、溶剤:濃グリセリン、粘結剤:含水ケイ酸、基剤:精製水、香味剤:香料(ミントフレーバー)、サッカリンナトリウム、発泡剤:ヤシ油脂肪酸アミドロプロピルベタイン、着色剤:酸化チタン、粘度調整剤:キサンタンガム、pH調整剤:水酸化ナトリウム、清涼剤:ℓ-メントール |
対象年齢 | 7歳~ |
原産国 | 日本 |
特徴 |
薬用シュミテクト トゥルーホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。