マイベスト
菜箸おすすめ商品比較サービス
マイベスト
菜箸おすすめ商品比較サービス
  • 日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

国産の天然竹で作られている、日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm。「小さな食材でも簡単につかめる」と評判です。しかし、「滑り止め加工がないので麺類はつかみにくい」「食洗機が使えないのが難点」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmを含む菜箸全16商品を実際に使って、握りやすさ・麺のつかみやすさ・揚げ物のしやすさ・食材への刺しやすさ・小さな食材のつまみやすさ・汚れの落ちやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年05月までの情報です

目次

はじめに結論!菜箸を選ぶならコレ!調理から盛り付けまで、ストレスなく使いやすい

ワイ・ヨット
日々道具日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm

542円

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm
長さ.30cm

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmは、どの菜箸を買おうかお悩みのすべての人におすすめです。実際に枝豆を挟んだところ、口コミどおりスムーズにつかめました。比較した半数以上の商品は箸先が太くつまみにくかったなか、先端が細くしっかり力が伝わります。細かい食材の盛り付け時や、滑りやすい卵のカラザを取るときにも活躍しますよ。


握り心地も良好です。比較した商品の過半数は重さや太さにより握りにくかったのに対し、本商品は軽く手に馴染む細さで、長時間の使用でもあまり疲れを感じませんでした。転がりにくい角型なのもうれしいポイントです。


茹でた素麵も、滑らずしっかりつかめます。「滑り止めがなく麺類はつかみにくい」という口コミがありましたが、問題ありませんでした。比較した商品には、ツルツルとした素材でつかみにくいものもあったのに対し、滑りにくい竹製で麺を茹でるときにも重宝します。


熱したじゃがいもに箸先を刺してみても、刺しやすく刺した穴もあまり目立ちません。比較した半数以上の商品は箸先が太く刺しにくかったなか、箸先がかなり細いためスッと刺せました。30cmと十分な長さがあるので、揚げ物時にも熱さが気になりませんよ。


「食洗機が使えないのが難点」という口コミがありましたが、汚れはしっかりこすれば問題なく落ちます。汚れが溜まりやすい凹凸がないため、すぐに洗えば手洗いでもあまり手間はかかりません。国産天然竹の素材を楽しめ、調理から盛り付けまで使いやすい商品です。ぜひ購入を検討してみてくださいね。

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmとは?

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmとは?

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmは、国産の天然竹を使用した商品。日々道具(にちにちどうぐ)とは、ライフスタイル商品専門商社ワイ・ヨットが運営する、日本製の自然素材を使用した和道具ブランドです。


秋から冬の間に採った竹を厳選して作っており、塗装をしていないので竹そのものの手触りが楽しめます。30cmのほか、33cmタイプもあるので用途に合わせて選んでみてくださいね。

菜箸を使う理由は?食事用の箸ではだめ?

菜箸を使う理由は?食事用の箸ではだめ?

菜箸を使う理由は大きく2つ。1つ目は、調理のしやすさが上がるためです。


菜箸は約25~30cmあり、普通の箸の長さ約21~23cmに比べると長いため、調理中の熱を感じにくくやけどのリスクも少なくすみます。2つ目は、普通の箸を調理に使用すると劣化してしまったり、傷がついてしまったりするなどのデメリットがあるためです。


以上の理由から、調理用の箸と食事の箸は分けたほうがよいでしょう。

実際に使ってみてわかった日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmの本当の実力!

今回は日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmを含む、菜箸全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 握りやすさ
  2. 麺のつかみやすさ・揚げ物のしやすさ・食材への刺しやすさ・小さな食材のつまみやすさ
  3. 汚れの落ちやすさ

軽量な竹製で握りやすく、長時間の使用でも疲れにくい

軽量な竹製で握りやすく、長時間の使用でも疲れにくい

まずは、握りやすさの検証です。握りやすく、使用していて疲れを感じにくいかをチェックしました。


その結果、握りやすく、長時間使用していても疲れにくいと高評価比較した半分以上の商品は、太さや重さによって握りにくかったなか、軽くて細いため楽に扱えました。開閉がスムーズなうえに、転がりにくい角型なのもうれしいポイントです。

箸先が細く、細かい作業に向いている

箸先が細く、細かい作業に向いている

続いて、麺のつかみやすさ・揚げ物のしやすさ・食材への刺しやすさ・小さな食材のつまみやすさの検証です。


2分間茹でた素麺を滑らず持ち上げられるか、160℃の油で唐揚げを揚げ油はねや熱さが気にならないかをチェック。また、電子レンジ500Wで3分間加熱したじゃがいもに箸先が刺しやすいか、枝豆1粒をスムーズに別の皿に移し替えられるかを調べました。

麺が滑らず、つかみやすい

麺が滑らず、つかみやすい

2分間茹でた素麺を持ち上げたところ、滑らずしっかりつかめました。比較したなかには、滑りやすい素材でできていて麺がすり抜けてしまう商品もありましたが、本商品は滑りにくい竹でできており、麺類を茹でる際にも活躍します。


「滑り止め加工がないので麺類はつかみにくい」という口コミとは異なる結果になりました。

30cmと十分な長さがあり、熱さや油はねは気にならない

30cmと十分な長さがあり、熱さや油はねは気にならない

揚げ物の調理では、熱を感じにくく、軽い力で持ち上げられると高評価でした。全長は30cm。今回の比較では30cm以上あると揚げ物の熱さが気にならない傾向があり、本品も同様の結果です。


箸先に力が伝わりやすく、あまり力を込めずに揚げ物をひきあげられるところも使いやすく感じました。

熱したじゃがいもに軽く刺せ、穴も目立ちにくい

熱したじゃがいもに軽く刺せ、穴も目立ちにくい

じゃがいもにはスッと箸が刺さり、刺した穴も目立ちませんでした。比較した半分程度の商品は、箸先が太いためにじゃがいもに刺しづらかったり、刺した穴が大きく目立ったりしたのに対し、箸先が細いのでスッと刺さって見た目も損ないません。


食材の火の通り具合を確認する際に、ストレスを感じず使えそうです。

枝豆一粒をしっかりつまめる。軽量なので手も疲れない

枝豆一粒をしっかりつまめる。軽量なので手も疲れない

枝豆も、軽い力でしっかりとつまめると高評価。比較した半分以上の商品は箸先が太く、つまむというよりは挟むような感覚に近かったなか、箸先が細いため食事用の箸のような感覚でつかめました。


「小さな食材でも簡単につかめる」という口コミどおり、細かい食材の盛りつけ時にも重宝します。

しっかりこすれば問題なく落ちる

しっかりこすれば問題なく落ちる

最後に、汚れの落ちやすさの検証です。ホットケーキミックスと水を混ぜた生地を箸先10cm程度につけ、1時間放置。その後手洗いし、汚れ落ちをチェックしました。


結論、汚れはしっかりこすれば問題なく落ちるという結果に。「食洗機が使えないのが難点」という口コミがありましたが、比較した滑り止めに汚れが溜まりやすかった商品とは違い、フラットなため手洗いでも大きな手間はないでしょう。


ただし、無塗装のため時間が経つと汚れが落ちにくくなります。調理後あまり時間を置かずに洗ってくださいね。

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmの詳細情報

ワイ・ヨット
日々道具日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm

おすすめスコア
4.80
握りやすさ
5.00
麺のつかみやすさ
5.00
揚げ物のしやすさ
4.65
食材への刺しやすさ
5.00
小さな食材のつかみやすさ
5.00
汚れの落ちやすさ
4.29
日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm 1
日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm 2
日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm 3
日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm 4
日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cm 5
最安価格
542円
やや高価格
最安価格
542円
やや高価格
長さ.30cm
素材
国産天然竹
食洗機対応
形状角型
耐熱温度不明
菜箸キーパー付き
スプーン機能
フォーク機能
全部見る

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    542円

    (最安)

    販売価格:542円

    ポイント:0円相当

    送料別

    neut tools(ニュートツールズ)
    3.78

    (712件)

  2. 1

    542円

    (最安)

    販売価格:542円

    ポイント:0円相当

    送料別

    neut kitchen(ニュートキッチン)
    4.02

    (1,218件)

  3. 3

    927円

    (+385円)

    販売価格:936円

    ポイント:9円相当

    送料無料

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmはどこで買える?

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmはどこで買える?

日々道具 菜ばしそろえ 無垢 2膳組 30cmは、Amazon、楽天市場・Yahoo! ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます


今回の検証結果を参考に、ぜひ購入を検討してみてくださいね!

ほかにも使いやすい菜箸をチェック!

最後に、使いやすいと好評だった商品をご紹介します。


貝印のSELECT100 ステンレス菜箸 33cmは、揚げ物を作る機会が多い人におすすめ。長さが33cmと長めなので、熱さを感じにくいですよ。箸先が細いため、細かい作業にも向いています。表面に凹凸がなく、汚れがつきづらいのもうれしいポイントです。


ゆとりの空間の栗原はるみ菜箸 2組セットは、細かな作業に向いている商品。食事用の箸よりも細いため、小さな食材もスムーズにつまめ、じゃがいもにもスッと刺せました。汚れが落ちやすいウレタン塗装が施されているのも魅力です。赤と青の2色セットで、用途に合わせた使い分けも可能ですよ。

貝印
SELECT100SELECT100 ステンレス菜箸 33cmDH3104

おすすめスコア
4.68
握りやすさ
4.65
麺のつかみやすさ
4.65
揚げ物のしやすさ
5.00
食材への刺しやすさ
4.65
小さな食材のつかみやすさ
4.65
汚れの落ちやすさ
4.65
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm 1
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm 2
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm 3
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm 4
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,318円
57%OFF
参考価格:
3,080円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,318円
57%OFF
参考価格:
3,080円
長さ.33cm
素材
本体:18-8ステンレススチール、持ち手:ポリアセタール樹脂
食洗機対応
形状角型(六角形)
耐熱温度140℃
菜箸キーパー付き
スプーン機能
フォーク機能
全部見る
SELECT100 ステンレス菜箸 33cm

貝印 セレクト100 ステンレス菜箸 33cm DH3104をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ゆとりの空間
栗原はるみ栗原はるみ 菜箸 2組セットWXXX069551090

おすすめスコア
4.60
握りやすさ
4.65
麺のつかみやすさ
4.29
揚げ物のしやすさ
4.65
食材への刺しやすさ
5.00
小さな食材のつかみやすさ
5.00
汚れの落ちやすさ
4.29
参考価格
660円
やや高価格
長さ.30.5cm
素材
天然竹(ウレタン塗装)
食洗機対応
形状丸型
耐熱温度250℃
菜箸キーパー付き
スプーン機能
フォーク機能
全部見る
栗原はるみ 菜箸 2組セット

栗原はるみ 菜箸 2組セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
菜箸関連のおすすめ人気ランキング

シリコンの菜箸

16商品

人気
菜箸関連の商品レビュー

新着
菜箸関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.