マイベスト
ドッグフードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドッグフードおすすめ商品比較サービス
  • サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

新鮮さと無添加にこだわって作られている、サクラペットフード。インターネット上には高評価の口コミが多く見られますが、「お腹を下してしまう」「食いつきが悪い」などの口コミや評判があるのも事実です。大切な愛犬のことを考えると、本当に購入して大丈夫なのか心配になる方も多いはず。

そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、サクラペットフード ドライフードのカリカリタイプを使って、原材料の信頼度とこだわり・食いつきの期待度・価格の手頃さを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【レビュー結果】上質なフードを与えたい方にはおすすめ

サクラペットフード
ドライフード カリカリタイプ 800g×3個セット

1,100円

ドライフード カリカリタイプ

1日あたりのコストが363.4円と割高ですが、原材料や品質へのこだわりが感じられる商品でした!パッケージの原材料表はしっかりと記載されていて、公式HPにはこだわりのポイントが詳細にまとめられています。


フードのニオイは肉というよりも、おかかのような香り。ドッグフード特有の強烈なニオイがしないので、リビングにドッグフードのお皿をおいても気にならないでしょう。きついニオイが苦手な飼い主さんにおすすめです。


1日あたりのお値段が高めなので価格重視の方には不向きですが、愛犬に上質なフードを与えたいと考えている方にはぴったりな商品ですよ!

サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)とは

まずはこの商品の魅力についてご説明します!

犬の健康を一番に考えた理想的なドッグフード

犬の健康を一番に考えた理想的なドッグフード
サクラペットフード ドライフードは、犬の健康に配慮した理想的なドッグフードです。お腹・関節・皮膚・毛ヅヤの健康維持をサポートする成分がバランスよく配合されています。超小型犬から大型犬まで与えられるので、多頭飼いしてる人にも嬉しい商品です。
栄養バランスだけでなく、原材料や品質にもこだわりが多数。主原料には骨・皮・内臓を取り除いた新鮮な国産ビーフを使用しています。また着色料や人工の保存料を一切使用しない代わりに、脱酸素剤が入った小分けパックを採用し、開封まで鮮度を保つ工夫が施されているのも特徴です。

口コミ①:お腹を下してしまう…

口コミ①:お腹を下してしまう…
こだわりポイントが多数ある商品ですが、ネット上には気になる口コミもあり購入を躊躇ってしまうはず。ここでは代表的な口コミをいくつかご紹介します!

口コミを調査した結果、「下痢気味になってしまう」という声が多くありました。犬によってはお腹を下したり、ウンチが緩くなったりすることがあるようです。さらには体臭やおならも臭くなったという声もありました。

口コミ②:食いつきが悪い

口コミ②:食いつきが悪い
食いつき抜群だった!と良い口コミも多数ある一方で、逆に食いつきが悪くなったという口コミも見受けられました。旨味成分を多く配合している商品ですが、臭いがペットの好みでなかった場合は、食べなくなってしまうこともあるようです。

実際に使ってみてわかったサクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ)の本当の実力!

インターネット上では上記のような悪い口コミも見られるサクラペットフード ドライフード。しかし、実際に使ってみなければ、本当のところはわかりませんよね。


そこで今回は商品を実際に使って、以下の3点について検証してみました。


検証①:原材料の信頼度とこだわり

検証②:食いつきの期待度

検証③:価格の手頃さ

検証①:原材料の信頼度とこだわり

最初に、原材料の信頼度とこだわりの検証です。商品の原材料表を確認し、以下の5つに当たる表記をチェックしました。また、商品パッケージに記載されている内容と公式サイトの情報を確認し、こだわりの表記があった場合は加点して評価、根拠のない効果の表記があった場合は減点します。


<評価表記項目>

  • パーセンテージやグラム数など、原材料の含有量
  • 原材料の産地
  • 「生」「乾燥」など肉・野菜等の加工前の状態や保存方法
  • 「骨を含まない」「副産物を含まない」「ホルモン剤不使用」など、肉に関する詳細
  • その他「遺伝子組み換えでない」「人間用の食材を使用」などの原材料に関する説明

原材料は問題なし!新鮮さを保つ工夫が加点のポイントに

原材料は問題なし!新鮮さを保つ工夫が加点のポイントに

根拠のない効果の記載やNG表記はなく、原材料については特に問題ないという評価に。特に、骨・皮・内臓を含まない国産ビーフを主原料に使用している点が評価のポイントになりました。


また、しっかりと密閉された個包装になっているので、開封時まで酸化することなく新鮮さをキープできるのも好評でした。

検証②:食いつきの期待度

次に検証するのは、食いつきの期待度です。


ドッグフードを数gずつカップに出してニオイを嗅ぎ、「ニオイの強さ」と「犬が好むニオイかどうか」をチェック!また「アミノ酸の種類が多いと味に深みが出る」という仮定のもと、たんぱく質を含む原材料の数をカウント。総合して評価をつけました。

おかかのような香り!犬が好む強烈なニオイはなし

おかかのような香り!犬が好む強烈なニオイはなし

ニオイの強さはあまり感じなく、リビングにドッグフードを入れたお皿をおいても特に気になりません。肉類を主としたドッグフードですが、おかかふりかけのような魚のニオイに近く、犬が好む腐敗臭とはちょっと違った香りです。


タンパク質を含む原材料の数は9個と他商品とあまり変わらないですが、ECサイトの口コミには「この商品に変えてから食いつきがよくなった!」「勢いよくたくさん食べるようになった!」という声もあるので、試してみる価値ありでしょう。

検証③:価格の手頃さ

最後は、価格の手頃さについて検証しました。


犬の体重を10kgと仮定し、パッケージに表記された量を与えた際にかかる1日のコストを計算しました。サイズバリエーションがある商品の場合は、各サイズのコストの平均をその商品の1日あたりのコストとして評価しました!

1日あたり363.4円。コスト高めな高級ドッグフード

1日あたり363.4円。コスト高めな高級ドッグフード

1日のコストを計算したところ、363.4円と他の商品に比べて高いことが判明。1回の給餌量が多い大型犬を飼っている方や、多頭飼いしている方だと少し手を出しにくい価格ですね。とはいえ、原材料や品質への配慮がたくさんある商品なので、この値段になってしまうのも仕方ないと言えます。


高いと感じる方は毎日与えるドッグフードは別のものにして、たまに与えるご褒美用として購入してみてはいかがでしょうか。普段与えているフードに混ぜて与えてみてもいいですね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ドッグフード関連のおすすめ人気ランキング

犬用折りたたみサークル

38商品

新着
ドッグフード関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドッグフード関連の商品レビュー

Pet'sOne 薄型ペットシーツ

カインズ

犬用ペットシーツ

3.79
|

998円

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist