マイベスト
たこ焼き器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
たこ焼き器おすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ たこ焼き器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

たこ焼き器のわりには安くて、サイズ感もよく手軽に使える!と評判の高い、「アイリスオーヤマ たこ焼き器」。インターネット上のレビューでも高評価が多く見られる一方で「焼きムラがある」など残念な口コミや評判があるため、購入を躊躇してしまう人もいるはずです。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、アイリスオーヤマ たこ焼き器を使って、使いやすさ・熱ムラを検証レビューしました。あわせて使い方のコツも紹介しているので、購入を検討中の方は是非参考にしてみてくださいね!

2025年06月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【レビュー結果】使い勝手や火の通りは良いものの、激しい熱ムラが残念…

アイリスオーヤマ
たこ焼き器ITY-18A

おすすめスコア
3.74
たこ焼き器19位/20商品
火力の満足度
3.96
焼きムラの少なさ
3.50
予熱時間の短さ
4.00
仕上がりの調節のしやすさ
3.50
返しやすさ
4.50
手入れのしやすさ
3.50
使用時の安全性
4.00
たこ焼き器 1
たこ焼き器 2
たこ焼き器 3
たこ焼き器 4
たこ焼き器 5
たこ焼き器 6
最安価格
1,795円
やや低価格
タイムセール
最安価格
1,795円
やや低価格
たこ焼き穴の数18穴
消費電力650W
タイプ卓上電気タイプ

アイリスオーヤマ たこ焼き器は使い勝手がよく、火力が強く火の通りは良いものの、激しい熱ムラが残念な結果となりました。家庭用たこ焼き器らしいシンプルなたこ焼き器で、フッ素加工のプレートに生地が焦げつくこともありません!


しかし、穴位置によって熱ムラが激しいのが残念。手早く綺麗に焼ける場所とそうでない場所の差が大きく、内側のたこ焼きが焼ける頃には、外側のたこ焼きが焦げてしまうので、均等に焼くにはコツが必要です。


焼き上がりは皮が厚くモチモチと弾力があり、中はトロっとではなくやや固いので、焼きすぎには注意しましょう。とはいえ、誰でも簡単にまん丸のたこ焼きを作ることができる商品、と評価します!


焼き方などコツが多少必要ですが、手軽にたこ焼き器が欲しい方にはおすすめなので、購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

アイリスオーヤマ たこ焼き器のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアイリスオーヤマ たこ焼き器と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アイリスオーヤマ たこ焼き器よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ たこ焼き器
焼きムラの少なさ No.1

岩谷産業

カセットガスたこ焼器 炎たこⅡCB-ETK-2
4.89
(1/20商品)
カセットガスたこ焼器 炎たこⅡ

圧倒的な高火力!どこで焼いてもこんがり仕上がるベストバイ

焼きムラの少なさ No.1
仕上がりの調節のしやすさ No.1

BRUNO

BRUNOコンパクトホットプレートBOE021-WH
4.68
(3/20商品)
コンパクトホットプレート

短時間でこんがり焼ける!火力の調節も自由自在な優秀品

焼きムラの少なさ No.1
仕上がりの調節のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

網焼き風ホットプレート 3枚焼きIHA-A30
4.37
(4/20商品)
網焼き風ホットプレート 3枚焼き

火力は強く焼きムラは少ないが、予熱時間が20分と長い

仕上がりの調節のしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドン・キホーテ3枚マルチグリル鍋PT-GP30
4.37
(4/20商品)
3枚マルチグリル鍋

大人数で楽しみたい人に。どこで焼いてもムラなく作れる

アイリスオーヤマ たこ焼き器とは

アイリスオーヤマ たこ焼き器は、日用品電化製品などを手掛ける「アイリスオーヤマ」が製造・販売するたこ焼き器です。電源コードがあればどこにでも持ち運びができ、手軽に使えることが特徴。


アツアツのおいしいたこ焼きが作れるたこ焼きプレートは、こびりつきにくいフッ素加工なので後片付けも簡単です。プレートのたこ焼き穴は直径40mm、たこ焼き穴は18穴あり、家庭でゆっくりたこ焼きを焼いて食べるにはちょうどいいサイズ、と口コミでも高い評価を得ています。

電源スイッチ(ON/OFF)ワンタッチで操作可能。特別な操作や組み立てなどの必要もないので、誰でも簡単にアツアツおいしいたこ焼きが焼ける、と初心者を中心に人気を誇っています。商品サイズは、幅約27.5cm×奥行約28.5cm×高さ約7.5cmで重さは1,000gと子供でも持ち運びができる大きさもグッド。


電源コードも1.4mあるため、たこ焼きが食べたくなったらサッとテーブルにこのプレートを置いて、ワイワイ気軽に楽しめるところがなんとも魅力的な商品です!

アイリスオーヤマ たこ焼き器を使ってキレイに丸く焼き上げるコツは、焼き穴を入れ替えて焼くこと。外側が火力が強く、内側は弱いので、できたものから入れ替えることで満遍なく火を通すことができます。生地を緩めにすると、外はカリッと、中トロっとしたたこ焼きに仕上がりますよ!


<使い方>

  • スイッチを入れ、5分間予熱する。
  • 油を引き、たこ焼きの生地や具を穴の中に流し入れる。
  • 外側が焼けてきたら、くるくるとひっくり返す。
  • 焼けていないたこ焼きがある場合は、火力の強い焼き穴のたこ焼きと入れ替える。
  • 全体的に丸くこんがりキツネ色になったら完成。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ たこ焼き器の本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のたこ焼き器20商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 火力の満足度

    1
    火力の満足度

    過去または現在自宅にたこ焼き器があり、作った経験がある人10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 焼きムラの少なさ

    2
    焼きムラの少なさ

    マイベストでは「基本的にはどこで焼いてもおいしく食べられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 予熱時間の短さ

    3
    予熱時間の短さ

    マイベストでは「待った気はほとんどせず、すぐに作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を4分以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

  4. 仕上がりの調節のしやすさ

    4
    仕上がりの調節のしやすさ

    マイベストでは「温度調節ができ、好みの仕上がりにできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 返しやすさ

    5
    返しやすさ

    マイベストでは「どこまで生地をまとめればいいのかわかりやすく、ひっくり返しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. 手入れのしやすさ

    6
    手入れのしやすさ

    マイベストでは「鉄板を外して水洗いでき、バーナー部分も清潔に保てる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 使用時の安全性

    7
    使用時の安全性

    マイベストでは「うっかり触ったり、燃えやすいものが近くにあったりしても安全に使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

検証①:使いやすさ

検証①:使いやすさ

まず、使いやすさの検証です。美味しいたこ焼きを作るのはもちろんのこと、使いやすさも重要なポイントですよね。


そこで実際にアイリスオーヤマ たこ焼き器を使ってたこ焼きを作り、生地の流し込みやすさ・ひっくり返しやすさ・焼きあがるまでのスピード・後片付けのしやすさなどのポイントから使いやすさを総合的に評価しました!

口コミ通り手軽に使用できるものの、焼きあがりまでに約20分かかる…

口コミ通り手軽に使用できるものの、焼きあがりまでに約20分かかる…

口コミ通り、使い勝手は初心者に優しく、本体に生地を流し込むだけで無駄なく生地を丸めることができました!本体から生地が溢れてしまうこともなく、キレイなたこ焼きが完成します。プレートのコーティングも問題なく、ひっくり返す作業はスムーズ。誰でも簡単に使えるたこ焼です!

しかし仕切りの溝がない分、完成したたこ焼きの大きさがまちまちになったり、場所によって焼きムラができたりしたので、慣れていない人が作るとうまく焼けない恐れも…。また、プレートが温まるのも5分程度かかってしまうので全体が焼きあがるまでに約20分ほどかかってしまうのも惜しい点です。


とはいえ、仕上がりは皮が厚く全体的に弾力があり、少々生地をゆるめに作れば外カリ中トロの美味しいたこ焼きができあがります!

検証②:熱ムラ

検証②:熱ムラ

次は、熱ムラの検証です!たこ焼き全体が、同じ熱さで焼けているかはキレイに焼き上げるうえで重要なポイント。


そこで、アイリスオーヤマ たこ焼き器を3分間加熱し、その様子をサーモカメラで記録。3分後にプレート全体が均一に温まっている状態を熱ムラが少ないとして評価しました!

熱ムラがあるため個体差が出る!まったり楽しむにはおすすめ

熱ムラがあるため個体差が出る!まったり楽しむにはおすすめ

穴によって焼きムラが目立ってしまう結果になりました…。そのため、もう十分焼き上がっているたこ焼きがあると思いきや、まだ生地感の残るたこ焼きもあるといったように個体差が激しく、仕上がったたこ焼きにムラがでてしまいます。


特にタコのマークの方は火力が低いので、完成したものから徐々にお皿に載せていき、未完成のたこ焼きを火力が強い穴に移動させるようにしましょう。たこ焼きが出来上がるペースはそこまで早くないので、一人でまったりたこ焼きを焼きたいときや、パーティーで他の料理を楽しみつつたこ焼きを食べたい、という際に重宝するたこ焼き器です!

アイリスオーヤマ たこ焼き器の詳細情報

アイリスオーヤマ
たこ焼き器ITY-18A

おすすめスコア
3.74
たこ焼き器19位/20商品
火力の満足度
3.96
焼きムラの少なさ
3.50
予熱時間の短さ
4.00
仕上がりの調節のしやすさ
3.50
返しやすさ
4.50
手入れのしやすさ
3.50
使用時の安全性
4.00
最安価格
1,795円
やや低価格
最安価格
1,795円
やや低価格
たこ焼き穴の数18穴
消費電力650W
タイプ卓上電気タイプ
たこ焼き穴サイズ
40mm
プレート着脱可能
水洗い可能
串ガイドあり
本体幅27.5cm
本体奥行28.5cm
本体高さ7.5cm
本体重量1.0kg
フッ素樹脂加工
セット内容本体
全部見る

アイリスオーヤマ たこ焼き器の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,795円

    (最安)

    販売価格:1,795円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    1,795円

    (最安)

    販売価格:1,795円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,856件)

  3. 3

    1,802円

    (+7円)

    販売価格:1,818円

    ポイント:16円相当

    送料別

  4. 4

    1,946円

    (+151円)

    販売価格:1,963円

    ポイント:17円相当

    送料別

  5. 5

    1,963円

    (+168円)

    販売価格:1,963円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ヤマキシヤフー店
    4.64

    (14,310件)

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

たこ焼き器

20商品

徹底比較

人気
たこ焼き器関連のおすすめ人気ランキング

人気
たこ焼き器関連の商品レビュー

新着
たこ焼き器関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.