【amazonプライムデー】もう始まってます!最大44%オフもズラリ。夏ボーナス向けの「目玉商品」×「高評価」だけ14商品集めました
「Amazonプライムデー」は、2025年7月11日(金)0時〜7月14日(月)23時59分までの4日間で開催される年に一度のビッグセール。日用品から食料品まで、さまざまな商品がセール価格になります。
今回はマイベマガジン編集部は、その前哨戦となる「プライムデー先行セール」(2025年7月8日(火)0時スタート)に注目。
3万2000点以上の商品をテストしている商品比較サービス「マイベスト」のなかから「商品評価が★4.50以上」×「割引率が高い超目玉商品」というルールで、絶対的にお買い得な商品を厳選しました!
ちなみに、今回のプライムデーはAmazonがガチってるのか、絶対買いたくなる商品がめっちゃ多いんです。ぜひ夏ボーナス買いの参考にしてみてください!
本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月8日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
さきほどから「マイベストで★4.50」の評価、とお伝えしてますが、それはざっくり下記の通りです。
基本的に★4.00以上なら「買ったあと、使ってみて満足できる」レベル。★4.50ともなると、もう絶対買った方がいい!と膨大な商品を相手に検証してきたマイベストが太鼓判を押す商品ということです。
しかも、今回は超目玉商品も飛び交うお祭り騒ぎの大セール。「この商品がこの価格なら絶対に買い!」という人も多いでしょう。
ではどんなおすすめ商品があるか、ざっくり先にご紹介します。
- 【01-03】ブラウンシリーズ9が44%オフ!毎日使う白物&美容家電
- 【04-09】JBL&ゼンハイザーに大注目!定番ブランドのAV家電
- 【10-12】TP-Linkがもうちょいで半値!デジタル製品
- 【13-14】バイク用ドラレコ&ミニベロも今が買い時
今回は基本的に「プライムデー先行セール」で安くなっている商品をご紹介していますが、一部、他のセール対象になり安くなっているものもあわせてご紹介しております。
プライムセール期間中に一部商品は対象外になる可能性がありますのでご注意ください。
それではさっそくどうぞ!
【01/電気シェーバー】P&Gジャパン「BRAUN シリーズ9 Sport+」【44%オフ】
P&Gジャパン
BRAUN シリーズ9 Sport+
通常参考価格:52,800円→29,800円(44%オフ)
セール対象品は「9360cc」です
- おすすめスコア:★4.79(26商品中1位)
- 深剃りのしやすさ:★4.74
- ヒリヒリ感の少なさ:★4.95
- ボディの扱いやすさ:★4.42
- メンテナンスのしやすさ:★5.00
- ヘッドのフィット感:★4.75
敏感肌でも深剃りのツルツル肌を目指せる
P&GジャパンのBRAUN「シリーズ9 Sport+」は、深剃りのしやすさ・ヒリヒリ感の少なさともに高評価を獲得。
植毛シートを使った深剃り検証では、3回続けて剃るとツルツルの状態になりました。髭の濃い人でも剃り残しにくく、なめらかな触り心地が期待できるでしょう。
さらに、実際に使用したモニター全員が「使ったあとヒリヒリ感はほとんどない」と回答。カミソリ負けしやすい敏感肌でも使いやすい電気シェーバーといえます。
髭が濃い人、カミソリ負けしやすい敏感肌の人はぜひ検討してみてください。
今回のセール対象品は「9360cc」。6in1全自動プレミアムアルコール洗浄器が付属します。
- おすすめする3つの理由
- 深剃りのしやすさの検証で高評価を獲得
- 使ったあとほとんどヒリヒリ感を感じない
- ヘッドがフィットし、凹凸のある鼻下も剃りやすい
【02/電気シェーバー】P&Gジャパン「BRAUN シリーズ9 Pro+」【30%オフ】
P&Gジャパン
BRAUN シリーズ9 Pro
通常参考価格:59,800円→41,800円(30%オフ)
セール対象品は「9555cc」です。
プライムデー先行セール対象ではないため、セール価格が終了する可能性があります
- おすすめスコア:★4.75(26商品中2位)
- 深剃りのしやすさ:★4.75
- ヒリヒリ感の少なさ:★4.78
- ボディの扱いやすさ:★4.29
- メンテナンスのしやすさ:★5.00
- ヘッドのフィット感:★4.82
剃りたてのツルツル感と肌のヒリヒリ感の少なさを両立
P&GジャパンのBRAUN「シリーズ9 Pro+」は、フィット感・剃りたてのツルツル感・肌のヒリヒリ感の少なさを兼ね備えた電気シェーバーです。
使ってみると、ヘッドが自在に動いてあご下から首にかけてのくぼみ・頬骨の下にある凹みなどにもしっかりフィット。また敏感肌のモニターから「鼻下を剃ったあとのヒリヒリ感が少ない」とプラスのコメントが挙がりました。
深剃りのしやすさの検証では、1回剃りでかなりなめらかな触り心地に。3回続けて剃ったところ、ほとんどツルツルの状態になりました。
自動洗浄機つきで、台座にセットするだけで除菌洗浄・刃の潤滑・自動充電まで完了するのもうれしいポイントです。
今回のセール対象品は「9555cc」。マットグレータイプです。
- おすすめする3つの理由
- 可動式ヘッドがフェイスラインにフィットしやすい
- 鼻下を剃ったあとのヒリヒリ感が少ない
- 自動洗浄機つきで、除菌洗浄から刃の潤滑・自動充電までできる
【03/ロボット掃除機】Dreame「DreameBot L10s Pro Ultra Heat」【20%オフ】
Dreame
DreameBot L10s Pro Ultra Heat
通常参考価格:98,000円→78,000円(20%オフ)
- おすすめスコア:★4.60(67商品中12位)
- 部屋全体の掃除能力の高さ:★5.00
- 細かい場所の掃除能力の高さ:★4.33
- 水拭き性能の高さ:★4.78
- カーペットの掃除しやすさ:★4.90
- 賢さ:★4.80
- アプリの使いやすさ:★4.60
- ゴミの捨てやすさ:★4.15
- 水拭き後のお手入れのしやすさ:★4.67
- 静音性の高さ:★4.30
高い吸引力でフローリングもカーペットもキレイに
ドリーミーテクノロジージャパン「DreameBot L10s Pro Ultra Heat」は、吸引力が高く部屋全体とカーペットの両方をしっかり掃除したい人に最適なモデルです。
カーペットでもフローリングと同等の吸引力を発揮し、青砂のような細かなゴミをかなりの量吸い取れました。
細かい場所の掃除能力や水拭き性能にも満足できる仕上がりです。テーブルの下や壁際の吸い残しは少なく、床の中央だけでなく端までしっかり水拭きできています。
水拭き後のメンテナンスも楽で、モップの洗浄・乾燥は自動でしてくれます。稼動音は静かめなので、昼夜を問わず使用できるのも魅力です。
- おすすめする3つの理由
- 部屋全体の掃除能力が高く、カーペットもきれいに掃除できる
- 賢く障害物を避け、設定した場所をしっかり掃除してくれる
- 水拭き後のお手入れが楽で、モップを自動で洗浄・乾燥してくれる
【04/ワイヤレスヘッドホン】ハーマンインターナショナル「JBL ワイヤレスヘッドホン TOUR ONE M2」【47%オフ】
ハーマンインターナショナル
JBL ワイヤレスヘッドホン TOUR ONE M2
通常参考価格:39,600円→20,980円(47%オフ)
- おすすめスコア:★4.63(26商品中2位)
- 音質のよさ:★4.70
- 使い勝手のよさ:★4.95
- 連続再生時間の長さ:★4.25
- 装着の快適さ:★4.40
- カスタマイズ性能の豊富さ:★4.77
- マイク性能の高さ:★4.74
- ノイズキャンセリング性能の高さ:★4.49
マイク性能と音質のバランスが良い
ハーマンインターナショナル「JBL ワイヤレスヘッドホン TOUR ONE M2」は、リモートや通話で使用することが多い人におすすめです。
マイク性能の検証では、周りの騒音をカットしつつ声がしっかりと聞こえました。
もちろん音質も申し分なく、アタック感がありながら、ほかの帯域を邪魔しない低音は魅力です。中音の響きには抑揚があり、まっすぐ伸びる高音は解像度が高め。左右・上下に広がる定位感も絶妙で、ライブ感とバランスのよさが際立っていました。
騒音下でも音楽に集中できる良好なノイキャン性能も魅力です。
- おすすめする3つの理由
- マイク性能に優れ、ノイズを除去してクリアな音声で通話できる
- 低音のバランスがよく、ライブ感も得られる
- 連続再生時間は50時間と長い
【05/ワイヤレスヘッドフォン】SENNHEISER「MOMENTUM 4 ワイヤレス」【40%オフ】
SENNHEISER
MOMENTUM 4 ワイヤレス
通常参考価格:54,890円→33,060円(40%オフ)
- おすすめスコア:★4.66(26商品中1位)
- 音質のよさ:★4.88
- 使い勝手のよさ:★4.88
- 連続再生時間の長さ:★4.50
- 装着の快適さ:★4.24
- カスタマイズ性能の豊富さ:★4.39
- マイク性能の高さ:★4.37
- ノイズキャンセリング性能の高さ:★4.36
自然でクリアな高音質を実現したヘッドホン
SENNHEISER「MOMENTUM 4 ワイヤレス」は、とにかく高音質なヘッドホンが欲しい人におすすめです。
低音は自然でありながら存在感もあり、楽曲をしっかり支えています。中音は解像度が高いうえにクリアで、声や楽器の質感をナチュラルに再現。高音は透明感があり、金属系楽器やギターのカッティングもきれいに鳴らしていました。
オーバーイヤー型で重量は293gありますが、イヤーカップが深いので、耳への圧迫感は控えめ。連続再生時間が60時間と長いのもうれしいポイントです。
全体的に優れた定位感を持ち、クリアで自然な音質を高水準で実現しているのが魅力。音楽だけでなく、動画を楽しむときにもぴったりです。
- おすすめする3つの理由
- 自然かつクリアな音質で、定位感にも優れている
- 着脱検知・マルチポイント・外音取り込み機能など便利な機能を搭載
- 連続再生時間は60時間と長く、急速充電に対応
【06/アクションカメラ】DJI「Osmo Action 4」【36%オフ】
DJI
Osmo Action 4
通常参考価格:44,000円→28,160円(36%オフ)
- おすすめスコア:★4.51(16商品中4位)
- 画質のよさ(陸上):★4.65
- 画質のよさ(水中):★4.51
- 手ブレ補正:★4.46
- 音質のよさ:★4.44
- バッテリーの持ち:★4.68
- 使いやすさ:★4.90
- 機能性:★4.50
高レベルの画質と手ぶれ補正でアクティビティを記録
DJI「Osmo Action 4」は、強力な手ブレ補正を備えたアクションカメラです。
自転車に取り付けて撮影した映像は、路面から伝わる細かな振動もしっかり軽減できており、浮いているような感覚になるほどの安定性。大きな段差を降りてもブレはあまり目立ちませんでした。
発色は明るめな印象で、実際に目で見る以上に鮮やかな仕上がり。画質もよく、葉っぱの輪郭や道路の標識の文字までしっかりと確認可能です。
バッテリーも長持ちで、長時間のアクティビティをブレなく撮影したい人におすすめできます。
- おすすめする3つの理由
- 手ブレ補正が強力で映像が安定
- 発色や画質がよい
- 音質良好なうえ、風切り音などの気になるノイズを低減できる
【07/折りたたみスマホ】SAMSUNG「Galaxy Z Flip6」【30%オフ】
SAMSUNG
Galaxy Z Flip6
通常参考価格:159,700円→111,790円(30%オフ)
プライムデー先行セール対象ではないため、セール価格が終了する可能性があります
- おすすめスコア:★4.50(14商品中2位)
- 処理性能:★4.68
- バッテリー性能:★4.48
- カメラ性能:★4.34
- 画面性能:★4.50
- 熱のこもりにくさ:★3.87
- 便利機能の豊富さ:★4.50
- サブディスプレイの使い勝手のよさ:★4.27
- 自撮り撮影のしやすさ:★4.83
- オープン時の機能の充実度:★4.35
- 本体の重さ:★5.00
思わず自撮りしたくなるフリップスマホ
SAMSUNG「Galaxy Z Flip6」は、自撮りしやすいフリップ(縦折り)スマホを探している人におすすめできる1台です。
本体を閉じた状態で自立させて、アウトカメラで撮影が可能。手のひらをかざすだけでシャッターを切ったり、オートズーム機能で複数人の自撮りもしやすいのが特徴です。
カメラ性能は比較的高く、自撮りした写真を見たモニターからは「細かい色の違いが表現できている」「髪の毛や産毛、服の生地感まで精細に捉えていた」といったコメントがありました。
便利機能も充実しており、スマホとしての基本的なスペックも満足できます。自撮りを楽しみたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
- おすすめする3つの理由
- フリップならではの自撮りを楽しめ、複数人の自撮りもしやすい
- カメラ性能が高く、自撮り写真がきれいに撮れる
- 基本性能が高く、便利機能も充実している
【08/ノイズキャンセリングイヤホン】JBL「JBL TOUR PRO 3」【23%オフ】
JBL
JBL TOUR PRO 3
通常参考価格:42,900円→33,000円(23%オフ)
- おすすめスコア:★4.56(33商品中2位)
- 音質のよさ:★4.40
- 使い勝手のよさ:★4.70
- 連続再生時間の長さ:★4.64
- 理想の音への近づけやすさ:★4.75
- 防水性能の高さ:★4.50
- マイク性能の高さ:★4.75
- ノイズキャンセリング性能の高さ:★4.57
屋外でも音楽に集中できるノイキャン性能
JBL「TOUR PRO 3」は、ノイズキャンセリング性能とマイク性能にすぐれたワイヤレスイヤホンです。
電車内でのゴーッという低音を23.9dBも軽減したノイズキャンセリング性能で、騒がしいカフェなどでも音楽への集中を妨げません。
音質は中低音の表現力が高く、ロックやヒップホップなどの低音重視の楽曲に特に向いています。
通話用マイクは6基搭載し、AIアルゴリズムによって通話品質を大きく向上。周囲の騒音や突発的な音を的確に抑え、騒音下でも相手にしっかり声を届けられる性能が魅力です。
- おすすめする3つの理由
- 通話時のノイズが気になりやすいシーンで、高いパフォーマンスを発揮
- ノイキャン性能が高く、電車の走行音やクラップ音をしっかりカット
- 音楽だけでなく、音声通話にも対応できるバランスの取れた音質
【09/40インチテレビ】ソニー「BRAVIA X75WL 4K液晶テレビ KJ-43X75WL」【15%オフ】
ソニー
BRAVIA X75WL 4K液晶テレビ KJ-43X75WL
通常参考価格:89,000円→76,000円(15%オフ)
- おすすめスコア:★4.58(12商品中1位)
- 画質のよさ:★4.28
- パネル性能の高さ:★4.05
- 視野角の広さ:★5.00
- 音質のよさ:★5.00
- スマート機能の豊富さ:★5.00
- 録画機能の豊富さ:★4.30
- 動画アクセスの速さ:★5.00
画質良し・音質良し・操作性良しの高性能
ソニー「KJ-43X75WL」は、同社独自のX1プロセッサーを搭載し、細やかな色彩や滑らかな映像表現を実現した4Kテレビです。
画質は、「精細感があり、暗いシーンの黒の沈みや明るさのバランスが映画らしい雰囲気をしっかり再現している」と専門家がコメント。視野角も広く、斜めからでも画質が大きく変わらないのもポイントです。
音質も、「声がクリアで厚みもあり、テレビのサイズ以上の臨場感がある」と高く評価されました。
4Kの高画質で映画やドラマをじっくり楽しみたい人に最適な1台といえます。
- おすすめする3つの理由
- 特に映画で精細感が高く、暗部の黒の沈みや明るさのバランスが良い
- 声がクリアで厚みがあり、サイズ以上の臨場感を得られる
- 斜めからでも見やすい広い視野角
【10/Wi-Fiルーター】TP-Link「BE9300 トライバンドWi-Fi 7ルーター Archer BE550」【44%オフ】
TP-Link
BE9300 トライバンドWi-Fi 7ルーター Archer BE550
通常参考価格:39,999円→22,217円(44%オフ)
- おすすめスコア:★4.50(57商品中16位)
- 通信速度:★4.66
- 接続範囲(マンション):★4.52
- 接続範囲(戸建て2階建):★4.40
- 接続範囲(戸建て3階建):★4.43
- 複数台接続時の通信速度:★4.11
- 初期設定のしやすさ:★4.82
- 安定して通信できる機能:★4.93
Wi-Fi 7対応の高速ルーター
TP-Link「Archer BE550」は、通信速度が遅いと感じている人や通信の途切れやすさにストレスを感じている人に検討してほしいルーターです。
通信速度の検証では、Wi-Fiルーターの設置場所付近で814.35Mbpsと検証した商品のなかでも優秀な通信速度を記録。複数台接続時の通信速度の検証では、減衰率は35.9%と低めでした。
Wi-Fiルーターの設置場所付近ではたくさんの端末が繋がっていてもオンライン会議がサクサクこなせるレベル。6GHz帯の電波も使えるため、対応商品なら通信の混雑も避けやすいでしょう。
- おすすめする3つの理由
- 検証した商品のなかでもトップクラスの通信速度
- 通信が速い6GHz帯の電波に対応している
- 機能性が高く、通信を安定させやすい
【11/ゲーミングキーボード】SteelSeries「Apex Pro Mini」【43%オフ】
SteelSeries
Apex Pro Mini
通常参考価格:35,180円→19,980円(43%オフ)
- おすすめスコア:★4.65(25商品中3位)
- 「勝てる」機能の豊富さ:★5.00
- キーの軽さ:★4.37
- 押し心地のよさ:★4.23
- 打鍵音のよさ:★4.41
- カスタマイズ性能の高さ:★4.84
- 使いやすさ(ゲームプレイ):★4.50
- 使いやすさ(PC作業):★4.17
ミニサイズだけどゲームに勝つための機能が充実
SteelSeries「Apex Pro Mini」は、応答速度が従来のメカニカルキーボードの11倍高速だと謳う、ミニサイズの有線キーボードです。
ラピッドトリガー機能を備えるほか、専用ソフトではマクロ機能の設定はもちろん、キー1つ1つのアクチュエーションポイントの調整も可能で、勝つための機能が豊富です。
キーはかなり軽く、スピード感のあるタイピングが可能。ライティングの調整幅が広く、「映え」も意識できます。
とにかくゲームで勝ちたいプレイヤーにおすすめのゲーミングキーボードです。
- おすすめする3つの理由
- ラピッドトリガー対応なうえ、キー1つ1つのアクチュエーションポイントの調整も可能
- キーはかなり軽く、スピード感のあるタイピングができる
- ライティングの調整幅が広く機能も豊富
【12/ドッキングステーション】Belkin「USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W) INC020qcSGY」【23%オフ】
Belkin
USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W) INC020qcSGY
通常参考価格:32,990円→25,500円(23%オフ)
- おすすめスコア:★4.54(18商品中1位)
- 映像出力ポートの充実さ:★4.17
- 電源供給ポートの充実さ:★4.56
- データ転送ポートの充実さ:★4.50
- 使い道の幅広さ:★4.50
- 使いやすさ:★4.89
- 動作の安定性:★5.00
- 熱の持ちにくさ:★3.71
高機能&良デザイン。ドッキングステーションのベストバイ
Belkinの「USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W) INC020qcSGY」は、機能性・デザイン性に優れたドッキングステーションを探している人におすすめです。
豊富なポートを搭載した機能性の高さに加え、ポートの配置も合理的。配線がしやすいほか、高級感のあるシンプルなデザインも魅力といえます。
映像出力ポートは、HDMI 2.0ポート2つとUSB Type-C1つを搭載。Windowsであれば、最大3枚の外部ディスプレイに4K60Hzの出力が可能です。ただし、Display Linkには対応していないため、MacBookユーザーは注意しましょう。
電源供給ポートも充実。ホストポートは実測値で91Wの出力に対応し、PCへの高速充電が可能です。さらに、19W・14Wの出力を記録したUSB Type-C端子2つのほか、4Wの出力のUSB Type-A端子も1つ搭載。スマホやタブレット、キーボードなどの周辺機器への電源供給もしやすいでしょう。
また、USB Type-C・Type-Aともに10Gbpsの転送速度に対応しており、ドッキングステーションがデータ転送のボトルネックにはなりにくいといえます。
- おすすめする3つの理由
- Windowsなら4K60Hzの最大3画面出力ができる
- ホストポートは実測値で91Wの出力。PCへの高速充電が可能
- SDカード・Micro SDカードスロットやコンボジャックを搭載
【13/バイク用ドライブレコーダー】ミツバサンコーワ「バイク専用ドライブレコーダー EDR-21Gα」【23%オフ】
ミツバサンコーワ
バイク専用ドライブレコーダー EDR-21Gα
通常参考価格:40,800円→31,341円(23%オフ)
プライムデー先行セール対象ではないため、セール価格が終了する可能性があります
- おすすめスコア:★4.63(10商品中2位)
- 撮影範囲の広さ:★4.97
- ナンバーの読み取りやすさ:★4.50
- 夜間の映像の明瞭さ:★4.58
- 白飛び・黒つぶれの少なさ:★4.30
- 防水性:★4.70
- 便利機能の豊富さ:★4.50
- 映像の確認しやすさ:★4.25
- バッテリー持ちの良さ:★5.00
圧倒的な水平画角で広範囲を確実に記録する
ミツバサンコーワの「バイク専用ドライブレコーダー EDR-21Gα」は、水平画角が162度ととても広いので、広範囲を撮影できます。
WDR仕様のカメラで、夜間やトンネルなどでも鮮明な映像を記録できる点はメリット。解像度はフルHDで、検証では8m先のナンバーも読み取れました。
GセンサーやGPSを備えており、イベント録画や時刻の記録ができる点もうれしいポイントです。電源は車両電源からとるタイプなので、バッテリー切れの心配もありません。
広範囲を撮影して、事故発生時の証拠を確実に記録したい人におすすめです。
- おすすめする3つの理由
- 水平画角が広く、広範囲を撮影できる
- スマホアプリやPCソフトで閲覧可能
- イベント録画や時刻の記録ができる
【14/ミニベロ】オオトモ「CANOVER Pandor ミニベロ CA-MV001」【8%オフ】
オオトモ
CANOVER Pandor ミニベロ CA-MV001
通常参考価格:28,980円→26,661円(8%オフ)
対象品は「色:マスタード」です
- おすすめスコア:★4.50(6商品中2位)
- 乗りやすさ:★4.55
- 走りの軽快さ:★4.37
- 日常使いのしやすさ:★4.55
- カスタムのしやすさ:★4.56
充実装備のオシャレな街乗り自転車
オオトモ「CANOVER Pandor ミニベロ CA-MV001」は、軽量なアルミフレームが特徴のミニベロです。
やや長めのホイールベースで、乗りやすさの検証では★4.55の高評価を獲得しました。
泥よけやスタンドを標準装備しており、日常使いしやすい装備がそろっていることはメリット。パーツ類はほとんどスポーツ車系の規格を使用しており、カスタムもしやすいのも見逃せません。
カスタムも視野に入れているけれど、日常使いのしやすさを犠牲にしたくない人におすすめの商品です。
- おすすめする3つの理由
- ホイールベースが長めで、乗りやすい
- 泥よけやスタンドといった日常使いしやすい装備がそろっている
- パーツはほとんどスポーツ車系の規格で、カスタムしやすい
(執筆/マイべマガジン編集部・ハナゾノゴウ)