キッチンがすっきり片づくと評判の水切りラック、ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段。「鍋類やボールなどをどんどん置ける」と高評価の口コミが多くみられる一方で、「食器を入れるときにガタつく」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに 、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の水切りラックとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、水切りラック選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段は、水切りラックをお探しのすべての人におすすめです。バスケットが2つ付属する大容量サイズながら、設置時の圧迫感はほぼなし。比較した同じシンク上に設置するタイプの商品にはキッチンが狭く感じるものがあったなか、ワイヤーの本数が少なくすっきり見えました。
実際に3〜4人分の食器や小鍋を収納したところ、モニター5人全員が「置きやすい」とコメント。比較したほかの商品には置く場所に迷うものがあったのに対し、バスケットは適度な高さとスペースで食器を重ねず置けました。カトラリーケース・まな板ホルダー・包丁立てなど付属パーツも豊富で、アイテムごとに整理整頓できるのも魅力です。
口コミには「食器を置く際にガタつく」との指摘がみられましたが、実際に食器を収納したモニター5人中4人から「安定している」との声が。触れると少し揺れるものの、脚の裏面に滑り止めがあり大きなぐらつきはみられません。モニターからも「滑り止めがあるため、足元はぐらつかなかった」と好評でした。
手入れにもそこまで手間はかからず。比較した排水時に本体ごと動かさなければならない商品と並ぶと、食器を置いたままトレーだけを着脱できるのが便利です。トレーのサイズは小さめで、モニターからも「すぐに水を捨てられる」「トレーの排水ともに簡単」との声が寄せられました。
食器をたっぷり収納できるうえ圧迫感があまりなく、キッチンのきれいな見た目をキープできます。シンク上に設置するタイプで、シンク内や調理台を広く使えるのもメリット。水切りラック選びで迷ったら、ぜひ購入を検討してみてください。
実際にディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそも水切りラックとは、洗った食器を置いておけるキッチン用品のこと。水切りラックに置いておくだけで食器を乾かせるため、拭く・片づけるといった工程を省けるのが魅力です。作業台に置く据え置きタイプのほか、シンク周りに設置できるものもあり、キッチンを広く使えるようになりますよ。
今回ご紹介する手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段は、食器類を収納しやすいよう設計しているのが特徴です。バスケット2つ(幅37×奥行16.7×高さ9.7cm)のほか、カトラリーケース・布巾かけ・包丁立て・まな板ホルダーと付属パーツが充実し、4人分の食器を置けると謳っています。
販売元は、家具・キッチン雑貨・生活雑貨など幅広いアイテムを取り扱う通信販売ブランドのディノス(DINOS)です。
本体・付属パーツともに素材には、錆びに強いとされる18-8ステンレスを採用。金物の町として知られる、新潟県の燕三条にて製造されています。
シンク上に設置するタイプで、サイズは幅84〜104×奥行27×高さ44cm・耐荷重は10kg。横幅は伸縮でき、シンクの広さにあわせて調節可能です。
機能性・見た目の美しさを両立させるため、バスケットのワイヤーは本数を減らして太めに。脚部の先端は、素材のステンレスと同じ色味のシルバー樹脂で覆っています。使いやすさはもちろん、細部のデザインにまでこだわっていますよ。
今回は、ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段を含む水切りラック全46商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、圧迫感のなさの検証です。
各商品をキッチンに設置し、日常的に自宅で水切りラックを使用しているモニター5人が家事を行う想定で動きます。圧迫感がないか・家事をする際に邪魔に感じないかをチェックしました。
実際にキッチンへ設置したところ、モニター5人中4人が「圧迫感はない」と回答。比較した商品内では、調理台に置く据え置きタイプ・シンクへ設置するシンク内タイプは作業スペースがやや狭くなる傾向があったのに対し、本品はシンクの上に設置するタイプです。
モニターのなかには「横幅が広めなぶん、圧迫感が少しある」と答えた人が一部いたものの、前側に脚がなく水切りカゴなどのワイヤーの本数も少ないため、キッチンがすっきり見えました。
「作業スペースを確保できて使いやすい」「作業時に邪魔に感じにくい」との声も聞かれ、多くのモニターから好評。キッチンの美観を保ちたい人におすすめです。
<圧迫感のなさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、食器の置きやすさの検証です。
先ほどと同様にモニター5人が各商品に、平皿4枚・茶碗4つ・マグカップ4つ・箸4膳・直径15cm程度の小鍋をを置きます。悩まず食器を置けるか・どんな形の食器も置けるかを確かめました。
実際に使用したところ、モニター5人全員が「食器を置きやすい」とコメント。バスケットはほどよい位置あり、スペースもマグカップを縦に並べられるほど広めです。
比較したほかの商品にはスペースが狭く、置ける食器が限られるものもあったなか、重ねなくとも3〜4人分の食器や小さめの鍋を収納できました。モニターからは「どんな食器も置きやすい」との声もあがっています。
小物の収納スペースが充実しているのも利点です。カトラリーケースに加えて、まな板ホルダー・包丁立て・布巾かけといったパーツが付属。アイテムごとに置き場所を決められるため、整理しながら収納できますよ。家族が多い人にも使いやすいでしょう。
<食器の置きやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、安定感の検証です。
モニター5人が洗い物を行い、食器類を各商品に収納します。設置時にぐらつかないか・食器を収納したときに倒れたり崩れたりする心配がないかをチェックしました。
モニター5人のうち4人が「安定している」と答え、安定感も高評価を獲得。検証で用意したシンク上タイプの商品には高さ40cm以上のものが多く、本品も44cmと高さがあります。
比較した同タイプの商品には、重い食器を置いた際にややぐらつくものもありましたが、本品は脚の裏側に滑り止めがついており、触れると少し揺れる程度。口コミに反して、食器を置いてもぐらぐらしません。
モニターからも「滑り止めつきの脚で安定している」と好評でした。日常生活のなかで倒れたり崩れたりする心配は少ないでしょう。
<安定感についてのモニターコメント>
「脚がしっかりしていて、食器を置いてもぐらぐらしない」
「食器を置いてもぐらぐらせず、安定感がある」
「地震がきたときは少し不安だが、日常生活では問題ない」
「揺らすとややぐらつくが、滑り止めつきで脚元は安定している」
コメントは一部抜粋
最後は、手入れのしやすさの検証です。
モニター5人が、洗った食器を各商品に収納します。簡単に排水できるか・トレーの着脱や洗浄に手間がかからないか・水捌けがよいかを評価しました。
手入のしやすさも良好で、モニター5人中3人が「満足」と回答。バスケットの下には、食器についた水を溜める水切りトレーが付属していました。
比較したほかの商品には、トレーの水を捨てる際にラックごと動かさなければならないものがあったなか、食器を移動させなくともトレーだけを着脱可能です。「すぐに水を捨てられる」「排水・トレーの洗浄は簡単」といったコメントが聞かれました。
2つのバスケットがついているぶんこまめな排水作業は必要ですが、トレーはサイズが小さめなのでそこまで手間に感じないでしょう。
<手入れのしやすさについてのモニターコメント>
「水切りトレーはやや水が溜まりやすく、こまめに排水が必要」
「トレーが2つあるためこまめに排水する必要はあるが、作業自体は簡単」
「水が溜まりやすいため、排水に手間を感じそう」
「水切りトレーつきで、すぐに排水できるのはよい」
「食器をどかさなくともトレーだけを外せる。トレーも小さめで、排水の手間は感じない」
コメントは一部抜粋
本体の素材 | ステンレス |
---|---|
種類 | シンク上タイプ |
カトラリーポケット付き | |
ディッシュスタンド付き |
良い
気になる
設置面積 | 2,268cm2 |
---|---|
伸縮式 | |
まな板置き付き | |
スポンジ置き付き | |
布巾かけ付き | |
ペーパーホルダー付き | |
その他の付属品 | 包丁ホルダー |
滑り止め付き | |
自動排水可能 | |
収納スペースの面積 | 1220cm2 |
食器が置ける幅 | 38.0cm |
食器が置ける奥行 | 14.0cm |
最も高いカゴの高さ | 9.5cm |
ディッシュスタンドの数 | |
排水トレーの素材 | ステンレス |
商材 | 水切りラック |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
18,711円
(最安)
販売価格:18,900円
ポイント:189円相当
送料別
4.29
(243件)
18,900円
(+189円)
販売価格:18,900円
ポイント:0円相当
送料別
3.86
(25,929件)
18,900円
(+189円)
販売価格:18,900円
ポイント:0円相当
送料別
4.12
(334件)
圧迫感のなさ・収納力を兼ね備えたアイテムなので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。
排水の手間を減らしたい人には、アールのシンクサイド2段水切りラックがおすすめです。ラック下の水切りトレーには傾斜がついており、水が流れやすく設計されています。3〜4人分の食器を置けるほど大容量かつ、カトラリーポケットなど付属パーツが豊富なのも魅力。小物も悩まず置けますよ。
アイリスプラザのスライド水切りは、単身者にぴったりなサイズ。据え置きタイプで、本体の大きさは幅42.5×奥行23×高さ13cmとコンパクトです。ディッシュスタンド・カトラリーポケットも備わっており、食器を整理しながら収納できました。シンプルな水切りラックがほしい人に適しています。
本体の幅 | 約59.5cm |
---|---|
本体の奥行 | 約16~30cm |
本体の高さ | 約40cm |
重量 | 2.89kg |
設置面積 | 952cm2 |
本体の素材 | 本体・ディッシュスタンド・水筒立て・包丁立て: スチール、エポキシ樹脂塗装/フック:ナイロン/トレー:ステンレス鋼/滑り止め:PVC、ゴム、シリコン |
種類 | 据え置きタイプ |
耐荷量. | 約10Kg |
コーティング加工 | |
耐熱温度 | 不明 |
段数 | 不明 |
2段タイプ | |
スリムタイプ | |
伸縮式 | |
折りたたみ可能 | |
カトラリーポケット付き | |
グラススタンド付き | |
まな板置き付き | |
スポンジ置き付き | |
布巾かけ付き | |
ペーパーホルダー付き | |
その他の付属品 | フック×3、包丁立て |
別売りパーツ | 不明 |
設置条件 | シンク横に約16cmあれば設置可能 |
サイズ調節可能 | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
自動排水可能 | 不明 |
収納スペースの面積 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
アール シンクサイド2段水切りラック スリム スライド伸縮式 srn-501をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
本体の幅 | 約42.5cm |
---|---|
本体の奥行 | 約23cm |
本体の高さ | 約13cm |
重量 | 約0.76kg |
設置面積 | 977.5cm2 |
本体の素材 | 本体:ステンレス、ゴム脚:シリコン |
種類 | 据え置きタイプ |
耐荷量. | 不明 |
コーティング加工 | 不明 |
耐熱温度 | 不明 |
2段タイプ | |
スリムタイプ | |
伸縮式 | |
折りたたみ可能 | |
カトラリーポケット付き | |
グラススタンド付き | |
まな板置き付き | |
スポンジ置き付き | |
布巾かけ付き | |
ペーパーホルダー付き | |
その他の付属品 | 不明 |
別売りパーツ | 不明 |
設置条件 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
アイリスオーヤマ ステンレス水切り 1段 スリム SSDD-1Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。