マイベスト
パソコンデスクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パソコンデスクおすすめ商品比較サービス
  • コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介 1
  • コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介 2
  • コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介 3
  • コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介 4
  • コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介 5

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を検証レビュー!昇降デスクの選び方も紹介

昇降スピードや調整幅の広さ、安定性の高さが気になるコクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にコクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を徹底検証しました。昇降デスク19商品の中で比較してわかったコクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51の実力をレビューしていきます。昇降デスクの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年11月04日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!見た目にもこだわりたい人に。天板・脚のカラー展開が豊富

昇降しやすさ No.1

コクヨ
STANDSIT-W電動昇降デスクDSW-TK1207SA1-6AV51

おすすめスコア
4.68
昇降デスク6位/19商品
昇降スピード
4.64
調整幅の広さ
4.75
昇降しやすさ
5.00
機能性の高さ
4.40
組み立てのしやすさ
4.50
電動昇降デスク 1
電動昇降デスク 2
電動昇降デスク 3
電動昇降デスク 4
電動昇降デスク 5
電動昇降デスク 6
電動昇降デスク 7
電動昇降デスク 8
最安価格
72,988円
やや高価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
72,988円
やや高価格
117.5cm
奥行70cm
天板の最大高さ125.6cm
天板の最小高さ66cm
高さ調節の方法電動ボタン
1秒あたりに動く幅3.14cm

コクヨの「STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51」は、高品質でスタイリッシュな昇降デスクを求める人におすすめ。天板と脚のカラーを10パターンから選べるため、インテリアに合わせて選びたい人にぴったりです。


高さを66~125.6cmの間で変更可能で、幅広い身長の人に対応できます。身長158cmの人が座って使う場合、キーボード作業ではやや高く感じる可能性もありますが、そのほかの作業なら気になることは少ないでしょう。


昇降スピードの検証では、平均3.14cm/秒動くという結果に。これは11秒あれば立位と座位が切り替えられる速さ。電動式としては昇降がスピーディで、高さを大きく変えたいときも、待ち時間があまり苦になりません。電動式なので昇降時の安定性が高く、飲み物など机の上のものが揺れにくいのは魅力です。


メモリ機能は2パターンのみですが、障害物察知機能もあるため、万が一障害物があっても無理に昇降しません。図付きの説明書のほかに動画もあり、組み立てで迷ったときもすぐに確認できます。注文時に組み立てサービスの有無も選択可能です。


さらに、リマインダー機能を搭載し、座りっぱなしを防ぎやすい点も特徴。昇降がスムーズなうえ安定性にも優れた昇降デスクで、オフィスでの作業や在宅ワークも快適にできる商品がほしい人は候補になるでしょう。

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にコクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 昇降デスク
昇降スピード No.1

FLEXISPOT

電動昇降式デスクE7 Pro
4.85
(1/19商品)
電動昇降式デスク

コの字型フレームで足元が広い!高性能なハイエンドモデル

ベストバイ 昇降デスク
昇降スピード No.1

FLEXISPOT

電動昇降式デスクE7
4.85
(1/19商品)
電動昇降式デスク

低めの身長にもしっかり対応。昇降スピードが速く揺れにくい

調整幅の広さ No.1
昇降しやすさ No.1

COFO

Desk Premium
4.83
(3/19商品)
Desk Premium

どんな身長でも使いやすい。安定感もあり使い勝手のいい商品

調整幅の広さ No.1
昇降しやすさ No.1

IKEA

MITTZON昇降式デスク
4.79
(4/19商品)
昇降式デスク

スムーズな昇降と抜群の安定感。広々使える大きめサイズ

昇降スピード No.1
調整幅の広さ No.1

山善

YAMAZEN電動昇降デスクEHD-1270
4.79
(4/19商品)
電動昇降デスク

昇降も高さ調整もスムーズ。選べる天板8色×脚部2色

タイムセール

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51は他の昇降デスクとどう違うの?

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51は他の昇降デスクとどう違うの?

マイベストが検証してわかったコクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51の特徴は、ひとことでまとめると「見た目にもこだわりたい人に。天板・脚のカラー展開が豊富」です。


実際、たくさんある昇降デスクの中で、昇降スピードや調整幅の広さ、安定性の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51を含む昇降デスクの検証方法や、自分に合った昇降デスクを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51の評価方法は?売れ筋の人気昇降デスク19商品を徹底比較検証

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51の評価方法は?売れ筋の人気昇降デスク19商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋の昇降デスク19商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 昇降スピード

    1
    昇降スピード

    マイベストでは「理想的な速度で、ストレスなく昇降できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を3cm/s 以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 調整幅の広さ

    2
    調整幅の広さ

    マイベストでは「座位・立位ともに平均身長に適した高さに調整できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を最低高さ63cm以下・最高高さ110cm以上と定めて以下の方法で検証を行いました

  3. 安定性の高さ

    3
    安定性の高さ

    マイベストでは「昇降時にぐらつきがほぼなく、安定して動かせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 機能性の高さ

    4
    機能性の高さ

    マイベストでは「機能が充実していて快適に使用できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 組み立てのしやすさ

    5
    組み立てのしやすさ

    マイベストでは「標準的な工具が付属し、パーツが少なく説明書の記載がわかりやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51の詳細情報

昇降しやすさ No.1

コクヨ
STANDSIT-W電動昇降デスクDSW-TK1207SA1-6AV51

おすすめスコア
4.68
昇降デスク6位/19商品
昇降スピード
4.64
調整幅の広さ
4.75
昇降しやすさ
5.00
機能性の高さ
4.40
組み立てのしやすさ
4.50
電動昇降デスク 1
電動昇降デスク 2
電動昇降デスク 3
電動昇降デスク 4
電動昇降デスク 5
電動昇降デスク 6
電動昇降デスク 7
電動昇降デスク 8
最安価格
72,988円
やや高価格
最安価格
72,988円
やや高価格
117.5cm
奥行70cm
天板の最大高さ125.6cm
天板の最小高さ66cm
高さ調節の方法電動ボタン
1秒あたりに動く幅3.14cm
本体重量
41.4kg
耐荷重
約60kg(天板均等荷重)
メモリ機能登録数
2パターン
障害物察知機能

良い

    • 天板・脚の色を10種類から選択できる
    • 安定性が高く、昇降中も机の上のものが倒れにくい
    • 座りっぱなしを防ぐリマインダー機能を搭載

気になる

    • メモリ機能が2パターンのみ
    • 低身長の人には座り作業がやや高い
天板素材メラミン化粧板
脚部素材金属(スチール)
ケーブルホルダー付き
配線トレー付き
キャスター付き
オプションアイテム追加可能
組み立てパーツ数55個
組み立てサービス有料
説明書の日本語対応
全部見る

そもそもどう選べばいい?昇降デスクの選び方

昇降デスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!昇降デスクの検証評価上位の商品も紹介

昇降デスクの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。コクヨ STANDSIT-W 電動昇降デスク DSW-TK1207SA1-6AV51以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 昇降デスク
昇降スピード No.1
調整幅の広さ No.1
昇降しやすさ No.1

FLEXISPOT
電動昇降式デスクE7 Pro

おすすめスコア
4.85
昇降スピード
5.00
調整幅の広さ
5.00
昇降しやすさ
5.00
機能性の高さ
4.65
組み立てのしやすさ
4.27
参考価格
61,600円
やや高価格
110~190cm(天板120cm)
奥行68cm(天板:60cm)
天板の最大高さ127.6cm
天板の最小高さ62.6cm
高さ調節の方法電動ボタン
1秒あたりに動く幅3.61cm
本体重量
約33.6kg
耐荷重
100kg
メモリ機能登録数
4パターン
障害物察知機能

良い

    • コの字型フレームでデスク下のスペースを広く使える
    • 調整幅が広く、立っても座ってもちょうどよい高さに調整しやすい
    • 4つまで高さを記録できるメモリ機能搭載

気になる

  • 特になし
天板素材天然竹
脚部素材金属(SPCC鋼)
ケーブルホルダー付き
配線トレー付き
キャスター付き
オプションアイテム追加可能
組み立てパーツ数54個
組み立てサービス有料
説明書の日本語対応
全部見る
ベストバイ 昇降デスク
昇降スピード No.1
調整幅の広さ No.1
昇降しやすさ No.1

FLEXISPOT
電動昇降式デスクE7

おすすめスコア
4.85
昇降スピード
5.00
調整幅の広さ
5.00
昇降しやすさ
5.00
機能性の高さ
4.65
組み立てのしやすさ
4.27
最安価格
57,200円
やや高価格
110~190cm(天板120cm)
奥行68cm(天板60cm)
天板の最大高さ125.4cm
天板の最小高さ60cm
高さ調節の方法電動ボタン
1秒あたりに動く幅3.63cm
本体重量
32.3kg
耐荷重
125kg
メモリ機能登録数
4パターン
障害物察知機能

良い

    • 剛性が高く、昇降する際もほとんど揺れない
    • 60cmまで下げられるので、低身長の人も座って作業しやすい
    • 4パターンのメモリ機能と障害物を察知する機能を搭載

気になる

  • 特になし
天板素材天然竹
脚部素材金属
ケーブルホルダー付き
配線トレー付き(ケーブルカバー)
キャスター付き
オプションアイテム追加可能
組み立てパーツ数54個
組み立てサービス有料
説明書の日本語対応
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

昇降デスク

19商品

徹底比較

人気
パソコンデスク関連のおすすめ人気ランキング

新着
パソコンデスク関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコンデスク関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.