マイベスト
ポータブル冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポータブル冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マキタの電気工具用の18Vバッテリーが使えて便利と評判のポータブル冷蔵庫、マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZ。「よく冷える」と評判です。しかし、「容量が小さめ」「稼働音が気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 収納力
  • 冷却性能
  • 表示温度の正確さ
  • 消費する電力の少なさ
  • 静音性
  • キャンプでの使いやすさ

さらに、人気のドン・キホーテやドメティックなどのポータブル冷蔵庫とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ポータブル冷蔵庫選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月25日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!長時間使用したい人におすすめ。消費電力が少なく、15時間以上使用できる

ベストバイ ポータブル冷蔵庫・車載冷蔵庫
冷却性能 No.1
消費する電力の少なさ No.1

マキタ
充電式保冷温庫CW180DZ

52,472円

充電式保冷温庫

おすすめスコア

4.35
1位 / 14商品中
  • 収納力

    4.02
  • |
  • 冷却性能

    4.79
  • |
  • 表示温度の正確さ

    4.40
  • |
  • 消費する電力の少なさ

    4.73
  • |
  • 静音性

    4.07
  • |
  • キャンプでの使いやすさ

    4.28
冷却方式コンプレッサー式
内寸高さ26.1cm
安定時の稼動音44dB(実測値)
稼動してから6時間後の庫内の温度6.3℃(実測値)
6時間後のビールの温度5.1℃(実測値)
ポータブル電源で給電した際の使用可能時間(目安)15時間45分以上(実測値)

良い

    • 5段階の保冷と2段階の保温が可能
    • 冷却スピードが速く、飲み物が早く冷える
    • バッテリー残量40%になるまでに9時間30分稼動できた

気になる

    • 2Lペットボトルが縦に入らない
    • 容量利用率が26%で無駄なスペースあり
    • 稼動音が44dBで音が気になる可能性あり

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZは、泊りがけのキャンプなどで長時間使用したい人におすすめです。実際にポータブル冷蔵庫を稼動させて算出した使用可能時間は15時間45分と、比較した全商品のなかでトップクラス。1泊のキャンプなら夜まで食材や飲み物をしっかり保冷できるでしょう。


冷却性能も優秀です。冷却開始から6時間後の温度を計測したところ、比較した全商品の平均値は庫内・ビールともに8℃ほど(執筆時点)でした。対してこちらは庫内温度を6.3℃・缶ビールを5.1℃まで冷やし、口コミどおりの冷却性能を発揮。また、表示温度と実際の庫内温度との差も少なく、食品の温度管理もしやすいですよ。


また、キャンプで使いやすい機能も充実。スマホアプリとの連携などには対応していなかったものの、夜間の出し入れにも見やすいLEDライトや、比較したなかでは2割ほどにしか見られなかった栓抜きもついていました。さらに、USBポートでスマホなどの電子機器の充電も可能。不測の事態に役立つ機能といえるでしょう。


一方で2Lペットボトルを縦に収納できず、口コミどおり容量も20Lと小さめだったこともあり、収納力の評価はいまひとつ。容量利用率も26%と低めですが、1L紙パックを縦に収納できるなど、1人で使うには十分な収納力です。2人以上で使用する場合には容量30L以上のものがおすすめです。


さらに、「稼働音が気になる」との口コミもあったように、稼働音は44dBと静かとはいえません。比較した全商品の平均値45.15dBを下回ったものの、コンプレッサー式のため稼働音や振動が静かな環境では音が気になる可能性がありそうです。


とはいえ、消費電力が少なく、スピーディに冷える冷却性能の高さは魅力。ポータブル冷蔵庫選びで迷っている人は、購入を検討してみてくださいね。

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZとは?

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZとは?

今回ご紹介するのは、大手電動工具メーカーのマキタが手がける充電式保冷温庫 CW180DZ。キャンプなどのアウトドアシーンに最適なポータブル冷蔵庫です。冷えたものを保冷するハードクーラーボックスと異なり、冷蔵庫なので冷えていない飲食物も冷蔵・保冷できますよ。

保冷機能に加え、保温機能も搭載。冷えたビールやソフトドリンクを手軽に楽しむほか、冬季のキャンプ時には温かいドリンクでホッとひと息つけるのも魅力です。

-18~60℃までの計7段階に温度設定可能

-18~60℃までの計7段階に温度設定可能
出典:amazon.co.jp

マキタの充電式保冷温庫CW180DZは、コンプレッサー式の冷却方式を採用。保冷は-18℃・-10℃・0℃・5℃・10℃の5段階、保温は55℃・60℃の2段階で設定できます。


サイズは外寸が62.3×34.1×37.15cm・内寸が32.3×24×26.1cmとなっており、定格内容積20Lと十分なスペースを確保。重さは14.3kgありますが、持ち運びしやすい持ち手やキャスターがついています。

実際に使ってみてわかったマキタ 充電式保冷温庫 CW180DZの本当の実力!

今回はマキタ 充電式保冷温庫 CW180DZを含む、ポータブル冷蔵庫全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 収納力
  2. 冷却性能・表示温度の正確さ
  3. 消費する電力の少なさ
  4. 静音性
  5. キャンプでの使いやすさ

1L紙パックが縦に入り、飲み残しの持ち帰りに便利

1L紙パックが縦に入り、飲み残しの持ち帰りに便利
まずは、収納力の検証です。ポータブル冷蔵庫に飲食物を実際に収納し、出し入れのしやすさをチェック。さらに、実測した外寸・内寸から算出した容量利用率をもとに、スペースが無駄なく使われているかどうかを評価しました。

その結果、収納力はいまひとつ内寸の高さが26.1cmと低いため、1Lの牛乳パックや500mLのペットボトルは縦に収納できたものの、2Lのペットボトルは横にして収納する必要がありました。2Lのペットボトルを縦に収納したい人は、内寸の高さが31cm以上ある商品を選んでおきましょう。


  1. 2Lのペットボトルが縦に入る|✕
  2. 1L牛乳パックが縦に入る|◯
  3. 仕切りがある|✕
  4. バスケットがある|✕

また、仕切りがないため、万が一水をこぼしてしまった場合、ほかの食べ物まで濡れてしまうのも難点。バスケットも付属しておらず、別のバスケットなどに入れておいた飲食物を本体に移すといった手間がかかりそうです。

容量利用率は26%と低め。容量に対して外寸の体積が大きい

容量利用率は26%と低め。容量に対して外寸の体積が大きい
実測した外寸・内寸から算出した容量利用率は26%と低め。比較した全商品の容量利用率の平均値30.9%(執筆時点)を下回る結果に。容量20Lと口コミどおり小さめの商品ですが、コンプレッサーなどのスペースにより外寸は大きく感じられます。

使用目的や人数によりますが、2人以上での使用なら容量30L以上のポータブル冷蔵庫がおすすめ。比較したなかでもドメティックのCOMBICOOL ACX 35Gなどは、2人で1泊するための食材も無理なく収納できるでしょう

冷却性能は十分。暑い時期にもしっかり冷えた飲み物が飲める

冷却性能は十分。暑い時期にもしっかり冷えた飲み物が飲める
次は、冷却性能・表示温度の正確さの検証です。

夏を想定した約30℃の室内でポータブル冷蔵庫を稼動。実際に350mLの缶ビールを6時間冷やし、庫内・缶ビールが冷えるスピードをチェックしました。さらに、表示温度が4℃になったときの庫内温度を計測し、その差を比較しました。

庫内はスピーディに冷え、6時間後にはビールが5.1℃まで冷える

庫内はスピーディに冷え、6時間後にはビールが5.1℃まで冷える
「よく冷える」との口コミどおり、冷却性能は比較した全商品のなかでも優れていました。冷却開始から6時間後、庫内の温度は6.3℃まで下がり、比較した全商品の平均値8.2℃を下回っています。

缶ビールも6時間後には5.1℃までしっかりと冷えていました。暑い時期にキンキンに冷えた飲みものを飲みたい人にもおすすめ。スピーディに商品を冷やすためのアイテムとして注目すべき商品です。

表示温度よりも庫内温度は高かったが、温度差は2.8℃と少ない

表示温度よりも庫内温度は高かったが、温度差は2.8℃と少ない

表示温度の正確さも良好です。表示温度が4℃になったときの庫内温度は6.8℃とやや高いものの、温度差は2.8℃と少なめ。比較した全商品の庫内温度が平均8.97℃よりも冷えていたことからも、食品の温度管理を問題なくできそうです。


ただし、暑い時期に傷みやすい食材を保存する場合、表示温度よりも庫内温度が高い点は気になるところ。PowerArQのICEBERG2のように、表示温度が4℃になったときの庫内温度が2.8℃と低めのものもあったのでチェックしてみましょう。

使用可能時間の目安は15時間以上と長時間使用できる

使用可能時間の目安は15時間以上と長時間使用できる

続いて、消費する電力の少なさの検証ではトップクラスの評価を獲得しています。ポータブル電源を使用してポータブル冷蔵庫を稼動させ、電池残量と稼働時間から使用可能時間を算出したところ、消費電力を抑えて15時間45分と長く使用できる計算に。


キャンプには10時間以上のものがおすすめとされていますが、比較した全商品の使用可能時間の平均値も12時間ほどと優秀です。しかし、そのなかでもとくにこちらの商品は長く使用できるので、1泊のキャンプなら昼夜を問わず使えるでしょう。

稼働音は44dBとやや大きく、静かな場所では音が気になることも

稼働音は44dBとやや大きく、静かな場所では音が気になることも

続いて、静音性の検証です。ポータブル冷蔵庫が設定温度の4℃まで冷え、落ち着いた状態の稼動音の大きさ測定したところ、稼働音は44dB。比較した全商品の平均値45.15dBを下回るものの、静かな環境では口コミにもあったように音が気になる可能性があります。


冷却方式はコンプレッサー式を採用しているため、稼働音や振動がやや大きいというのが特徴的です。静音性を重視したい人には、アブソープションシステムにより静かに冷却するドメティックのCOMBICOOL ACX 35Gがおすすめですよ。

夜間の出し入れに便利なLEDライトつき。USBポートからスマホの充電も可能

夜間の出し入れに便利なLEDライトつき。USBポートからスマホの充電も可能

最後に、キャンプでの使いやすさの検証として、キャンプで役立つ工夫をチェックしたところ使い勝手はまずまずでした。夜間の出し入れにも見やすいLEDライトや、比較した商品のなかではあまり見られなかった栓抜きもついています。瓶ビールなどを持ち込む際に重宝しそうです。


  1. 使用中の結露|◯
  2. DCコードの長さ|2m63cm
  3. 庫内の使い分け|✕
  4. スマホアプリとの連携|✕
  5. 給電方法の数|3種類
  6. LEDライト|◯
  7. 栓抜き|◯
  8. USBポート|◯(Type-A×1)

また、バッテリーは別売りとなりますが、USBポートを装備しているため、スマホなどの電子機器の充電も可能です。電源がない場所や万が一のときに役立つ機能といえるでしょう。

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZの詳細情報

ベストバイ ポータブル冷蔵庫・車載冷蔵庫
冷却性能 No.1
消費する電力の少なさ No.1

マキタ
充電式保冷温庫CW180DZ

おすすめスコア
4.35
ポータブル冷蔵庫・車載冷蔵庫1位/14商品
収納力
4.02
冷却性能
4.79
表示温度の正確さ
4.40
消費する電力の少なさ
4.73
静音性
4.07
キャンプでの使いやすさ
4.28
充電式保冷温庫 1
充電式保冷温庫 2
充電式保冷温庫 3
充電式保冷温庫 4
充電式保冷温庫 5
充電式保冷温庫 6
充電式保冷温庫 7
充電式保冷温庫 8
充電式保冷温庫 9
充電式保冷温庫 10
充電式保冷温庫 11
充電式保冷温庫 12
充電式保冷温庫 13
最安価格
52,472円
高価格
最安価格
52,472円
高価格
冷却方式コンプレッサー式
内寸高さ26.1cm
安定時の稼動音44dB(実測値)
稼動してから6時間後の庫内の温度6.3℃(実測値)
6時間後のビールの温度5.1℃(実測値)
ポータブル電源で給電した際の使用可能時間(目安)15時間45分以上(実測値)
定格内容積
20L
500mLペットボトルが縦に収納可能
1Lパックが縦に収納可能
2Lペットボトルが縦に収納可能
容量利用率
28%(実測値)

良い

    • 5段階の保冷と2段階の保温が可能
    • 冷却スピードが速く、飲み物が早く冷える
    • バッテリー残量40%になるまでに9時間30分稼動できた

気になる

    • 2Lペットボトルが縦に入らない
    • 容量利用率が26%で無駄なスペースあり
    • 稼動音が44dBで音が気になる可能性あり
電源方式DC12V、DC24V、AC100V、リチウムイオンバッテリー(別売り)
外寸幅62.3cm
外寸奥行34.1cm
外寸高さ37.15cm
内寸幅32.3cm
内寸奥行24cm
重量14.3kg
AC電源コードの長さ2.07m
DC電源コードの長さ2.63m(実測値)
設定可能温度-18~60℃
冷凍機能
保温機能
LEDライト付き
USB出力ポート付き
定格消費電力量冷却:90W/加熱:42W
アプリ連携機能
結露あり
冷凍・冷蔵の使い分け機能
バスケット付き
栓抜き付き
仕切り付き
全部見る

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    52,472円

    (最安)

    販売価格:52,472円

    ポイント:0円相当

    送料別

    e-道具館
    4.70

    (613件)

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZはどこで買える?

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZはどこで買える?
出典:makita.co.jp

マキタ 充電式保冷温庫 CW180DZは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


販売価格は税込76,780円(執筆時点・公式サイト参照)です。別売りバッテリー・BL1860Bも2本まで装着できるので、あわせて購入を検討してみましょう。

結露から食材とポータブル冷蔵庫を守るには?

結露から食材とポータブル冷蔵庫を守るには?

結露から食材と冷蔵庫を守る対応策として有効なのは、食材をタッパーなどに小分けして収納することや、庫内の底面にタオルを敷くことがあげられます。


結露した水滴が食材に付着すると、食材の腐敗が早まる可能性も。そのようなリスクを避けるために食材をタッパーやチャックつきポリ袋に小分けして収納しましょう。収納もしやすくなるので限られたスペースを有効活用できますよ。

結露が庫内にたまると故障のリスクも高まります。庫内の底面にタオルを敷いておくと、タオルが水滴を吸収。結露を拭き取る手間も少なくなるのでおすすめです。とくに暑い時期は冷蔵庫内部と外部の温度差が大きくなることで、結露が発生しやすいので注意してくださいね。

収納力を重視したいなら、こちらもおすすめ

最後に、2人以上でも使いやすい収納力の高い商品をご紹介します。


ドン・キホーテの持ち運べる冷凍冷蔵庫は、無駄なスペースが少ない設計が魅力。2Lのペットボトルは縦に入れられないものの、定格内容積は同じ外寸の商品のなかでは大きめの26Lあります。庫内が冷えるスピードも速く、電力を節約しながら長時間使用できますよ。


2Lのペットボトルを縦に収納したいなら、ドメティックのCOMBICOOL ACX 35Gがおすすめ。長時間の使用はできなかったものの、収納力が高く、アブソープションシステムによる稼動音の静かさも魅力です。キャンプ中に静けさを楽しみたい人にもぴったりの商品ですよ。

ドン・キホーテ
持ち運べる冷凍冷蔵庫PJPRF-26

参考価格
29,400円
冷却方式コンプレッサー式
電源方式DC12V、DC24V、AC100V
定格内容積26L
外寸幅58cm
外寸奥行31.5cm
外寸高さ36.5cm
内寸幅33.5cm
内寸奥行23cm
内寸高さ28cm
重量10kg
AC電源コードの長さ
DC電源コードの長さ2.54m(実測値)
設定可能温度-20~10℃
使用可能温度0~40℃
冷凍機能
保温機能
メーカー保証付き不明
キャスター付き不明
LEDライト付き
ソーラーパネル充電対応
安定時の稼動音43.7dB(実測値)
USB出力ポート付き
バッテリー保護機能不明
バッテリー容量
定格消費電力量40W
アプリ連携機能
結露あり
冷凍・冷蔵の使い分け機能
バスケット付き
持ち手付き
栓抜き付き
仕切り付き
500mLペットボトルが縦に収納可能
1Lパックが縦に収納可能
2Lペットボトルが縦に収納可能
庫内が4℃になるまでの時間不明
常温のビールが飲み頃になるまでの時間不明
稼動してから6時間後の庫内の温度4.3℃(実測値)
6時間後のビールの温度4.5℃(実測値)
ポータブル電源で給電した際の使用可能時間(目安)12時間30分以上(実測値)
容量利用率32%(実測値)
付属品車載用DC電源コード、ACアダプタ、ACアダプタ用ACコード
保証期間不明
全部見る
持ち運べる冷凍冷蔵庫

ドンキホーテ 持ち運べる冷凍冷蔵庫 26Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドメティック
COMBICOOL ACX 35GACX 35G

おすすめスコア
4.34
収納力
4.57
冷却性能
4.03
表示温度の正確さ
5.00
消費する電力の少なさ
3.97
静音性
4.57
キャンプでの使いやすさ
4.00
COMBICOOL ACX 35G 1
COMBICOOL ACX 35G 2
COMBICOOL ACX 35G 3
COMBICOOL ACX 35G 4
COMBICOOL ACX 35G 5
COMBICOOL ACX 35G 6
COMBICOOL ACX 35G 7
COMBICOOL ACX 35G 8
COMBICOOL ACX 35G 9
最安価格
46,770円
やや高価格
タイムセール
最安価格
46,770円
やや高価格
冷却方式アブソープションシステム
内寸高さ33cm
安定時の稼動音37.6dB(実測値)
稼動してから6時間後の庫内の温度3.4℃(実測値)
6時間後のビールの温度21.2℃(実測値)
ポータブル電源で給電した際の使用可能時間(目安)7時間(実測値)
定格内容積
31L
500mLペットボトルが縦に収納可能
1Lパックが縦に収納可能
2Lペットボトルが縦に収納可能
容量利用率
33%(実測値)

良い

    • 庫内温度が3.6℃まで冷え、飲料を十分冷やせる
    • 稼動音が37.6dBと静かで睡眠妨げない
    • AC・DC・カセットガスの3way給電可能

気になる

    • 冷却後に新たな飲食物を入れると温度上昇
    • モニター表示がなく温度管理が難しい
    • 消費電力が多く、バッテリー持続時間が短い
電源方式DC12V、AC100V、ガス
外寸幅50cm
外寸奥行44.3cm
外寸高さ44cm
内寸幅42cm
内寸奥行23.5cm
重量15kg
AC電源コードの長さ1.81m
DC電源コードの長さ2.40m(実測値)
設定可能温度周囲環境温度〜最大-25℃
冷凍機能
保温機能
LEDライト付き
USB出力ポート付き
定格消費電力量75W
アプリ連携機能
結露あり
冷凍・冷蔵の使い分け機能
バスケット付き
栓抜き付き
仕切り付き
全部見る
COMBICOOL ACX 35G

ドメティック 冷蔵庫 ACX 35Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ポータブル冷蔵庫・車載冷蔵庫

14商品

徹底比較

人気
ポータブル冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
ポータブル冷蔵庫関連の商品レビュー

新着
ポータブル冷蔵庫関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.