マイベスト
ポータブル冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポータブル冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タッチ式ボタンで使いやすいと評判の、F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18。インターネット上では高く評価されている一方、「ペットボトルが縦に入らない」「持ちにくい」などネガティブな口コミもあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18を含むポータブル冷蔵庫全8商品を実際に使って冷却性能・走行中の冷却性能・使い勝手を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】冷却性能・使い勝手ともにいまひとつ

F40C4TMP
車載冷蔵庫 RCG18RCG18

25,980円

車載冷蔵庫 RCG18

F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18は、冷却性能・使い勝手ともにいまひとつでポータブル冷蔵庫としてはおすすめできません。


冷えるまでに時間がかかり、表示温度との差も大きく冷却性能はいまいちの評価。走行中の温度変化も大きく、冷蔵温度を一定にキープできませんでした。


ペットボトルを立てて収納できない不便さや、取っ手の持ちにくさもあり、使い勝手も不満の残る結果に。操作方法はわかりやすい一方で、タッチボタンの仕様は評価が分かれました。


冷却性能・使い勝手のいずれも低評価だったため、積極的におすすめできる商品ではありません。ほかの商品もあわせてチェックしてみてくださいね。

F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18とは

車載冷蔵庫・カーファンなど、車旅に関わる便利グッズを多く展開しているF40C4TMP。今回ご紹介する車載冷蔵庫 RCG18は、ECOモードを搭載し、省エネができる商品です。

-22℃から10℃まで、1℃刻みで温度調整できます。庫内はアルミニウム合金を使用し、プラスチック素材に比べ素早く冷却できるのがポイント。


フタと内部に保冷性のある断熱材を使用しているので、電源を切ったあとも数時間保冷が可能ですよ。

DCシガープラグケーブルのほかに、ACアダプターも付属。車だけでなく、屋内の家庭用電源でも使用できます。


車の電圧が下がると自動で電源が切れるため、バッテリー上がりの心配は少ないでしょう

出典:f40c4tmp.com

スマートフォンやタブレットを充電できるUSBポートがついているのも便利。


また、フタにはドリンクを立てられる凹みがあり、ちょっとしたテーブルとしても使えますよ。

実際に使ってみてわかったF40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18の本当の実力!

今回は、F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18を含むポータブル冷蔵庫全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:冷却性能

検証②:走行中の冷却性能

検証③:使い勝手

検証① 冷却性能

検証① 冷却性能

まずは、冷却性能を検証します。


屋内のAC電源に接続し、温度ロガーで冷蔵庫内の温度を約15時間測定します。どのくらい早く0℃まで冷えるか・設定温度と実際の温度に差がないかをチェック。なお、設定温度が目標値と現在値で表示されるものは、現在値を基準に測定しています。ただし、現在値が目標値から2℃以上離れているものは減点としました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 「0℃に到達するまでの時間が50分以下」かつ「安定状態の設定温度と実際の温度の差が平均5℃以下」
  • 「0℃に到達するまでの時間が45分以下」かつ「安定状態の設定温度と実際の温度の差が平均4℃以下」
  • 「0℃に到達するまでの時間が40分以下」かつ「安定状態の設定温度と実際の温度の差が平均3℃以下」
  • 「0℃に到達するまでの時間が35分以下」かつ「安定状態の設定温度と実際の温度の差が平均2℃以下」
  • 「0℃に到達するまでの時間が30分以下」かつ「安定状態の設定温度と実際の温度の差が平均1℃以下」

冷えるまで時間がかかり、表示温度と差がある

冷えるまで時間がかかり、表示温度と差がある

実際に温度を測定してみると、冷却性能は3.4点といまひとつの評価でした。0℃に到達するまでに38分30秒かかり、冷却にやや時間を要する印象です。


庫内温度は-20.1℃としっかり冷えますが、表示温度-18℃に対し温度差が大きい点が低評価に繋がりました。

検証② 走行中の冷却性能

検証② 走行中の冷却性能

次に、走行中の冷却性能を検証しました。


AC電源で冷蔵温度まで冷却したあと、車のDC電源に接続。設定温度を5℃にして数時間走行し、走行中にどのくらい冷蔵温度を維持できるかを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 0〜10℃の範囲内を超えている
  • 常に0〜10℃の範囲内で上下幅が8℃以上
  • 常に0〜10℃の範囲内で上下幅が8℃以下
  • 常に0〜8℃の範囲内で上下幅が3℃以下
  • 常に5℃付近で上下幅が1℃以下

走行中は冷蔵温度が安定しない

走行中は冷蔵温度が安定しない

実際に走行しながら計測してみると、冷却性能は3.3点とそこそこの結果に。


冷蔵庫内の温度は走行中、0℃から8℃の間で移り変わりました。温度の増減幅が大きく、冷蔵温度を安定してキープできませんでした。

検証③ 使い勝手

検証③ 使い勝手

最後に、使い勝手の検証です。


スタッフ4人が実際にポータブル冷蔵庫を使用。その際、どのくらい収納力があるか・持ち運びは苦にならないか・ボタンの操作方法はわかりやすいかなどをチェックし、総合的に評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 収納力・持ち運びやすさ・操作のわかりやすさがかなり悪い
  • 収納力・持ち運びやすさ・操作のわかりやすさが悪い
  • 収納力・持ち運びやすさ・操作のわかりやすさが標準的
  • 収納力・持ち運びやすさ・操作のわかりやすさがよい
  • 収納力・持ち運びやすさ・操作のわかりやすさがかなりよい

取っ手が浅く、非常に持ち運びにくい

取っ手が浅く、非常に持ち運びにくい

使い勝手は、3.2点でした。実際に使用してみると、重量があり幅も長いわりに、取っ手が浅く垂直についているため、非常に持ち運びにくい印象です。


また、550mLペットボトルを16本収納できますが、立てて入れられない点も不便でした。

タッチボタン式のスイッチは、操作音が鳴り注意書きもあるのでわかりやすいと好評。細かい温度設定もできます。


一方で、タッチボタンの反応が鈍く、きちんと押せているかわからない・ロック機能がわかりづらいとの声もあり、操作性については評価が分かれました。

冷却性能・使い勝手のよさにこだわるなら、こちらの商品がおすすめ

F40C4TMP 車載冷蔵庫 RCG18は、ポータブル冷蔵庫としてはおすすめできないので、ほかの商品を最後にご紹介します。


マキタの充電式保冷温庫は、携行性のよさが特徴。荷物をたくさん入れても、タイヤを転がして楽に運べます。冷却スピードが早く、走行中も設定温度をほぼ一定にキープ。充電式のバッテリーで給電できるので、電源がない屋外などでも使えます。収納力に優れたおすすめ商品です。


比較した商品のなかで最も冷却スピードが早かった澤藤電機のポータブル冷凍冷蔵庫。庫内を素早く冷却し、走行中も安定した温度を維持できます。ダイヤル式のため細かい温度設定はできませんが、操作方法は簡単。収納力はやや劣るものの、肩かけベルト付きで持ち運びに便利です。

マキタ
充電式保冷温庫CW180DZ

充電式保冷温庫 1
充電式保冷温庫 2
充電式保冷温庫 3
充電式保冷温庫 4
充電式保冷温庫 5
充電式保冷温庫 6
充電式保冷温庫 7
充電式保冷温庫 8
最安価格
50,050円
最安価格
50,050円
冷却方式コンプレッサー
電源方式DC12V、DC24V、AC100V
定格内容積20L
重量14.3kg
AC電源コードの長さ不明
設定可能温度-18℃~60℃
使用可能温度不明
冷凍機能
保温機能
バッテリー保護機能
定格消費電力量90W
2Lペットボトルが縦に収納可能
付属品ショルダーベルト、ACアダプタ、シガーソケット用コード
保証期間1年
全部見る

澤藤電機
ENGELポータブル冷凍冷蔵庫 MD14FMD14F

最安価格
Amazonで売れています!
43,480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
43,480円
在庫わずか
冷却方式コンプレッサー
電源方式DC12V、AC100V
定格内容積14L
重量11.5kg
AC電源コードの長さ約3m(アダプター含む)※別売
DC電源コードの長さ3m
設定可能温度-18〜5℃
使用可能温度~40℃
冷凍機能
保温機能
バッテリー保護機能
定格消費電力量不明
2Lペットボトルが縦に収納可能
付属品電源コード(長さ3m)、ショルダーバンド
保証期間1年
全部見る
ポータブル冷凍冷蔵庫 MD14F

エンゲル ポータブル冷凍冷蔵庫をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ポータブル冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

F40C4TMPのポータブル冷蔵庫

7商品

人気
ポータブル冷蔵庫関連の商品レビュー

新着
ポータブル冷蔵庫関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.