マイベスト
ダッチオーブンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ダッチオーブンおすすめ商品比較サービス
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

本格的なアウトドアクッキングが楽しめると謳う、キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cm。おいしく調理できる」と評判です。しかし「メンテナンスが面倒」という気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 手入れのしやすさ

  • おいしさ

  • 使い勝手のよさ

  • 機能性


さらに、人気のロゴスやコールマンなどのアウトドア向けダッチオーブンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、ダッチオーブン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月02日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!使用前のシーズニングに手間がかかる。肉のしっとりした仕上がりと価格は魅力

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG ダッチオーブンダッチオーブンUG-3046

4,293円

ダッチオーブン
素材鉄鋳
総重量5.2kg
外寸直径26cm
満水容量4L
対応熱源IH、ガスコンロ、シーズーヒーター、ハロゲンヒーター
持ち手の種類吊るしフック

良い

    • 丸鶏はパサつきがほとんどなく、香ばしい仕上がりだった
    • 2本のワイヤーハンドルの安定性が高く、移動させやすい

気になる

    • 使用前の準備・使用後の手入れに手間がかかる
    • 野菜の甘みがあまり感じられず、火の通りにばらつきがあった

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmは、肉料理がおいしく仕上がる手頃なものをお探しの人に候補となる商品です。実際に丸鶏を焼いて試食したところ、「しっとり柔らか」とジューシーな仕上がりがモニターから好評。比較した人気の「ロゴス SLダッチオーブン」は数名がパサつきを指摘したのに対し、火の入り具合がほどよく「おいしく調理できる」との口コミどおりといえます。


食感も「不満」と感じた人はいませんが、肉と一緒に調理した野菜に若干火が通りにくいのは惜しい点。「じゃがいもと玉ねぎは硬め」など、比較したなかでは加熱ムラが気になりました。味の染み込みも薄めで、どの野菜も甘く柔らかに仕上がった同じ鋳鉄製の「コールマン ダッチオーブンSF」に差をつけられる結果です。


「メンテナンスが面倒」との口コミどおり、手入れの手間が多いのもネック。使用前にワックスを洗い流し、油でコーティングしなければなりません。鍋を育てる工程を楽しみたい人にはよいですが、買ってすぐ活用したい人には不向き。使用後は金属製のたわしや洗剤が使えないため、取り扱いには注意しましょう。


しかし、使い勝手は優秀です。本体重量は5.2kgと、比較した全商品の平均約5.5kg(※執筆時点)より軽量。モニターから重さを指摘する声は少なめでした。ただフタの開けやすさは、「安定感があり開けやすい」「重く開けにくい」など賛否両論で、力に自信のない人は開けづらさを感じるかもしれません。


ハンドルの持ちやすさは、ワイヤーハンドルが2本あり安定感を得られる点が好評です。一方、吊るす際に安定させるハンドルのくぼみや、サイドの持ち手がないのは気がかり。小さな突起に指を掛けて持ち上げる必要があり、モニターからは「両手で持ちづらい」といった指摘もあがっています。


機能性は良好で、ガスコンロやIHなど6種類の熱源に対応。フタにふちがあり炭が落ちにくい構造で、上からも火力調節しやすいでしょう。価格もECサイトで5,000~6,000円程度と(※執筆時点)、比較したなかではリーズナブルです。とはいえ、手入れの手間をかけずに使いたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmとは?

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmとは?

そもそもダッチオーブンとは、圧力調理ができる商品。焼く・炒める・煮る・燻す・蒸す・揚げるなどさまざまな調理法に対応できるため、万能鍋ともよばれています。上下から加熱することで食材へ均等に熱が伝わり、おいしく調理しやすいのが魅力です。


今回ご紹介するキャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmは、本格派アウトドアクッキングができると謳う商品。IHやガスコンロをはじめ6種類の加熱器具に対応できる仕様で、アウトドアだけでなく家庭でも活用できるよう配慮されています。


キャプテンスタッグは、アウトドア・レジャーグッズを主に取り扱うブランド。ダッチオーブンは角型と丸型があり、それぞれ豊富なサイズを展開しています。ダッチオーブン用のバッグ・スキレット・炭バサミなどのアイテムも取りそろえていますよ。

満水容量は4L。おき火・焚き火で調理できる鉄鋳物製

満水容量は4L。おき火・焚き火で調理できる鉄鋳物製

サイズは外径26×高さ12.8cmです。満水容量は4Lあり、本体の重さは5.2kg。カラーはブラックの1種類です。本体とフタに油焼き(焼付塗装)を施した鉄鋳物製で、ハンドルのつるにはステンレスを使用。おき火や焚き火で調理できる仕様です。


公式サイトでは、フタを開ける道具であるリッドリフターや収納バッグなど必要なアイテムがそろったビギナーセットも販売しています。調理の参考になるクックブックも付属するので、キャンプ初心者はチェックしてみてください。


ビギナーセットの内容

  • ダッチオーブン本体( 25cm/30cm)
  • リッドリフター
  • ダッチオーブン用収納バッグ
  • スリーウェイ ダッチオーブンスタンド
  • アウトドアレザーグローブ
  • ダッチオーブンクックブック

サイズは14~30cmまで展開。使用人数に応じて選べる

サイズは14~30cmまで展開。使用人数に応じて選べる
出典:captainstag.net

同シリーズのサイズ展開は、14cm・20cm・22cm・25cm・30cmの5種類。14cmはソロキャンプ、30cmは6人以上のファミリーキャンプというように、使用人数に合わせて選ぶとよいでしょう。


なお、今回ご紹介する25cmの商品は10インチほどで、一般的に4人程度の使用に適しているサイズです。

実際に使ってみてわかったキャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmの本当の実力!

今回は、キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmを含むアウトドア向けダッチオーブン全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 手入れのしやすさ
  2. おいしさ
  3. 使い勝手のよさ
  4. 機能性

シーズニングに時間がかかる。手入れを楽しみたい人向き

シーズニングに時間がかかる。手入れを楽しみたい人向き

最初は、手入れのしやすさの検証です。


使用前のシーズニングや使用後のオイルコーティングが不要か、洗剤を使用できるかなどをチェックして評価しました。

使用前の工程が多い。金属たわしが使えず気軽に洗いにくい

使用前の工程が多い。金属たわしが使えず気軽に洗いにくい
手入れのしやすさはいまひとつです。初回のカラ焼きは不要ですが、使用前に水洗いでワックスを流して乾燥させ、油でコーティングする必要があります。使用後も、油を塗ってから保管しなければなりません。


比較した大半の商品が使用前のシーズニングは不要だったなか、「メンテナンスが面倒」との口コミどおり手間は多めです。鍋を育てる工程を楽しみたい人には適しているものの、手軽にアウトドア調理を楽しみたい初心者には向かないでしょう。


また、洗う際は柔らかいスポンジの使用が推奨されています。スチールたわしは使用できず、表面を傷つけないよう配慮が必要。比較したなかでも、金属製のたわしを使えるダッチオーブンは2商品のみと、丁寧な扱いが求められる商品が目立ちました。


比較した結果、本品のように本体が鋳鉄製の商品は手入れに手間がかかる傾向が。メンテナンスの手間を省きたい人は、手入れが簡単だったステンレス製の商品をチェックしてみてください。

肉はパサつきのない仕上がり。野菜はやや硬さが気になった

肉はパサつきのない仕上がり。野菜はやや硬さが気になった

次は、おいしさの検証です。


男女を含む20歳以上のモニター5名が、各ダッチオーブンで調理したローストチキンを試食。肉や野菜の食感・味の染み込み具合・香りをチェックしました。

しっかり火が通り柔らかく仕上がった。味も香りも十分

しっかり火が通り柔らかく仕上がった。味も香りも十分
総合的なおいしさの評価は良好。肉の食感には、モニター5名中4名が「満足」と回答しました。「しっとり柔らか」「パサパサ感はそこまでない」などの声があがり、「おいしく調理できる」という口コミにもうなずけます。

比較したなかでも鋳鉄製の商品は、ステンレス製に比べて熱伝導率が高い一方で、肉に部分的なパサつきが見られる傾向がありました。本品は鋳鉄製ながらパサつきが少ないのがよい点。肉にしっかり火を通しつつ、ジューシーに仕上げられました


味の染み込み具合にも5名中4名が高評価をつけています。「塩コショウがしっかり効いている」「塩と肉の味がしっかりわかる」などプラスの意見が集まりました。香りも好評で「香ばしい肉の香りが広がっていた」など過半数のモニターが好意的なコメントを寄せています。


肉の食感についてのモニターコメント

  1. 「かなり火は通っている」
  2. 「嚙み切れない部分もありもう少し火を通したほうがよさそう」
  3. 「かなりしっとりで、でも噛みごたえもちゃんとある」
  4. 「よく火が通っていてしっとり柔らか」
  5. 「パサパサ感はそこまでない。噛みごたえがあっておいしい」
コメントは一部抜粋

野菜の食感は悪くないが少し硬い。味の染み込み具合もいま一歩

野菜の食感は悪くないが少し硬い。味の染み込み具合もいま一歩
野菜の食感については、モニター5名全員が「満足」と回答しながらも、「じゃがいもと玉ねぎは硬め」といった声も聞かれました。比較したほかの商品と並ぶと全体的に硬めだったのが惜しい点です。加熱ムラがほぼ見られなかったコールマン ダッチオーブンSF 」には及びませんでした。

野菜の香りは肉に比べて控えめでしたが、「肉の香りが移っていいにおい」など好意的な意見もあがっています。ただ味の染み込み具合については、「じゃがいもに味が染みていない」との声も。比較したなかでも鋳鉄製の商品は野菜が甘く柔らかく仕上がる傾向があっただけに、少し物足りなさを感じました。


野菜の食感についてのモニターコメント

  1. 「かみごたえがある硬さ」
  2. 「ホロホロ食感とはいえないが十分食べられる硬さ」
  3. 「にんじんは柔らかいが、じゃがいもと玉ねぎは硬めだった」
  4. 「じゃがいもがホクホクでしっかり火が通っていた」
  5. 「どの野菜も柔らかい。硬いとは感じなかった」
コメントは一部抜粋

5.2kgと適度な重さ。フタはやや開けにくいがハンドルの使い勝手は好評

5.2kgと適度な重さ。フタはやや開けにくいがハンドルの使い勝手は好評

続いて、使い勝手のよさの検証です。


男女を含む20歳以上のモニター5名が各ダッチオーブンを持ってみて、フタの開けやすさ・本体の重さ・ハンドルと持ち手の持ちやすさなどをチェックしました。

4人程度の使用に適した10インチ。重すぎず扱いやすい

4人程度の使用に適した10インチ。重すぎず扱いやすい
フタの開けやすさはモニターの意見が二分。モニター5名中3名は満足したものの、残りの2名からは「重いので少し開けにくい」といった声が寄せられました。力に自信のない人は、比較したなかでも鉄鋳製より軽い傾向があったステンレス製の商品を検討するとよいでしょう。

サイズは比較したほかの商品同様、約4人分の料理を作るのに適した10インチ程度。本体重量は5.2kgと、全商品の平均約5.5kgより軽量でした(※執筆時点)。


モニターからは、「フタはやや重いが全体はそうでもない」「ダッチオーブンとしてはそれほど重くない」といった意見が寄せられています。過半数のモニターから重さを指摘する声が聞かれた「ロゴス SLダッチオーブン」と並ぶと、料理が入った状態でも持ち運びやすいでしょう。


フタの開けやすさについてのモニターコメント

  1. 「リフターを引っかけたときに安定感があり開けやすかった」
  2. 「重いので少し開けにくい」
  3. 「リフターを引っかけやすく、それほど重くないので開けやすい」
  4. 「フタの取っ手がいびつで開けにくかった」
  5. 「てこの原理でフタを簡単に持ち上げられた」
コメントは一部抜粋

2本のハンドルつきで安定感がある。サイドに持ち手がないのが惜しい

2本のハンドルつきで安定感がある。サイドに持ち手がないのが惜しい

ハンドルの持ちやすさについては、「ハンドルが2つあり、非常に持ちやすかった」「ハンドルに安定感がある」など、2本のワイヤーハンドルがついている点がモニターから好印象です。


比較したなかでも、本品のようにワイヤーハンドルが2本の商品は、持ち運ぶ際の安定感が高い傾向に。ワイヤーハンドルがあれば、近火や遠火を調節できるトライポッドに吊るして調理できるのも便利です。


一方、サイドに持ち手がないのは惜しいポイント。比較したなかでもサイド・ワイヤーハンドルの2か所に持ち手がある上位商品は、片手でも両手でも運びやすいものが多めでした。本品の持ち手はワイヤーハンドルのみなので、「両手で持ちづらい」などネガティブな声もあがっています。


ハンドルと持ち手の持ちやすさ

  1. 「持ち手がないため両手で持ちづらい。ハンドルが2本あるが、本体が熱い状態だと両方持つのが難しい」
  2. 「ハンドルが2つあり、非常に持ちやすかった」
  3. 「持ち手がないので持ちにくいと感じた。ハンドルは2本あって持ちやすかった」
  4. 「持ち手がないため、両手で持ち歩くのは大変そう」
  5. 「持ち手がなく運びづらいものの、ハンドルが2本あって重ならないため持ちやすい」
コメントは一部抜粋

フタにふちがあり炭を乗せやすい。6種類の熱源に対応

フタにふちがあり炭を乗せやすい。6種類の熱源に対応

最後は、機能性の検証です。フタのふち・目盛り・ワイヤーハンドル・ワイヤーのくぼみ・サイドの持ち手の有無や、対応熱源の種類をチェックしました。


検証の結果、機能性は良好です。フタにふちがあり大きな炭を落とさず置きやすいため、上から火力を調整しやすいのがメリット。ガスコンロやIHをはじめ、6種類の熱源に対応していました。対応熱源が家庭用コンロだけの「コールマン ダッチオーブンSF」に比べ、場所を問わず活用できそうです。


ただ、サイドの持ち手や、吊るす際に安定させやすいワイヤーのくぼみがないのは気がかり。比較した持ち手やくぼみつきの商品と並ぶと、安全面への配慮は一歩及ばず。機能の詳細は以下のとおりです。


  1. フタのふち|◯ 
  2. 目盛り|×
  3. ワイヤーハンドル|◯
  4. サイドの持ち手|×
  5. 対応熱源の種類|ガスコンロ・IH・シーズヒーター・ハロゲンヒーター・エンクロヒーター・ラジエントヒーター

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmの詳細情報

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG ダッチオーブンダッチオーブンUG-3046

ダッチオーブン 1
ダッチオーブン 2
ダッチオーブン 3
ダッチオーブン 4
ダッチオーブン 5
ダッチオーブン 6
ダッチオーブン 7
ダッチオーブン 8
ダッチオーブン 9
最安価格
4,293円
やや低価格
最安価格
4,293円
やや低価格
素材鉄鋳
総重量5.2kg
外寸直径26cm
満水容量4L
対応熱源IH、ガスコンロ、シーズーヒーター、ハロゲンヒーター
持ち手の種類吊るしフック
外寸高さ
12.8cm
シーズニング必要
付属品
不明
洗剤使用可能
フチ付き

良い

    • 丸鶏はパサつきがほとんどなく、香ばしい仕上がりだった
    • 2本のワイヤーハンドルの安定性が高く、移動させやすい

気になる

    • 使用前の準備・使用後の手入れに手間がかかる
    • 野菜の甘みがあまり感じられず、火の通りにばらつきがあった

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmはどこで買える?

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmはどこで買える?
出典:amazon.co.jp
キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmは、公式サイトにて税込9,350円で購入できます。送料は地域によって異なるため、公式サイトの料金表を参照してください。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売が確認できました。楽天市場には公式ショップもあるので、公式から購入したい人は要チェックです。実物を手に取りたい人は、全国の取扱店舗を確認してみましょう。

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmのシーズニング方法は?

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmのシーズニング方法は?
メーカーによると、使用前のシーズニング方法は以下のとおりです。

シーズニングの手順

①食器用洗剤で丁寧に洗い、ワックスやシリコンオイルなどのニオイを落とす

②タオルなどで水気をとり、自然乾燥させる

③乾いたら、本体の内側・外側と、フタの表・裏に油を塗る

④キッチンペーパーなどで余分な油を拭き取り、煙が出るまで中火で焼く

⑤煙が出たら弱火にし、煙が出なくなるまで焼き続ける

⑥本体・フタに野菜くずを入れ、それぞれ炒めて鉄のニオイ消しを行う

⑦野菜くずを捨てて油を薄く塗る


なお、③~④の工程は4~5回繰り返してください。コーティングには、オリーブオイルなど純粋な植物油を使います。バターやマーガリンなど塩分を含む油の使用は避けましょう。

(出典:公式サイト

キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cmの手入れの方法は?

使用後の手入れ方法は以下のとおりです。使用後は水を注ぐと割れる場合があるため、お湯で手入れしてくださいね。


手入れ方法

①汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、熱湯を注いで沸騰させる

②鍋底の汚れを木や竹製のヘラでこそげ落とす

③汚れをお湯ですすいで軽く水分を拭き取ったら、本体・フタともに火にかける

④水分が飛んだら、本体・フタそれぞれに油を薄く塗る

⑤油を軽く拭き取って自然に冷ます

(出典:公式サイト

機能性に優れた商品がほしいなら、こちらがおすすめ

最後に、機能性で高評価を得た商品をご紹介します。


アウトドア調理に慣れていない人は、SOTO のステンレスダッチオーブンをチェック。サイドに大きな持ち手があるうえ、ハンドルにはくぼみがあり安全面にしっかり配慮されていました。洗剤や金属たわしを使って、一般的な鍋と同じような感覚で手入れできるのも魅力です。


鋳鉄より手軽にアウトドアの雰囲気を楽しみたいなら、UNIFLAMEのUFダッチオーブン10インチがおすすめです。重厚感のある黒皮鉄板製で、比較した鋳鉄製に比べて手入れの手間は少なめ。サイドの持ち手や2本のワイヤーハンドルつきで、どちらを持っても安定感が得られました。

新富士バーナー
SOTO ステンレスダッチオーブンステンレスダッチオーブンST-910

最安価格
16,800円
やや高価格
素材ステンレス
総重量5.0kg
外寸直径36.5cm
満水容量4.8L
対応熱源IH、ガスコンロ、電気プレート、ハロゲンヒーター、シーズヒーター
持ち手の種類サイド、ワイヤーハンドル
外寸高さ
16cm
シーズニング必要
付属品
底網
洗剤使用可能
フチ付き

良い

    • 対応熱源が多いうえ、サイズ展開が幅広い
    • 使用前のシーズニング・使用後のオイルコーティングが不要
    • 実際に調理すると、肉や野菜の香りをしっかり感じられた

気になる

    • 専用のリフターを使用しないとフタが開けづらい
ステンレスダッチオーブン

新富士バーナー SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ ST-910をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

新越ワークス
UNIFLAMEUFダッチオーブン10インチ660942

UFダッチオーブン10インチ 1
UFダッチオーブン10インチ 2
UFダッチオーブン10インチ 3
UFダッチオーブン10インチ 4
UFダッチオーブン10インチ 5
UFダッチオーブン10インチ 6
UFダッチオーブン10インチ 7
UFダッチオーブン10インチ 8
UFダッチオーブン10インチ 9
最安価格
10,989円
中価格
サイズ
10インチ
8インチ
12インチ
全部見る
サイズ
10インチ
8インチ
12インチ
全部見る
最安価格
10,989円
中価格
サイズ
10インチ
8インチ
12インチ
全部見る
サイズ
10インチ
8インチ
12インチ
全部見る
素材黒皮鉄板
総重量5.8kg
外寸直径不明
満水容量5L
対応熱源IH、CH、ガスコンロ
持ち手の種類サイド、ワイヤーハンドル
外寸高さ
不明
シーズニング必要
付属品
不明
洗剤使用可能
フチ付き

良い

    • 洗剤や金属たわしが使えるため、焦げや汚れを落としやすい
    • 火が均一に通りやすく、ダッチオーブンらしい仕上がりが楽しめる
    • 持ち手が大きく、2本のワイヤーハンドルがあるため、安定して運びやすい

気になる

    • 使用前のシーズニングや保管前のオイルコーティングが必要
    • フタが重く、開ける際に力が必要
UFダッチオーブン10インチ

UNIFLAME UFダッチオーブン10インチをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ダッチオーブン関連のおすすめ人気ランキング

ミニダッチオーブン

11商品

人気
ダッチオーブン関連の商品レビュー

新着
ダッチオーブン関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.